Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

グローバル版とのカメラの違いについて

2023/12/18 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 gigazombieさん
クチコミ投稿数:1件

グローバル版はLeica監修のカメラみたいですが、やっぱり全然違うんでしょうか?
国内版との違いを比較した記事等があればいいのですが…

書込番号:25551499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/12/19 07:26(1年以上前)

>gigazombieさん
変わりませんよ。
スマホカメラのレンズですから…
LEICAのレンズはXiaomi 13T Proが安くても5台位買えます!
ライセンスの関係で国内では販売出来ないだけかと思います。
SHARPがLEITZ PHONE、AQUOS Rを販売しているので使えないらしい?

そもそも、生産ラインで別に作るのはコスト的に作るのは非効率。印字時にLEICAと50MPの違いだけ?
ワンオフで作るオーダーメイド品なら別です

書込番号:25551808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


youji47さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/19 22:33(1年以上前)

機種不明

Huawei mate 20 proのライカモード切替

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2310/25/news130.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

ハードとしては同じ可能性は高いと思います。
私はHuawei mate 20 proも所有しており、こちらもライカ監修となっております。

URLの記事の様にライカエフェクトとも言えるようなモードがあります。
正直、未だにこのスマホを超える写真は撮れないなと思うくらいお気に入りです。

残念ながら本国仕様のライカ版がHuaweiと同じかまでは分かりませんが、このようなソフトの部分の違いがあるのではないかと思っています。

書込番号:25552812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2023/12/15 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

題名通りですが、購入検討中で楽天モバイルの物理simで使えますか?

書込番号:25546780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/12/15 13:43(1年以上前)

使えない理由もまったくないし
amazonの販売ページに楽天対応ってかいてますよ

書込番号:25546794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/12/15 14:17(1年以上前)

各社の回線で使える本当のシムフリー機なので使えると思うが断定はしない。
楽天モバイルは初期費用の支払いも無いので使ってみたらと思う、私は不安だったので楽天ハンドを楽天ショップの店舗で購入した。

楽天回線は現在でもプラチナバンドが市中に行き当たっていないのが問題かなと思えるが実害はない。
当地は神戸市内です、1年半前の購入時は大きなビル内や地下街では通信が切れることがあった。
予備機にシャオミのRedme note11をIIJmioのAU回線で使うことにした。
特にパートナー回線のAU回線との繋ぎ変えをやめた時はビル内で使えないとひどかったのは事実です。
最近は再度パートナー回線を自社回線のように使ってるのと楽天の回線整備が進んでいるので、ビルや地下街でも問題なくなってきてるので予備機無しでの外出も問題ないですね。

書込番号:25546830

ナイスクチコミ!2


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2023/12/15 14:23(1年以上前)

楽天モバイルを現在使っている人の意見を聞きたいです。
よくLinkが使えないとか、一部の機能が使えないなどといった話を他機種で聞くので。

書込番号:25546834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/15 15:08(1年以上前)

>satufaさん

実際に楽天モバイルで検証した方がおられます。
参考までに。

https://chibimegane.com/xiaomi-13t-pro-rakuten-mobile/

書込番号:25546872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/19 18:43(1年以上前)

>satufaさん
楽天モバイルのeSIMですが全く問題なく使用しております。
物理SIMでも同じではないでしょうか?

今のところ使用開始から一週間程ですが、とても使用感は良く、満足しています。

書込番号:25552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi 13T proを求めて量販店に

2023/12/11 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
店舗で店員に聞いたところキャリア番(softo///)はesimで難問があるといわれた?
どなたかその様な事について情報があればお聞かせください。




書込番号:25542342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/12 08:30(1年以上前)

>>キャリア版はeSIMで難問

今のところそういう情報は私は把握してません

キャリア版はDUALアプリが制限受けてるのは有ります

書込番号:25542600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ロック画面とホーム画面について

2023/12/11 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

2点質問があります
@ロック解除時のスワイプ無効の方法があれば教えてください。
Aホーム画面の画像が暗いです。元画像の明るさで設定する方法はありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:25541980

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/11 21:21(1年以上前)

>のらーらさん

@の方は、指紋認証も顔認証も使用しない場合に、電源ボタン押下でホーム画面を表示したいという意味でしょうか?

推測ですが、開発者向けオプションの中に「画面ロックをスキップする」があると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「ビルド」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→システム→開発者向けオプション
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「開発」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。

本機では
設定→デバイス情報→MIUIバージョン
設定→追加設定→開発者向けオプション
付近にあると思います。

この中の「画面ロックをスキップする」がありませんか?



Aの方は、今どういう状態なのか、スクリーンショットなどを添付しておけば、分かると思います。
ホームアプリは変更しないで、テーマも変更しないで、デフォルトのものにした上で。

書込番号:25542198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/12/11 23:56(1年以上前)

開発者モードにて設定できました。
しかし、顔認証+ロックスワイプ無しはできないようですね・・・

画面の明るさについても解決しました。
ダークモード見直し+色彩を寒色設定にすることで、大分マシになりました。

これまでXperia5Uを使用していたため、有機ELの暖色系の色味(?)に違和感が大きかったです。
後は慣れたいと思います。

ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25542377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/12 01:46(1年以上前)

>のらーらさん

@も可能ですよ。
(完全SIMフリー版にて確認済み)
以下、手順になります。

設定
→画面ロックとセキュリティ
→顔認証(オン)
→『顔認証でロック解除』をONにして、『ロック解除後もロック画面に留まる』をOFFにする。

以上です。これでいけるかと…!

書込番号:25542428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/12/12 02:04(1年以上前)

>クソムシぴよさん

できました!
せっかくの顔認証なのに使いづらいな〜
と思っていたので嬉しいです。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25542434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルアプリとシャッター音

2023/12/09 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 miuxxさん
クチコミ投稿数:2件

デュアルアプリは作成可能でしょうか。
また、地域設定の変更によるシャッター音は無音可能でしょうか。

書込番号:25538349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/12/09 01:11(1年以上前)

機種不明

>miuxxさん
他のXiaomiスマホには添付の画面にデュアルアプリがありますが、13T Proにはありません。
設定からデュアル、で検索しても文言は出てこないです。

カメラのシャッター音についても、地域を日本以外にしても音が鳴りますし、カメラの設定にシャッター音をオン・オフするトグルはありません。

書込番号:25538411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 miuxxさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/09 09:04(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。SoftBankオンラインのテクニカル担当にマニュアル参照の上デュアルアプリがあると回答を受けたのですが、検証いただいていなかったのでとても助かりました。

書込番号:25538600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/09 19:15(1年以上前)

Xiaomi 13T Proで使えるかわかりませんが、アプリを紹介しておきます。
設定のスピーカーをタップすると・・・(悪用禁止、自己責任で使用してください)

ProCam X (Liteバージョン)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.intermedia.hd.camera.professional

書込番号:25539294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 08:10(1年以上前)

国内SIMフリー版を買いましたが、
当たり前ですがデュアルアプリあります。
地域設定によるシャッター音なしも選べます。

シャッター音だけならまだしも、
デュアルアプリがないなら、ソフトバンク版にしなくて良かったです。

便利すぎるので。

書込番号:25539929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/12/10 08:33(1年以上前)

12T Proにはあったのに13T Proでなぜ使えないようにしたのか疑問ですね。
セカンドスペースもありません。
これは悪手ですね。
余計なカスタマイズの影響で、HyperOSもソフトバンク版は来ないんじゃないかと心配になります。

書込番号:25539952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

セカンドスペース

2023/12/09 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

セカンドスペース目当てで購入考えてましたけど、13t proのソフトバンク版、13t無印のau/UQ版、は削除されているというのを見かけました。国内SIMフリー版は、削除されているとも使えるとも、どちらの情報も見つける事が出来なかったんですけど、使用出来るのでしようか?

書込番号:25538880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/09 14:17(1年以上前)

機種不明

SIMフリー版はちゃんとありますよー

書込番号:25538929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 14:29(1年以上前)

>〆がんまさん
>SIMフリー版はちゃんとありますよー

こちらのスレッドの質問は、

設定→アプリ→デュアルアプリ
に関する質問ではなく、

設定→追加設定→セカンド・スペース
この機能がありますか?という質問となります。

書込番号:25538944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/09 15:58(1年以上前)

機種不明

自分は何をしていたんだ...とりあえずセカンドスペースもありました

書込番号:25539017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2023/12/09 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。購入しようと思います。

書込番号:25539183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)