Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版 セカンドスペースについて

2023/12/24 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

現在Redmi Note 11 pro 5Gを利用しており、セカンドスペースをよく使います。切り替えのもたつきに困っているので、こちらの機種を検討していますが、切り替え速度の検証動画やサイトなどあったら知りたいです。
よろしくお願いします

書込番号:25558592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/25 11:20(1年以上前)

セカンド側がアプリ入れず素の状態で無印13TとMi11との比較になります。Mi11は切り替え時に画面移行した後に一瞬真っ暗になってから読み込みが完了する感じですのでラグは感じます。13Tはそういうこともなくスムーズに切り替わります。おそらくスペック差によるものかなと思っていますが、個体差あったりするので参考までにお願いします。

書込番号:25559657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

auの5G SA sim対応

2023/12/24 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

本機種でauの5G SA契約のsimは使うことができるでしょうか?

書込番号:25558226

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/24 10:12(1年以上前)

au 5G SAの契約はau提供機種に限定されていて、本体設定に表示されるSAボタンの押下が必要なので、私は対象外だと思います。

書込番号:25558237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/12/24 10:32(1年以上前)

>tktktk3さん
問題無く使えますよ。
そもそも他のキャリアの端末が使えないなら問題になります。
制限かけるのはauの販売している端末だけですから。
iPhone、Pixelは除く
他のキャリア、SIMフリー端末にはIMEI制限はかけません。
後、
SAのエリアは皆無に等しいので気にしなくても良いかと思います。

書込番号:25558265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/24 10:45(1年以上前)

>志田祐介さん
>α7RWさん
返信ありがとうございます。
SAでなく、NSAとして使用できれば問題ないのですが、接続できず困っています。
設定でなんとかなるのか、auの5G SA simとXiaomi 13T Pro SoftBankの組み合わせが
物理的にNGなのか判断できずにいます。
APN設定も過去スレッド参照してコピーして設定しています。

書込番号:25558276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/12/24 10:51(1年以上前)

>tktktk3さん
>SAでなく、NSAとして使用できれば問題ないのですが、接続できず困っています。

接続できずというのが、具体的にどういう状態なのか分かりませんが、
アンテナが立っていないのでしょうか?
アンテナは立っているが、「111」への発着信テストも出来ない状態なのでしょうか?

書込番号:25558279

ナイスクチコミ!1


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/24 10:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
アンテナが立っていない状態です。
ですので、もちろん111へのテストもできていません。

書込番号:25558284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2023/12/24 11:16(1年以上前)

アンテナが×になってるなら初期化
アンテナ×表示すらないなにもないなら端末不良かシム不良の可能性大

書込番号:25558306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/24 11:42(1年以上前)

機種不明

画面表示

>ヘイムスクリングラさん
家族のRakutenのsimを挿入すると正常に接続できています。
→端末が全くNGで無いと判断
またauの5G SA契約のsimを、auのXiaomi 13Tに入れると正常に接続できます。
→simもNGで無いと判断

参考に画面上部の表示の写真を貼り付けます。

書込番号:25558336

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/12/24 11:44(1年以上前)

>tktktk3さん
auで何を使っていたSIMカードですか?
再度APNの確認して再起動、少し時間を開けください。
もともと使っていた端末ではSIMカードは問題無く使えるんですよね?

書込番号:25558338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2023/12/24 11:48(1年以上前)

不良ではなさそうなので
端末初期化ですね

書込番号:25558344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/24 14:20(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ファクトリーリセットしても変わりませんでした。

書込番号:25558540

ナイスクチコミ!1


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度4

2023/12/25 05:52(1年以上前)

>tktktk3さん
VoLTEのキャリアチェック外してみてください。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=24069525/

設定で電話番号認識していないなら5G SA SIM非対応の可能性があります。

書込番号:25559421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/25 10:08(1年以上前)

>icenonoさん
ありがとうございます。
VoLTEチェックを無効にしたところアンテナが立ち、つながるようになりました!
以下のページに本機の記載が無いので、公式にはサポートしていないということでしょうかね。
(このページの更新が遅いだけかわかりませんが)

https://www.softbank.jp/support/faq/view/13364

サポートしていないのであれば、5G SAのsimだけでなく、
5Gのsimでも同じようなことが発生するということでしょうか?

書込番号:25559584

ナイスクチコミ!0


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度4

2023/12/25 10:36(1年以上前)

>tktktk3さん

おめでとうございます。
VoLTE非対応だと3G停波で使えなくなるのでそのページの更新が遅いだけかと
キャリアスマホでは他社VoLTE動作保証してないので他社VoLTE使用不可はたまにあります。
昔のau SamsungスマホはSoftBank VoLTE非対応でした。

試してみないとわかりませんが
au系VoLTEはSIM種類と関係無く13T ProのOSで非対応にしているかも。

書込番号:25559614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tktktk3さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/25 18:49(1年以上前)

>icenonoさん
5G SA契約から、5G契約に変更することも考えていたので、
もしかしたら空振りになっていたかもしれませんでした。

今のところ順調に動作しているのでこのまま使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25560060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 通話アプリについて

2023/12/19 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めまして。どうにも解決出来ずにこちらに質問させて頂きます。

現在docomoの契約SIMで夫婦で2台Xiaomi13Tproのブラックを使用しております。

不具合なのか設定なのか、初期アプリの電話アプリで最初は妻から自分にかけようとすると呼び出しも鳴らずに電話が切れてしまい、自分の端末には(ブロックされた通話)とだけ履歴が残ります。

着信拒否なんてしてないのになんでだろうか?
と思い色々と設定を確認しましたが、どれも拒否になっておらず。
ドコモの迷惑電話の確認までしましたが、なっていませんでした。

妻の提案で試しに自分のから妻へは電話が出来ていたので、ブロックしてみようとやってみた所、

妻の端末にも自分と同じ(ブロックされた通話)とだけ
履歴が残りました。

じゃあ、ブロック解除してみようと解除してまた発信してみると何故か繋がらない。

呼び出しも鳴らない。
全く自分と同じ症状になってしまいました。

電話アプリと、電話帳アプリを何度もアンインストールしてデータも消去して、とやってはみましたが
どれもダメでした。

何か解決策は御座いませんか?

本当に困っております。よろしくお願いします。

書込番号:25551713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/12/19 08:45(1年以上前)

Xiaomiの通話アプリはGoogle通話アプリ使ってるハズなので

アップデートが有るか確認して下さい

書込番号:25551882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/12/19 10:43(1年以上前)

https://tottsanbouya.com/volte-rakuten-un-limit-xiaomi/

念のため

VoLTEチェック外して下さい

書込番号:25551995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/19 12:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん

お返事ありがとうございます。 アンインストールもデータ消去も何度もし、 アップデートがありましたのでやってみても 変わらずです。

VoLTEを使用もチェックを外しましたが、
変わらずでした。
これはチェックは外しておいた方がいいのですか?



先程までGoogleプレイに問い合わせてましたが、
コミュニティに聞けと丸投げされてしまいました。

開発元の連絡先もあったのでメールしても
使われてないようで、エラーで返って来てしまいます。

書込番号:25552070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:80件

2023/12/19 12:54(1年以上前)

>ふみあっきーなさん
電話アプリを開いて設定から発着信情報/迷惑電話の中にある「迷惑電話をブロック」をオフにしてみたらどうでしょうか?

書込番号:25552116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/12/19 12:55(1年以上前)

VoLTEチェックは外したままで良いです

最後の手段

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:25552120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/19 13:04(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
お返事ありがとうございます。
もちろんオフになっております。

書込番号:25552128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/19 13:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
最後の手段ですか。。。

やってみましたが、変わらずですね。
同じ機種をお使いの方でブロックして解除してと
やってみた方が居ればいいのですが。。

書込番号:25552135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/19 15:56(1年以上前)

>ふみあっきーなさん

>電話アプリと、電話帳アプリを何度もアンインストールしてデータも消去して、とやってはみましたが
どれもダメでした。

電話アプリや電話帳アプリって、データ消去アンインストール出来ましたっけ?
Google標準の電話アプリで間違いないですか?

書込番号:25552298

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2023/12/19 16:02(1年以上前)

>ふみあっきーなさん
Softbank版で試しました。
Galaxy S23 Ultra(docomo)⇒Xiaomi13Tpro(Softbank)
1.ブロック前・・・着信あり
2.設定からブロックのリストに追加・・・着信なし
3.上記からリストを削除・・・着信アリ
4.Xiaomi13Tproで迷惑電話として報告後・・・着信なし
5.上記からリストを削除・・・着信アリ

全く想定通りで、問題ない状況です。

標準ではない、他の電話アプリを入れてみて確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25552307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:80件

2023/12/19 17:19(1年以上前)

>ふみあっきーなさん
設定変更点済みでしたか、失礼しました。
ではブロックされる番号をいったん連絡先から削除し、再度新規登録してみてはどうでしょう。

書込番号:25552393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/20 20:35(1年以上前)

設定ーー>アプリーー>アプリ管理ーー>電話 アクセス許可 ; 連絡帳  アクセス許可 

これらの2か所は設定してありますか?

書込番号:25553946

ナイスクチコミ!0


ynzoさん
クチコミ投稿数:30件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2023/12/21 22:36(1年以上前)

>ふみあっきーなさん

電話帳に登録されていない着信をブロックはどうですか?

ホームにあるセキュリティー(緑色のアイコン)→下の方にあるブロックリスト→右上の設定→着信ブロックリスト→未登録番号からの着信ブロック 

自分はその設定にしてあるので、電話帳に登録されていない電話は音もならずに
すぐ切れます、着信があった事はわかります

書込番号:25555269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

グローバル版とのカメラの違いについて

2023/12/18 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 gigazombieさん
クチコミ投稿数:1件

グローバル版はLeica監修のカメラみたいですが、やっぱり全然違うんでしょうか?
国内版との違いを比較した記事等があればいいのですが…

書込番号:25551499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/12/19 07:26(1年以上前)

>gigazombieさん
変わりませんよ。
スマホカメラのレンズですから…
LEICAのレンズはXiaomi 13T Proが安くても5台位買えます!
ライセンスの関係で国内では販売出来ないだけかと思います。
SHARPがLEITZ PHONE、AQUOS Rを販売しているので使えないらしい?

そもそも、生産ラインで別に作るのはコスト的に作るのは非効率。印字時にLEICAと50MPの違いだけ?
ワンオフで作るオーダーメイド品なら別です

書込番号:25551808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


youji47さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/19 22:33(1年以上前)

機種不明

Huawei mate 20 proのライカモード切替

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2310/25/news130.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

ハードとしては同じ可能性は高いと思います。
私はHuawei mate 20 proも所有しており、こちらもライカ監修となっております。

URLの記事の様にライカエフェクトとも言えるようなモードがあります。
正直、未だにこのスマホを超える写真は撮れないなと思うくらいお気に入りです。

残念ながら本国仕様のライカ版がHuaweiと同じかまでは分かりませんが、このようなソフトの部分の違いがあるのではないかと思っています。

書込番号:25552812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 #ぶぅ#さん
クチコミ投稿数:5件

今、oppoを使用してるのですが今のには過充電防止のバッテリーガード(夜間充電最適化)とウルトラバッテリーセーバーでBluetoothが使えるのですが、13Tproは同様の仕様か誰か教えて頂けないでしょうか?
家電屋さんとかで見ても実機もなく、確認できないので悩んでいます。

書込番号:25550567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイドロゲルフィルム

2023/12/17 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:4件

ガラスフィルムより柔らかいフィルムを頼んでみました。そのフィルムで、改善したらとても嬉しいですが、
届いたら共有いたします。

書込番号:25550128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/12/17 21:36(1年以上前)

OPPO Find X2 Proの初期フィルムとしても採用されていますね。
ディスプレイにピッタリ付くと思います。
柔らかい素材なので、傷というか跡はつきやすいですが、衝撃は吸収しやすい印象があります。

書込番号:25550211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/12/20 07:39(1年以上前)

機種不明

ガラスフィルムの端が浮いてる現象、
ハイドロゲルフィルムで改善しました。

一安心です。
ご参考までに、写真載せておきます。
貼るのがガラスフィルムより少し難しいです。

書込番号:25553045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)