Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

田舎で途切れる!?

2024/01/20 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

嫁さんとドライブで田舎の方に行きますと、ワテの13TProだけが、「ネットに繋がりません」と
よく表示され繋がりません。嫁さんのNote 11pro の方は問題無く繋がっています。
勿論キャリヤー、ドコモ回線と条件は同じです。一体どうなっているのでしょうね。
13Tの方が感度悪いのかなー? 価格は3倍近く違うのに。
この逆だったらうなずけますが、こんなショボい性能では納得できなー。
13Tproお持ちの方、如何でしょうか?

書込番号:25591011

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/20 18:57(1年以上前)

よく上がる方法は4gのみにするです

書込番号:25591024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/20 19:06(1年以上前)

>fwshさん
 勿論、「LTEを優先」に設定してあります。5Gなどは端から捨ててます。

書込番号:25591039

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2024/01/20 19:25(1年以上前)

他の書き込みでプラチナバンドに接続しないと報告されています
書込番号:25587341

Googleの検索でも価格com、X、5chの情報を引用してネットニュースにしているものがヒットします

書込番号:25591065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/01/20 19:32(1年以上前)

対応している4Gのバンドは13T Proは全く問題ありません。
もしかしたらハズレの可能性がありますね。
ダメもとかもしれませんが購入店に相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25591070

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/20 20:07(1年以上前)

>zr46mmmさん
プラチナバンド繋がらなかったら、田舎では使い物に成らないような。大問題では? 確か都会の地下にもプラチナバンドが使われていたのでは無いですかな!?
やられたな!!

書込番号:25591114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/01/20 20:17(1年以上前)

楽天モバイルにキャリア変えてみれば、自分がどんな贅沢なことを言ってるか実感できるかもしれませんね。
日本は実質、国力40から50位圏に落ちてて、まだまだ降下中なので、電波があるところがあるだけで感謝しといたほうがいい時代が来てますね。
地方のインフラとかもう維持できないみたいですし。

書込番号:25591125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/20 20:22(1年以上前)

>TakiBatsonさん

>プラチナバンド繋がらなかったら、田舎では使い物に成らないような。大問題では?

メーカー製のシムフリーのスマホ端末で、10万円のを使用してますのは、都会の方々ってなオチだったりして。
周囲での身内・親族・友人・知人で、はiPhone15PROや、キャリアモデルのスマホ端末を使用してますしねぇ。

件の””Xiaomi 13T Pro SIMフリー””は、2024年の1月になっても未だにユーチューブにて絶賛されてますし。

書込番号:25591133

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/20 20:33(1年以上前)

日本は実質、国力40から50位圏に落ちてて、まだまだ降下中なので、電波があるところがあるだけで感謝しといたほうがいい時代が来てますね。
地方のインフラとかもう維持できないみたいですし。

また嘘ばかり

書込番号:25591143

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2024/01/20 20:36(1年以上前)

>他の書き込みでプラチナバンドに接続しないと報告されています

記事を見つけました。
https://sumahodigest.com/?p=26577

自分も本機を狙ってたのにぃ。

書込番号:25591151

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2024/01/20 20:39(1年以上前)

>プラチナバンド繋がらなかったら、田舎では使い物に成らないような。大問題では? 確か都会の地下にもプラチナバンドが使われていたのでは無いですかな!?

Xiaomiにプラチナバンドに接続されないと問い合わせされたと思います
接続されているバンドが分かるアプリ「LTE Discovery (5G NR)」で他の端末でプラチナバンドに接続されていることを確認して当機では同じ場所で圏外になる=当機ではプラチナバンドに接続されないことが確認できます
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.simplyadvanced.ltediscovery&hl=ja

楽天モバイルはバンド3で地下街や地下鉄をサポートしています
楽天モバイルは東京メトロの地下鉄内でも電波は繋がります
ドコモは東京メトロの地下鉄(トンネル内)などはプラチナバンドの他にバンド1でも繋がります
都市部では他のバンドに接続されることもあるため大騒ぎにまだなったていないのかも知れません

書込番号:25591159

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/20 20:40(1年以上前)

ワテも乗り換え時に迷ったんですが、7万とコスパ最高でカメラ性能も良く、大奮発してIIJに乗り換えました。それで、こんな不具合があっては流石に腹が立ちますわ。
因みに山にはドライブや釣り、山菜採りとかなり行きますので、繋がらないのは痛い。遭難する!

書込番号:25591160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/20 20:43(1年以上前)

>fwshさん

>まだまだ降下中なので、電波があるところがあるだけで感謝しといたほうがいい時代が来てますね。
地方のインフラとかもう維持できないみたいですし。

3Gも廃止の趨勢ですし。

この口コミ投稿でも

>TakiBatsonさん

>ドコモ回線と条件は同じです。

ドコモ回線じゃなく、au回線でのシムにて4G LTEだと田舎でも快適だったのかもしれない。

書込番号:25591163

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/20 20:55(1年以上前)

>zr46mmmさん
アプリ「LTE Discovery (5G NR)」 残念ながら対応が古い様で、使えないようです。

書込番号:25591179

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/20 21:04(1年以上前)

3g廃止が通信インフラの悪化と捉えるのは微妙な気がします

実際私の今のプランでは3g使えないですし

不便は感じないです

前のプランでも3g掴む機会はごくごく稀でした

田舎に仕事で行くことが多いので体感でも、やはり


そして

国力が からインフラの話の流れで

インフラ定義はもっと大きいものですし

日本の地方インフラは世界でも大分発達しているほうなので

国力40-50位とはなんぞやと

書込番号:25591189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/20 21:15(1年以上前)

>FXサイクロンさん
そこのサイト、常に価格コムの情報引っ張って記事にしてるので、出元の価格コムの掲示板を参考にしたほうが良いです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000043226/SortID=25587341/

なお、ソフトバンクのプラチナバンドは掴みます。

書込番号:25591205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/20 21:41(1年以上前)

スレ汚してすいません

あららな状況ですね

わかる人にしかわからないのでしょうね

書込番号:25591237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2024/01/20 21:49(1年以上前)

本件はGoogleで検索しても価格comでの2件(本書き込みを含む)がヒットする位です
本機を持っているユーザーがXiaomiに問い合わせする位しか方法はないようです

アプリが古いとのことすいませんでした
同様のアプリがあります
Network Cell Info Lite & Wifi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite&hl=ja

書込番号:25591246

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/20 22:02(1年以上前)

他にプラチナバンドが入る機種を持って検証しないとわからないですし、そもそもプラチナバンドがなんぞやという人ばかりでしょう。
都会の地上では影響ないし、気づかれにくいかと。

書込番号:25591265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/20 22:08(1年以上前)

>zr46mmmさん
新しいアプリ紹介して頂きありがとうございます!。今度田舎に行ったときに早速試してみます。そして証拠写真を撮ってシャオミに出して見ます!

書込番号:25591276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2024/01/20 23:14(1年以上前)

Engineer Mode に入りBandModeにて自由にバンドを変更できますのでそちらで解決可能です。
変更方法などはGoogle等で検索してください。
メーカーに問い合わせしてるのであればそのうち修正アップデートが入る可能性ありますので待つのもアリです。
そして、自己責任でお願いします。

書込番号:25591354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 メッセンジャーアプリの挙動について

2024/01/20 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

この端末をお使いの方でWeChatアプリをお使いの方でおられますか?
モバイルデータの状態では写真やファイルを添付して送ることができないのです。
相手先から写真等は受け取ることができます。

また、WiFiに接続すると問題なく送受信できます。
モバイルネットワークはドコモのspmodeを使用しています。


端末の初期化を行い、再度試してみたのですが症状は変わらずです。
ネットワーク周りの設定に問題がありそうなのですが、MIUIに詳しい方にアドバイスをいただけると有りがたいです。

書込番号:25590324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 09:02(1年以上前)

>ZZ33さん
>ネットワーク周りの設定に問題がありそうなのですが、

モバイル通信の時だけとのことなので、確かに、その可能性が高そうですね。
思い当たることを記載しておきます。

該当のアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→データ使用量を制限→モバイルデータ
ここがオン(オフではなくオン)になっていること。
タイトルが「制限する」と記載があるので紛らわしいですが、オンにすることが制限をなくすことになります。

念のために確認ですが、
端末の初期化後は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップをして、
該当のアプリを1本のみ追加インストールで、それ以外のアプリはインストールしないで確認されていますよね?

それでも無理となると、原因分かりませんが。


現在の状態がわかるようにスクリーンショット(ステータスバーの状態がわかるように)を提示しておくとよいと思います。
怪しいアプリのアイコンやバッテリーセーバー関係などが機能していないかの確認のためにも。

書込番号:25590345

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/20 09:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。
アプリ情報をチェックしてみました。
設定はオンになっていました。
最初から入っているセキュリティのアプリは動いています。

初期化なのですが、デバイス情報からのファクトリーリセットではなく、リカバリーモードからデータの消去を行いました。
この2つの初期化の方法は同じなのでしょうか?
質問が逸れてしまって申し訳ありません。

書込番号:25590409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/20 10:02(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
添付がアップロードされてませんでした、すみません。

書込番号:25590413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/20 11:12(1年以上前)

wechatの設定でモバイル通信で画像動画を送信しないような設定はありませんか?

使っていないのでわかりませんが、推測です

書込番号:25590498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 12:10(1年以上前)

>ZZ33さん
>初期化なのですが、デバイス情報からのファクトリーリセットではなく、リカバリーモードからデータの消去を行いました。
>この2つの初期化の方法は同じなのでしょうか?

違います。詳細は以下を参照下さい。
通常は、設定画面内から行います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?


ただ、今回の質問では、どちらでも問題ありませんが、
あとは、
fwshさんからも指摘がある通り該当のアプリ内の設定くらいしかなさそうです・・・・・

書込番号:25590556

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/20 15:31(1年以上前)

>fwshさん
ダウンロードはモバイルデータ時に制限する設定は有りますが、送信時にはないようです。
もしかすると、送信時にモバイルデータ使用注意のポップアップが出たかもしれませんが、現状確認できません。

書込番号:25590821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/20 15:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
リンク先拝見しました。
違いがあるのですね。
アプリ側での設定項目に特に設定項目は見当たりませんでした。
Reddit で同じような症状のスレッドを見つけたのですが、明確な回答もなく、回答者も少なかったのです。
Iphoneでも発生しているようなので、回線業者との相性か、ハードウェアに起因するものなのかもしれません。
もう少し調べてみようと思います。

書込番号:25590828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/22 23:55(1年以上前)

eSIMにpovoを契約し、モバイルデータで使ってみました。
結果は何事もなかったように使えるようになってしまいました。

ドコモ純正物理SIMとpovoのeSIMでは設定が違うのでしょうか?

APNの設定が怪しいと思うのですが、ドコモの純正SIMを使っている方いますか?

書込番号:25594039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ33さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 13:24(1年以上前)

友人からMineoDプラン4G契約のSIMを使ってみました。
こちらも問題なく通信できました。

使っているSIMがDOCOMOでIphoneSE(3rd)を契約した時に入っていた緑色のSIMなのですが、今でもIPHONE用、ANDROID用でSIMが違っていたりするのでしょうか。

書込番号:25595714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

常時ディスプレイについて

2024/01/20 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

有機モデルなので、常時ディスプレイ使えますが、設定で表示設定を、常時に選択しても、しばらくすると消えてます。Xiaomi端末は他にも使っていましたので以前は常時オンにすれば消える事は無かったのですが、何故か消えてます。どうすればいいかお分かりの方、ご教授お願いします。

書込番号:25590224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 07:36(1年以上前)

>かたやん2さん

本機は所有していませんが、

とりあえず、
・設定→常時オンディスプレイとロック画面→常時オンディスプレイ→常時ディスプレイ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・上記の設定内の「アイテムを表示」をタップした後の画面
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この2つの画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
提示する目的は、「タップ後10秒間」に設定していましたという落ちがないかの確認のため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

以前は、「タップ後10秒間」の設定しかありませんでしたが、「常時」の設定も可能になってると思います。

■下記のFAQは古いXiaomi機の場合
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq28
>Q.設定→常時オンディスプレイとロック画面→常時オンディスプレイ→常時ディスプレイ→オン、この設定にしても、スリープにすると、しばらくすると画面が消えます。

書込番号:25590263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

2024/01/20 07:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。間違いなく何回も、常時にタップして設定しております。何故か、でも消えてしまうんです。。

書込番号:25590266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/20 08:00(1年以上前)

>かたやん2さん
この機種を使ったことがありませんが、スリープが働いているかも?
ディスプレイの画面消灯(スリープ)を最長に設定してみてください。

書込番号:25590277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 08:07(1年以上前)

>かたやん2さん
>間違いなく何回も、常時にタップして設定しております。

別のXiaomi機からデータを移行してしまったということはありませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

それでも無理なら、原因分かりませんが。
確認する際は、電源ボタンの短押しでのスリープか、自動的にスリープへ移行した後に確認して下さい。


>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ディスプレイの画面消灯(スリープ)を最長に設定してみてください。

今回の質問は、スリープ時の常時ディスプレイ表示の機能についての質問となりますので、
スリープへ移行する時間は関係なく、スリープへ移行した後の挙動についての質問となっています。

書込番号:25590284

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 08:11(1年以上前)

>かたやん2さん

念のために、最初に記載した
設定→常時オンディスプレイとロック画面→常時オンディスプレイ→アイテムを表示

の画面のスクリーンショットを提示しておいて頂けたらと思います。

設定に
「バッテリーセーバーがオンの時はオフにする」という設定があり、そこがオンになっていたとかがないかの確認のためにも。

書込番号:25590285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/20 08:22(1年以上前)

>かたやん2さん
>†うっきー†さん
いろいろと拘りがあるのですね。
勉強になりました。

書込番号:25590299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

2024/01/20 08:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
それもオフにしましたがだめです。初期化ですかー。。最終手段はそれしかないかもですね。

書込番号:25590302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

2024/01/20 08:26(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
やってみます。確かに現在、5分でoffにしており、常時ディスプレイも5分程度で消えるので連携してる可能性ありますね。ありがとうごさいます、最長に設定してみます!

書込番号:25590303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

2024/01/20 08:28(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
やってみます!ありがとうございました

書込番号:25590308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 08:38(1年以上前)

>かたやん2さん
>やってみます。確かに現在、5分でoffにしており、常時ディスプレイも5分程度で消えるので連携してる可能性ありますね。ありがとうごさいます、最長に設定してみます!

最長にしないで、15秒にして頂くと分かりますが、スリープ後、15秒しても、消えることはないかと・・・・・
まずは15秒にして確認されるとよいです。
連動していないことが分かると思います。

書込番号:25590317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 08:43(1年以上前)

>かたやん2さん
>初期化ですかー。。最終手段はそれしかないかもですね。

初期化については、本機所有の方から、同じ現象になるか、ならないかの書き込みを待ってからでよいと思います。
同じ現象にならない(正常に常時表示になる)方がいれば、端末初期化でよいと思います。
それで、他の方と同様に正常になるはずです。

移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしている人も
同様な不具合が出るようでしたら、本機固有の不具合になる可能性もありますので。

書込番号:25590326

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/01/20 13:27(1年以上前)

ひとまず手持ちの本機では常時に設定したら、常に表示されています。(40分くらい確認)
常時ディスプレイの設定以外、スリープ無操作10分以外、設定は特に変更はしていません。

書込番号:25590669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 13T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 13T Pro SoftBankの満足度5

2024/01/20 13:38(1年以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございました。

書込番号:25590684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSと画面フチのタップ感度について

2024/01/19 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 enigumaxさん
クチコミ投稿数:8件

個体差か共通仕様なのか判断し難く、お持ちの方の感想をいただきたいと思い質問します。
Xiaomi ストアから購入したsimフリー版を使っています。

1. GPSの感度/精度に関して

Googleマップやポケゴーを利用していますが、頻繁にGPSをロストする挙動が発生しています。
ナビ中に迷子になって使い物にならなくなったり、ポケゴーのレイドから追い出されたりして困っています。

GPSの電波が弱い場所の挙動が悪い気がするのですが、お使いの13Tはどうでしょうか?

なおXiaomiはずっとファンで複数端末(これ以外全部グロ版)使っていますが、過去2番目にGPSの精度が悪いと感じています。1番は初代maxの2個中1個でもう1個は今の13Tよりマシでした。


2. 画面フチ付近のタップ感度について

画面フチ付近のタップが無視されることが多いと感じています。
パズドラだと左下「ダンジョン」アイコンや右下の「その他」ボタンが連打しないと反応せず、文字入力もわ行の反応がやや悪いです。
ゲームモードでタッチ耐性エリアの設定はoffにしたりしていますが効果が感じられず、多くのアプリで画面フチ付近の反応が悪いよう感じています。
液晶フィルムが悪いのかもですが、中央付近は正常で判断が難しくご意見いただきたいです。


3. アプリアイコン行方不明

ウィジェット限定かもしれませんが、ホームに追加したアイコンがちょくちょく消えます。
Google天気が一番見やすいのでホームに配置するのですが、追加しては消えるを繰り返しており。
ソフト的な不具合だと思いますが、これも従来の端末、MUIでは発生しなかったので何なのかなと。
皆さんのところは大丈夫でしょうか?

---
グロ版ばかり使ってきたためFelica非対応でマイナ何とかに非対応なスマホばかり家にあり、そろそろ不便で13Tproを買ったのですが、正直Felicaさえなければ乗り換えたい程度に困ってます。
過去にXiaomi maxの1機がGPSに関しては似たような症状に陥っており、ハズレ個体を引いたのかな、という予感もしていますが、ハードからソフトまでふんだり蹴ったりでして、普通の個体を引いている人は大丈夫なのかなと思った次第です。
個体の不具合であるなら修理で直る可能性もあり、コメントいただけますと幸いです。

書込番号:25589721

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2024/01/19 19:53(1年以上前)

私の端末では1のみ症状ありです。先日車載ナビにgoogleマップ使用時、一般道を直進中に矢印が道からズレて暫くすると方向を見失い、画面がグルグル回ってました。1分ほど走ったところで元に戻り、それ以降は特に問題なく目的地に着きました。

1度きりなので何とも言えませんが、12T pro では今までこのようなことが無かったので少し不信感が湧いてます。。

書込番号:25589825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/19 20:48(1年以上前)

ワテも偶にやるポケモンのアバターがとんでもない所に居ることが多々ありますよ。
以前に使っていた11Tではこんなことが無かったので残念です。
高ーい機種買って、こんなんでは買い換えたのを後悔してます。

ポケモンガチでやっていたら、マジ頭に来ますよねー。今は偶にしかやらないので、
余り気にしておりませんが。

書込番号:25589892

ナイスクチコミ!4


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/20 05:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

衛星は捉えるが測位を2分で止めてしまう

GPS(衛星)は内部で捉えてるが測位は止まってる

アプリを再起動しないとGoogleMAPの場合、測位の反映がなされない

同じくGPSが止まってしまいます。(正確には捕捉してるのに測位が数分2分?で止まってしまう。)使いものにならないです。アプリを再起動するとまた2分?くらい使えます。

書込番号:25590203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 enigumaxさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/20 11:59(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。
やはりGPSなんか変ですよね。
長文なのでここに書きましたが、そのまま某掲示板でも助力を求めたところ、いくつか有用な情報をいただけまして。

- Googleの「デバイスを探す」アプリと競合する https://youtu.be/hjBeeJ6cx6Q?si=6QkOj3xQOJq68ih9
- https://i.imgur.com/QUIjjip.jpg
- https://i.imgur.com/OJwskXe.jpg

上から試していますが、Googleの「デバイスを探す」アプリをアンイストールしたところ、GPSロストの現象が劇的に改善したように思います。
まだ半日も経ってないのでもう少々検証に時間をかけないとわかりませんが、もし良かったらお試しいただけますと。

やったことはGoogleの「デバイスを探す」アプリをアンインストールしたのみです。

設定画面で「探す」を検索すると3つ引っかかりますが(なんでやねん)
上から ON(Google)、OFF(MI)、OFF(Google??) となっていまして、
PCのGoogleからデバイスを探す自体は有効に機能しますので、アプリのアンインストールにより困ることは多くないかと思います。

(ええと・・・タップ領域とアプリアイコン消える問題は私だけでしょうか・・?
(天気予報がすぐいなくなるの、ランチャーもデフォルトで使っているからでしょうか・・・何か可愛く感じてきており

書込番号:25590544

ナイスクチコミ!3


tobymetalさん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/20 17:02(1年以上前)

13Tですがパズドラで同じ現象です。
11とか12などで類似の症状をみて、ゲームターボの問題かと思い設定を見直したりゲームターボをオフにしても改善しません。ゲームターボが悪さしているのは間違いないと思ってはいるのですが…

書込番号:25590913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 enigumaxさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/01 11:14(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございました、スレも流れて反応もなくなったためここで〆ます。

1. GPSの感度/精度に関して

Google の 「デバイスを探す」アプリ削除でそこまで気にならないレベルまで改善しました。
Google Play Service for AR、Google Play 開発者サービスのデータ削除も試してみているところですが、あまり効果は感じられず。
muidamon の削除など久しぶりにadb叩いてみましたが同様で、むしろ動画撮影中に再起動が発生したりしたのであまり触らないほうが良かったのかな、とも。

2. 画面フチ付近のタップ感度について

パズドラの角付近顕著ですがこれはゲームターボが悪いとして、ほかアプリも稀に画面端のタップが反応しないとかあるんですよね。
とは言え個体差でしょうか、こういうものかなと。

3. アプリアイコン行方不明

相変わらずで直らず。
クラウド保存できるランチャーに変えれば解決ですが、今からアイコン100個並べ直すのも一苦労なのであとでやる。

書込番号:25605805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

使っている方に質問です。

2024/01/18 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:192件

このYouTube動画の内容は本当でしょうか?

https://youtu.be/0xNnsOfZA08?si=XXP0LKMpNosRZafL

冒頭の猫を比べる内容など、アップするとボケているなど。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25588614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/18 23:31(1年以上前)

>みーんとさん

13T Proは持ってませんが、
猫等の動く被写体でボケの比較とか意味ない気がしますね。

書込番号:25588925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2024/01/18 23:41(1年以上前)

>ろば2さん

ありがとうございます。

なるほど!
動く被写体なので、たまたま正確に撮れなかったのでしょうかね?

ZenFone10にするかこの機種にするか迷っていて、価格.comの記事も参考にしてました。

書込番号:25588933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2024/01/19 02:45(1年以上前)

でも、動画内の猫は落ち着いて動いていないときに撮っている感じもしますね。

書込番号:25589012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/19 02:51(1年以上前)

ゲームがAntutuスコアの割に重いのは確かです。

書込番号:25589014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2024/01/19 02:56(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

この機種をお持ちなのでしょうか?
私は、ゲームはツムツムくらいしかしないのですが、たまたま上の動画でツムツムをされていて、カクついていたのをみたもので、購入するかまよっております。

現在は、redmi note 10 proという数年前の機種なのですが、ほとんど不満はないです。

書込番号:25589016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/19 08:18(1年以上前)

>みーんとさん

ボケ具合を見た感じ、例の結露でボケた可能性もありますね。

書込番号:25589138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/19 08:54(1年以上前)

>みーんとさん
>この機種をお持ちなのでしょうか?

ソフトバンク版を所有しています。
自分はモンハンNowで確認しました。
同じレベルのAntutuスコアであるiPhone15 ProやGalaxy S23 Ultraに比べ、明らかにカクつきます。
他の動画サブスクとかブラウザ利用であれば、サクサクです。

ゲームについてはredmi note 10 proのSoCがSnapdragonなので、物によってはredmi note 10 proのほうがストレスを感じないかもしれません。

書込番号:25589178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2024/01/19 12:08(1年以上前)

>ろば2さん

なるほどですね。
結露が出ていた可能性は考えられますね。

この結露、現在どうなっているのかわからないので、今回の購入は見送った方がいいかなと思いました。

ZenFone10にしようと思います。


>sandbagさん

socとの相性ですか。
手持ちのredmi note 10 proでは、ツムツムのゲームもそこまで動きが悪い気はしないのですが、他の端末がどうなのかも気になっています。

今回は、スナドラ8のZenFone10購入が安全かつ、ゲーム相性も良いかもしれないですね。



書込番号:25589348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/19 12:19(1年以上前)

ゲームをするならスナドラSocが無難かと。
MTKのSocは最適化に難がある可能性大。
過去にディメンシティSocでストレスを抱えて
からはスナドラ一択ですw
まぁツムツムはアプリ自体にも問題がある
ようですが。

書込番号:25589360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件

2024/01/19 12:44(1年以上前)

>知らぬ顔の半兵衛wさん

そうなんですね。
ツムツムは、SoCだけの問題ではないのかもしれないですが、ディメンシティーSoCは避けたほうが良さそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:25589380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

POVO2.0について

2024/01/17 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 na-ruさん
クチコミ投稿数:23件

Xiaomi13TProを購入して不満なく使用していたのですが以下症状が現れましたので何が原因かわかる方いましたら情報を頂ければと思い投稿しました。
同一市内なのですが、街中と山の方で30qほどの移動距離があり仕事をすることがあります。
自宅のある街では13TProで通信も通話もできること確認済みです。
また今回検証で以前使用していたXiaomi11TProはPOVO2.0で通話、通信することができていること確認してます。
端末購入後初めて山の方で仕事があり向かうと途中から電波がない状態についてから気が付きました。
楽天モバイルも契約しており11TProに入れて使用しておりますが、ローミングエリアであることは確認済みで通信もできております。
13TProの端末再起動やAPNも設定確認しましたが電波が入ることはありませんでした。
楽天モバイルは使用できているのに電波障害なのか?と疑問に思いながら13TPro⇒11TProへSIMを入れ替えると電波が立ち通信も電話も問題ありませんでした。
再度13TProへSIM移動しましたが電波は入りませんでした。

今更なのですがPOVO2.0の対応端末を確認したところ、Xiaomi13TProは記載がありませんでした。
これらを踏まえ原因を知りたいのですが
・端末の何かしらの不具合
・POVO2.0とXiaomiの相性?
・その他

山で仕事の際はXiaomi11TProを使用している現状なので何とかしたいのが本音で分かる方情報を頂ければと思います。

書込番号:25587341

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/17 16:13(1年以上前)

>na-ruさん
端末によってアンテナの設計が異なるので、山など電波が入りにくい場所では同じ回線でも機種によって入りやすい入りにくいというのはあると思います。
楽天モバイルのSIMを13TProに入れても入りにくいなら、11TProより受信感度が弱いということでしょう。
電波強度を測定するアプリで比較すると良いと思います。

書込番号:25587358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:80件

2024/01/17 17:07(1年以上前)

>na-ruさん
13T Proの設定で優先ネットワークに4Gを指定すると改善するかもしれません。兄弟機の13Tでは4G指定の場合にプラチナバンドのB18, B28を積極的に掴みにいく感じです。確認済みでしたらすみません。

書込番号:25587395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/01/17 22:46(1年以上前)

13TPROでiijmioをesim、povo2.0を物理simで使っていますけど問題なしです。
13TPROの前はpoco F4にpovo2.0入れてましたが、その時は自宅では4Gだったのに13Tでは5G
になるので受信感度良くなったんだなあとか思ってましたが個体差ですかね。

書込番号:25587812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/18 03:55(1年以上前)

私はドコモ(Ahamo)ですが、同じように山間部でエリア内にも係わらす電波を掴みません。
下記のような理由から、キャリア側ではなく端末の問題としてメーカーへ問い合わせようと思っていたところです。

いくつか検証してみました。
山間部に入る前に、優先ネットワークタイプを5G優先、LTE優先のどちらも×。
山間部に入ってから、設定より掴んでいるモバイルネットワークを自動から手動に切り替えて確認したが、ドコモのネットワークはリストに無し。
CellMapperで飛んでいるネットワークを確認するが、Band19(800MHz)、Band28(700MHz)は見当たらず、辛うじてBand1(2GHz)が時折見える程度でこれはエリア外から漏れて飛んでる程度で通信が行える程の強度はありませんでした。
なお、他の端末で試したところ、同じ山間部でアンテナはマックスでした。

総括すると、何らかの原因でいわゆるプラチナバンドであるBand19(800MHz)、Band28(700MHz)を掴めないというより、認識すら出来ていないという現象のようです。
上記ははドコモのSIMでしたが、eSIMをAu(povo)に切り替えても同様に電波を掴む事は出来なかったので、Band18(800MHz)、Band28(700MHz)の認識が出来なかったということになります。

書込番号:25587942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 na-ruさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/18 10:36(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。楽天モバイルも13TProではつかめませんでした。

>ぴゅう太mk2さん
優先ネットワークをLTEにしても入らずモバイルネットワークを手動で検索した一覧にPOVO2.0はありませんでした。。。

>たかだいちゃんさん
構成は一緒ですね。povo2.0物理SIMにiijmioのドコモをeSIMで利用してます。家では問題ないんですがね。。。

>tomtom777777さん
povo2.0はおそらく対応すると思うのですが13TProがリストに載っていないため強気に出れないんですよね〜
11TProのほうが電波つかめるチップでも入っているんでしょうかね。

書込番号:25588107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/18 14:26(1年以上前)

>na-ruさん
UQのSIM挿して確認しましたが、プラチナバンド掴まないです。
au版Galaxy S22は掴んでいるので、13T Proが怪しい気がしてきました。

書込番号:25588356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/18 15:26(1年以上前)

Xiaomiのサポートに連絡しました。
プラチナバンドを認識できない症状について上申するとのことです。

書込番号:25588407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/18 18:40(1年以上前)

端末の購入元はiij(契約キャリアはAu)なので、こちら側からも改善を求めたいと思います。
声の数が多い方が早期の改善につながりますので、皆さんも宜しくお願い致します。

書込番号:25588595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 na-ruさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/18 20:53(1年以上前)

>tomtom777777さん
>sandbagさん
ありがとうございますm(_ _)m
モヤモヤが晴れました!当面?山に行くときは11TProでしのぎます。
tomtom777777さん、xiaomiとiijmioはサポートから連絡しました?それともメールですかね?

書込番号:25588752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 10:05(1年以上前)

Xiaomi、iijともチャットでやりとりしました。
iijは予想通りメーカーに直接尋ねてくれとなりました。
技適の認証通りではない端末を販売している事になると思うのですが…
SoftBankのキャリアモデルならSoftBankへ言えるのでしょうけど…
SoftBankモデルは問題ないのでしょうか?

書込番号:25589230

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/19 10:46(1年以上前)

>tomtom777777さん
>SoftBankモデルは問題ないのでしょうか?

自分のはSoftbankモデルです。
#25588356 の通りです。

書込番号:25589277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 16:03(1年以上前)

sandbagさん
キャリアモデルであればSoftBankがサポートしてくれるのですね?

書込番号:25589558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 16:24(1年以上前)

na-ruさん
以前Zen Foneでグローバル向けのチップを誤って組み込んだものが日本で販売され、
仕様では使えるはずのBand18、19に未対応であることが発覚し騒動になりましたが、
当然ファームウエアの修正では対応出来ず、その時は返品交換という対応になりました。

まさか今回も同じような対応にならなければ良いですが…

書込番号:25589578

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/19 16:39(1年以上前)

>tomtom777777さん
>キャリアモデルであればSoftBankがサポートしてくれるのですね?

そうなるのですが、どこから連絡できるのかさっぱりわからんのですよね。
サポートページもFAQだけでチャットやメールの連絡先がどこにあるのかわかりません。

書込番号:25589592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 17:34(1年以上前)

sandbagさん
私もSoftBankのサポートページで探してみました。
「チャットサポート」ページに行って端末の不具合へと進んでも
修理、交換しか出てこず、チャットやメールへはとても辿り着けませんでした。

書込番号:25589649

ナイスクチコミ!0


スレ主 na-ruさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/20 07:00(1年以上前)

>tomtom777777さん
>sandbagさん
おはようございますm(_ _)m
サポートも面倒くさいのは対応したくないのでわかりにくくしてるんですかね?
別件ではありますがxiaomiJapanの対応もあまり良くないですけどね。。。
頑張って報告してみます。

書込番号:25590236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/20 09:37(1年以上前)

na-ruさん
おはようございます
Xiaomiのサポートセンター以外では、「設定」の一番下にある「トラブル時の対処や報告」の中にある「Xiaomiへトラブル内容を報告」からも報告できますね。
私は両方で報告しました。

書込番号:25590379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 na-ruさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/20 12:26(1年以上前)

>tomtom777777さん
端末にもあるんですね!これのほうが楽ですね!
土日になるので週明けくらいに連絡来るの祈りながら送りました。

書込番号:25590583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 12:34(1年以上前)

>na-ruさん

ちなみに、Xiaomiのサポートを受けたい場合は、以下が確実になります。
過去に76回以上やりとりをしている経験上ではありますが。
softbank版でなければですが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq32
>Q.Xiaomiのメーカーサポートは良いでしょうか?
>■メール連絡時の注意事項(2022/02/27追記)
>メールを記載する時には、どのような状況か他の人にわかるように、詳しく記載すること。
>設定に関しては、
>設定→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX
>のように遷移方法を記載。
>
>メールの本文の最後には、以下の内容を記載しておくこと。(XXXXの部分は自身の環境に合わせて)
>ファームは「XX.X.X.X(XXXXXXX)」(利用しているファーム)のXXXXXXXX(機種名)での確認です。
>20XX/XX/XX(購入日),XXXXXX(購入先)で購入した日本版となります。
>IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
>IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX
>
>間違って、他社製品、キャリア版、海外版等の、サポート対象外の問い合わせなどはしないこと。

書込番号:25590588

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/01/21 04:14(1年以上前)

>na-ruさん
>tomtom777777さん
ほかスレにも投稿しましたが、エンジニアモードを開くと、デフォルトでバンド18,19,26のチェックが外されています。
そのためプラチナバンドを掴みません。
ちなみにチェックをオンにしても掴みません。

書込番号:25591492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に38件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)