Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のカメラ切り替えとfpsについて

2024/09/14 15:30(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。
4K動画撮影について、以下教えていただけないでしょうか。

1.30fpsで撮影中に広角カメラと超広角カメラの切り替えは可能ですか?
2.超広角カメラで60fps撮影は可能ですか?
3.2.が可能の場合、撮影中に広角カメラと超広角カメラは切り替え可能ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25890578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/11/18 03:06(9ヶ月以上前)

投稿が日が経っておりますが回答します

4K30fpsであれば、全てのカメラでレンズ切り替えできます

書込番号:25965138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 神ジューデンについて

2024/03/07 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 れお♭さん
クチコミ投稿数:3件

充電速度についてです。
充電のブーストをオンにし、付属の充電器とコードを使用しているのですが、充電速度が遅いです。(1時間〜1.5時間で30%→100%)
充電中画面はオフにしていて、触れてもないです。

口コミ等を見ていると30分程度で1%→100%になるようですが、何か考えられる理由はありますか?

バックグラウンドでアプリは起動しておらず、MIUIは最新状態、再起動済みです。

書込番号:25651124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2024/03/07 20:02(1年以上前)

充電のブーストをオンにする必要はありません。

端末は新品購入で、付属の充電器と付属のケーブルを使用していますか?
純正の6Aケーブルでないと120W充電はできません。充電開始時、ディスプレイにどのような表示が出てるか確認してください。通常は「120W」の表示が出ます。

書込番号:25651139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 20:05(1年以上前)

>れお♭さん
>何か考えられる理由はありますか?

一番多いミスは、ケーブルを端末側とACアダプター側、どちらか(もしくは両方)を奥までしっかり刺していなかったいうのがあります。

間違いなく奥まで刺しているのに、充電が遅い場合は、以下を試してみて下さい。
正常になると思います。

ACアダプターを壁のコンセントに直刺し。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。


それでも無理なら、原因わかりませんが。

書込番号:25651146

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 20:07(1年以上前)

>ビビンヌさん
>付属の充電器と付属のケーブルを使用していますか?

最初に「付属の充電器とコードを使用している」と記載されています。

書込番号:25651148

ナイスクチコミ!1


スレ主 れお♭さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/07 20:09(1年以上前)

>ビビンヌさん
付属品のものを全て使用しており、ディスプレイには120Wと記載されています。接続直後は順調に充電が溜まっているのですが、途中で速度が低下しているのか、溜まりにくくなっています。

充電速度のブーストはオフでもオンでも速度は変わらない状態です。

書込番号:25651151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 20:10(1年以上前)

すみません。
手順をコピペミスしていました。
正しくは以下になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25651153

ナイスクチコミ!1


スレ主 れお♭さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/07 20:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます!
接続面での問題はなさそうなので、バックアップを取り、初期化してみます。
直らないようなら、ショップに尋ねてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25651159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2024/03/07 20:16(1年以上前)

>れお♭さん

既に書かれてるように、端末リセットした方が良さそうですね。


>†うっきー†さん

中古購入の場合、付属品が別端末のものである可能性も考えられるので確認しました。

書込番号:25651160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/07 21:42(1年以上前)

本体はどんな所においていますか?
布や紙など、放熱を妨げるところでは温度が高くなって充電制限がかかります。
あと、カバーなどを使っている場合にも放熱が妨げられるとスピードは低下します。

書込番号:25651295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/03/07 22:31(1年以上前)

果たして初期化の必要があったのかどうか…

この手の急速充電は限り無くゼロに近い状態からごく短時間で相当量の充電が行えるというのが一般的なウリです。そちらのケースだとまだ30%を残している訳なので、充電のスピードはゼロからよりゆったりになる可能性が高いです。

どうしても謳い文句通りの速度を体感したかったら限り無くゼロに近い状態から充電を始めてみるべきです。

なお、一般にテーブルタップを介し他の家電機器の利用と並行して充電を行った場合、充電が遅くなることがあります。コンセント直挿しでゼロに近い状態から充電しても遅いのなら修理前提で相談すべきでしょう。

書込番号:25651366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2024/03/07 22:46(1年以上前)

>ryu-writerさん

>この手の急速充電は限り無くゼロに近い状態からごく短時間で相当量の充電が行えるというのが一般的なウリです。そちらのケースだとまだ30%を残している訳なので、充電のスピードはゼロからよりゆったりになる可能性が高いです。


関係ありません。

書込番号:25651390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2024/03/08 11:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

残量30%から充電。(下の赤色は端末温度)

残量60%から充電。

>ryu-writerさん

あまりにも言葉足らずだったので補足します。
画像の通り、残量に関わらず神ジューデンは機能してます。

以下余談。
Xiaomiの120W充電はほぼ途中減速せず一気に100%まで充電します。これによって満充電までのスピードを上げることができ、結果として端末温度が極度に上昇する前に充電が完了します。

以前使ってたHuawei mate 20 pro の40W充電では端末温度が40度を超えてセーブされる仕様でした。本機は40度を超えることがほとんどありません。(充電開始時の端末温度が既に高い場合を除く)


書込番号:25651877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dxm25561さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/08 15:18(10ヶ月以上前)

先日本端末を購入しました。

スレ主様が提示されている時間ほど充電が遅いというわけではないのですが、
神ジューデン(1%->100%が19分)という程は早く充電がされません。
およそ1%->100%が30分程度となっております。
11T Proから機種変更しており、充電時間19分という所を目的に購入したため設定変更で直るようであれば直したいです。
本スレッドに記載されているものは全て試しましたが、他に方法があればご教授頂けないでしょうか。
スレッド内に記載がないですが、「バッテリーとパフォーマンス -> バッテリー保護 -> 充電保護項目は通常充電」に設定をしております。

書込番号:25954000

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/11/08 15:35(10ヶ月以上前)

>dxm25561さん
電源オフの状態で試してみたらどうですかね?

書込番号:25954017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/11/08 15:58(10ヶ月以上前)

デフォルトの状態で5分計測した所38%⇒60%でした。(電源オン、手計算)
100%19分はベストエフォートなので、端末の状態や充電環境によりこれよりは遅くなるでしょうね。

書込番号:25954042

ナイスクチコミ!2


dxm25561さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/08 16:04(10ヶ月以上前)

>李徴様
ご回答ありがとうございます。
電源OFF状態でテストしてみます。

>sandbag様
ご回答ありがとうございます。
ベストエフォート…頭では理解していますが、CM等であれだけ宣伝していると、どうしても19分で充電したくなってしまいますね笑
私はbattery historyというアプリを使用して開始時間と100%になった時間を計測しておりました。

書込番号:25954049

ナイスクチコミ!0


dxm25561さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/11 12:35(10ヶ月以上前)

>李徴様
電源OFF状態でテストした結果、下記のような結果となりました。
・20分で5%->79%
・30分で5%->100%(上に追加10分)

その後、電源ON状態で下記のようになることもあったのですが、原因は不明です。
・20分で10%->100%

それ以降はやはり満充電までに30分程度かかるようになってしまい、
一時的に20分で満充電できましたが満足の行く結果を得ることは出来ておりません。。。

書込番号:25957329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンレコーダーのLINE音声の記録について

2024/11/10 12:20(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

どのタイミングか分かりませんが、LINEの相手音声がスクリーンレコーダーに記録去れなくなりました。
OSのアップデートが原因なのか!?
規約が変更されたのか!?
同じ状況の方はおられないでしょうか!?
私だけの問題なのか気になります。
分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:25956235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影

2024/10/13 18:44(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

この機種は動画撮影に強いのでしょうか?

動画再生最大5時間の1,080p動画撮影と記載があり気になってます。
熱暴走にも強いのでしょうか?

後継機が発表になりましたが・・・

書込番号:25924499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/13 19:02(11ヶ月以上前)

>動画再生最大5時間の1,080p動画撮影と記載があり気になってます。
熱暴走にも強いのでしょうか?

最大5時間の1,080p動画撮影の事と解釈します。
北海道のあまり暑くない屋外でスマホケースをしっかりつけて手持ちで4時間ほど動画撮影(1,080p)しましたが、何の問題もなかったです。
というか、全く気にしてなかったし熱くもなってなかったような。

書込番号:25924512

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2024/10/13 19:22(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん

詳しい回答、ありがとうございます。
4時間撮影した時はバッテリーは持ったのでしょうか?

4K60P撮影だと時間は短くなりますよね?
1,080pの半分くらいになるのでしょうか?

書込番号:25924534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/13 19:39(11ヶ月以上前)

>4K60P撮影だと時間は短くなりますよね?
1,080pの半分くらいになるのでしょうか?

自分は4Kの必要が全くないのでわかりません。

>4時間撮影した時はバッテリーは持ったのでしょうか?

屋外だったので画面は最大の明るさで見ながら録画しましたが、バッテリーはかなり余裕でした。
ただ、録画ではなくダイレクトにYouTube配信するとバッテリーは多分持たないと思います。

書込番号:25924553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2024/10/13 20:06(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん

回答、ありがとうございます。
参考になりました。

Xiaomi 14T Proのチタングレーが高級感があり一目惚れしてしまいました。
残念な所は、外部メモリ非対応です。

書込番号:25924583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/13 22:06(11ヶ月以上前)

>外部メモリ非対応です。

メモリーカードスロット非搭載は最近の高スペックスマホの標準仕様です。
充電口USB Type-Cに、USBメモリーを接続すればストレージとして認識されませんか?

書込番号:25924700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2024/10/13 23:04(11ヶ月以上前)

>ティータイマさん
詳しい回答、ありがとうございます。

メモリーカードスロット非搭載は最近の高スペック→初めて知りました。

Type-CのUSBメモリーはまだ持ってなくて購入しようと思います。

書込番号:25924766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:55件
機種不明

Xiaomiのミュージック(プリインストール)のアプリで音楽再生しているのですが、停止や再生ボタンなど表示されていた部分を誤って消してしまいました。。
なんとか元に戻す方法はないでしょうか?
赤い四角の部分です!

書込番号:25913321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 18:52(11ヶ月以上前)

>otokuotoku55さん

ウィジェットは配置すればよいです。

ホーム画面の何もないことろを長押し→ウィジェット→ミュージック2x1
これをホーム画面にドラッグ

書込番号:25913335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:00(11ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
ミュージックのアプリはあるのですが、赤い四角の再生や停止ボタンなどが表示されていた部分なんです。。

書込番号:25913344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 19:10(11ヶ月以上前)

機種不明

>otokuotoku55さん
>ミュージックのアプリはあるのですが、赤い四角の再生や停止ボタンなどが表示されていた部分なんです。。

添付画像のウィジェットとは違うということでしょうか?

ネット上などで、該当の画像を探してもらって、添付(URLを記載等)をしておけば、
見たことがある人から回答があると思います。

書込番号:25913350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:15(11ヶ月以上前)

†うっきー†さん
それです!
ウィジェットの追加をしたいのですが、どれを選べばいいのか分からず。。>

書込番号:25913354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 19:18(11ヶ月以上前)

>otokuotoku55さん
>それです!
>ウィジェットの追加をしたいのですが、どれを選べばいいのか分からず。。>

では、#25913335で記載した通りで良いと思いますが・・・・・
>ホーム画面の何もないことろを長押し→ウィジェット→ミュージック2x1
>これをホーム画面にドラッグ

ウィジェットの一覧を開いて、上にスワイプすると、ミュージックが複数あります。
その中で2x1と記載しているものです。
最初の2が横のサイズ、次の1が縦のサイズです。

書込番号:25913361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:26(11ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ウィジェットを上にスワイプできません。
下にスクロールしてもミュージックは出てこないのですが。

書込番号:25913368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 19:34(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>otokuotoku55さん

本来なら、添付画像のようになると思うのですが。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xiaomi-13t-pro/detail/86335/

書込番号:25913377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:36(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
SIMフリーだからかアプデが関係あるのか、ウィジェットのメニューが全く違いますね!

書込番号:25913379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/03 19:38(11ヶ月以上前)

設定→アプリ→ホーム画面ショートカットを管理→ミュージックのボタンを右にスライド

書込番号:25913382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:43(11ヶ月以上前)

機種不明

>FXサイクロンさん
ご回答ありがとうございます!
ミュージックのアプリ自体はあるので。。
再生や停止のボタンが表示されてる横長のやつです!

書込番号:25913387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 19:46(11ヶ月以上前)

>otokuotoku55さん
>SIMフリーだからかアプデが関係あるのか、ウィジェットのメニューが全く違いますね!

念のために確認ですが、
設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ランチャー
ここは、「システムランチャー」になっているのですよね。
ホームアプリを変更していないのに、説明書通りにならないとすると、通常版の特定のファームでは、該当の現象になるのかもしれませんね。


>FXサイクロンさん
>設定→アプリ→ホーム画面ショートカットを管理→ミュージックのボタンを右にスライド

2x1のウィジェットを配置したいので、ミュージックアプリのアイコンを配置したいということではないようです。

書込番号:25913388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 19:49(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん

今回の質問は、#25913350で添付した画像のウィジェットを配置したいという質問となります。

書込番号:25913394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 19:50(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
システムランチャーになっています!

書込番号:25913395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/03 19:58(11ヶ月以上前)

>otokuotoku55さん
もしかしてこれですか?

書込番号:25913402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/03 20:02(11ヶ月以上前)

機種不明

もしかしてこれですか?

>otokuotoku55さん 添付失敗しました
もしかしてこれですか?

書込番号:25913407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 20:04(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん
それです!

書込番号:25913408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 20:05(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん
>もしかしてこれですか?

#25913350で添付した画像に対して、
#25913354で「それです!」と回答があった通り、あっています。

書込番号:25913409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/03 20:09(11ヶ月以上前)

ホーム画面を長押し→ウィジェット→複数のウィジェット→すべて→androidウィジェット→ミュージックにあります

書込番号:25913411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2024/10/03 20:12(11ヶ月以上前)

>FXサイクロンさん
>†うっきー†さん
出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:25913416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

割り込み通話の通知音が鳴らない

2024/07/12 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:1件

電話中に割り込み通話の通知音(プップッという音)がBluetoothのイヤホンで、鳴らなくなりました。スピーカーにすると聞こえるんですが…なにか設定があるのでしょうか?詳しい方教えてください。

書込番号:25807389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/09/22 21:19(11ヶ月以上前)

始めまして。自分も1ヶ月前に機種変して同じ問題で困ってます。その後、解決しましたでしょうか?

書込番号:25900579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)