Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(1005件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi 14Cと、どちらがいいでしょうか

2025/05/03 06:21(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

ミャオフォンで今、キャンペーンしていて
redmi12
redmi14
moto g24
moto g05
上記機種がお値打ちなんですが
おすすめと言ったらどれでしょうか
今現在OPPO使ってるので
ミャオフォンはOPPOも、1980円なので
それでもいいかなあ、と思ってます

Xiaomi スマートバンド 9 Proを愛用してるので、
redmiだともしかしたら
何か都合いいことあるのかな、とも思ってます
スマートバンドと連携して、
他の Android では紐付けできないアプリがあったりしますか?

使用頻度としては、電話機能としては
ほぼ持ってるだけです
たまにカメラを使うぐらいで…
大抵は家の wi-fi で Instagram を見るぐらいです

なにかと疎いので教えて下さるとありがたいです
よろしくお願いします

書込番号:26167539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/05/03 06:26(5ヶ月以上前)

Redmi 12 5Gはモノラルスピーカー、NFC有り
Redmi 14cはモノラルスピーカー、NFC無し、5G無し

書込番号:26167541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/05/03 06:31(5ヶ月以上前)

Moto g24はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ有り、コンパス有り
Moto g05はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ無し、コンパス無し

Moto g24の方が良いです

FeliCa欲しい場合はRedmi 12択一です

書込番号:26167547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 06:57(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

アドバイスありがとうございます
こんな感じです

書込番号:26167561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 07:05(5ヶ月以上前)

moto g24在庫切れでした

OPPO a79 1980円で、
これくらいまでで買えたらいいなと思ってます

redmi14c 110円
moto g05 500円
OPPO a79 1980円
この3つのどれかだとどうでしょうか…?

書込番号:26167565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/05/03 07:08(5ヶ月以上前)

>plum2025さん
OPPO A79にして下さい

書込番号:26167570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 07:16(5ヶ月以上前)

アドバイス、ありがとうございます😊

OPPOで進めてみます

あと一つだけ…

OPPO a79おすすめの理由を友達にも説明したいので
お願いします🙇

書込番号:26167575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/05/03 08:25(5ヶ月以上前)

>plum2025さん
ステレオスピーカー、FeliCa有りです

書込番号:26167642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/03 12:30(5ヶ月以上前)

>plum2025さん
価格相応な気がします。
総合的には、OPPO A79をお薦めします。
防水性能が全く必要ないならmoto g05でもいいと思います。

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-a79-5g/

https://mobile-com.ne.jp/review/moto-g05/

https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-12-5g/

https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-14c/

書込番号:26167856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 11:32(5ヶ月以上前)

ありがとうございました
OPPO a79
無事に申し込みしました!
価格コムに不慣れで、解決済とお礼が伝えられてるかどうか…
これからもいろいろ教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:26177614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコーダーのアプリが見つからない

2025/05/01 19:37(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

クチコミ投稿数:242件

最初から入っているスクリーンレコーダーが不具合で何度やっても録画ができないと表示されるので一度消して再インストールして
入れ直しをしたいのですがPlayストアに同じアプリが見つからないのですがこれは削除したらもう手に入らないのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください
よろしくお願いします

書込番号:26166086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:39(5ヶ月以上前)

>do-sirotoさん

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→アンインストールしたシステムアプリ

これで、再インストール出来ませんか?

書込番号:26166088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:42(5ヶ月以上前)

機種不明

>do-sirotoさん

本機での確認ではありませんが、
Xiaomi機なので、添付画像通り、先ほどの手順で再インストール出来る可能性が高いと思います。

書込番号:26166091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 20:05(5ヶ月以上前)

シャオミの純正アプリ
MIUI Screen recorderのAndroid - UptodownからAPKをダウンロードしよう

https://miui-screen-recorder.jp.uptodown.com/android

コレを最新までアップデートして使うか、スマホを初期化すると勝手に 純正アプリが現れますよ。

書込番号:26166116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 20:34(5ヶ月以上前)

ダウンロードが完了したら

設定メニュー
設定を検索する

セキュリティ と入力

1番上のセキュリティをクリック
スピードブースト
アプリをロック

スクリーン レコーダー オン
選択

ロック完了です。
ラインアプリも、ロックすると通知が来るので快適ですよ。

書込番号:26166143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2025/05/01 21:28(5ヶ月以上前)

皆様情報ありがとうございました
無事に再インストールして使えるようになりました
また何か困ったことがあった時はよろしくお願いします

書込番号:26166208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 21:39(5ヶ月以上前)

良かったですね。
スクリーンのアプリは、設定からロックをした方が良いですよ。

書込番号:26166221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットアイコンについて

2025/04/29 17:22(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

アクセシビリティ設定を触っていて画面にアイコンをショートカットで表示させています。
ハサミがついた青いアイコンがいじっている間にショートカットとして表示されてしまい、この青いアイコンの機能のみ表示させないようにするにはどうしたら良いですか?
普段は拡大アイコンとアクセシビリティメニューが開くアイコンの二つのみ表示させています。
あと、このハサミのアイコンはスクリーンショット機能ですか?アイコンをタッチしてみても無反応です。
(OS2.0アップデート済みです)

書込番号:26163820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/29 18:36(6ヶ月以上前)

>エスエス猫さん

はさみのアイコンを表示させる方法が分かりませんでした(表示されないため)が、

設定→追加設定→ユーザー補助→一般→ダウンロードしたアプリ
ここで、何か追加したアプリで、オンになっているものがありませんか?

書込番号:26163904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2025/04/29 18:53(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
言われた通り、ユーザー補助からダウンロードしたアプリを確認後、スクリーンショットのアプリがいつの間にかあり、ONになっていましたのでOFFにしたところ青いアイコンを消すことが出来ました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:26163928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

質問XIG03AU バンド固定(band固定)ができない。

2025/04/20 18:03(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

スレ主 kokaneeさん
クチコミ投稿数:30件

XIG03 AU版
バンド 固定をしようと思って
com.android.settings.MiuiBandModeを起動しようとするが
一瞬画面が立ち上がってすぐ閉じられてしまう。
あと、ショートカットが作成できない。

これはAU版だけなのか?
SIM フリー版やソフトバンク版は問題なくバンド固定できてますか?

手持のMi11liteは問題なくバンド選択できてます。

書込番号:26153511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kokaneeさん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/20 18:06(6ヶ月以上前)

続き
環境は、物理SIMでpivo2.0です。

書込番号:26153516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/20 18:27(6ヶ月以上前)

>kokaneeさん
>あと、ショートカットが作成できない。

なんのショートカットか記載がありませんが、設定をオンにしていないとかでは?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq34
>Q.アプリ内にあるショートカット(LINEのトーク等)をホームに配置することが出来ません。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→その他の権限→ホーム画面ショートカット→オン

書込番号:26153539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/21 19:49(6ヶ月以上前)

アレー おかしいな
今、改善策を投稿したんだが、削除されたよ。
言っている意味はわかるよな?

書込番号:26154752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/21 20:13(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>kokaneeさん
>com.android.settings.MiuiBandModeを起動しようとするが
>一瞬画面が立ち上がってすぐ閉じられてしまう。

ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&hl=ja

アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→「無線」と入力→無線バンドモードの設定
添付画像の1枚目になるので「起動してみる」をタップ。
これで、添付画像の2枚目になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遷移出来ない場合は、アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→右下のデータを消去
を実行してから、再度上記の手順を実行。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

通常版の「Redmi 12 5G」でSIM未挿入で確認しました。

書込番号:26154785

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

株価チェックできるか

2025/03/25 19:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 朝昇さん
クチコミ投稿数:2件

メイン使用で証券アプリやヤフーファイナンスのチェックをメインに購入考えてます。スペック的に重たすぎませんか?RAMメモリ4と8では違いに差が出ますかね。 ゲームとか動画視聴はしませんがいかがでしょうか?

書込番号:26123359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/03/26 06:13(7ヶ月以上前)

>朝昇さん
出来るだけRAM8GBモデルにして下さい

書込番号:26123775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/26 08:50(7ヶ月以上前)

複数のアプリを立ち上げて同時に作業したり、金が出せるなら8GBの方がいいとは思うが、その目的でしか使用しないのなら、4GBでも十分でしょ。

書込番号:26123900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 朝昇さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/26 16:06(7ヶ月以上前)

>tametametameさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。他機種と合わせてもう少し検討してみます。
もともと安価なので買うとしたら8Gを選びます。 気が変わって他のアプリを使うこともあるかもしれませんので

書込番号:26124300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理的SIMのみだけで使用できますか?。

2025/03/23 23:45(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

スレ主 翔真007さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
これまで、docomofoma(通話・sms専用)とmineo(データ専用)でのデュアルsim運用をしてました。
今回、MNPでmineo(デュアルタイプ:通話・データ)での契約での物理的simのみだけで使用は出来ますか?。
宜しく、ご教示を頂ければと思います。

書込番号:26121310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/03/24 05:31(7ヶ月以上前)

>翔真007さん
>物理的SIMのみだけで使用できますか?

はい。


https://www.mi.com/jp/product/redmi-12-5g/specs
>デュアル SIM(nano SIM + eSIM)

両方を、必ず使わないといけないというものではありません。
本機に限らず。

そのため、物理SIM1枚だけの使用も、eSIMだけの使用も、どちらであっても利用可能です。

書込番号:26121432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/03/24 06:32(7ヶ月以上前)

Redmi12(au版)でFOMAシム使えてた報告は初かな

書込番号:26121456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔真007さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 02:25(7ヶ月以上前)

この度は、ありがとうございます。
ちなみに、言葉が足らなかったですが。
ドコモ(foma)とmineoでのデュアルsimでの運用は、現在は「SH-11M」でその前は「Zenfone4」で運用出来てました。

書込番号:26122529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/03/25 02:46(7ヶ月以上前)

Redmiでは使って無いんですね、、

書込番号:26122533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)