Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 12 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話番号は読み込むのですが・・・

2024/10/10 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 wangeさん
クチコミ投稿数:20件

当方グローバル版simフリー機です。simはauの4G(4GLTE専用)です。
初期のAPN設定で5Gしか出てこないので新しくAPNを作った所、保存が出来ない状況です
通話もデータも出来ません。参考に友人のm53gy(5G機)で試した場合では通話もデータも使えます
この機種ではLTE専用は使えないのでしょうか?詳しい方、よろしくお願い致します。

書込番号:25921404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/10/10 19:17(1年以上前)

機種不明

>wangeさん

日本版なら、添付画像通り、4GのAPNもあります。
※APNは選択していない状態です。

グローバル版ということは、技適もないものではないでしょうか?
auのキャリア端末のように、5G契約でしか利用出来ないような制限があるのかもしれませんね。

技適がない場合は、日本在住の方は利用がそもそも出来ませんので、
端末を売却して、日本版を購入してはどうでしょうか。

書込番号:25921434

ナイスクチコミ!2


スレ主 wangeさん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/10 19:34(1年以上前)

早速のお返事ありがとう御座います。
端末情報を見た所auのsimロック解除機でした。
技適マークはありました^^;
やはり使えない場合も有るのですね。
大人しく5Gsimを契約します。本当にありがとう御座いました

書込番号:25921450

ナイスクチコミ!1


スレ主 wangeさん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/10 19:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

間違えました。そのAPNは有りませんでした。
ただ、技適マークは有るので国内版なのは確かです
謎の端末です。詳しく有難う御座いました。

書込番号:25921464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/10/10 19:54(1年以上前)

>wangeさん
>端末情報を見た所auのsimロック解除機でした。

SIMロックはかかっていませんので、SIMロック解除という概念はありません。


>謎の端末です。詳しく有難う御座いました。

Redmi 12 5G XIG03 auでしたら、IMEI制限で利用出来ません。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×←今回の質問は、こちらになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

書込番号:25921480

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 wangeさん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/11 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天モバイルでも入れて見ます。いじって遊べそうなので。
本当に色々有難うございました。

書込番号:25922508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルハンのアプリが使えますか?

2024/09/05 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

いつもお世話になっております。
今、note9sを使っておりますがそろそろ替えたいと思いこの機種が良いかなと思っております。

邪道な質問で恐縮なのですがマルハンのアプリで【収支グラフ】が表示されるか知りたいのですが何方かご存知ないでしょうか?

ちなみにnote9sではアプリを開こうとしたら更新せざるを得ない事となり(強制更新でしか選択が出て来ませんでした)更新されてしまったら、収支グラフのみが見れない状態となりました。

この機種でも見れないとちょっと困るのでお聞きしたいのでご親切な方、何卒宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:25878943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/09/05 11:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ケンメリ2000GTさん
>邪道な質問で恐縮なのですがマルハンのアプリで【収支グラフ】が表示されるか知りたいのですが何方かご存知ないでしょうか?

収支グラフというのが、どのようなものか分かりませんが、添付画像のことでしょうか?
であれば、添付画像のように表示はされますが。

見る場所が違う場合は、
アプリ起動→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX
のように、どういう遷移をすれば表示されるものかを記載しておくとよいです。

書込番号:25878971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2024/09/05 12:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
有り難うございます!
添付するのを忘れてしまいお手数をお掛けいたしまして誠に申し訳ありませんでしたm(__)m

添付していただいた画像にグラフが表示されておりました!
何故私のnote9sでグラフが見れない状態はわからないのですが、これで見れることが分かりましたので大変有り難うございましたm(__)m

書込番号:25879002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライン通知音設定

2023/12/03 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

【困っているポイント】
3日前に購入しました。ラインの設定も済まして通知音をシンプルベルにしようと
通知設定画面にして通知音を選ぼうとすると「デフォルト通知音」画面になります。
これはスマホ本体の通知音設定画面と同じです。
ライン独自の設定画面が出てこないのでシンプルベルを選ぶことが出来ません。
私の操作がどこか間違っているのでしょうか?
スマホのことがよくわかっていないので、わかりやすく説明していただけると
ありがたいです。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25530684

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/03 09:32(1年以上前)

機種不明

機種が違うので参考までに. . .
私のは出ますねぇ、機種依存ですかね?

書込番号:25530729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/03 09:39(1年以上前)

>いまでもアナログさん

■LINEの着信音設定
LINE通知音を端末に追加→追加した通知音を選択。
念のために、権限の付与は事前に行っておいて方が良いと思います。

■権限の付与
LINEアイコン長押し→アプリ情報→アプリの権限→ストレージ→オン

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→着信音(ファームによってはサウンド)
一番上の「ファイルから選択」「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)で、追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE:XXXXX」「com_linecorp_line_XXXXX.ogg」(機種により異なる)など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:25530736

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38件

2023/12/03 10:00(1年以上前)

†うっきー†さん、素早い回答ありがとうございました。
ご指導通りしました。
まだ誰からもラインがきていないので確認できませんが
ラインの通知音はシンプルベルと表示されています。
感謝いたします。

書込番号:25530762

ナイスクチコミ!5


ESoshiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/09 14:50(1年以上前)

LINEの通知音を変更できないです。
ファイルから選択という画面が出てこないです。

書込番号:25843729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/08/09 15:30(1年以上前)

>ESoshiさん
>ファイルから選択という画面が出てこないです。

#25530736で記載済です。
>「ファイルから選択」「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)
「ローカルの着信音を選択」です。
日本語で表示されているので、見れば直感で分かると思いますが・・・・

本機の場合は
■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→サウンド
上から2番めの「ローカルの着信音を選択」→オーディオファイル→追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE - XXXXXX.oga」など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:25843765

ナイスクチコミ!0


majyo0522さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/31 20:25(1年以上前)

Redmi12 5G
LINE通知音の設定方法見つけました!

LINEアプリの設定⇒通知⇒メッセージ通知⇒サウンド⇒デフォルトの着信音の中にあるローカル着信⇒オーディオファイル⇒ここにLINEの通知音が入っていました!!!

見つけた時は嬉しかったー!

書込番号:25873074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFCとテザリングの問題は改善されてきた?

2024/08/13 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

本機を使っていて、まいったなと思っていた2大問題点が、最近大丈夫になってきたような気がしますが、いかがでしょうか?

(1)NFCについて
まさかの、モバイルSuicaを使う(時(Felica)と、Visaタッチ決済を使う時(Google Pay)で設定の切り替えをしなければならない仕様について、大変だと思って使っていました。先日、レジのところで、どちらになっているか覚えていなかったけどとりあえずVisaタッチ決済をしたら、できたのでGooglePayになってるかと思ったら、設定を確認したところFelicaになっていました。
今は、アップデートか何かあってFelicaにしておいても両方とも使える仕様に改善されて入るのでしょうか?

(2)テザリング(ポータブルホットスポット)について
出先で本機をWifi代わりに使おうとしても、できず、一度目はメッセージは分かりませんでしたが、2日目はたしか「この国では5GHz帯域は利用できません」のようなメッセージが出てきました。
対処方が分からずにいたのですが、特に何もせずに、またテザリングを試してみたら、普通にできるようになっていました。どうやら「設定→追加設定→地域」の変更をするらしいですが、まだその設定もいじっていません。
こちらも、いつの間にか改善されているのでしょうか?

購入してから1度アップデートがあって、意識して更新作業をしてOSのバージョンが上がったのは記憶にありますが、それ以外に無意識にアップデートがされることもあるのでしょうか?

書込番号:25849302

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/08/14 02:03(1年以上前)

>Kakakufan3さん
>設定を確認したところFelicaになっていました。

どこを確認したか不明ですが、
設定→その他の接続オプション→NFC→デフォルトのお支払いアプリ
ここには、
Felicaウォレット
SIMウォレット
Google Pay
の3つなので、
ここがGoogle Payになっていたのでは?


>出先で本機をWifi代わりに使おうとしても、できず、一度目はメッセージは分かりませんでしたが、2日目はたしか「この国では5GHz帯域は利用できません」のようなメッセージが出てきました。

単に、そのメッセージが出た時に、Wi-Fiを5GHzに接続したまま、テザリングを使用しようとしただけとか・・・・・
先日も、同じような方がいましたので。
上流側をモバイル通信にしたい場合は、Wi-Fiをオフにした状態で利用すればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.テザリングのスイッチをオンにすることが出来ません。
>テザリングには10種類ありますが、WAN側をWi-Fiで利用する場合は、Wi-Fiは2.4GHzに接続した状態にして下さい。
>5GHzのままでは、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されて、スイッチ自体をオンに出来ない機種(ファーム)があります。


>購入してから1度アップデートがあって、意識して更新作業をしてOSのバージョンが上がったのは記憶にありますが、それ以外に無意識にアップデートがされることもあるのでしょうか?

設定をしていれば、可能です。
設定→デバイス情報→Xiaomi HyperOS→右上の3点→アップデート設定
|--自動的にダウンロード→オン
|--自動アップデート→オン

書込番号:25849450

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/08/14 02:39(1年以上前)

>Kakakufan3さん
おサイフケータイとVISAタッチ決済の切替が必須だった時の改善要望(メール送信日:2024/03/13)のファームは1.0.8.0.UMWJPXMでした。要望を出したメールで確認。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25656889/#25659766

現在のファームは、1.0.10.0.UMWJPXMになっていました。

設定→その他の接続オプション→NFC→デフォルトのお支払いアプリ→Felicaウォレット

この設定でVISAのタッチ決済が出来たということでしたら、改善されたということになります。

書込番号:25849454

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

2024/08/14 11:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
NFCについては、きっとファームウェアのアップデートで改善されたと考えられますね。

>上流側をモバイル通信にしたい場合は、Wi-Fiをオフにした状態で利用すればよいです。
素人ですみません。先日の口コミやリンク先の回答も見ましたが、そもそもが外出先で他にWifiがない状況で、本機をWifiとして他の機器にネットを供給する訳ですので、「WAN側をWi-Fiで利用する場合は、Wi-Fiは2.4GHzに接続した状態にして下さい。」とか、理解ができませんでした。

書込番号:25849872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/08/16 09:39(1年以上前)

そもそも、日本では衛星システムに干渉する関係で基本的に屋外の5GHz帯は使えないようです。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/

書込番号:25852400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

2024/08/16 11:29(1年以上前)

NFCについては、今日は、駐車場の精算機ではFelicaのままでSuicaで精算しようとしても無反応で使えませんでした。
後ろに人が並んでいたので、設定をGooglePayに切り替えるヒマがないため、取り急ぎサブ機(iPhone)のSuicaを使いました。
やはり、十分にはこの問題は解決できてませんね。

書込番号:25852524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

2024/08/16 11:42(1年以上前)

すみません。上記について間違えました。
そもそも、SuicaはFelicaでしたね。GooglePayに切り替える必要はありませんね。

本気のおサイフケータイ自体がそもそも反応が悪いので、今回はそのせいでした。

ともかく、このスマホ、決済で使う時にいろいろ嫌になります。コード決済でも起動に時間がかかることも多いですし。

書込番号:25852544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

現在HyperOSになってますが、「サウンドとバイブレーション」「追加設定」にある「デバイスのロック時に音を鳴らす」などの項目で、音を鳴らす設定にしてあるのにいつの間にかオフになっているんですが何かと連動してるんでしょうか?
大した支障はないのですが原因がわからないのが気持ち悪くて・・ご存知の方いられましたらよろしくお願いします。

書込番号:25837056

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 08:58(1年以上前)

>savage400さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、
「デバイスのロック時に音を鳴らす」をオンにしていたものが、勝手にオフになるというような現象はおきなくなると思います。

私の端末では、5カ月程近く経っても、ずっとオンのままでしたので。

書込番号:25837084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/04 09:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
実はその作業やりました・・。
最初、移行ツールで使い始めたところ通話先の相手の声が時々聞こえないという症状があってここの記事を見て初期化しました。この症状は初期化する前からあって、初期化後も同じなので他の設定と連動してるのかな?と感じたのですが調べても分からないんですよね。
他にあるとしたらBluetoothで安い中華スマートウォッチを連携させてる事くらいか・・ただウォッチの電源を切って専用アプリもOFF(バックグラウンドでの動作もなし)、BluetoothをOFFにしててもなるので単に不具合って事でしょうか・・。

書込番号:25837117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 09:19(1年以上前)

>savage400さん
>実はその作業やりました・・。

以下の作業を行っていないようですので、再度、作業を行った上で確認してみて下さい。

#25837084
>端末を初期化後、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


それでも再現するなら、原因わかりませんが。
私の端末では問題ありませんでしたので。

書込番号:25837119

ナイスクチコミ!0


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/04 09:30(1年以上前)

再セットアップ時の「移行ツールは使用しない」「SDカードなし」はその通りにしています。
ただ「追加でアプリを入れない」のところはしてなかったですね。いくつか入れてしまった後しばらくしてこの症状が再発したので・・一旦この辺を削除してみるのも試してみます。でもまた全て初期化は大変なのでよほど支障が出なければ諦めるしかないかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:25837136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2024/08/07 06:58(1年以上前)

他の機能で似た現象が発生しています
テザリングをONにして使用を続けていると、データ転送量次第では処理が追い付かずおそらく熱暴走でテザリング機能が勝手にOFFにされるというものです
同様の症状が出た人がほかにもいますし、私も故障疑いで代替え機と交換してもらいましたが、同じ現象がでています
安い端末ではありますが、搭載されている機能を完全には使うことができずユーザーの不利益となる動作を勝手に行うという意味で、欠陥商品であり購入すべきでない端末だというのが当方の結論でした

書込番号:25840857

ナイスクチコミ!1


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 16:31(1年以上前)

>木城過飲さん
テザリングは使用していないのでその症状は分かりませんでした。私の場合は熱暴走するほどヘビーな使い方をしないので今のところは大丈夫なのかな。何にせよ不可解な動作をするのはイヤですよね。でも私が気に入らないのは設定するたびに出る広告ですね。まさかOSに直接広告が仕込まれてるなんて驚きました。消す設定をしてもなぜかまた出てくるのがイラつきます。
>†うっきー†さん
システムサウンドがオフになる件について気が付いたのですが、充電のとき満充電になってバッテリーセーバーがオフになり再び自分でバッテリーセーバーをONにするとサウンドがオフになるような気がします。ただ全部オフになるのではなく、いくつかの項目を残してオフになるようですがその項目が一定ではないような・・やはりよく分かりませんね・・

書込番号:25850322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Redmi 12 5G

2024/07/08 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

どなたか分かる方に教えていただきたいです。

現在UQモバイル利用中で利用端末がRedmi 12 5G です。

アハモに変更しようか迷っていますが、アハモでもそのまま端末が利用できるのか分からないので教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします🙇

書込番号:25803218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2024/07/08 21:04(1年以上前)

>トウル8141さん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25803265

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/07/08 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!

不安がなくなりました!

書込番号:25803306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)