Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro

  • 256GB

19分で100%の急速充電に対応するスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 製品画像
  • Xiaomi 13T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 13T Pro [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T Pro [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 13T Pro のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 13T Pro SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 13T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13T Proを新規書き込みXiaomi 13T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートでバンド設定が出来なくなった

2025/05/16 17:53(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

エンジニアリングモード(※#※#3646633#※#※)について、
今年初旬のHYPER-OSアップデートでバンドの設定項目がなくなってしまいました。
B19やB26がオフになってしまう問題が解決できません。

au なので電波が不安定で仕方なく困っています。
解決策はありますでしょうか

書込番号:26180757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/05/16 18:50(3ヶ月以上前)

B18で繋がらない地域なのでしょうか。B28についてはソフトバンクのスペック(搭載周波数帯一覧)に書かれているとおりになっただけなのでどうにもならないかと。

書込番号:26180814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/16 21:34(3ヶ月以上前)

ahomoとかドコモ系のsimに変えれば安定するでしょ。

書込番号:26180992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/20 00:39(3ヶ月以上前)

都内なので繋がりません。開けた所と違って電波悪い場所が点々としてます。バンド3しか使ってない状況です

書込番号:26184373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

wf 1000xm5のヘッドトラッキング解除方法

2025/02/25 22:18(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:22件

宜しくお願い致します。

1週間ほど前より、wf 1000xm5のイヤホン接続時に、自動的にヘッドトラッキングがオンとなり360 Reality Audioのような状態となります。
解除しようにもソニーの機器アプリではスマホで設定するように、と出てしまい、かといってスマホ側もカスタマイズされたOSのため空間オーディオやヘッドトラッキングの設定画面がありません。

設定の変更方法をご存知の方がおりましたら、ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:26089529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/25 22:27(6ヶ月以上前)

>mikakousakaさん

対応機種で確認されてはどうでしょうか。

https://www.techno-edge.net/article/2023/07/28/1663.html
>360 Reality Audio ヘッドトラッキング :
>ヘッドトラッキング対応のヘッドホン、Android13以降のヘッドトラッキング対応で360 Reality Audio認定スマートフォンをご使用の上、360 Reality Audioコンテンツをご視聴頂いた際にご体感いただけます。※Amazon Musicはサービス対象外です

https://www.360ralive.sony.net/
>360 Reality Audio Liveは、ソニーの360立体音響技術を用いたライブ配信を楽しむ新しいオンラインサービスです。
>360 Reality Audio認定スマートフォン(Xperia 1B/1 IV/1V/5B/5 IV/10V/PRO)をお使いのお客様はスマートフォンのスピーカーでも立体的な音場をお楽しみいただけます。

書込番号:26089548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/02/25 23:37(6ヶ月以上前)

†うっきー†様

ご返信いただきありがとうございます。

>対応機種で確認されてはどうでしょうか。
→公式にはスマートフォンではエクスペリアシリーズが記載されておりましたが、アンドロイドOSの
スマートフォンでもIphoneのどちらでも再生は可能のようです。

なお13Tproのマニュアルには該当する項目がありませんでした。

書込番号:26089646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/26 10:51(6ヶ月以上前)

>mikakousakaさん
>>ソニーの機器アプリ
この機器アプリってのはSonud Connectとかのことですか?
私のような無知なものにも明示していただけると幸いです。

Xiaomiは古いredmi note 9sと同9Tしか所持していませんが、1000XM5とPro-Iも自宅にありますので、とりあえずそれら3台で帰宅後、試してみます。(SoCのグレード含め、環境が劣りすぎるのでアレですが)

この板の常連さんは知識豊富ですので、早めに解決できると良いですね。

書込番号:26090133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/26 12:35(6ヶ月以上前)

きぃさんぽ様

ご返信いただきありがとうございます。
またアプリ名を記載しておらず失礼いたしました。
ご指摘の通り「Sonud Connect」で間違いありません。

お手数をおかけし大変恐縮でございます。
ご無理ない範囲で、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:26090252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/27 23:29(6ヶ月以上前)

ごめんなさい、丸一日遅れの結果報告になりました。
>mikakousakaさん

>>帰宅後、試してみます。
下記設定で視聴してみました。
ただし、私は毎年の人間ドックで聴力が年齢相当に落ちてきているといわれるバ力耳ですので人的スペックについてはかなり怪しいです。

無線イヤホンはいずれもSONY WF-1000X M5
〇Xperia Pro-I ⇔ 1000X:アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)するとSONY公式が明記しているとおり、公式であげているいくつかのYoutube動画では楽器等音源の発生場所が周囲の右左・加えて近い遠いがわかる(かのような)効果を感じる聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
また、Pro-I機では設定内(開発OP含め)にこれら機能のON/OFFをワンタッチで切り替えられるような項目はありませんでした。

〇Redmi note 9s(RAM:4GB)および 同9T共 ⇔ 1000X:上記アプリをインストールすることなく同じ動画を聞こうとしましたが、おそらくアプリ(360 Reality Audio Live)をインストールしないと動画にたどり着けないようで、断念。アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)した状態で聴いてみると全ての音源が目の前で演奏されているような聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
これら2機種もこれら機能のON/OFF〜(略)〜ありませんでした。

今回の件には完全に無関係なのですが、個人的興味を止められなくて360となんちゃら(←もう書くのメンドクサイ)アプリ2つ入れて聴いてみた下記。

〇ROGPHONE 8 Rro  ⇔ 1000X:割ときれいに聞こえたけどXperiaのような広がり感と臨場感とかは少し狭い気がした。

現場からは以上です。

書込番号:26092241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/01 12:10(6ヶ月以上前)

きぃさんぽ様

多数の検証いただき誠にありがとうございます。

〉〇Xperia Pro-I ⇔ 1000X:アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)するとSONY公式が明記しているとおり、公式であげているいくつかのYoutube動画では楽器等音源の発生場所が周囲の右左・加えて近い遠いがわかる(かのような)効果を感じる聴こえかたでした。
→1000XM5であれば確かにリアリティオーディオは対応出来ているようですね。

〉また、Pro-I機では設定内(開発OP含め)にこれら機能のON/OFFをワンタッチで切り替えられるような項目はありませんでした。
→これはSound Connectの説明と異なるため、そもそものSound Connectの説明に不備がある可能性もある気がします。

〉Redmi note 9s(RAM:4GB)および 同9T共 2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)した状態で聴いてみると全ての音源が目の前で演奏されているような聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
これら2機種もこれら機能のON/OFF〜(略)〜ありませんでした。
→こちらもエクスペリアと同様のようですね、アプリインストール時の聞こえ方で影響があるとすれば、原因はスマホ側の可能性が高いかもしれませんね。

ソフトバンクで購入したものですが、ソフトバンクショップで聞いてみても個々のスマホに関してソフトバンク側ではよく分からないので対応出来ないとの回答がありました。
ソニーの問い合わせでも本体に故障があるかどうかを調べることしかできないとのことで、あとは製造元のシャオミに聞くしかない状態ですが、他メーカーのイヤホンの互換性まで対応してもらえるかは不安が残るところです。

書込番号:26093765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 桂海平さん
クチコミ投稿数:4件 HPサーチ  

Android15にしたところ、キーボードが出てくる際や、クイック設定パネルを開く際にアニメーションが出現しました。
以下をオフにしているのですが、上記は消えず…

〈開発者オプション〉
・ウィンドウアニメーションスケール
・トランジションアニメーションスケール
・アニメーター時間スケール
〈ユーザー補助〉
・アニメーションを無効化

他に設定項目をご存じの方がおられましたら、教えていただけますと幸いです。

書込番号:26070212

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 桂海平さん
クチコミ投稿数:4件 HPサーチ  

2025/02/11 06:56(7ヶ月以上前)

アニメーションを無効化は「オン」ですね、すいません

書込番号:26070214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機密性の高い通知について

2025/01/27 07:25(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

Android15へのアップデート後から、スマートウォッチでのメール受信時に『プライベートな通知内容は表示されません』とでるようになりました。
調べたところ、スマホ側で機密性の高い通知をオフにする、拡張通知をオフにする等でてきましたがこちらのスマホではそのメニューがありません。検索してもでないのですが、どうすれば機密性の高い通知をオフにできるのでしょうか。
ご存じの方おられましたら教えてください。

書込番号:26051753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2025/01/27 14:49(7ヶ月以上前)

>楓1005さん

スマートウォッチのメーカーや型式を示して頂けますか。

問題解決には関係がないかも知れませんが、スマートウォッチがなければお書きになったメッセージは出ないはずです。

当方ほXiaomiを使ってないのでサポートは出来ませんが、有識者から反応があるかも知れません。

書込番号:26052186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/01/27 15:41(7ヶ月以上前)

下記は確認しましたか?
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/1gzed2i/sensitive_notification_content_hidden_after/

書込番号:26052241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/27 16:20(7ヶ月以上前)

設定で「拡張通知」を探してオフに設定してみてください

書込番号:26052285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2025/01/27 18:59(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
使っているスマートウォッチはXiaomi SmartBand7です。

>ありりん00615さん
こちらは確認済みで、その設定にはなっていますがメッセージが表示される状態です。

>がう1965さん
拡張通知という設定がないので困っています。
設定画面で検索をしても、『メモリ拡張』か『通知』しか出てこず、同じ画面でずっと探し続けている状態です。

書込番号:26052430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/01/27 19:43(7ヶ月以上前)

9日前のスペイン語の書き込みがそれらしかったのですが駄目でしたか。

書込番号:26052482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

【質問】1円端末の注意点とおすすめ

2024/08/10 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

お世話になっております。

先日、ビックカメラに行ったら、なんと毎月1円で端末購入できることを、初めて知りました笑。
ソフトバンク回線への乗り換えが条件ですが、3か月程度で別回線へ戻ってもよさそうということで、ちょっと気になっています。

そこで皆様に質問です。
24ヶ月レンタルの問題点はありますか?
また1円端末が複数あったのですが、おすすめはありますか?以下の4つが毎月1円だったと思います。

Xiaomi 13T Pro
i-phone14
Pixel8
motorola razr 40

現在は楽天モバイルをRakuten Hand5gで利用中です。
以前はHUAWEI、OPPOを使用していました。

人と違うものがすきなので、motorola razr 40が気になりますが、使い勝手悪そうですし…
となると、Xiaomi 13T Pro かなとも思い、こちらの掲示板に書かせていただきました。
でもi-phone1円もちょっと魅力的です笑

アドバイスいただけると、幸いです。

書込番号:25844928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 14:03(1年以上前)

>hokabengさん

24ヶ月レンタルの問題点は、画面の焼付きやキズで追徴金を取られる事です。だいたい2万円くらい追加で払わされます。

自分はiPhone14の1円レンタルをオススメします。他の機種とは使いやすさで雲泥の差です。特にLINE使われているなら、iPhone一択です。ゲームもiPhone14ならサクサクです。

書込番号:25844937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/08/10 14:55(1年以上前)

査定時のペナルティは一律2.2万円です。

また、プランとしてメリハリ無制限を選んで通話も利用すれば3ヶ月で総額3万円に達すると思います。ミニフィットプラン+なら1.8万円というところでしょうか。

razr 40はレビューを見る限り、強度不足の感があります。

書込番号:25844970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2024/08/11 16:16(1年以上前)

その条件をどこまで守るかですが、自分はソフトバンクと契約後の1週間後にはpovoにMNPして使っています。
iPhone13も1円の2年レンタルでしたが、手帳型のケースに入れて使っているので、返却時に追徴金を取られることはありませんでした。今はiPhone14の1円2年レンタルを使っているので、そのうち15の1円2年レンタルに変えます。

書込番号:25846213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

機種不明

表題の通り、通知音とメディアの音が全く出なくなりました
スクショの状態でも全くです(泣)

電話の呼び出しとアラームは鳴ります

少なくとも昨日はゲーム時に音は鳴ってたんですが(汗)

新たにインストールしたアプリは無く、無意識に何処かイジってしまったのかもしれないのですが分からず…

大変困っております

書込番号:25839118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2024/08/05 21:38(1年以上前)

すみません、追記させて頂きます

ゲームの時に本体右側の音量ボタンを押すと、ヘッドホンの音量調整になります

書込番号:25839204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/05 21:49(1年以上前)

>ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!さん
Bluetoothをオフにしてみたらどうですか?

書込番号:25839218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/08/05 22:03(1年以上前)

あ! 直りました!
有り難うございます

書込番号:25839237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/08/05 22:07(1年以上前)

あ…
でもBluetoothを切るとスマートウォッチが接続要求してきて、要求通りにBluetoothをONにするとまた音が出なくなります

以前はBluetoothをONにしてても、メディア音量が変えられたんですが

書込番号:25839245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/08/06 00:31(1年以上前)

取り敢えず、最近使っていないヘッドホンとバイク用インカムのペアリングを解除し、スマートウォッチのみにしたところ、BluetoothをONにした状態でもゲームの音が出せるようになりました

でもな
これでまたヘッドホンとかペアリングしたら…?

書込番号:25839396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/08/06 06:22(1年以上前)

>ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!さん
マルチペアリングに対応していない機器が優先で接続されているのではないでしょうか?
後に接続した(優先接続した)機器がオーディオ出力を担ったのでは?その機器を使っていないのであれば電源をOFFすればよいと思います。
使い方次第ですが、スマホからペアリングしてもBluetoothからオーディオ出力しないのが希望であれば、Bluetoothの設定画面からメディアオーディオをOFFにすればよいと思います。

書込番号:25839522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/08/06 07:49(1年以上前)

>ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!さん
>これでまたヘッドホンとかペアリングしたら…?

Bluetoothは常にオンにしたままで、ヘッドフォンは時々使うのでペアリングはしておきたい。
必要に応じて、ヘットフォンで音も聞きたいということであれば、手動でオンオフをすればよいかと。

クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押し(タップではなく長押し)
ペアリング済の一覧が表示されますので、タップすることで、オンオフを切り替え可能です。

いずれにしろ、何らかの作業は必要ですので、
必要に応じて、
クイックアクセス内のBluetoothアイコンをタップで、Bluetoothのオンオフでもよいと思います。
オンにすれば、自動的にヘッドフォントと接続出来ますし。

書込番号:25839592

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/08/06 14:57(1年以上前)

しげ散歩さん
†うっきー†さん

有り難うございます

前日(?)まで問題なく使えてたのがそのような切り替えが必要になるのは解せないところですが、ちょっと模索してみます

書込番号:25840059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/08/07 14:57(1年以上前)

今朝、久々に徒歩通勤でしたので、ヘッドホンをBluetooth接続して音楽聴きながら職場へ…
到着してヘッドホンをケースにしまい(BluetoothはONだが接続は切れる)、試しにゲームを起動して音量ボタンを押すと、普通に本体の音量調整ができました
何となく自己解決?(汗)

Bluetoothの接続し直しで直った?

取り敢えず、これで様子見します
有り難うございました

書込番号:25841286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 13T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13T Proを新規書き込みXiaomi 13T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)