Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4G

2023/12/08 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

google pixel 7a買ったら5Gに変えないと使えなかったけどこれは4GのSIMカードのままで使えますか?

書込番号:25538113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/12/08 21:05(1年以上前)

>ノイズメイズさん
4G契約のSIMカードでauが販売している5G端末が使えないだけです。
他のキャリアの5G端末は一部端末を除いて使えます。
5G対応Pixel、iphoneはau4G契約では使えない
Xiaomi 13T Pro はSoftBank版、Xiaomi版でau4G契約のSIMカードで問題無く使えます。

他のキャリアは4G契約のSIMカードで5G端末は使えます。

書込番号:25538162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 23:23(1年以上前)

今一よく分から無いんですけどRedmi 12 5GやRedmi 13Proはauで販売してるから?4GSIMカード使えないって事ですか?

書込番号:25883560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/09/08 23:58(1年以上前)

>ノイズメイズさん
>今一よく分から無いんですけどRedmi 12 5GやRedmi 13Proはauで販売してるから?4GSIMカード使えないって事ですか?

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

※※※※※※※※※
auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
※※※※※※※※※
端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

書込番号:25883582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/09/09 07:51(1年以上前)

ただ5Gに変更するだけならしてもいいけどプラン変更は困るので、しばらく機種変は諦めます。ありがとうございました。

書込番号:25883751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーのアプリの常設表示について

2024/09/03 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

本日いきなりスマホが再起動してhyperosにアップデートされました。
再起動後に下記の不具合が発生しています。

愛用しているAlarm Clock Xtremeが
通知バーに常時表示されない。
アラームをオン・オフすると表示されるが
左スワイプで消えてしまう。
以前はアラーム設定などは
スワイプしても消えずに常時表示されてました。
テストしたらアラームは鳴りますが
次の設定時間をすぐに確認できず不便です。
直す方法などご存じの方いませんでしょうか。
各種通知設定などはオンにしています。

書込番号:25877288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/04 14:52(1年以上前)

>うったーさん

通知がオンになっているのであれば、

アプリ長押し⇒詳細⇒バッテリーセーバー⇒制限なし

にしてみてください。

書込番号:25877901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/09/04 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。
バッテリー制限なし設定は従来より行ってました。
再度オン・オフしても変わりませんでした。

書込番号:25878187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラに切り替え出来ない

2024/08/27 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

同様トラブルから回復した方がおられたら、お教えください。
カメラアプリを開くと右下に、丸に矢印が付いた、インカメラ切り替えボタンが有りますが、1週間程前から、このボタンを押しても、外カメラ状態でシャッターが切れるだけで、インカメラに切り替わりません。
再起動とかでは回復しないし、ネットでも出てないようなので、よろしくお願いします。

書込番号:25867066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
saryu1さん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/27 12:38(1年以上前)

合ってるかわからないけど
再起動してみるとどうかな?

書込番号:25867075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/08/27 12:52(1年以上前)

>758の関西人2さん

カメラアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージ→データを消去
※アプリのデータ削除のため、画像などは消えません。

それでも無理なら、カメラの故障の可能性がありそうです。

書込番号:25867092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 12:59(1年以上前)

>saryu1さん、ありがとう。
再起動では、だめでした。

書込番号:25867096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 13:03(1年以上前)

>†うっきー†さん、ありがとう。
カメラアプリのデータ消去した場合、再度インストールは、Google playからですか&#8263;

書込番号:25867102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/08/27 13:13(1年以上前)

>758の関西人2さん
>カメラアプリのデータ消去した場合、再度インストールは、Google playからですか&#8263;

カメラアプリが消える訳ではなく、カメラアプリが内部で保持している情報が消えるだけとなります。
そのため、インストールのような作業は不要です。

データを消去後、カメラアプリを起動すると、最初(購入直後)にカメラアプリを起動した時と同じになるだけです。

書込番号:25867113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2024/08/27 13:25(1年以上前)

>758の関西人2さん
>カメラアプリのデータ消去した場合、再度インストールは、Google playからですか&#8263;

●試しに別のカメラアプリのインストール(Google Playから) で、どうなりますかね?

書込番号:25867122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 14:54(1年以上前)

>†うっきー†さん、詳細な説明ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:25867210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 14:59(1年以上前)

>JAZZ-01さん、ありがとう。
2つのアプリで、カメラを操作することになるのですが、問題ないでしょうか?
お試し出来るスマホかタブレットが、あれば良いのですが。

書込番号:25867218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2024/08/27 15:06(1年以上前)

>758の関西人2さん
>2つのアプリで、カメラを操作することになるのですが、問題ないでしょうか?

●2つの カメラアプリがインストールされていても、 それらを同時に使う訳じゃないので問題ないと思いますけど・・・。
カメラアプリ例:フーディー とか

書込番号:25867224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 16:47(1年以上前)

>†うっきー†さん、
カメラアプリのデータ消去で回復しました。
ありがとうございました。助かりました。
それにしても、よく御存知なのですね〜、感服致しました。また、よろしくお願いします。

書込番号:25867318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度4

2024/08/27 16:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん、アドバイスありがとう。
†うっきー†さんの方法で解決しました。


書込番号:25867322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Snapdragon 7s Gen 3

2024/08/21 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2409件

これ、検討していたのですが
来月、xiaomiから
Snapdragon 7s Gen 3搭載の
スマホが出るらしいので
それからの検討でもよさそうですね。

-----------------

クアルコム、スマホ向けチップセット「Snapdragon 7s Gen 3」を発表 
ミリ波やオンデバイス生成AIをサポート

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1616847.html

書込番号:25859339

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/21 22:14(1年以上前)

>ズポックさん

こんばんは。

ご存知かも知れませんが Qualcomm 製の モバイル用 SoC は Snapdragon 7〇 Gen 3 の〇部分に『+』や『s』が付く物が増えたため性能(ベンチマークの数値)が分かりにくくなりました。

Snapdragon 7 Gen 3 は『無』『+』『s』の3種類がありますが『無』を基準とし『+』は性能アップ版『s』は性能ダウン版となっています。
Snapdragon 7 Gen 1 と 7s Gen 3 を比べると、おそらく 7 Gen 1 の方が上、もしくは同程度の性能だと思われます。

ただし、これはベンチマークの値から見たもののため、体感的な差は分かりません。また Gen で世代が分かり数値が大きいほど新世代となります。
世代で機能の追加や性能アップ等が行われます。

Snapdragon 6 Gen 1 が出て次に Snapdragon 6s Gen 3 が出てますが、Snapdragon 695 のリネーム品(Gen 1 の方が性能上)だとか、Snapdragon 4 Gen 1 が Snapdragon 695 のリネーム品だとも言われています。
(何かしらの機能アップはされている模様)

ミドルレンジはこれまで Snapdragon 6 が搭載されてきましたが、Snapdragon 7無印もしくは s を採用するのではとの噂もあります。

『s』は性能ダウン版ですので、ベンチマークを気にされる場合は要注意です。

書込番号:25860140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/21 22:20(1年以上前)

SHARPから Snapdragon 7s Gen 3 を採用したスマホが出ると書かれていますね。
AQUOS sense9 でしょうね。

書込番号:25860144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2024/08/22 10:21(1年以上前)

>ズポックさん

来月xiaomiから出るのは、海外版やグローバル版とかでしょう。
日本版のはすぐ出ないかと。

書込番号:25860516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件

2024/08/22 10:30(1年以上前)

スマホではないですが
本日、8.7型AndroidタブレットがXiaomiから登場しましたね。
しかもセルラーモデルなのに19,980円!

シャオミはこれからもガンガン出そうなのでスマホでも期待大です!

あ、「バックドアがー!中共がー!」の人達は他所でやってください。

書込番号:25860536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

スレ主 ぴゆたさん
クチコミ投稿数:9件

アプリ内のLinkでwebサイトを開くときに、初回や動作記憶をしていないと「アプリで開く」の確認画面が出てくるのですが
Chromeが候補の時に、左下に黄色マークがついたデュアルアプリと思われるChromeしか選択肢に出てきません。
他のデュアル登録しているアプリが選べる場合は、ノーマルとデュアルと両方出てきて選択ができるようになっています。

XとかGmailなど、アプリ内のChromeプラグイン(?)で一旦開いて、設定の「Chromeで開く」からChromeに移行するときには
ノーマルのChromeが立ち上がります。

閲覧だけであれば問題はないですが、アプリからChromeに移行して認証などをするケースでは、デュアルアプリが動いてしまうので
たぶんですが、ユーザー情報の不一致が生じて認証が進まなくなってしまいます。
(書込番号:25826977 も同じ原因のような気がします)

マイナーなアプリかもしれませんが、2chまとめリーダーというアプリで「ブラウザとか」のボタンを押すと確実にデュアルのChromeが開きます。
原因が分からず困っており、何かアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:25840151

ナイスクチコミ!1


返信する
Chrithさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/19 09:54(1年以上前)

HyperOSのバグのようです。
私の環境でもよく起きて困ってます。
設定→アプリ→デュアルアプリ→右上設定ボタン→デュアルアプリのアカウントを削除
から、デュアルアプリ自体を無効化するとchromeのデュアルアプリも消えます。

ただ、デュアルアプリを使えないと私は困るので、chromeでハマったら都度、無効化→有効化して、再度必要なデュアルアプリを作り直してます。面倒。

書込番号:25856688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiを急に拾わなくなった

2024/08/19 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

購入して約2W。当初、順調に使っていたのですが、初めからHYPEROSにVerアップしていたのですが急にWifiを拾わなくなりました。再起動をかけて設定しなおすと拾うのですが、暫くするとまた同様の症状が。他にシャオミスマホ11Tプロ等2台所有していますが、こちらは何ら問題なく自宅のWifiを拾っています。個体の不具合なのでしょうか?お分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:25856494

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/08/19 07:30(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん

他の機種では問題ない場合でも、ルーターの再起動を行ってみて下さい。
その際に、他の機器のWi-Fiはオフにした状態で。念のために。


それでも解決しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→その他の接続オプション→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:25856552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/08/19 08:02(1年以上前)

早々、且つご丁寧な回答御礼申し上げます。ありがとうございます。後ほど、行って様子をみようとおもいます。できれば初期化はやりたくないので、取り急ぎ最下段の手法で対応してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:25856573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/19 08:42(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん
ルータの設定でチャンネルが自動設定だと時たまチャンネル外れが発生します

ルータの設定もチェックした方が良いかも知れません

書込番号:25856612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/19 08:45(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん
先にルーターの再起動やリセットを試された方がいいと思いますよ。

書込番号:25856614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)