Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G

  • 128GB
  • 256GB

約6.8型フルHD+ディスプレイを装備した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12 5G 製品画像
  • Redmi 12 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi 12 5G [ポーラーシルバー]
  • Redmi 12 5G [スカイブルー]
  • Redmi 12 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティアップデートはいつまで?

2025/06/05 23:49(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

クチコミ投稿数:104件

メインのスマホが壊れた時用の安い予備端末を探しています。
アップデートが長く受けられるのが良いのですが、Redmi 12 5Gは、いつまでセキュリティアップデートを受けられるのでしょうか?

https://hypergadget.jp/redmi125g_aer_update/
こちらのサイトでは、2027年12月までと書いているのですが、これは公式発表なのでしょうか?

書込番号:26201517

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/06/06 00:09(3ヶ月以上前)

XIG03に関しては公式発表はないかと。

Redmi 12 5GはAERに掲載されています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/Bx5t8OHNwKexnre0iayH

シャープの場合は提供期間が異なるキャリアモデルも含めて掲載してます。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/EtujUKMKgXm4hUI40ZHK

書込番号:26201527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/06/06 19:15(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。参考になります。
国内キャリア版はグローバル版と比べてアップデート期間が短くなってしまうのでしょうかね。正確な情報が知りたいのですが、残念ながら探しても載っていないようです。

書込番号:26202170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/06 22:31(3ヶ月以上前)

安い予備なら、Note 13 5G の方が良いですよ。
アンドロイド16まで来ますし
iiJの乗り換えで17000円程度です。
フリマサイトの中古でも2万ちょい。
それか、Xiaomi POCO M7 Pro 5Gも安いです。
こっちは半年後の暴落がタイミングです。

今、暴落しているのはモトローラの50シリーズです。
だいたい、どれも2万ちょい程度が目安
今はこの3機種しかないでしょう。

ギャラクシー系は値下がりしないので

書込番号:26202347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2025/06/10 19:31(3ヶ月以上前)

Xiaomiカスタマーに聞いたところ、セキュリティアップデートは2年間以上の更新を予定で、提供期間は確認できないとのことです。

>昔の知識は通用しないさん
Redmi 12 5Gを考えてるくらいなので、高スペックすぎます(笑)
何もなかったら本当に触らないので、安さ優先で選びたいなと。

書込番号:26206292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ファミリーリンクの位置情報

2025/05/23 16:15(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ファミリーリンクで管理し、子供に持たせています。
学校や家などの位置を登録し、到着や出発時に親のスマホに通知が来るようにしているのですがうまく働かず……
その前のOPPOのときはできていたので、このスマホの設定がうまくできていないのだとは思うのですが、
同症状になった方いらっしゃいませんか……?

書込番号:26187969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi 14Cと、どちらがいいでしょうか

2025/05/03 06:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

ミャオフォンで今、キャンペーンしていて
redmi12
redmi14
moto g24
moto g05
上記機種がお値打ちなんですが
おすすめと言ったらどれでしょうか
今現在OPPO使ってるので
ミャオフォンはOPPOも、1980円なので
それでもいいかなあ、と思ってます

Xiaomi スマートバンド 9 Proを愛用してるので、
redmiだともしかしたら
何か都合いいことあるのかな、とも思ってます
スマートバンドと連携して、
他の Android では紐付けできないアプリがあったりしますか?

使用頻度としては、電話機能としては
ほぼ持ってるだけです
たまにカメラを使うぐらいで…
大抵は家の wi-fi で Instagram を見るぐらいです

なにかと疎いので教えて下さるとありがたいです
よろしくお願いします

書込番号:26167539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/03 06:26(4ヶ月以上前)

Redmi 12 5Gはモノラルスピーカー、NFC有り
Redmi 14cはモノラルスピーカー、NFC無し、5G無し

書込番号:26167541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/03 06:31(4ヶ月以上前)

Moto g24はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ有り、コンパス有り
Moto g05はステレオスピーカー、NFC有り、ジャイロ無し、コンパス無し

Moto g24の方が良いです

FeliCa欲しい場合はRedmi 12択一です

書込番号:26167547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 06:57(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

アドバイスありがとうございます
こんな感じです

書込番号:26167561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 07:05(4ヶ月以上前)

moto g24在庫切れでした

OPPO a79 1980円で、
これくらいまでで買えたらいいなと思ってます

redmi14c 110円
moto g05 500円
OPPO a79 1980円
この3つのどれかだとどうでしょうか…?

書込番号:26167565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/03 07:08(4ヶ月以上前)

>plum2025さん
OPPO A79にして下さい

書込番号:26167570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 07:16(4ヶ月以上前)

アドバイス、ありがとうございます&#128522;

OPPOで進めてみます

あと一つだけ…

OPPO a79おすすめの理由を友達にも説明したいので
お願いします&#128583;

書込番号:26167575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/03 08:25(4ヶ月以上前)

>plum2025さん
ステレオスピーカー、FeliCa有りです

書込番号:26167642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/03 12:30(4ヶ月以上前)

>plum2025さん
価格相応な気がします。
総合的には、OPPO A79をお薦めします。
防水性能が全く必要ないならmoto g05でもいいと思います。

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-a79-5g/

https://mobile-com.ne.jp/review/moto-g05/

https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-12-5g/

https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-14c/

書込番号:26167856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 11:32(3ヶ月以上前)

ありがとうございました
OPPO a79
無事に申し込みしました!
価格コムに不慣れで、解決済とお礼が伝えられてるかどうか…
これからもいろいろ教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:26177614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコーダーのアプリが見つからない

2025/05/01 19:37(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

クチコミ投稿数:242件

最初から入っているスクリーンレコーダーが不具合で何度やっても録画ができないと表示されるので一度消して再インストールして
入れ直しをしたいのですがPlayストアに同じアプリが見つからないのですがこれは削除したらもう手に入らないのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください
よろしくお願いします

書込番号:26166086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:39(4ヶ月以上前)

>do-sirotoさん

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→アンインストールしたシステムアプリ

これで、再インストール出来ませんか?

書込番号:26166088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:42(4ヶ月以上前)

機種不明

>do-sirotoさん

本機での確認ではありませんが、
Xiaomi機なので、添付画像通り、先ほどの手順で再インストール出来る可能性が高いと思います。

書込番号:26166091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 20:05(4ヶ月以上前)

シャオミの純正アプリ
MIUI Screen recorderのAndroid - UptodownからAPKをダウンロードしよう

https://miui-screen-recorder.jp.uptodown.com/android

コレを最新までアップデートして使うか、スマホを初期化すると勝手に 純正アプリが現れますよ。

書込番号:26166116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 20:34(4ヶ月以上前)

ダウンロードが完了したら

設定メニュー
設定を検索する

セキュリティ と入力

1番上のセキュリティをクリック
スピードブースト
アプリをロック

スクリーン レコーダー オン
選択

ロック完了です。
ラインアプリも、ロックすると通知が来るので快適ですよ。

書込番号:26166143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2025/05/01 21:28(4ヶ月以上前)

皆様情報ありがとうございました
無事に再インストールして使えるようになりました
また何か困ったことがあった時はよろしくお願いします

書込番号:26166208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 21:39(4ヶ月以上前)

良かったですね。
スクリーンのアプリは、設定からロックをした方が良いですよ。

書込番号:26166221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2025/04/30 13:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

このスマホのカメラは画質が悪いことで定評がありますが、APKでGCamアプリをダウンロードした人はいませんか?
iPhone 16eとセンサーサイズも画素数も似たようなものなのに、なぜこんなにノイズが発生するのか?ボケ味が汚いのか?とiPhone 16eとの差に疑問を感じ、色々調べていったところ、この情報にたどり着きました。
興味のある人は「Redmi 12 5G GCam」で検索してみてください。
Google非公式のアプリなので自己責任になりますが、よほどおかしなサイトを踏まない限り問題ないと思います。
で、実際に試してみたところ、信じられないくらい写真が大化けしました。
もはや色調が全くの別物で、ボケ味も綺麗になり、ノイズも消え、暗所にも強くなりました。
詰まるところスマホの写真はアプリ(プログラム)による画像処理次第なのだなと改めて痛感しました。
Xiaomiさんも最初からこのレベルのアプリを標準装備してくれれば、ここまで叩かれず、むしろ絶賛されていたであろうに、少し残念な気がします。

書込番号:26164623

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/30 14:03(4ヶ月以上前)

応援レス

Xiaomi Redmi 12 5Gの
カメラ画質を爆上げる!
『GCam』を導入して撮りまくってみた。

https://hypergadget.jp/redmi125g_camera_gcam/

↑ apkデータは様々なサイトで配布されています。『9.0.115.561695573.37』と検索すると、ダウンロード可能なサイトの一覧が表示。

衝撃のカメラ映像について

書込番号:26164671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/30 16:47(4ヶ月以上前)

機種不明

>tonmanotomatoさん

GCamアプリのiPhone版は普通にダウンロードできますが、アイコンは同じですか? 中国の会社ですが、評価はまだありません。アプリで画質が変わるなら、他の機種でも試してみる価値はありますね。

ちなみに、iphone16e は、撮像センサーが16や15の廉価版なので、夜景はそれほど綺麗ではありません。

書込番号:26164807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/04/30 17:12(4ヶ月以上前)

機種不明

>トランプ総体革命さん

iPhone版は知りませんが、私がダウンロードしたアプリはバージョンが9.2.113.585804376.14となっており、英語のサイトから入手しました。
679MBとサイズがバカでかく、アイコンはLeicaのカメラのマークになっています。
私はiPhone 16eを所有しているわけではないので詳細な比較はできませんが、このクラスのイメージセンサーにしては予想外に良い夜景も撮れたというだけで、ハイエンド機種と比べるつもりは毛頭ありません。
少なくとも元から入っていたアプリに比べると雲泥の差です。
GCamには様々なバージョンがあり、それぞれ特徴も異なるようです。

書込番号:26164822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/04/30 20:52(4ヶ月以上前)

補足説明をします。
GCamというのはGoogle Pixel用に開発された写真撮影アプリを他のデバイスでも使用できるようにしたものです。
以下のサイトに導入方法がわかりやすく記載されているのでご参照ください。
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/1065

書込番号:26165087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/05/02 22:18(4ヶ月以上前)

当機種
機種不明

標準アプリ

GCamアプリ

参考画像
いずれもRedmi 12 5Gで同時刻に同じ場所で撮影した写真ですが、拡大して見ると標準アプリの方はノイズが大量に発生して画像が破綻しているのに対して、GCamの方はセンサーサイズ(1/2.76 インチ)にしては綺麗に撮れており、色調にも違いが現れています。

書込番号:26167337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/08/12 04:39

バージョンが色々ありすぎて訳が解らないGcam。Redmiで安定する物を探すのが大変。利用してるので書き込みしておきます。
Gcam 総本山と検索すると出るサイトを見て紹介先からインストール。

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/

ENGというバージョンを選ぶ。
今は MGC_9.4.103_V8_ENG.apk

アプリには以下のリンクが出てきます。
https://www.gcam-mode.com/versions-bsg
開発者様のサイトでしょうか、
こちらはまだV7ですね。

アップデートも多い。
保存場所をSDに変えられるし、
良いですよね。ありがたや。

書込番号:26261078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットアイコンについて

2025/04/29 17:22(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

アクセシビリティ設定を触っていて画面にアイコンをショートカットで表示させています。
ハサミがついた青いアイコンがいじっている間にショートカットとして表示されてしまい、この青いアイコンの機能のみ表示させないようにするにはどうしたら良いですか?
普段は拡大アイコンとアクセシビリティメニューが開くアイコンの二つのみ表示させています。
あと、このハサミのアイコンはスクリーンショット機能ですか?アイコンをタッチしてみても無反応です。
(OS2.0アップデート済みです)

書込番号:26163820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/04/29 18:36(4ヶ月以上前)

>エスエス猫さん

はさみのアイコンを表示させる方法が分かりませんでした(表示されないため)が、

設定→追加設定→ユーザー補助→一般→ダウンロードしたアプリ
ここで、何か追加したアプリで、オンになっているものがありませんか?

書込番号:26163904

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2025/04/29 18:53(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
言われた通り、ユーザー補助からダウンロードしたアプリを確認後、スクリーンショットのアプリがいつの間にかあり、ONになっていましたのでOFFにしたところ青いアイコンを消すことが出来ました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:26163928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)