| 発売日 | 2023年12月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 200g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2025年11月9日 17:12 | |
| 2 | 4 | 2025年9月25日 14:16 | |
| 1 | 1 | 2025年6月16日 08:11 | |
| 2 | 2 | 2025年5月10日 10:31 | |
| 4 | 2 | 2025年2月14日 20:35 | |
| 6 | 5 | 2025年1月27日 19:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー
アプリで数字を入力する際に勝手に電話番号が予測で出てきます。これを押すと入力した数字が全て電話番号に上書きされるため非常に困っております。
文字入力の設定を変えてみたりアプリを変えてみたり(現在はSimejiを使ってます)しても直りません。
この電話番号の予測の消し方を知ってる方いましたら、やり方を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26335634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いつき095さん
設定から予測変換とか自動入力とか検索してオフにしてください。
他の自動入力もオフになります。
あとは個々らへんを参考に
https://time-space.kddi.com/mobile/20200306/2858.html#a04
書込番号:26335648 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Googleのパスワードとアカウントの自動入力をオフにしたら、表示されなくなりました。
これでストレスなくアプリが使えます。
ありがとうございました!
書込番号:26336199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
>4th3naさん
20%以下にしての再現性がすぐできないので未確認ですが…
設定のバッテリーとパフォーマンスの現在のモードを
究極モード にして改善しませんでしょうか。
書込番号:26299470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>4th3naさん
検索しても事例が見つからず、バッテリー関連の制御にそれらしい項目が無いのでXiaomiのサポートに確認するのが確実かと思います。
書込番号:26299593
0点
わかりました。回答ありがとうございました。
書込番号:26299816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー
カメラとして使う場合にボリュームボタンをシャッターにすることができます、というかデフォルトでそうなっていますが3秒のタイマーシャッターになっています。このタイマーを切り、普通のシャッターに設定することはできないものでしょうか。
0点
>keizeeさん
カメラアプリ起動→設定→音量ボタン機能
ここが「タイマー(2秒)」になっていると思いますので「シャッター」に変更
書込番号:26174058
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
Android15へのアップデート後から、スマートウォッチでのメール受信時に『プライベートな通知内容は表示されません』とでるようになりました。
調べたところ、スマホ側で機密性の高い通知をオフにする、拡張通知をオフにする等でてきましたがこちらのスマホではそのメニューがありません。検索してもでないのですが、どうすれば機密性の高い通知をオフにできるのでしょうか。
ご存じの方おられましたら教えてください。
書込番号:26051753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>楓1005さん
スマートウォッチのメーカーや型式を示して頂けますか。
問題解決には関係がないかも知れませんが、スマートウォッチがなければお書きになったメッセージは出ないはずです。
当方ほXiaomiを使ってないのでサポートは出来ませんが、有識者から反応があるかも知れません。
書込番号:26052186 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
下記は確認しましたか?
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/1gzed2i/sensitive_notification_content_hidden_after/
書込番号:26052241
![]()
0点
設定で「拡張通知」を探してオフに設定してみてください
書込番号:26052285
![]()
0点
>Dear-Friendsさん
使っているスマートウォッチはXiaomi SmartBand7です。
>ありりん00615さん
こちらは確認済みで、その設定にはなっていますがメッセージが表示される状態です。
>がう1965さん
拡張通知という設定がないので困っています。
設定画面で検索をしても、『メモリ拡張』か『通知』しか出てこず、同じ画面でずっと探し続けている状態です。
書込番号:26052430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
9日前のスペイン語の書き込みがそれらしかったのですが駄目でしたか。
書込番号:26052482
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




