月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/望遠:約5000万画素/超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 13T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年7月17日 21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年7月13日 10:07 |
![]() |
8 | 1 | 2024年9月22日 21:19 |
![]() |
3 | 3 | 2024年7月10日 08:13 |
![]() |
6 | 8 | 2024年7月2日 06:11 |
![]() |
17 | 4 | 2024年6月25日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
ID決済がどこの店舗(色々なメーカーの決済端末)でもエラーで弾かれるのですが、解消策ご存じの方はいらっしゃいますか?
わたしはメルペイをID決済で使おうとしています。
IDアプリ・おサイフケータイアプリ上ではすでにカードが反映されていますが、実際タッチするとエラーです。
Google Pay(VISAタッチ)とモバイルSuica(おサイフケータイ)が使えているので、ID決済に必要なOS設定項目がなにかあるのかと思い質問させていただきました。
普通にセットアップするだけで使えるよということでしたら初期化しようと考えています。
※同じIDアカウントがiPhoneでは決済可能なので、IDアカウントの問題ではないです。
書込番号:25809774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このあたりの情報は既にご確認済みかもしれませんが、どなたからも回答がないようですので、一応貼っておきます。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/614/
書込番号:25815153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
普段使ってる分には問題なく利用できてますが、
動画視聴時等に横画面にすると一部暗くなってるのが気になります。
もし直し方ご存知であればご享受ください。
書込番号:25807863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハズレ引いたんじゃない? 交換してもらいなよ。
書込番号:25807984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daidkj0452さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
これで正常になると思いますよ。
書込番号:25808797
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
電話中に割り込み通話の通知音(プップッという音)がBluetoothのイヤホンで、鳴らなくなりました。スピーカーにすると聞こえるんですが…なにか設定があるのでしょうか?詳しい方教えてください。
書込番号:25807389 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

始めまして。自分も1ヶ月前に機種変して同じ問題で困ってます。その後、解決しましたでしょうか?
書込番号:25900579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

5Gは別として4Gは使えるでしょう
書込番号:25804794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆様、ありがとうございます!5Gも使えそうなので機種変更致します。
書込番号:25804824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー
こちらでの質問が不適切であったら御容赦ください。
この機種にしてからか、Googleクロムのブックマーク内の項目を移動しようと長押しをすると、今まで出て来ていた、🟰マークが出てこないで、チェックボックスが出てきてしまい、移動が出来ません。
解決方法、ご存知の方おられましたら御教示頂けると助かります。
書込番号:25790989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルバモさん
ブックマークを開いて、移動したいものの右側の3点→下に移動or上に移動
書込番号:25791008
0点

>†うっきー†さん
いつも有り難う御座います。
説明不足でした。
上下の移動の様に一つずつの移動ではなく、イコールマークをドラッグすると、任意の場所に移動出来たのですが、その🟰マークが出なくなってしまったのです。。
書込番号:25791228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルバモさん
>上下の移動の様に一つずつの移動ではなく、イコールマークをドラッグすると、任意の場所に移動出来たのですが、その🟰マークが出なくなってしまったのです。。
Chromeのバージョンでの仕様が違うだけだとは思いますが、どうしても、任意の場所へ移動したい場合は、
Cheome Bateの今日ダウンロード可能なもの(127.0.6533.23)なら可能です。
移動時に「=」のようなマークは出ませんが。
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta&hl=ja
Shift-JISで表現できない文字を使うと、文字化けを起こしますので、よく似た文字など、文字化けしない文字を使って表現してもらった方が良いです。
書込番号:25791240
2点

>†うっきー†さん
有り難う御座いました。
βも同じでした。。
書込番号:25791443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルバモさん
>βも同じでした。。
長押し後、指を離さない状態で、ドラッグで移動可能となります。
書込番号:25791549
0点

>エルバモさん
やりたいことは
複数のブックマークを一括で別のフォルダに移動させたい
ということですかね?
やり取り見ていると伝わっていないように見えます。
ファイル1つだけの移動であればブックマーク右側の三点リーダーボタンから"移動"が選択できます。
ドラッグ操作での複数一括移動の追記と整理をしておきます。
・フォルダ内のブックマークを位置を移動させる
→†うっきー†さんの回答の通り
(選択状態(チェックボックスが表示されている状態)になると上下にドラッグ可能。選択しているかどうかは関係しない。移動するのはドラッグ中のもののみ。)
・複数ブックマークを別のフォルダに移動させる
→選択状態(チェックボックスが表示されている状態)になると、上部に表示されるメニューのフォルダアイコンが移動用に変わるのでそこをタップ
書込番号:25792062
2点

>しげ散歩さん
有り難う御座いました。
言葉足らずですみませんでした。
ブックマーク内のフォルダーのなかにある、各サイトの位置を例えば一番下に有る物を一番上まで移動したい時に、1つずつ上に移動させるしか出来なくなった、と言うことだったのですが、イコールマークが出ず、チェックボックスが出てくる状態で、今チェックボックスにレ点を入れて長押ししてみたら、上下に移動が出来ました。。
お騒がせして申し訳なさそう有りませんでした。。
書込番号:25792320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルバモさん
解決したようで良かったです。
ドラッグで動かすためには一度選択状態にする必要があるというのは気づかないところかもしれませんね。
一度指を離してドラッグしなおすというところが特に。
書込番号:25794800
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
約3か月使ってきて、あらゆる性能に満足していたのですが。バッテリーが急に劣化した気がします。その証拠として、20%から15分充電しても80%にも満たなかったりします。以前はブーストしなくても15分も充電すれば80%は超えたのに。心当たりとしては、Android14へのアップデートかなあと思ったりするのですが、みなさんもバッテリー劣化の不満ないですか?
書込番号:25784228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

劣化なのでしょうかね?
気温が関係してたり
とか
android14もあるかもですが
端末の温度で充電が制御されちゃうとかもあるかもですね
書込番号:25784301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

劣化が進むと実際にバッテリーに充電できる量が減るので、実際は充電速度は速くなると思います。
ただ劣化しているバッテリーだと熱を持ちやすくもなると思うので、それで充電速度が落ちている可能性もあるかもしれません。
取り敢えず充電中のバッテリー温度を監視してみて、バッテリー温度が40℃を超していないか確認してみてはどうでしょう?
3か月前と今では気温がかなり違ってきているので、そういう差は十分考えられます。
書込番号:25784387
4点

>ジョヴィアダムさん
大型アップデート(android13から14等)の場合は、
初期化をお勧めします。
書込番号:25785388
3点

ありがとうございます。
初期化前通常充電15分 22%→56%
初期化後通常充電15分 26%→71%
ただアップデートの度に初期化って少々面倒ですね。
書込番号:25786369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)