| 発売日 | 2023年10月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 200g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年7月18日 11:38 | |
| 13 | 4 | 2025年6月10日 19:31 | |
| 4 | 0 | 2025年5月23日 16:15 | |
| 19 | 9 | 2025年5月13日 11:32 | |
| 7 | 4 | 2025年5月3日 07:45 | |
| 11 | 6 | 2025年5月1日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー
【再起動すると「サービスをアクティブ化】と表示される問題】
こんにちわ
ここ数か月間でタイトルの症状が現れだしました
サブ機として8か月前に購入
カメラ以外は特に不自由もなく快適に使用してました
ですがっこ2か月ほど動作が重く感じることが多くなり迷わず再起動を行って対応しています
その際 再起動後 1分ほど経過すると「サービスをアクティブ化」とゆうタイトルと共に長めのメッセージと「認証」のボタンが現れるようになりました
特に疑うこともなく「認証」をタップし表示を消してますが最近はその後また同じ表示が現れるようになりました
その際もまた「認証」をタップし消してますし特にその後の動作も問題ないのでそのまま使ってますが なんかちょっと気になり質問に至ります
今後この表示をなくすためにもどなたか詳しい方、同様の症状を改善された方からのご回答をお待ちしております
0点
電源を切って
SIMカードの再挿入
カードのそうじ
モバイルネットワーク設定の確認
機内モード、オンオフ
これだけで治ります。
書込番号:26240093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au
メインのスマホが壊れた時用の安い予備端末を探しています。
アップデートが長く受けられるのが良いのですが、Redmi 12 5Gは、いつまでセキュリティアップデートを受けられるのでしょうか?
https://hypergadget.jp/redmi125g_aer_update/
こちらのサイトでは、2027年12月までと書いているのですが、これは公式発表なのでしょうか?
2点
XIG03に関しては公式発表はないかと。
Redmi 12 5GはAERに掲載されています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/Bx5t8OHNwKexnre0iayH
シャープの場合は提供期間が異なるキャリアモデルも含めて掲載してます。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/EtujUKMKgXm4hUI40ZHK
書込番号:26201527
![]()
2点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。参考になります。
国内キャリア版はグローバル版と比べてアップデート期間が短くなってしまうのでしょうかね。正確な情報が知りたいのですが、残念ながら探しても載っていないようです。
書込番号:26202170
4点
安い予備なら、Note 13 5G の方が良いですよ。
アンドロイド16まで来ますし
iiJの乗り換えで17000円程度です。
フリマサイトの中古でも2万ちょい。
それか、Xiaomi POCO M7 Pro 5Gも安いです。
こっちは半年後の暴落がタイミングです。
今、暴落しているのはモトローラの50シリーズです。
だいたい、どれも2万ちょい程度が目安
今はこの3機種しかないでしょう。
ギャラクシー系は値下がりしないので
書込番号:26202347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Xiaomiカスタマーに聞いたところ、セキュリティアップデートは2年間以上の更新を予定で、提供期間は確認できないとのことです。
>昔の知識は通用しないさん
Redmi 12 5Gを考えてるくらいなので、高スペックすぎます(笑)
何もなかったら本当に触らないので、安さ優先で選びたいなと。
書込番号:26206292
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
ファミリーリンクで管理し、子供に持たせています。
学校や家などの位置を登録し、到着や出発時に親のスマホに通知が来るようにしているのですがうまく働かず……
その前のOPPOのときはできていたので、このスマホの設定がうまくできていないのだとは思うのですが、
同症状になった方いらっしゃいませんか……?
書込番号:26187969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
ミャオフォンで今、キャンペーンしていて
redmi12
redmi14
moto g24
moto g05
上記機種がお値打ちなんですが
おすすめと言ったらどれでしょうか
今現在OPPO使ってるので
ミャオフォンはOPPOも、1980円なので
それでもいいかなあ、と思ってます
Xiaomi スマートバンド 9 Proを愛用してるので、
redmiだともしかしたら
何か都合いいことあるのかな、とも思ってます
スマートバンドと連携して、
他の Android では紐付けできないアプリがあったりしますか?
使用頻度としては、電話機能としては
ほぼ持ってるだけです
たまにカメラを使うぐらいで…
大抵は家の wi-fi で Instagram を見るぐらいです
なにかと疎いので教えて下さるとありがたいです
よろしくお願いします
書込番号:26167539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Redmi 12 5Gはモノラルスピーカー、NFC有り
Redmi 14cはモノラルスピーカー、NFC無し、5G無し
書込番号:26167541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Moto g24はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ有り、コンパス有り
Moto g05はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ無し、コンパス無し
Moto g24の方が良いです
FeliCa欲しい場合はRedmi 12択一です
書込番号:26167547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
moto g24在庫切れでした
OPPO a79 1980円で、
これくらいまでで買えたらいいなと思ってます
redmi14c 110円
moto g05 500円
OPPO a79 1980円
この3つのどれかだとどうでしょうか…?
書込番号:26167565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>plum2025さん
OPPO A79にして下さい
書込番号:26167570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アドバイス、ありがとうございます😊
OPPOで進めてみます
あと一つだけ…
OPPO a79おすすめの理由を友達にも説明したいので
お願いします🙇
書込番号:26167575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>plum2025さん
ステレオスピーカー、FeliCa有りです
書込番号:26167642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>plum2025さん
価格相応な気がします。
総合的には、OPPO A79をお薦めします。
防水性能が全く必要ないならmoto g05でもいいと思います。
https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-a79-5g/
https://mobile-com.ne.jp/review/moto-g05/
https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-12-5g/
https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-14c/
書込番号:26167856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございました
OPPO a79
無事に申し込みしました!
価格コムに不慣れで、解決済とお礼が伝えられてるかどうか…
これからもいろいろ教えて下さい
よろしくお願いします
書込番号:26177614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
>kujiragikasaneさん
>何年持ちますか?
未来の事なので、誰にもわかりません。
購入日当日に壊れているかもしれませんし、10年後も壊れていないかもしれません。
壊れるまでは使えると思っておけばよいです。
購入日から同じ日数を経過した時点で、一斉に壊れるというものではありません。
書込番号:25948047
4点
>kujiragikasaneさん
たられば、に該当する様な質問には明確な答えは返って来ないでしょう
現ユーザーも正常に使えている人達が多いでしょうし
まあ、過去のXiaomiの製品の信頼性が低かったのは否め無いですが、、
書込番号:25948069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売されて未だ1年だから購入した人は1年未満でしょうね
書込番号:25948249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au
最初から入っているスクリーンレコーダーが不具合で何度やっても録画ができないと表示されるので一度消して再インストールして
入れ直しをしたいのですがPlayストアに同じアプリが見つからないのですがこれは削除したらもう手に入らないのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください
よろしくお願いします
0点
>do-sirotoさん
設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→アンインストールしたシステムアプリ
これで、再インストール出来ませんか?
書込番号:26166088
![]()
3点
シャオミの純正アプリ
MIUI Screen recorderのAndroid - UptodownからAPKをダウンロードしよう
https://miui-screen-recorder.jp.uptodown.com/android
コレを最新までアップデートして使うか、スマホを初期化すると勝手に 純正アプリが現れますよ。
書込番号:26166116 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ダウンロードが完了したら
設定メニュー
設定を検索する
セキュリティ と入力
1番上のセキュリティをクリック
スピードブースト
アプリをロック
スクリーン レコーダー オン
選択
ロック完了です。
ラインアプリも、ロックすると通知が来るので快適ですよ。
書込番号:26166143 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様情報ありがとうございました
無事に再インストールして使えるようになりました
また何か困ったことがあった時はよろしくお願いします
書込番号:26166208
2点
良かったですね。
スクリーンのアプリは、設定からロックをした方が良いですよ。
書込番号:26166221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





