Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G

  • 128GB
  • 256GB

約6.8型フルHD+ディスプレイを装備した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12 5G 製品画像
  • Redmi 12 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi 12 5G [ポーラーシルバー]
  • Redmi 12 5G [スカイブルー]
  • Redmi 12 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 12 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

安めのスマホばかり使用していますが、アプリの立ち上げが遅く感じ、
最近のA795Gに変えましたが、ドラックストアプリ→Dポイントまでは
以前の機種より速くなりましたが、その次の〇〇ペイやみずほウォレットで
遅く感じます、ラインが遅くてもXが遅くても気にしません、
普段はそこまで待てないわけではないんです、ぜんぜん待てます。

ただ買い物でレジの支払い行列の中で立ち止まるのが緊張しまうんです、
後ろのお客様の圧力、バーコードを読もうと読み取機械持つ店員さん
私の端末バーコード立ち上がりを今か今かと待つあの瞬間が怖い。

とにかく最近はレジでアプリを次々瞬時に立ち上げなくればいけない状況です、
ドラックストアアプリ→、連携しているDポイントアプリ→みずほウォレット→
それに連携したJコインアプリ、なんと4つも瞬時にやらないといけない、
そんな心配もこの機種の8Gバイトなら解消できますでしょうか?
それとも無理ですか?ミドル級まで格上げしないとダメでしょうか?

書込番号:25759957

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/04 09:33(1年以上前)

OPPO A79利用との事でRAM拡張は使っていないのでしょうか?

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a79-5g/

書込番号:25759961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/04 09:50(1年以上前)

>watamonoさん
立ち上げ速度が気になるアプリはアプリロックしておくと多少マシになる。ただ複数のアプリを素早く切り替えて使うようなシーンで快適に使うには(理解されてるように)ミドルのRAM8GB以上を使う必要があるよ。

このクラスのスマホは「とりあえず動く」レベルでしかない。

書込番号:25759979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/06/04 09:54(1年以上前)

>watamonoさん
>安めのスマホばかり使用しています

その結果ストレスを抱えてるんですよね。
無駄にいくつも安めのスマホを買うより、高いものを買えばQoL上がると思います。

書込番号:25759980

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 12:07(1年以上前)

>watamonoさん

QRコード決済アプリの起動は、端末のスペックよりも、通信速度の方が重要になってきます。
通信速度が遅いと起動に時間がかかるため。
低速な契約のSIMではなく、高速な契約のSIMを利用すればよいです。
私は、Snapdragon 665で6GBとスペックが低い端末で利用しています。レジでアプリの切り替えは多くても3つですが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レジでは、アプリの起動ではなく、アプリの切り替えだけをすればよい話だと思います・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

レジに行く前に、全てのアプリを起動。

レジに移動後、
アプリの切り替えは、マルチタスクボタン押下→該当のアプリをタップ

これで、通信がほぼ不要ですので、慌てることがなくなります。
場合によっては、バーコードのみ、リロードボタンタップで再取得。

頻繁に使うアプリの場合は、ロックを行っておいてもよいです。
私はQRコード決済アプリのロックはしていませんが。必要性を感じないため。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_3
>Q.マルチタスクボタン押下→ロックをしたいアプリの長押しで、アプリのロックアイコンが表示されません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>セキュリティアプリ起動→スピードブースト→右上の設定アイコン→アプリをロック→該当アプリ→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>スピードブーストが表示されていない場合は、
>セキュリティアプリ起動→右上の設定アイコン→スピードブースト→アプリをロック→該当アプリ→オン

書込番号:25760126

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/04 12:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

motorola edge 40で夜のホタル

画面2分割+You Tube小画面(PiP)

>watamonoさん

ROM8GB/RAM256GBのミドルクラスも、モデル末期は19800円まで安くなっています。

自分のmotorola edge 40は、Snapdragon 865G同等の性能ですが、今ならMNP 19800円で、Android 14へのアップデート可能です。

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40_neo.html

ゲームをしながらGoogle Chromeで価格コムを見ながら、You Tubeを視聴できます。カメラも、夜のホタルを手持ちで撮れますよ。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25760140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/04 12:25(1年以上前)

機種不明

リンクを間違えました。

motorola edge 40の、MNPは↓です。

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40.html

書込番号:25760145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/04 12:25(1年以上前)

>起動は端末のスペックよりも、通信速度の方が重要
>低速な契約のSIMではなく、高速な契約のSIMを利用すればよい

と言いながら

>レジに行く前に、全てのアプリを起動。
>通信がほぼ不要ですので、慌てることがなくなります

なんて矛盾したことを平気で言うからね、この人。それSIM変える意味ないでしょ。

書込番号:25760147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2024/06/04 17:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
もちろん使っています、デフォルトでそうみたいです。

>李徴さん
この価格帯でも8GBメモリを搭載しているということは
少しでも速いのかと思いました、でなければわざわざ価格を上げて
売り出す必要が無いのではないかと推測しました、
なにも変わらなければ4GBだけでいいのではないかと・・・

>sandbagさん
高いモデルを買えばスッキリなんですが、
ポイントをセコセコとためているような人です、
高いモデルを買ってしまえば、その貯めたポイントを失ってしまうでしょう、
本末転倒になってしまうのです、笑ってやってください。

>†うっきー†さん
通信速度の件も考慮し色々な電波状況の元で実験しましたが、
多少良い気がしないでもないけれど、基本は変わりませんでした。

アプリを全部起動しておくというのは、良さげですね、
ただイマイチわからないので、ちょっと試行錯誤してトライしてみます。

ふと思ったのですが、全てのバーコードをスクショし写真のホルダから
一枚づつ変えてレジ係に見せるのはどうでしょうか?
やっぱり通信していないと静止画像バーコードなんかじゃダメですか?

>乃木坂2022さん
IIJMIOはお世話になりっきりでもうこれ以上はNMPできません、
メイン回線は楽天モバイルで光回線辞めてMAXでGB使っていますので
変更できないでいます、Yモバ、ラインモ、安く端末を買うために
あらゆるところを調べお世話になっています、安い端末を買うために欠かせません、
UQもレドミ13NMPならお安いですよね、
edge 40はバッテリー持ちが悪いと聞きました、実はちょっとneoを狙ってましたが、
どうやらどちらにしても、バッテリー持ちはそうでもないと情報を得ました、
家ではテザリングでPCやネットTVも使用しているのでバッテリー持ちが重要です、
A79を使い始めましたが、お化けみたいなバッテリー持ちです。


みなさん色々とご回答ありがとうございます。

書込番号:25760423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 18:21(1年以上前)

>watamonoさん
>ふと思ったのですが、全てのバーコードをスクショし写真のホルダから
>一枚づつ変えてレジ係に見せるのはどうでしょうか?
>やっぱり通信していないと静止画像バーコードなんかじゃダメですか?

QRコードやバーコードは、動きませんので、スクショでも問題ありませんが、
決済用のものでしたら、有効期限が短いため、あまり意味はないかと・・・・・
会員証等のバーコードで、いつ表示しても、同じ内容なら問題ありませんが。


通信速度には何も関係なく、
アプリ切り替えなら一瞬なので、アプリ切り替えでよいと思いますよ。
今まで、アプリ切り替えで困ったことはありません。

今は、レジで起動させているので時間がかかっているだけですので、
レジでは、切り替えのみをすればよいかと。

書込番号:25760493

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 18:48(1年以上前)

>watamonoさん
手順としては、
利用したいアプリを、A,B,C,Dとすると

■レジに行く前
Aのアイコンタップ→ホームボタン→Bのアイコンタップ→ホームボタン→Cのアイコンタップ→ホームボタン→Dのアイコンタップ
これで4つ、全てを起動

■レジの前
マルチタスクボタンタップ→Aをタップ→マルチタスクボタンタップ→Bをタップ→マルチタスクボタンタップ→Cをタップ→マルチタスクボタンタップ→Dをタップ
これでアプリの切替
切替なので、一瞬。
QRコード等の有効期限が切れた場合は、アプリが自動更新か、自分で画面をタップして再取得。

利用後は、マルチタスクボタンタップ→全て終了。

これで、端末のスペックや通信速度に関係なく、一瞬で切り替えて利用可能なので、端末を買い替える必要もないと思いますよ。

書込番号:25760531

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/04 18:58(1年以上前)

>watamonoさん
説明のためにあえて単純化すると、アプリの起動速度やキビキビ感はCPU(SoC)のパワーに依存し、メモリ容量はアプリの落ちづらさに影響するよ。

4GBメモリだと複数アプリを切り替えて使うときにアプリが起動しなおしになる場合が多くそこで時間がかかる。一方8GBメモリだとその現象が起きづらいから、起動速度そのものは変わらなくてもトータルとしてより快適に使える、ということ。


書込番号:25760541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 19:08(1年以上前)

>QRコードやバーコードは、動きませんので、スクショでも問題ありませんが、
>決済用のものでしたら、有効期限が短いため、あまり意味はないかと・・・・・

有効期限の問題以外に、クーポン等のコードなら、スクリーンショットは取れますが、決済用のアプリなら、スクリーンショットは取れないようにしているアプリが多いとは思います。

書込番号:25760552

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/06/04 20:28(1年以上前)

>watamonoさん
メモリサイズはよく机の広さに例えられる。
机が狭いと作業するのに他のものを片付ける必要があって前の作業をまた行いたいときに、また片付けて…を繰り返さなきゃならない。
机が広ければ、前の作業はそのままに他の作業ができる。

ただ、肝心なのは作業する人の能力で、能力が低いと作業が遅いので机が広い意味が殆どない。

決済やポイントアプリはメモリをそんなに使うものではないので、単純に早く起動して動かすには、より性能の良いスマホを使うほうが手っ取り早い。

書込番号:25760647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2024/06/06 09:50(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:25762357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/06 10:26(1年以上前)

>一方8GBメモリだとその現象が起きづらいから、起動速度そのものは変わらなくてもトータルとしてより快適に使える、ということ。

https://androidons.com/android/xpera5iv_taskdown_repair.html

RAM 8GBでも平気でアプリが落ちる機種がありましてね

書込番号:25762386

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/06 10:47(1年以上前)

>arrows man
個人的なメーカーの好き嫌いでアチコチ荒らすの止めな。有害無益で迷惑なだけ

書込番号:25762409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2024/06/17 17:31(1年以上前)

古いスマホと合わせて2台持ちにすれば解決しませんか?
自分は通話用とゲーム用と検索用を分けて使用しているので、最低でも3台は持ち歩いています。

書込番号:25776260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字が2重で

2024/05/25 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

文字が重なって表示され非常に見ずらいのですが普通に黒い文字で表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
初心者ですのでわこりやすく操作を教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:25747879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/25 20:21(1年以上前)

>しんしん0001さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq11
>Q.文字が白抜き(文字の周りに黒い縁)になっています。縁なしに出来ないでしょうか?
>間違えて高コントラストをオンにしてしまった為となります。
>ユーザー補助内にありますので、元に戻せばよいでです。
>機種やファームで場所は異なりますが、
>設定→ユーザー補助→高コントラスト→オフ
>などで、元の縁なしに戻ります。
>場所を見つけれない場合は、設定の検索機能で「高コントラスト」で検索すれば、設定場所へダイレクトに飛べます。

設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→高コントラストテキスト→オフ

書込番号:25747909

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ139

返信9

お気に入りに追加

標準

遅い。。

2024/05/20 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 vingerさん
クチコミ投稿数:1件

スマホでゲームしないし、
Youtube, Netflix見たり いろんなアプリ使うだけですが、
普通に使っててかなり遅いです。

今の時代、ゲームじゃない普通の使用でこんない遅いとは思わなかったです。
カメラを起動したり、ホーム画面に戻ったりなどすべての操作が遅いです。

カメラ画質もイマイチ。

書込番号:25741694

ナイスクチコミ!49


返信する
李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/20 13:16(1年以上前)

>vingerさん
安物なので仕方ないっす。Redmi Note 13 Proにでも買い替えて

書込番号:25741722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/20 14:22(1年以上前)

>vingerさん

アプリを確認して裏で動いている物を停止、キャッシュの削除をしてみましょう

書込番号:25741776

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/20 18:54(1年以上前)

機種不明

>vingerさん
>Youtube, Netflix見たり いろんなアプリ使うだけですが、
>普通に使っててかなり遅いです。

動画の再生にはスペックは必要ありませんので、単に回線速度が遅いだけという落ちだと思います。
添付画像のように、転送速度が十分な速度があるかを確認する必要があります。
遅い場合は、契約プロバイダーの変更やルーターの変更が必要となります。
モバイル通信なら、契約先を変更する必要があります。



>今の時代、ゲームじゃない普通の使用でこんない遅いとは思わなかったです。
>カメラを起動したり、ホーム画面に戻ったりなどすべての操作が遅いです。

単に以下の作業が終わっていないだけだと思われます。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

セットアップ完了後は、最初に行うことの多い初歩的な設定をすれば、解決します。

カメラの起動も、即、起動します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。



>カメラ画質もイマイチ。

MNPで5000円以下の端末に画質を求めても・・・・・
記録用として、写真を残す程度で考えておけばよいです。

もしくは、以下のような対応をする程度でしょうか。

【無料裏技】Xiaomi Redmi 12 5Gのカメラ画質を爆上げる!
https://hypergadget.jp/redmi125g_camera_gcam/

書込番号:25741986

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/20 22:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Youtube, Netflix見たり いろんなアプリ使うだけですが、普通に使っててかなり遅い

と言ってるのに、なんで「回線速度が遅いだけという落ち」になるの? コマ落ちすると言ってるならまだしも決めつけが酷すぎるだろ

書込番号:25742253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

2024/05/28 01:32(1年以上前)

昨年家内用の端末として購入しましたが、かなりストレスを感じているようです。
エントリーマシンとは言うもののそこそこ処理能力のあるプロセッサなので、基礎的な操作で処理が付いてこないとは思いませんでした。
例えば設定画面で項目をタップしても次の画面に切り替わるまでに数秒を要します。アプリ管理画面に移行してアプリのリストをスクロールさせると、スクロールはしますがアプリのアイコンが表示されず、1,2秒遅れてアイコンが表示されます。
RAM拡張をかえてみたり、バックグラウンドのアプリを止めてみたり、ウィルス対策ソフトを止めてみたり、色々試してみましたが効果なし。
一旦工場出荷状態に戻して一からやり直したらどうなるかも試してみましたが全く変わらず。
個体問題なのか、この機種の仕様なのか分からないので一応Xiaomi Japanに質問はしていますが、既に諦めモードで買い替え検討中です。
もうXiaomiのエントリーマシンは選び難いかな。

カメラはHDRの効きの良いカメラアプリで一見して綺麗に見えるようにはできますが、評判が良いのは野良だったりするので自己責任で。

書込番号:25750803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/05/31 21:41(1年以上前)

挙動に関しては自分だけかと思っていたので、他の方もいて不謹慎ながら安心しました。

LINEの起動も5-10秒ほど待たされますよね?

値段相応と諦めるしかないですかね、、、

書込番号:25755582

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/31 22:04(1年以上前)

>ちゅん1992さん
>LINEの起動も5-10秒ほど待たされますよね?

アプリをロックしていない場合は、LINEが起動して画面の表示が完了するのに、約7秒かかりますね。
他のメーカーの機種などでも、遅い場合がある通り、本機も遅いですね。
最近、LINEの起動が遅いという書き込みが、他機種でも増えてきました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本機はアプリのロックが出来ますので、一瞬で起動するようにしておけばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「LINE 起動 遅い」等で、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

Xiaomi機の場合は、アプリのロックが出来ますので、ロックをして、一瞬で起動するように対応する程度になります。
他のアプリを終了したい場合は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
マルチタスクボタン押下→スワイプではなく
マルチタスクボタン押下→×
で、ロックをしていないアプリのみを終了で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>マルチタスクボタン押下→該当アプリ長押し→鍵アイコンタップ(アプリの上に鍵アイコンの表示でロック状態です)
>鍵アイコンが表示されない場合は、FAQ1_3を参照。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_3
>Q.マルチタスクボタン押下→ロックをしたいアプリの長押しで、アプリのロックアイコンが表示されません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>セキュリティアプリ起動→スピードブースト→右上の設定アイコン→アプリをロック→該当アプリ→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>スピードブーストが表示されていない場合は、
>セキュリティアプリ起動→右上の設定アイコン→スピードブースト→アプリをロック→該当アプリ→オン

書込番号:25755609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度2

2024/05/31 23:36(1年以上前)

ダメ元でXiaomi Japanのカスタマーサポートに問い合わせしたら、意外とレスポンス良く返信がきました。
状況を説明して画面の遷移状態の動画を添付したら返信がきて、故障の疑いありで現物をリペアセンターに送って欲しいと。
中華メーカのカスタマーサポートには期待していなかったんですが、普通に対応良くて好印象です。
ただ、カスタマーサポートとリペアセンターは組織的につながっていないらしく、カスタマーサポートが言うには、
リペアセンターのエンジニアが故障判定を行う
製品仕様だったらそのまま返送
保証期間内での自然故障だったら無償修理
落下、水没などの取扱いでの故障や保証期間外の場合はそのまま有償修理。有償修理をキャンセルする場合は5,500円のキャンセル料が必要
なんだそうです。
最初からこんな具合ですと言ってはいますがエビデンスがあるわけでもなく、取扱い上の故障かどうかはリペアセンターのエンジニア判断。
ここが問題で、リペアセンターのエンジニアがそう判断すれば、有償修理かキャンセル料を支払わないといけません。
修理に出すかどうか思案中。

書込番号:25755706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/10/27 18:07(10ヶ月以上前)

この端末はデフォルトでメモリ拡張が有効になっています
こちらをオフにすると気持ち軽くなります、メモリ4GBになっちゃいますが
少しでも軽くしたい方向けです

書込番号:25940656

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能が大幅に退化してました(-_-;)

2024/05/10 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

3年間使用して大満足だった先々代のRedme Note10 Proから切り替えました。
サクサク動くのは技術の進歩ゆえ驚きませんでしたが、逆にガッカリしたのがカメラ機能です。

Redme Note10 Proのカメラは、ノーマルとワイドをワンタッチで切り替えられ、さらに幾つものモード(シーンに応じた各種モード、スポーツ、長時間露光、パノラマなど)があって、使いやすさと機能性が抜群でした。

しかしRedmi 12 5G のカメラといったら……、え?  ワイド機能がない、モードの選択肢が大幅に減っている(夜景とポートレートはあるけど)、おまけに画像が暗すぎる。
例えてみると、Note10 Proがレクサスだったら、12 5Gは軽自動車みたいなものです。

いったいなぜ、カメラ機能だけがこれほどまで大幅に減退してしまったのか? 
凝った写真を撮ろうと思う人にはお勧めできません。

なおPlay Storeには無料のカメラアプリが多数用意されています。私もいくつかインストールしましたが、Note10 Proほど優れたカメラアプリはまだ見つかっておりません。



書込番号:25730040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 12:43(1年以上前)

>pelebさん
レクサスと軽自動車と同様にカテゴリーが違うと思います。

書込番号:25730089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/10 12:53(1年以上前)

Redmi12はエントリー機種です

10 Proからだとグレードダウンです

書込番号:25730099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/05/10 12:57(1年以上前)

Redmi 12はNote 10 Proより1ランク下のモデルで、最低限の機能しか持ち合わせていません。円高の影響で、昨年からのXiaomiの格安モデルは12c、12といったエントリー寄りのモデルばかりになっています。海外ではNote 12 Proも販売されていました。

後継といえそうな製品は4万円台で販売されるNote 13 Pro 5Gぐらいです。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1590083.html
UQへのMNPで買うと約2万円です。

書込番号:25730107

ナイスクチコミ!4


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 13:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん

貴重な情報をありがとうございます。

>>>Redmi 12はNote 10 Proより1ランク下のモデルで、最低限の機能しか持ち合わせていません>>>

ひゃ〜〜〜! 酷い、これは騙された!
12は10より数字が大きいので、当然バージョンアップされた製品だと信じて購入したのに(-_-;)

2台も持ち歩く忙しい身分ではないので、新しいのをどこかで売却したいのですが、店舗(サイト)をご存じありませんか?

書込番号:25730130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/10 13:29(1年以上前)

>pelebさん
売却はイオシスかじゃんぱらが良いですよ

書込番号:25730146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/10 13:29(1年以上前)

>pelebさん
>2台も持ち歩く忙しい身分ではないので、新しいのをどこかで売却したいのですが、店舗(サイト)をご存じありませんか?

どこで売らないといけないという決まりはありません。
Yahoo等で「スマホ 中古 買取」で検索すればよいかと。

手っ取り早くなら、ゲオとか。

書込番号:25730147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/10 13:38(1年以上前)

↓あたりで売却できますよ。
https://k-tai-iosys.com/NGNhYTcxNW_Redmi12_5G

日本の正規品ではRedmi Note 10 Pro →Redmi Note 11 Pro 5G→Redmi Note 13 Pro 5Gと進化していますので、そもそもRedmi 12 5Gはシリーズが違い高級車と軽自動車くらいの違いを感じて当然かと思います。

書込番号:25730153

ナイスクチコミ!4


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 14:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>エメマルさん

情報をありがとうございます。
ご教唆して頂いたイオシスにお願いしました。明日のヤマト便で発送されます。

書込番号:25730181

ナイスクチコミ!0


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 14:21(1年以上前)

>エメマルさん

>>>日本の正規品ではRedmi Note 10 Pro →Redmi Note 11 Pro 5G→Redmi Note 13 Pro 5Gと進化していますので、そもそもRedmi 12 5Gはシリーズが違い……>>>

数字が大きくなるにつれて性能も高くなるはずですよね。今回は完全に騙されました。
授業料を払いましたが、良い勉強になりました。

書込番号:25730183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 14:44(1年以上前)

>pelebさん
値段的にも騙されていないと思いますよ。

書込番号:25730197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/05/10 15:07(1年以上前)

>pelebさん
例えばSONY の Xperia は今Xperia 1, Xperia 5, Xperia 10、Xperia Aceがあります。(昔はXperia 8もあった)
この中ではXperia 1が最も性能が良いです。さらにそれぞれ I, II , III, IV, V・・・とあったりなかったりなので初心者には複雑です。

購入前にスペックを確認するように心がけましょう。

書込番号:25730212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/10 20:09(1年以上前)

>sandbagさん
確かに今のシリーズのXperiaは他社とは違うナンバリングの仕方なので
中には勘違いされる方もいそうですね

聞くか調べないと所見はまず分からないナンバリング

書込番号:25730454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

exciteモバイルのSIMカードが繋がりません

2024/05/03 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

従来からexciteモバイルのSIMカード(docomo)で何度か機種変更をしても正常に繋がりましたが、今回初めてXiaomiのこの端末に機種変更した途端に繋がりません。他社の端末ではAPNをvmobile.jp、認証タイプをPAPまたはCHAPに設定するだけで繋がりました。Xiaomiの場合、何か特別の設定が必要なのでしょうか。

書込番号:25722523

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/03 12:17(1年以上前)

>com爺さんさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


以下の内容は問題ないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25722540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/03 12:22(1年以上前)

>com爺さんさん
https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/apn/?_gl=1*1wqc5xa*_ga*MTk5ODY1MzI5OC4xNzE0NzA2Mzgz*_ga_BNKKBSJWVG*MTcxNDcwNjM4My4xLjAuMTcxNDcwNjM4My42MC4wLjA.

docomo回線の場合、MCC=440,MNC=10になってるか確認して下さい

書込番号:25722543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2818件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/08 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>com爺さんさん

APN設定にチェックマークを付けましたか?
これをしないとAPN設定をしていても、”選択”されないです。
SIMを挿入後、APN設定をした直後はこの状態なので、チェックマークを付けないと通信できません。

私この端末を持っておりますが、設定画面にややクセがありますので、
ある程度慣れが必要です…。

書込番号:25728683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Hyper OS

2024/05/01 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

8GBの製品ですがHyper OSにするとセカンドスペースとデュアルアプリが使えなくなるって本当ですか?

書込番号:25720029

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 12:12(1年以上前)

>みつあめさん
>8GBの製品ですがHyper OSにするとセカンドスペースとデュアルアプリが使えなくなるって本当ですか?

そんなことはないかと・・・・・
内蔵メモリ(ROM)256GB,内蔵メモリ(ROM)8GBに関しては、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25707961/#25708071
>2024/04/21 06:51
>本機(256GB)では、
>設定→アプリ→デュアルアプリ
>で、添付画像通り、利用可能です。

書込番号:25720162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 18:22(1年以上前)

機種不明

セカンドスペースは
設定→追加設定→セカンド・スペース
です。
HyperOS 1.0.8.0.UMWJPXMで確認。

書込番号:25720611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2024/05/03 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。別件でシャオミに電話を掛けたところ、Hyper OSはセカンド&デュアルが出来ないと言われてアップデートを躊躇していました。助かりました

書込番号:25722858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/14 18:10(1年以上前)

SoftBankモデルではないみたいです
1.0.5.0.UMWJPSBで確認

書込番号:25734997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/14 18:27(1年以上前)

>satoshi464949さん
>SoftBankモデルではないみたいです

softbank版は、こちらのスレッドの質問の
内蔵メモリ(ROM)256GB,内蔵メモリ(ROM)8GB
ではなく、

内蔵メモリ(ROM)128GB,内蔵メモリ(ROM)4GB
になるためのようですね。

書込番号:25735021

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)