| 発売日 | 2023年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 182g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 V 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2024年3月20日 06:53 | |
| 8 | 16 | 2024年3月12日 05:33 | |
| 9 | 2 | 2024年2月23日 19:40 | |
| 6 | 2 | 2024年1月30日 12:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル
色々と探しているのですがいまいち解決できなくてご教授お願い致します。
Xperia5vを購入したのですがそれまで使っていたpixel6proに比べてwifiの速度が半分以下なのです。
接続状況や場所などすべて同条件。モバイル通信はともにオフ。
何度繰り返し速度を計測しても下り上りともに三分の一程度しか出ません。
初期化してまっさらにしてみる勇気もなく。
Xperia5vは170Mbps pixel6proは480Mbps
こんなにも差が出るものなのでしょうか?
1点
>ねこざきさんさん
設定のリセットオプションでWi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットしてみてください。
書込番号:25665177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無線ルーターのリセットもお試しをば。
電源を抜いて30秒ほど放置、その後電源ONです。
個別端末の不調で端末側の不具合に見えても、ルーター側のリセットで回復することもあるようです。
書込番号:25665213
1点
スピテストサイトの速度じゃなくて
ルーターとスマホ間のリンク速度が同じか確認してください?
そこで多少の相性はあるかと?
書込番号:25665216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこざきさんさん
ルータとの相性が良くないかもしれません。
うちのwifi環境は
JCom 1G/100Mの契約で、
モデム -> aterm WX7800T8 -> 5G、80MHz、11ax -> xperia5V sim フリー
500Mの速度が出ました。
書込番号:25665418
1点
>ねこざきさんさん
xperia5v は160MHzまで対応できるけど、
一部のルータとの相性がよくないんです。
ルータ側の
オクタチャネル、オフ
クワッドチャネル、オン
に変更したら、
速度が上がります。
うちのWX7800T8はこの方法で、
最速時、700-800Mが出ます。
書込番号:25665905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
xperia 5Bからの買い替えです。
WiFi6E(6G)を使ってみたくルーターを
WNR-5400XE6Pに変更し
メッシュWiFiにしています。
木造二階建てです。
WiFi6Eは障害物に弱いとの書き込みが
他のサイトでありましたが、
ルーターがある隣の部屋で
すでに通信レベルが下がり、書き込みどおりでした。
同じ部屋の中での使用が推奨されます。
私は結局5Gで使用しています。
WiFi6Eモデルの購入を検討している方は
参考になれば…
書込番号:25667026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル
[型番]XQ-DE44
[キャリア]楽天モバイル
[機種]Xperia 5 V
[Androidバージョン]14
◆通話アプリでのマイク切断に関して◆
ご覧頂きありがとうございます。お世話になります。
通話にLINE等の通話アプリを多用しているのですが、数日前からバックグラウンドで通話をしている際に、マイク使用中のランプ(右上のドット表示)が消え、相手に音声が聞こえない状態が発生するようになりました。
症状発生までは、バックグラウンドで数時間の通話でも問題無く使用できていたのですが...
色々と試してみたところ、通話アプリをホームボタン等で閉じてから別のアプリを1,2分使用していると右上のドットが消え相手に声が届かなくなるようです。
また、その状態もしばらく放置していると通話相手の画面に「相手のネットワークが不安定です」と表示され通話が切断される場合もあります。
5G、4G、Wi-Fiでそれぞれ試しましたが変化は無く、それぞれブラウザ等で通信テストも行いましたが通信に問題はありませんでした。
設定箇所も確認しましたが、
[使用していないアプリを一時停止する]=オフ
[バックグラウンドデータ]=オン
「データ通信を制限しない」=オン
[(権限)マイク]=アプリ使用中のみ許可
システムアップデートは最新状態となっています。
1月9日に楽天モバイルよりAndoroid14へのアップデートが来ていたので適用済みですが、アップデート後もしばらくは問題無く使えていました。
SONYに直接問い合わせてもみましたが、サードパーティー製のアプリなので明瞭な解決にはつながりませんでした(当然と言えば当然ですが)
LINEアプリにはフィードバックを送信してみました。
いくつか検索している内に、他機種でもAndroid14で同じ症状が見受けられるようです。
考え付くものとしては、マイクの権限設定で「常に許可する」が無く、「アプリ使用時のみ許可する」が最高位設定の為、
バックグラウンド時に未使用中判定となりマイク権限が切れてしまっているのかなと感じています。
やはりアプリ側の対応を待つしか無いでしょうか...
1点
Android13の時は、端末側で修正されています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/16/news114.html
今回は関係ないでしょうが、LINE側で解決できる問題もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=wqI8Tc7e3JE
書込番号:25593330
![]()
1点
本日登録したばかりでスレッドへの返信がイマイチよく分かっていないのでお二人に1つの投稿で返信する形で失礼します。
ありりん00615 様
情報のご提供ありがとうございます!
2つ目のリンクで頂いたLINEの設定の件に関しては、相手の声は問題無く聞こえているので直接影響は無いのかなとは思いますが一度確認してみたいと思います。
1つ目のリンクも拝見しましたが、docomoの場合は1ヶ月程度で対応がなされているようですね。
肝心の楽天モバイルへの問い合わせはしていなかったので、一度フィードバックしてみようかと思います。
不便な状況ではありますが、2、3分はバックグラウンドでも動作しておりますので頑張ってタスクを切り替えて起こすようにしています(笑)
状況的に一番困っているのは静置状態の時に画面が消えた時も同じ状態になってしまう事ですね。。
こちらも数分置きに確認して起こさなければなりません..
アップデートに期待したいと思います。ありがとうございます!
-------
fwsh 様
ご返信ありがとうございます!
記述が漏れており申し訳ありません、バッテリー設定も全ての通話アプリで制限から外しています💦
他のアプリに重ねて表示も念のため同様にオンにしてありますので、
恐らく端末側のOSとの相性が原因と見て外れはなさそうです。
ご教示頂きありがとうございました!
書込番号:25593407
0点
追記:
SONYへ問い合わせ
→通話アプリの提供元へお問い合わせください
LINEに問い合わせ
→通信キャリア(楽天)にお問い合わせください
楽天に問い合わせ
→端末メーカー(SONY)にお問い合わせください
との事で巡り巡ってしまいました。
楽天からの最終的な案内としては
@端末側の不具合の可能性が高い為、SONYのアップデートを待って頂く形となります。
Aアップデートの配信に関してはキャリア毎に異なる為、楽天モバイルのWebサイトなどでご確認下さい。
との事でした。
アプデを待ちながらこまめにチェックしていこうかと思います。
他にも同様の症状がある方のご参考になればと共有まで
書込番号:25593457
1点
駄目もとで
開発者オプ
キャッシュに保存されたアプリの停止 無効
はどうでしょう?
書込番号:25593467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fwshさん
ご返信ありがとうございます!
教えて頂いた設定で試してみましたがダメでした(泣)
書込番号:25593525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使えなくなる前後でなにかアップデートとかありましたか?
アプリの更新等はgoogleストア 右上アカウント アプリとデバイスの管理 管理
でみれます
書込番号:25593571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
LINEアプリは3日前に更新されてますねー
OSのアップデートは1/9にandroid13から14へ更新となっていて、
今回の症状が発生したのは20日頃からなのでタイミング的にはLINEの更新の方が合致しますが何か影響しているのでしょうか。。
ただ他の通話アプリでも同様なのでLINE側に問題があるとも考えにくく...
書込番号:25593672
1点
その後はどうですか?
アップデートでなおるのではですが
駄目もと第二弾
機内モードの on off
次にリセットオプションを
設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット
キャッシュとストレージクリア
再インストール
データセーブ、省電力機能の確認
書込番号:25599243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
気に掛けて頂きありがとうございます;
その後ですが、今のところ変化はありません。
ありりん00615 さんが仰っていたdocomoの場合だと20日後だったので、
アプデ待ち状態ですね。
機内モードの on off
>機内モードもですが、4Gのみ使用に設定なども試みましたが変化はありませんでした。
SIMカード挿し直しなどはeSIMなので行っていません。
次にリセットオプションを
設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット
>以前の端末で一度試したことがあったので今回も試しましたがダメでした。。
キャッシュとストレージクリア
>通話系アプリ全てで行いましたがダメでしたね
再インストール
>同上
データセーブ、省電力機能の確認
>データセーブ・・はセーフモードでしょうか?SONYのサポートに問い合わせた際に教えて頂いたので試しましたが、通話アプリはプリインストールのものではないので起動できず・・・端末デフォルトの電話アプリ(=パケット通話ではなく電話)は問題無くバックグラウンドで動作していました。
省電力モードは購入時に全てオフにしています。(通話アプリの除外ももちろん・・)
思いつく限りはやったのですがまだできること何かありますでしょうか。。とほほ
書込番号:25602064
0点
データセーブは通信を制限していないかなってとこで
具体的には開発者オプションで制限とかほかにもあったと思いますが、soさんが設定していなければなってないと
とりま
アップデートですかね?
lineと端末どっちが早いかわかりませんが
なおるといいのですが
それまではlineをポップアップにするしかないのかな?
書込番号:25602082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
ご返信ありがとうございます。
原状、通話アプリは4種類使っていて、
LINE、Discord、楽天LINK、Betweenというアプリなのですが、
その全てが同時に同じ挙動になったので恐らく端末側の問題かと思っています。
色々と調べたところdocomoで「Xperia 1 IV」「Xperia 5 IV」、Android 13で発生する通話中の不具合というものがあったそうで、それと酷似していますね。
また価格.com内でも「Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo」で同じ症状がAndroid14へのアップデート後に発生している様です。
今回のXperia 5 Vでも、恐らく1月9日のAndroid14へのアップデートが原因として濃厚かと思います。
OSアップデートを待ちたいと思います。
色々とお調べ・ご提案頂き本当にありがとうございます!
書込番号:25602157
0点
その後の経過ですが、現在のところandoroid・Xperiia側のアップデートはありません。
ただ、LINEに関してはアプリ側のアップデートで改善されました。
(通話中にバックグラウンドにしても問題なくマイクが継続して動作するようになりました)
本来であればベストアンサーを選ぶべき時期なのかもしれませんが、もう少し経過のご報告などもしたいので一旦このままにさせて頂きたく思います。(初心者で申し訳無いのですが、決めないでいると勝手に決まってしまうものでしょうか)
引き続き、何か進展があればお知らせさせて頂ければと思います。
ひとまず、回答頂きました
>fwshさん
>ありりん00615さん
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:25611369
1点
>SO03さん
>(初心者で申し訳無いのですが、決めないでいると勝手に決まってしまうものでしょうか)
いいえ、SO03さん以外は、決定出来ません。
ベストアンサーではなく、Goodアンサーという機能なので、最大3件(人ではなく件)の書き込みまで選択して解決済に出来ます。
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※Goodアンサーは選択必須ではありません。
書込番号:25611378
![]()
1点
>†うっきー†さん
ベストアンサーではなくGoodアンサーでしたね。失礼しました!
またGoodアンサーの手順に関して詳細にご案内頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
書込番号:25611670
0点
>ありりん00615さん
>fwshさん
>†うっきー†さん
Goodアンサーが遅くなってしまい申し訳ありません。
その後ですが、LINEアプリに関しては先日のご報告の通り改善されました。
楽天リンクアプリに関しても、短時間ではありますがバックグラウンドで動作するようになっています。
色々と調べて頂き本島にありがとうございました!
書込番号:25657066
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル
画面ロック中の着信で着信は取れるのですが相手の声が聞こえなくてロックを解除すると聞こえます。
画面ロックしてない時は着信取ってから通知メニュー開いて[スピーカー]ボタン押さないと相手の声が聞こえません。
色々設定とか触りましたが原因が全く分からずかなり不便で困ってます。
こちらからの発信は何も問題なくできます。
何か分かる方いたら情報ください。
宜しくお願いします。
書込番号:25633935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電話アプリ
ホームアプリ
のキャッシュとストレージ クリアをお試しください
書込番号:25634054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天リンク使ってたら一度使うのやめてみる
書込番号:25634062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル
デュアルSIMで楽天(物理SIM)*mineo(eSIM)にて、iPhone13pro
から乗り換えて、使用予定なのですが、
デュアルSIMにした時に、マイクロSDは使えるのでしょうか?
子どもの写真や動画を撮ることが多く、マイクロSDが使える機種で、
上記のデュアルSIMにて運用できるものを探しております。
また、子どもらとポケモンG Oをやったりするので、
2画面で運用できるとありがたいのですが、そのようなことはこちらでできますよね?
わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
1点
>ipppiさん
Micro SDカードは使えます。
SIMトレイにSIMカード、裏側にMicro SDカードが入ります。
>2画面で運用できるとありがたいのですが、そのようなことはこちらでできますよね?
可能です。
アプリ等を開いて□ボタンをタップ、マルチウインドスイッチタップで2画面可能です。
書込番号:25602903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>2画面で運用できるとありがたいのですが、そのようなことはこちらでできますよね?
2画面に関してはゲームによるところがあるかと思います。
ポケモンGOはやってないので分からないですが例えば自分がやっているプロ野球スピリッツAは2画面でプレイは出来ません。
ご参考までに。
書込番号:25603367
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


