| 発売日 | 2023年10月6日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ | 
| 重量 | 200g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2024年7月27日 17:22 | |
| 21 | 6 | 2024年7月23日 08:52 | |
| 15 | 3 | 2024年7月15日 22:07 | |
| 5 | 2 | 2024年7月8日 21:26 | |
| 14 | 3 | 2024年7月4日 18:58 | |
| 31 | 11 | 2024年7月4日 12:13 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au
無知ですみません。先日メルカリで、
Redmi 12 5G XIG03 au UQ(SIMロックなし)
と記載されていたので購入し、楽天のSIMカードを挿入し
ネットも電話も出来ましたが、テザリングしようとしたら
『オプションにつき my au にて申し込みください』みたいな表示が出て、それを無視してオンにしてみたら
『この国では5GHz帯域は利用できません』と表示され、テザリングが出来ません。
何故テザリングできないのでしょうか?
SIMフリーでは無かったということですか?my au 申し込まないとダメなのでしょうか?
楽天なのに??どゆことなんでしょうか?分かる方いましたらご教授願います。
4点
>抹茶さん★さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.テザリングのスイッチをオンにすることが出来ません。
>テザリングには10種類ありますが、WAN側をWi-Fiで利用する場合は、Wi-Fiは2.4GHzに接続した状態にして下さい。
>5GHzのままでは、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されて、スイッチ自体をオンに出来ない機種(ファーム)があります。
>[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
上流側をモバイル通信にしたい場合は、Wi-Fiをオフにした後で、スイッチをオンにして下さい。
上流側をWi-Fiにしたい場合は、2.4GHzに接続した状態で、スイッチをオンにして下さい。
書込番号:25827358
![]()
5点
おかげ様で解決しました。
家のWi-Fiの接続を5GHzから2.4GHzのほうに接続したらテザリングできました!
皆さん感謝致します。
書込番号:25827404
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
左上の時計表示なんですが、どうしても小さくて見にくいんですよ、なんとか大きくならないもんなんでしょうか?それと、ウィジェットなんですか、サイズ変更もう少し何とかならないもんなんでしょうか?どうしても大きくなってしまってもう少し小さくしたいんですよすぐ画面が埋まってしまいますね😱😱😱
書込番号:25817126 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
確かに時計表示が小さいのに、ウィジェットとして占める面積は大きくなっていますよね。空白が大きいというか。
私もいろいろやってみましたがダメでした。
別の時計アプリを入れるしかないのでは。
書込番号:25817212
3点
ですよね 日々格闘中です。
ありがとうございます>bright2023さん
書込番号:25818178
1点
>kiyohazaさん
添付画像のようにすることは、希望のものとは違いますか?
Google Playで「時計 ウィジェット 無料」で検索してものを、日付は非表示でウィジェットを配置後、長押ししてサイズを変更したものですが。
書込番号:25818201
5点
>kiyohazaさん
上の時計は今のAndroidだとどれも似たり寄ったりの小ささです。
ウィジェットの拡縮は端末標準のホームアプリだと厳しい面が多々あります。ホームアプリをサードパーティー製に変えてみては?XiaomiだとNOVA Launcherも動作しないとか色々言われてますが、Pear Launcherとかはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher
書込番号:25819738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
■補足
>Google Playで「時計 ウィジェット 無料」で検索してものを、日付は非表示でウィジェットを配置後、長押ししてサイズを変更したものですが。
ホームアプリは追加でインスールしないで、標準のホームアプリで、配置したウィジェットの長押しで、ウィジェットのサイズを変更したものになります。
書込番号:25819746
2点
>ryu-writerさん
横ですが、Nova launcherは動きますよ。
私の手持ちの機種で全て動きます。
(もちろん無料版・有料版どちらもです)
ただし通知バッジはたまに消えてしまい、通知へのアクセスのオン・オフが必要てすが笑
書込番号:25821834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
iPhoneもgalaxyもxiaomiもpixelも実質サムスンって感じでなかったかな。
まあ、好きなスマホメーカーのロゴ選べばいいんじゃないですかね。
書込番号:25810499
4点
中身はショボいです。安物買いの銭失い。買ってはいけません。
書込番号:25810713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アップルパイホイップアンパンさん
中華機って、UIのアイコンとか結構
似せてますよね、本体は別として
、、
書込番号:25812641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
どなたか分かる方に教えていただきたいです。
現在UQモバイル利用中で利用端末がRedmi 12 5G です。
アハモに変更しようか迷っていますが、アハモでもそのまま端末が利用できるのか分からないので教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇
書込番号:25803218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>トウル8141さん
利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist
書込番号:25803265
![]()
4点
ありがとうございます!
不安がなくなりました!
書込番号:25803306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
アンドロイド12以降のスマホで、電源ボタンを5回以上連続で押すと緊急通報をする機能があるようですが、(
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1L6GR6R1LUOOB00H.html)、私も、本機をズボンの前ポケットに入れていた時に無意識にそのような機能が働き、知らないうちに110番が発信されていたようで、警察署から確認の電話が来ました。
こういうことが多くなっているそうでして、設定を見直してくださいと言われました。
なお、発信がされたのは主回線にしている楽天モバイルからでしたが、履歴を見ても、110番発信の履歴はありませんでした。
できれば、このような緊急通報をしなくできる設定にしたいのですが、分かる方、ご教示をいただけますでしょうか?
書込番号:25798118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Kakakufan3さん
HyperOSのandroid14ですけど、似たような所にあると思います。
設定⇒安全と緊急情報⇒緊急SOS⇒OFF
書込番号:25798123
![]()
6点
先の説明で、スマホを見直し、一部訂正です。
誤:履歴を見ても、110番発信の履歴はありませんでした。
正:楽天リンクの履歴ではありませんでしたが、スマホ自体の通話アプリからの楽天回線の番号での発信記録では、緊急通報番号とあり、詳細を見るとやはり110番となっていました。
書込番号:25798134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ろば2さん
ありがとうございます!
すぐに無効設定ができました。
書込番号:25798136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー
電話の音量が小さすぎて聞こえません。
スピーカーやBluetoothでのイヤホンは問題ありません。
128GBの口コミで初期化すれば直ると記載がありましたが、他に方法はありませんでしょうか?
書込番号:25776520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>hide_1979さん
>スピーカーやBluetoothでのイヤホンは問題ありません。
ということは、イヤホンジャックを使った有線ということでしょうか?
考えられる原因としては、
・奥まで刺さっていない。
・イヤホンにボリューム調整があれば、イヤホンの音量を上げていない。
これくらいになると思います。
奥まで刺さっていないかどうかは、接続している場所を別のスマホ等で撮影して、画像を添付してもらえばわかると思います。
書込番号:25776546
2点
>hide_1979さん
ちなみに、音楽などの音量は問題ないでしょうか?
音楽などは問題なくて、
通話回線を使っての、プリインストールの電話アプリでのみ起きている場合は、
既出スレッド通り、初期化でしか直せないかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25717667/#25717741
書込番号:25776584
0点
コメントありがとうございます。
無線でも問題なく聞こえております。
無線、有線共にイヤホンの電話は問題ありません。
書込番号:25782274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメントありがとうございます。
音楽を確認したところ、うるさいぐらいで問題ありませんでした。
書込番号:25782280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hide_1979さん
#25776520
>電話の受話音量が小さすぎて聞こえない…
>スピーカーやBluetoothでのイヤホンは問題ありません。
#25782274
>無線、有線共にイヤホンの電話は問題ありません。
電話で、スピーカー,Bluetooth,有線、すべて問題なくて、解決したということでしょうか・・・・
原因不明で解決したのでしたら、解決済にしておけばよいと思います。
単に、特定の相手の声が小さかった(相手側の問題)のかもしれませんね。
書込番号:25782474
3点
>†うっきー†さん
解決はしておりません。
イヤホンは聞こえますが、通常の電話だと音は小さいです。
初期化せずに解決できないかと思っています。
書込番号:25793201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hide_1979さん
>イヤホンは聞こえますが、通常の電話だと音は小さいです。
通常の電話とは何でしょうか?
スピーカー、無線、有線共にイヤホンの電話は問題ありません。とのことですが、
他に音を出力する手段があるということですよね?
どこから出る音に問題があるのでしょうか?
書込番号:25793288
2点
>†うっきー†さん
通常の電話とは何でしょうか?
スピーカー、無線、有線共にイヤホンの電話は問題ありません。とのことですが、
他に音を出力する手段があるということですよね?
どこから出る音に問題があるのでしょうか?
→スピーカーをオフの時の電話です。
 (耳にあてて聞く時)
書込番号:25794539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hide_1979さん
自分もこの機種持っております。
これは持病ですね。バグなのか個体差なのか不明です。
もしか、通話相手によるかもしれないです。または電波状況しだい?。
なので、自分はこの端末は通話用には使っておりません。
書込番号:25795928
![]()
3点
>†うっきー†さん
>イトウ_01198300さん
回答ありがとうございます。
サポートに問合せし、下記2点を実施したところ聞こえるようになりました。
キャッシュのクリアと再起動(2パターン)
■キャッシュクリア
・設定→デバイス情報→ストレージ→容量の解放
 
■再起動
・再起動方法:デバイス側面の電源ボタンを長押し(12秒以上)→デバイスが軽く
振動し、自動的に再起動。
・リカバリーモード:※【音量+】で上、【音量−】で下、【電源ボタン】で決定操作
デバイス側面電源ボタン+音量調節ボタン(上昇)を同時に
12秒以上長押し→画面が切り替わり【Main Menu】になれば成功。
画面表示【Reboot】が青くなっている事を確認し、電源ボタンで決定→
【Reboot to System】が青くなっている状態で更に電源ボタン決定で終了。
※Main Menu に出てくる他二つは
【Wipe Data】=初期化、【Connect with MIAssistant】=OSに接続
書込番号:25797700 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



