Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G

  • 128GB
  • 256GB

約6.8型フルHD+ディスプレイを装備した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12 5G 製品画像
  • Redmi 12 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi 12 5G [ポーラーシルバー]
  • Redmi 12 5G [スカイブルー]
  • Redmi 12 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 12 5G XIG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

au/UQが本日正午から、価格改定でRedmi 12 5Gを29,800円→22,001円に値下げしました。

割引施策は機種変更は11,000円にアップ、新規も16,500円にアップ、一方MNPやUQ/povo 2.0からの移行については22,000円→16,500円に下げられてます。

UQブランドでは、MNPと新規が一括1円または5,501円(プランやオプションにより変わる)になってます。

白ロム割が本日から禁止されはしましたが、ミドルレンジ以下の機種は発売日が比較的早い機種であっても、キャリア側が端末そのものの設定変えれば一括1円とかもまあ可能ですね。

書込番号:25562277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 Redmi 12 5G XIG03 auのオーナーRedmi 12 5G XIG03 auの満足度5

2024/01/02 23:10(1年以上前)

私も本日auショップで購入しました
端末のみ価格がさがったのでよかったです
今日現在のAmazon価格4G 27091円 2000円クーポン有
8G 31636円&#12316;31959円
auショップの価格が一番お得です

書込番号:25570073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

ちょっと期待してます

2023/10/03 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

Redmi Note 10 JEをサブ機(風呂場と寝床用)として使用中なのですが、本機ははちょっと気になりますね。

Redmi Note 10 JEと本機を比較してみると
・(ちょっとだけ)性能が高くなる
・(ちょっとだけ)ディスプレイが大きくなる
・ディスプレイは大きくなるけど重さ変わらず
・ドコモ4Gのバンド19をサポート(5Gのn79は引き続きダメだけど)
・なによりカッコいい(私感ですが)
とかなり物欲をそそられています。

廉価帯のスマホの中では突出したディスプレイサイズなので欲しいかと言われれば欲しいのですが、Redmi Note 10 JEにさしたる不満もないうえに、防水性能がちょっとダウンしているように見受けられるのが悩ましいところです。

キャリア版の白ロムが安く(1万数千円レベル)出回ってくれたら嬉しいんですけどね。早くそうならないかな。(単なる願望)

書込番号:25448276

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/04 07:46(1年以上前)

4Gen2だと480+ほとんど変わらんよね?

g53y使ってる側としてはスピーカーはステレオにして欲しかった

書込番号:25448508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/04 09:05(1年以上前)

4Gen2は4Gen1の廉価版で性能も落としている部分があります
480+のほうが性能いいかもですね
g53yはMOTO久々のヒット作ですからね

書込番号:25448611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/05 09:23(1年以上前)

1より性能は低いのですか?
>AnTuTu v10での公称値はなんと453,567点と非常に高く、エントリーどころかミドルレンジでも上位クラスの素晴らしき性能帯。
なんて記事もありますけど

書込番号:25449945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/05 11:17(1年以上前)

>うるとら2000さん
総合は良いらしいのですが
GPUが若干低いと見かけた
のですが、掲載サイトが
見つけられなく、記憶だけで
すみません。

書込番号:25450095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katedamaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/05 12:24(1年以上前)

この記事ですね。
CPU性能は695並み、GPUは480以下…となると、本当に日常使い専用としてはいいのかもしれません。
https://reameizu.com/snapdragon-4-gen-2-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

書込番号:25450156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/05 12:31(1年以上前)

あれ?
この記事書いた自分の書き込みが消えてる?

私はスマホでゲームはやらないので処理速度CPUが上(+じゃない480より)ならば良いです

書込番号:25450166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2023/10/06 01:04(1年以上前)

機種不明

SD480ってそこそこ良いCPUなんですね

みなさんに紹介いただいた記事を読めば読むほどSD4gen2に過度な期待を寄せてはいけないことは理解してきました。
ものはためしに自分のRedmi Note 10 JEのAntutu測ってみたら38万点出てました。これが45万点になったとしても多分体感では差がわからないような気がします。
2万円切ったら買おうと思ってましたが、13,000〜14,000円くらいで入手できるようだったら買うことにします。

書込番号:25450946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/07 13:59(1年以上前)

17%くらいでは体感的に変わらないですかね

書込番号:25452662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/09 07:12(1年以上前)

>うるとら2000さん
antitu ver10のスコアなんでver9の2割増しで数値が出てるんですよ
実際はほぼ695と一緒くらいっす

書込番号:25455032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/09 14:48(1年以上前)

695はミドルレンジと言われていませんか?
695ではなく480で

書込番号:25455609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2023/10/10 23:40(1年以上前)

一時moto g52j 5G使っていましたが、480と695では明らかに使用感違いました。
SD4gen2が695なみのパフォーマンスを発揮してくれるなら私にはRedmi 12 5Gで充分です。
ただ防水性能がなぁ・・・ お風呂につかりながら使っている時にしょっちゅう水没させているので。いや湯没か。

書込番号:25457754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/11 03:54(1年以上前)

サブならOUKITEL、Blackviewなどのタフネススマホでもいいかもね

アンドロイド13、大音量スピーカ搭載モデル、RAM8GB、技適取得済みか申請中辺りが

書込番号:25457883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/11 09:45(1年以上前)

>、480と695では明らかに使用感違いました。
そうですかやはりちょっと期待できますね笑
>antitu ver10のスコアなんで
Snapdragon 480も30万点くらいに落ちますよね?

書込番号:25458090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 12 5G XIG03 auのオーナーRedmi 12 5G XIG03 auの満足度2

2023/11/04 22:11(1年以上前)

『へっぽこダラリーマンさん』
お使いのキャリアは、UQでしょうか!?
auは、今お得割で22000円引きで買えるので、auに1年限定で戻ったとしても(しかも毎月の料金は割引でプランによっては余り値段変わらない)残り実質8000円弱で買えますよ。

書込番号:25491661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 12 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5Gを新規書き込みRedmi 12 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)