月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/望遠:約5000万画素/超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 13T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 13T Pro SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2024年5月27日 21:19 |
![]() |
2 | 0 | 2024年5月27日 14:08 |
![]() |
15 | 7 | 2024年1月30日 05:30 |
![]() |
11 | 2 | 2023年12月20日 07:39 |
![]() |
16 | 11 | 2023年12月19日 22:59 |
![]() |
18 | 2 | 2023年12月4日 14:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
ハイパーOSアップデートしました
銀行アプリ等指紋承認した時にバイブするようになっちゃいました
とりあえずXiaomiにメール問い合わせしましたが、どうせ初期化しろと言われるだけだと思いますが
書込番号:25750616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
現機種(pixel7Pro)を約1年使いましたが、相性の問題なのか+メッセージで不具合が多発してまして、正直我慢できるレベルをそろそろ超えそうなのでちょっと勿体ないですが買い替え検討中です。
検討中機種はmotorola razr 40sとXiaomi 13T Proです。
使用場面はネットサーフィンと読書(カクヨムやアルファポリスなど)をトータル1日10時間くらい。
車内での音楽視聴1時間くらい(Bluetoothで飛ばして受信機で受けてAUXを通して車載スピーカーから)。
3D系の重たいゲームはしません(黒猫とかマージ系、塗り絵系メイン)。
動画はほぼ見ません(音楽を聞くために動画を再生することもありますが、その場合、画面を見てません)。
職場の電波状態(?)が少々悪いです(電波マークがマックスになることがない。別キャリアの別端末でも)
ちょっとずつ大きいディスプレイの端末に変えてきたため、今より小さい端末(6.7インチ未満)には変えられないです。
どっちでもいいと言われそうですが、おすすめを教えてください。
書込番号:25602201 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>るうニャン姉さんさん
お勧めと言うより個人的にはこちらが良いです
motorola razrは不具合情報が多いイメージがあります
書込番号:25602534
0点

>るうニャン姉さんさん
Xiaomi 13T Proは、独自OSを挟んでAndroid を動かしているので動かないアプリが結構あります。例えば、音声文字起こしや字幕機能。これらが動くAndroidは、Google とmotorola くらいです。ソニー系も動きません。
大きい画面が良いならiPhone 15 pro maxやmotorola edge 40、OPPO Reno10 Proあたりかな?
書込番号:25602546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTube動画でpixel7Proの設定見直しを質問し
動作上の改善を試みるといいかもね
私はpixel3を問題なく使用しております
サポートは随分前に終了ですけど
通信のできるAndroid14タブレットも12,800円からありますから
SIM差し替えで使用できるか調べるといいでしょう
書込番号:25602629
0点

>アドレスV125S横浜さん
お返事ありがとうございます。
実はmotorolaはg8plusを格安SIMで運用中だったりします。
現機種購入時にXiaomi12T Proと迷いました。
オンラインストアに在庫があれば12T Proも検討対象だったのですが、残念ながら在庫なしなので。
>乃木坂2022さん
お返事ありがとうございます。
ソニー系、シャープ系、LG系、motorola系、ファーウェイ系(タブレット)覚えているだけでこのあたりは使用経験があります。
確かLGの端末でマイナ関係のアプリが使えなかったことがありますが(motorolaで使えたので支障なし)、それ以外で今のところアプリが使えなくて困ったことはないので、あまり心配いらないかなー?と思っています。
ちなみに、iPhoneも使用したことあります。
画面サイズだけならiPhoneも検討対象になるのですが、ちょっと苦手意識がありまして、対象から外しました。
edge 40は、SIMフリー版しかないようなので、対象外です。
Reno10 Proは、モノラルスピーカーらしいので、こちらも対象外ですね。
>加賀輪加賀輪さん
お返事ありがとうございます。
特に不具合頻発し始めたのが12月頃からですが、特にそれまでと設定を変えてはいないんです。
メイン機として使っている端末なので、タブレットに変えるつもりはありません。
かなり機種変に気持ちが傾いてますが、決心がつかなければ、前端末のLG V60 ThinQ 5Gに戻そうかと思っています(使用中一切不具合なかったので)。
書込番号:25602882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話のできる7型、8型でもタブレットと言う名称では何か違うかなになりますね
そのピクセルは新しい機種だから設定の達人に聞いてみてはと言うことですが
飽きたりカネがあるなら新規購入でもいいでしょう
書込番号:25602917
0点

>るうニャン姉さんさん
motorola razr 40sとXiaomi 13T Pro両方持っています。
Bluetooth接続での音楽を聴くことが多いですが、専らrazr 40sを使用しています。
razr 40sでBluetoothを用いるうえで、最新のオーディオの場合LE Audioに対応していますが、LE Audioをオフにできないバグがあります。
LDAC他コーデックに変更できないので、新し目の機器を使う際は注意が必要です。
軽いゲームであれば大差はないですが、razr40sはSnapdragonなので安心です。
本体がコンパクトなので、音楽プレイヤーとしてポケットに入れて運びやすいので気に入っています。
折りたためるので動画撮影しやすいですね。
メインGalaxy S23 Ultra, サブiPhone 15 Proを使っていますが、日中最も稼働しているのはrazr40sかもしれません。
Xiaomi 13T Proは主に動画サブスクと調べ物をする時に使用しています。
ゲームはカクつきが酷いものがあり、いつ最適化されるかわからないため、ゲームをするには向いていません。
>アドレスV125S横浜さん
>motorola razrは不具合情報が多い
razr40sでは特に発生していませんが、どんな情報があるのでしょうか。
書込番号:25602929 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>るうニャン姉さんさん
カーオーディオにUSB端子があれば、オーディオ用USBケーブルでの接続をお薦めします。
オーディオ端子は、金メッキが基本ですが、スマホの場合、毎回抜き差しするので、ロジウムメッキをお薦めします。
USB2.0でハイレゾ対応の長さが短い物をお薦めします。
書込番号:25602971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

OPPO Find X2 Proの初期フィルムとしても採用されていますね。
ディスプレイにピッタリ付くと思います。
柔らかい素材なので、傷というか跡はつきやすいですが、衝撃は吸収しやすい印象があります。
書込番号:25550211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスフィルムの端が浮いてる現象、
ハイドロゲルフィルムで改善しました。
一安心です。
ご参考までに、写真載せておきます。
貼るのがガラスフィルムより少し難しいです。
書込番号:25553045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
PayPay3万ポイント当たった人おりますか?
わい6回やりましたが
B賞2
C賞4
やった 涙
3万当たれば
レンタルプランで
917×24=2008円
じっしつタダで使えてやく8000円もらえるんやけど、なかなか上手く行きまへんな?
書込番号:25536206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>自宅警備員Uさん
自分はA賞当たってたので購入しました。
明日届きます。
razr40sのは5000円までしか当たらなかったので、購入はやめました。
書込番号:25536271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPでスマホデビュープランなので、レンタル24円、通信費210日維持の8ヶ月として約8,700円。
同様にB賞分も別途1台申し込んでます。
書込番号:25536273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ええな
わいもB賞で買うかな?
書込番号:25536276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これって移動機のみの購入でもキャンペーン対象なのでしょうか?
規約を読むと、ソフトバンクと契約せずに13T Proの購入だけで応募できるように思えますが。
書込番号:25537673
1点

回答ありがとうございます!
C賞だったので家族の回線で再チャレンジしてみます。
書込番号:25537777
1点

頑張ってや!
わいは回線ないからチャレンジ出来ん 涙
>sandbagさん
がうらやましいわー
書込番号:25537882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日2台到着したので、A賞B賞それぞれ一つずつ応募しました。
受取は3月上旬なので、忘れないようにしないと…
書込番号:25537895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A賞×1
B賞×1
C賞×たくさん(笑)
レンタル1円で24円、CB10000paypayもお店で貰えたので文句はありません。
B賞は流します。
書込番号:25552851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
こちらはSoftBank版の板ですが、何故か価格.comには未だにオープン市場版の専用板ができてないみたいですね。
SoftBank版は一括114,480円、MNPまたはU22の新規契約かつ特定プラン契約で21,984円割引、端末代金を48回払いにして新トクするサポート利用で2年返却だと実質24円で所有できるようです。
まあ多くの人はオープン市場版の方が買いやすいとは思いますが。
書込番号:25525670 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Aida64 said there Bluetooth 5.4 ? >Осел 2
Hope Bluetooth not offline,and there no VoLTEmark close to 4G+.
書込番号:25532300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)