Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G

  • 128GB
  • 256GB

約6.8型フルHD+ディスプレイを装備した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12 5G 製品画像
  • Redmi 12 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi 12 5G [ポーラーシルバー]
  • Redmi 12 5G [スカイブルー]
  • Redmi 12 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 12 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Hyper OS

2024/05/01 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

8GBの製品ですがHyper OSにするとセカンドスペースとデュアルアプリが使えなくなるって本当ですか?

書込番号:25720029

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 12:12(1年以上前)

>みつあめさん
>8GBの製品ですがHyper OSにするとセカンドスペースとデュアルアプリが使えなくなるって本当ですか?

そんなことはないかと・・・・・
内蔵メモリ(ROM)256GB,内蔵メモリ(ROM)8GBに関しては、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25707961/#25708071
>2024/04/21 06:51
>本機(256GB)では、
>設定→アプリ→デュアルアプリ
>で、添付画像通り、利用可能です。

書込番号:25720162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 18:22(1年以上前)

機種不明

セカンドスペースは
設定→追加設定→セカンド・スペース
です。
HyperOS 1.0.8.0.UMWJPXMで確認。

書込番号:25720611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2024/05/03 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。別件でシャオミに電話を掛けたところ、Hyper OSはセカンド&デュアルが出来ないと言われてアップデートを躊躇していました。助かりました

書込番号:25722858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/14 18:10(1年以上前)

SoftBankモデルではないみたいです
1.0.5.0.UMWJPSBで確認

書込番号:25734997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/05/14 18:27(1年以上前)

>satoshi464949さん
>SoftBankモデルではないみたいです

softbank版は、こちらのスレッドの質問の
内蔵メモリ(ROM)256GB,内蔵メモリ(ROM)8GB
ではなく、

内蔵メモリ(ROM)128GB,内蔵メモリ(ROM)4GB
になるためのようですね。

書込番号:25735021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能が大幅に退化してました(-_-;)

2024/05/10 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

3年間使用して大満足だった先々代のRedme Note10 Proから切り替えました。
サクサク動くのは技術の進歩ゆえ驚きませんでしたが、逆にガッカリしたのがカメラ機能です。

Redme Note10 Proのカメラは、ノーマルとワイドをワンタッチで切り替えられ、さらに幾つものモード(シーンに応じた各種モード、スポーツ、長時間露光、パノラマなど)があって、使いやすさと機能性が抜群でした。

しかしRedmi 12 5G のカメラといったら……、え?  ワイド機能がない、モードの選択肢が大幅に減っている(夜景とポートレートはあるけど)、おまけに画像が暗すぎる。
例えてみると、Note10 Proがレクサスだったら、12 5Gは軽自動車みたいなものです。

いったいなぜ、カメラ機能だけがこれほどまで大幅に減退してしまったのか? 
凝った写真を撮ろうと思う人にはお勧めできません。

なおPlay Storeには無料のカメラアプリが多数用意されています。私もいくつかインストールしましたが、Note10 Proほど優れたカメラアプリはまだ見つかっておりません。



書込番号:25730040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 12:43(1年以上前)

>pelebさん
レクサスと軽自動車と同様にカテゴリーが違うと思います。

書込番号:25730089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/10 12:53(1年以上前)

Redmi12はエントリー機種です

10 Proからだとグレードダウンです

書込番号:25730099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/05/10 12:57(1年以上前)

Redmi 12はNote 10 Proより1ランク下のモデルで、最低限の機能しか持ち合わせていません。円高の影響で、昨年からのXiaomiの格安モデルは12c、12といったエントリー寄りのモデルばかりになっています。海外ではNote 12 Proも販売されていました。

後継といえそうな製品は4万円台で販売されるNote 13 Pro 5Gぐらいです。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1590083.html
UQへのMNPで買うと約2万円です。

書込番号:25730107

ナイスクチコミ!4


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 13:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん

貴重な情報をありがとうございます。

>>>Redmi 12はNote 10 Proより1ランク下のモデルで、最低限の機能しか持ち合わせていません>>>

ひゃ〜〜〜! 酷い、これは騙された!
12は10より数字が大きいので、当然バージョンアップされた製品だと信じて購入したのに(-_-;)

2台も持ち歩く忙しい身分ではないので、新しいのをどこかで売却したいのですが、店舗(サイト)をご存じありませんか?

書込番号:25730130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/10 13:29(1年以上前)

>pelebさん
売却はイオシスかじゃんぱらが良いですよ

書込番号:25730146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/05/10 13:29(1年以上前)

>pelebさん
>2台も持ち歩く忙しい身分ではないので、新しいのをどこかで売却したいのですが、店舗(サイト)をご存じありませんか?

どこで売らないといけないという決まりはありません。
Yahoo等で「スマホ 中古 買取」で検索すればよいかと。

手っ取り早くなら、ゲオとか。

書込番号:25730147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2024/05/10 13:38(1年以上前)

↓あたりで売却できますよ。
https://k-tai-iosys.com/NGNhYTcxNW_Redmi12_5G

日本の正規品ではRedmi Note 10 Pro →Redmi Note 11 Pro 5G→Redmi Note 13 Pro 5Gと進化していますので、そもそもRedmi 12 5Gはシリーズが違い高級車と軽自動車くらいの違いを感じて当然かと思います。

書込番号:25730153

ナイスクチコミ!4


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 14:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>エメマルさん

情報をありがとうございます。
ご教唆して頂いたイオシスにお願いしました。明日のヤマト便で発送されます。

書込番号:25730181

ナイスクチコミ!0


スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件

2024/05/10 14:21(1年以上前)

>エメマルさん

>>>日本の正規品ではRedmi Note 10 Pro →Redmi Note 11 Pro 5G→Redmi Note 13 Pro 5Gと進化していますので、そもそもRedmi 12 5Gはシリーズが違い……>>>

数字が大きくなるにつれて性能も高くなるはずですよね。今回は完全に騙されました。
授業料を払いましたが、良い勉強になりました。

書込番号:25730183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 14:44(1年以上前)

>pelebさん
値段的にも騙されていないと思いますよ。

書込番号:25730197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/05/10 15:07(1年以上前)

>pelebさん
例えばSONY の Xperia は今Xperia 1, Xperia 5, Xperia 10、Xperia Aceがあります。(昔はXperia 8もあった)
この中ではXperia 1が最も性能が良いです。さらにそれぞれ I, II , III, IV, V・・・とあったりなかったりなので初心者には複雑です。

購入前にスペックを確認するように心がけましょう。

書込番号:25730212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/10 20:09(1年以上前)

>sandbagさん
確かに今のシリーズのXperiaは他社とは違うナンバリングの仕方なので
中には勘違いされる方もいそうですね

聞くか調べないと所見はまず分からないナンバリング

書込番号:25730454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

exciteモバイルのSIMカードが繋がりません

2024/05/03 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

従来からexciteモバイルのSIMカード(docomo)で何度か機種変更をしても正常に繋がりましたが、今回初めてXiaomiのこの端末に機種変更した途端に繋がりません。他社の端末ではAPNをvmobile.jp、認証タイプをPAPまたはCHAPに設定するだけで繋がりました。Xiaomiの場合、何か特別の設定が必要なのでしょうか。

書込番号:25722523

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/05/03 12:17(1年以上前)

>com爺さんさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


以下の内容は問題ないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25722540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/03 12:22(1年以上前)

>com爺さんさん
https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/apn/?_gl=1*1wqc5xa*_ga*MTk5ODY1MzI5OC4xNzE0NzA2Mzgz*_ga_BNKKBSJWVG*MTcxNDcwNjM4My4xLjAuMTcxNDcwNjM4My42MC4wLjA.

docomo回線の場合、MCC=440,MNC=10になってるか確認して下さい

書込番号:25722543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/08 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>com爺さんさん

APN設定にチェックマークを付けましたか?
これをしないとAPN設定をしていても、”選択”されないです。
SIMを挿入後、APN設定をした直後はこの状態なので、チェックマークを付けないと通信できません。

私この端末を持っておりますが、設定画面にややクセがありますので、
ある程度慣れが必要です…。

書込番号:25728683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi Note 9sからの機種変更

2024/04/21 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

Redmi Note 9sからこちらの機種に変更された方いましたら使用感を聞きたいです。
充電の減りが早くなってきたぐらいで特に不満はないんですが9sの方が優れている部分はあるんでしょうか?^^;

デュアルアプリがめっちゃ便利ですがこちらの機種では使えないみたいですねぇ。

書込番号:25707961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/04/21 06:51(1年以上前)

機種不明

>チキちき氏さん
>デュアルアプリがめっちゃ便利ですがこちらの機種では使えないみたいですねぇ。

本機(256GB)では、
設定→アプリ→デュアルアプリ
で、添付画像通り、利用可能です。

書込番号:25708071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2024/05/01 17:20(1年以上前)

すみません遅くなりました!

デュアルアプリ使えるんですね(>_<)
検討します!ありがとうございます&#128522;

書込番号:25720512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話音が小さい

2024/04/29 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 欄笠さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
通話の音量をMAXにしているのですが、音が小さく聞き取りづらいです。室内では辛うじて相手の声が聞こえるのですが、屋外だと全く聞こえません。このスマホの仕様なのでしょうか?受話音量の設定ができていないのか、端末の何らかの不具合なのかよく分からず困っています。

【使用期間】
買って1週間程です。

書込番号:25717667

ナイスクチコミ!8


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/29 05:55(1年以上前)

nuts vol booster

お試しを

書込番号:25717719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/04/29 06:48(1年以上前)

>欄笠さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


この状態で、固定電話から、家族の方などに協力してもらって、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
プリインストールの電話アプリで確認してみて下さい。
付属品のケース以外を使っている場合は外した状態で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
音量は50%程度でも、十分聞こえる状態になるはずです。

追加でアプリをインストールする必要はありません。


ちなみに、通話音量は、
設定→サウンドバイブレーション
にはありませんので、
通話中に音量ボタン押下で操作します。

書込番号:25717741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 欄笠さん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/30 00:46(1年以上前)

皆さんご協力ありがとうございました。ファクトリーリセットをしたことで問題は解決しました。やはりGoogleの移行ツールを使ったことが原因のようでした。

書込番号:25718798

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分割画面(マルチウィンドウ)について

2024/02/11 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度4

128GBは不可能で256GBは可能なのでしょうか?

書込番号:25617757

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/11 06:24(1年以上前)

今時のandroidでは標準機能です。

ないことはないかと思います。

下記参照。

https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-09439/

https://gadgets.evolves.biz/2023/11/11/redmi125g_merit_demerit/

書込番号:25617845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度4

2024/02/11 09:16(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。ただ128GBはメモリの関係で難しいと聞きましたが大丈夫ですか?

書込番号:25617988

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/11 10:08(1年以上前)

3gの端末でも問題なくできます

なにを分割したいかにもよるかと

一部ゲームはできないものもあるようですし

ゲーム等は確かにメモリに負担が大きく落ちちゃうことも考えられます

3gも端末で分割中落ちたことはなかったと
ゲームはしません

メモリが少なくて一番違うのはバックグラウンド処理中のアプリ落ちです

書込番号:25618070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 10:20(1年以上前)

>The 1stさん

通常は出来ないアプリの話であれば以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq3
>Q.画面分割はどこですればよいでしょうか?
>開発者向けオプションで、「アクティビティを強制的にサイズ変更可能にする」をオンした後に端末を再起動。
>これで通常は画面分割出来ないアプリも分割可能になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン(アイコンではなく文字の方)→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

書込番号:25618084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件 Redmi 12 5G SIMフリーのオーナーRedmi 12 5G SIMフリーの満足度4

2024/02/11 12:55(1年以上前)

ありがとうございました。シャオミ渋谷も保存容量が違うだけと説明してくれましたが4GBと8GBのRAMでは別機種とした方が宜しいかと思います。

書込番号:25618255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/19 17:26(1年以上前)

>The 1stさん

だいぶ遅レスになってしまいましたが、私もこの機種を持っております。
こちらのコメントにてやり方を教えてくださいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001029/#25696940

一般的なandroidの操作方法では画面分割できません。
上記リンクの>ノブカツ6677さんが書かれているやり方が正解です。

書込番号:25705847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)