| 発売日 | 2023年12月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 200g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 13T Pro SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 8 | 2024年10月1日 10:17 | |
| 67 | 25 | 2023年12月18日 16:14 | |
| 15 | 7 | 2023年12月15日 10:32 | |
| 17 | 2 | 2023年12月14日 11:56 | |
| 27 | 4 | 2023年12月10日 10:34 | |
| 25 | 5 | 2023年12月10日 08:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
12tproから買えかえたのですがスピーカー、イヤホン共に最大音量小さくかなり上げないと小さいです。残念です。他は特には不満は無いです。今のところは
書込番号:25547456 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>スコフィールド55さん
イヤホンに関しては、イヤホン側を一度初期化してみては。
スピーカーに関しては、スマホの初期設定で前のスマホから移行ツール使ったりしていませんか?
スピーカーもイヤホンも、こちらは特に音が小さいと感じたことはないです。
書込番号:25547580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。やってみます
書込番号:25547581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファクトリーリセットして同じイヤホンで試しましたが明らかに12より小さいです。12は半分でも充分な音が出ます。移行ツールはGoogleでしましたが
書込番号:25547938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホンを初期化したってことですよね?
それでも駄目なら、開発者向けオプションで絶対音量を無効にするがオンになっていたら、オフにしてみてください。
12T Proを持っていないので比較できないですが、Sony WF-1000XM5やfinal ZE8000 MK2を繋いだ感じだと、他のスマホ(Galaxy S23 Ultra, Pixel8, razr40s)と多少の違いはあれど音量の極端な差異は感じられないんですよね。
書込番号:25547953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン3本ともなるのでイヤホンの問題ではないです。12と比べてるのは私くらいなもんですので比べなければこんなもんなのかと思います。ただ音量の警告がでたのでビックリして調べた限りです。
書込番号:25548201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も購入して直ぐは、Bluetoothの空気伝導イヤホンの音が小さいなと感じていましたが、過去の書き込みを見て色々設定をいじっている内に直っていました。今でも、小さめと言えばそうなのかもしれませんが、最大音量にすることはなくなりました。静かなところはもちろん、多少騒がしい場所でも、十分に聞こえています。流石にかなり騒がしい場所は完全に耳を塞ぐタイプのイヤホンでないと厳しいのかもしれません。
書込番号:25672281
0点
そこそこ経過していますが、結局解決には至らなかった感じでしょうか。
というのも、私は12TProとRedmiNote11Pro+5Gを使っていますが、MIUI14かHyperOSへのアップデート以降同様に音量が小さいと感じていまして。
ずっと気のせいだと誤魔化していましたが、偶々新品のRedmiNote11Pro+5Gをセットアップする機会があり、出荷時状態のMIUI13で同じYouTube再生して比較すると明らかにMIUI13の方が大きい。これはもう気のせいでは無いなと。
そうなると、なにか設定で同じ状態にする術は無いものかと気になり始めた次第です。
書込番号:25909207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボリュームブースターというアプリを入れてます。
たぶんこの機種からだったら気になりませんが前のスマホから聴き比べたら明らかに小さいです。毎回イヤホンで音量上げると難聴の注意が出てきます。12tproではここまで上げませんでした。これが全てでしょう。
書込番号:25910515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
付属のPETフィルムは指滑りが悪いので、手持ちの12T pro 用ガラスフィルムを貼りました。が、両サイドが見事に浮きました。
仕方なくAmazon で13T pro 用のを購入しましたが、こちらも同様に浮いてしまいます(画像)。
改めてAmazon のレビューを調べると、13T用のガラスフィルム数種類で同様の事例を見つけました。ラスタバナナさんのフィルムでも浮きが指摘されてます。
もしかして、13T のディスプレイは微妙に湾曲してるのでしょうか。それとも個体差なのか、よく分からず混乱中です。。
同様の経験された方、ピッタリ貼れたガラスフィルムのオススメなど、何でも構わないので情報お待ちしています。
書込番号:25545851 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ガラスフィルム自体に個体差があるので、あたりを引くまで返品して買い直すしかありません。ガラスザムライの様に浮かないことを売りにしているフィルムなら100%返金になると思います。
なお、現行のスマホの多くは強度を増すために、エッジ部分が湾曲しています。ラスタバナナのフィルムは湾曲していない部分のみに貼ることで失敗しないことを売りにしていますが、それでも貼る位置がずれてしまうと駄目でしょうね。
書込番号:25545900
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ただ、12T では全く浮きがなく完璧に貼れてます。Xiaomi のフラットディスプレイでこの問題が生じたことは一度もありません。
書込番号:25545918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
12T Proに貼られているのは、ラスタバナナのものに似てますね。
Amazonで400個以上の評価があるように見えても、実際には全く関係ない商品のレビューを転用しただけのものもあります。そのような商品は避けたほうがいいです。
4枚組・2+2枚組とあるのはどちらも外れに見えます。レビューを新しい順で見ればわかると思いますが、レビュー付きであたりと思える商品は無さそうです。
書込番号:25546011
2点
>ありりん00615さん
いえ、12T pro に貼ったものと同じフィルムを13T Pro に貼ったら浮きました。また、13T pro に貼った13T用フィルムを剥がして12T pro に貼ると浮きません。
ところで、冒頭で仰ってた「現行のスマホの多くは強度を増すために、エッジ部分が湾曲しています。」とは、2.5D 湾曲のことでしょうか? それでしたら今回の件とは関係ありません。12T、13T ともにGorilla glass 5 のフラットガラスだったと思います。また、2.5Dでもこのような浮きは発生しません。
書込番号:25546063 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ビビンヌさん
私も同じ症状が発生しています。
Amazonにて2種類のガラスフィルムを購入し試しましたが両方とも浮きが発生しました。
ショップにて家族のものと合計2台購入していますが、その家族分の13t proでは
同じガラスフィルムで浮きが発生していません。
上記から個体差を疑っている状況です。
書込番号:25546112
![]()
7点
>りっきーsktさん
貴重な情報ありがとうございます!
もしかして、りっきーsktさんの端末はグリーンで、ご家族は別のカラーですか?
私のはグリーンです。
書込番号:25546154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ビビンヌさん
はい、おっしゃるとおりです。
私のものはグリーンで、家族のものはブルーです。
もしかしてカラーよって状況が異なる、、なんてことあるんですかね。。
書込番号:25546189
3点
>りっきーsktさん
あり得ますね。
Amazon のレビューでブラックは問題なく貼れてるのを見ました。
ソフバンショップに相談して経過ご報告します。
書込番号:25546196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビビンヌさん
ありがとうございます!
私もショップへ相談してみますね。
こちらも経過ご報告します。
書込番号:25546218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りっきーsktさん
こちらこそありがとうございます。
よろしくお願い致します。
書込番号:25546226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビビンヌさん
>りっきーsktさん
13t ブラックなんですが、同じく浮きます。
なんなんですかね?ガラス2種類試しましたが、だめでした。薄っぺらいフィルムなら、フィットするということですかね?もともとついていたフィルムを剥がさなきゃ良かったです!良いフィルムがあったら情報共有しましょう!!
書込番号:25547448 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>hirohir0777さん
情報ありがとうございます!
13t ブラックでも浮くのですね。
単純に13t pro グリーンの問題かと思いましたが、そうでもないようですね。。
私も初期のフィルムを剥がさなければよかったです。
よいフィルムありましたら情報共有お願いします。私も探してみます。
書込番号:25547537
0点
>hirohir0777さん
>りっきーsktさん
こんにちは。
ご報告ありがとうございます。
どうやらカラーは関係ないみたいですね。
経過報告です。
本日ショップへ行った結果、返品となりました。
私の場合は店頭で交換対応はできず、メーカーに送って修理対応になる可能性があり、2つの選択肢を提案いただきました。今回は返品して新たに買い直す予定です。
当機はお一人様1台の制限があり、(オンライン購入品のため)返品が受領されていない状況では、その場で購入ができませんでした。店頭購入の場合は8日以内であればその場で返品再購入できるかも知れませんが、そこは未確認です。
カメラレンズ結露の話も出て来てるので、暫く様子見するかもしれません。
書込番号:25548022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ビビンヌさん
ワテは先日からガラスザムライを13T Proに貼っておりますが、
浮くようなことはないです。
書込番号:25548464
![]()
2点
>TakiBatsonさん
問題ないとのこと、ご連絡ありがとうございます。
今のところ一部端末の不具合を疑ってます。
ガラスザムライもレビューで端浮きが指摘されてますね。。
書込番号:25548572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビビンヌさん
こんばんは。
本日ショップにて確認いただき、初期不良、端末交換となりました。
浮きのあったフィルムを貼り直してみたところ、以前の端末より明らかに改善しているように見受けられました。
貼り直しのフィルム&一部ホコリつきということで、完全にきれいに貼れたわけではないですが。
新しいフィルムを購入できたら再度試してみますが改善されているように思いますので
個体差だったように思います。
私も購入日数の兼ね合いから以後の店頭交換は難しいようです。
ですので、新しいフィルムがある程度綺麗に貼れればこの端末を利用する形にしようかと思います。
書込番号:25548928
0点
>りっきーsktさん
無事交換できて何よりです。
今度は問題なさそうで良かったですね!
書込番号:25548978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ビビンヌさん
はい、とりあえず一安心です。
色々情報提供頂きありがとうございました!
書込番号:25549009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りっきーsktさん
質問よろしいでしょうか?
店頭での交換は、貼り付けたフィルムが浮いている状態のものを店頭に持ち込み、確認、その場で在庫と交換となったのでしょうか?
私もフィルムの浮きがひどくて悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25549898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハイドロゲルフィルムというものを頼みました。ガラスフィルムより柔らかいので、うまくフィットしてくれるのを期待しています。届いたら共有いたします。
返信ではなくて、間違って新規投稿でスレをたててしまいました。
書込番号:25550137 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ごまぞさん
はい、おっしゃるとおりです。
貼り付けたフィルムが浮いている状態のものを店頭に持ち込み、確認、その場で在庫交換となりました。
いくつかのフィルムをすでに交換済みでしたので、その剥がした古いガラスフィルムも持ち込んでいます。
店頭に展示予定のデモ機があり、そちらに私が持ち込んだフィルムを貼り付けて浮きがない事が
確認できたので交換対応になった、という経緯です。
書込番号:25550173
2点
こちらひとまず解決済みとさせていただきます。
Amazonでも写真付きレビューが増えてますが、すべて共通して波状の浮きが出ており、パネルに歪みのある端末が一定数存在するのは間違いなさそうです。
これを不良と見るか、個体差と見るかは所有者・販売元・メーカーそれぞれの考え方次第かもしれませんが、対応を必要と感じる場合はショップに持ち込んでスタッフに納得してもらうのが一番と思います。
個人的には耐久性・防水性能への不安などもあり、返品にて落着となりました。
情報ご提供くださった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:25550338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りっきーsktさん
ご丁寧なご返事ありがとうございました。
書込番号:25551082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
11tproから乗り換え予定です。
11tproでは、usimを2枚利用(povoとワイモバイル)しておりますが、今回ソフトバンクで回線ありで新規申込(通販なので最初はusimで届くそうです)したので、ソフトバンク回線(通信用)はesimを発行しようと思っています。
加えてpovo(メインの電話番号・常にオンの予定)をesimに変更して、ワイモバイル(通信・テザリング対応)は引き続きusimで運用することは可能なのでしょうか。(同時利用はpovoとソフトバンク、povoとワイモバイルのどちらかのつもりです。)
iPhoneは13以降ならこのような使い方ができるようですが、13tproはesimの2回線同時利用はできるのでしょうか。
5点
>stnさん
物理SIMカード、eSIMのデュアル運用になります。
物理SIMカードは2枚入りません。
povoメインの電話番号、データ通信側をワイモバイルに設定すれば良いだけです。
書込番号:25543115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>stnさん
eSIMのデュアルでしたね。
Xiaomi 13T Proでは無いのですがUQ版Xiaomi 13TでeSIMデュアル運用出来るか後で試して見ます。
書込番号:25543125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
esim同時利用はできません
アクティブになるのは片方だけです
書込番号:25543126 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
返信ありがとうございます。
他の方でだめだと返信がありましたが、シムフリー端末と、UQやソフトバンク版でも状況が違う可能性もあるので、試していただけるとありがたいです。
書込番号:25543207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。その状況は、ソフトバンク版での状況でしょうか?
だとすると、
povo→usim(常にON)
ソフトバンク、ワイモバイル→esim(切り替えながら運用)になりそうです。
ワイモバイルのesimへの変更が店頭のみ3850円かかるのが残念ですが。
書込番号:25543214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>stnさん
ご連絡遅くなりました。
eSIMデュアル運用は不可です。
eSIMは複数登録出来ますが、選択出来るのは1枚のみです。
物理SIMカード、eSIMのデュアル運用になります。
>ワイモバイルのesimへの変更が店頭のみ3850円かかるのが残念ですが。
オンラインで変更すれば無料ですよ。
少し面倒ですがネットに繋がっていればどこでも出来るので便利です。
書込番号:25546538 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>α7RWさん
あまりに久々の書き込みで返信がうまくできずにいたのに、面倒なお願いを確認していただき、ありがとうございます。
私の13tproは発注はしたものの、注文したお店の3連休などもありまだ届いていないのですが、楽しみに待っている所です。
simの運用は今回のSoftbankの新規simが、1年はとりあえず安めに使えそうなので、povoをesimに変更、ソフトバンクをメインにさして、ワイモバイルをテザリング用に外して運搬しておこうと思っています。
書込番号:25546570
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
画面のタッチ感度が悪いと思い、何か分かりやすくできないかと考え、パズドラをやってみたところ、やはり、左右下の反応が遅くなっています。
設定で改善できるものでしょうか?
それとも、不良品なのか、若しくは、アップデートを待つべきか、詳しい方、教えてくれませんか?
書込番号:25539753 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
本日購入しました。確かにタッチの反応がわるいです。いらいらします。いままでのどのスマホよりわるいです。シートをはりかえれば良くなるのかなあ。売りたくなってきました。
書込番号:25544935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム中の誤タッチ防止の為でしょうか。
こんなサイトがありました。
https://denshirangeman.com/xiaomi-phone-touch/
書込番号:25545448 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
ソフバン店舗で10分ほどデモ機を触ったのですが、カメラアプリが2度クラッシュした後、端末が再起動しました。今までこんな体験はソニースマホくらいだったのでびっくりです。また、短時間にも拘らずバッテリーの減りが尋常じゃないように感じました (さほど発熱は感じませんでしたが)。
家電量販店にも置いてあったので弄ってみたところ、こちらは何の問題もありませんでした。いずれもブルーです。
購入された方は特に問題なく使えてますでしょうか?
手持ちの12T pro よりカメラが良くなってるので購入予定ですが、実店舗はどこも在庫無しでした。
書込番号:25539200 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ビビンヌさん
ブルー購入していますが、とくにおかしな動きはありません。
カメラもクラッシュしていません。
バッテリーの消費は少し早い気もします。
Antutu一回動かすと9%減りました。
書込番号:25539587 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>sandbagさん
ありがとうございます。
たまたま調子の悪い時に当たったのかもしれませんね。店頭には出て無かったので店員さんに出してもらったんですが、電源入ってなかったので裏でいろいろ動いてたのかもしれません。
オンラインショップはもうグリーンしか無かったんですが先ほど注文しました!
少し不安ですが届くのが楽しみです。
書込番号:25539789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビビンヌさん
我が家はブルーとグリーン購入しました。
グリーンも背面がガラスで高級感がありますし、指紋も目立ちにくくてクールですね。
ちなみにご存知かもしれませんが、PayPayのキャッシュバックがあるので、忘れずに応募してくださいね。
https://xiaomi13tpro-cp2023.com/
書込番号:25539798 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>sandbagさん
レビュー拝見しました^^
とても参考になります。
グリーンは少し落ち着いた色ですね。
PayPay は前回A賞だったので今回も余裕だろうと思ったら2回ともC賞でした。。。あと1回抽選頑張ります。
それにしても12T proが全然売れなかったのか、異常に安いレンタル料ですね。
書込番号:25540075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank
>miuxxさん
他のXiaomiスマホには添付の画面にデュアルアプリがありますが、13T Proにはありません。
設定からデュアル、で検索しても文言は出てこないです。
カメラのシャッター音についても、地域を日本以外にしても音が鳴りますし、カメラの設定にシャッター音をオン・オフするトグルはありません。
書込番号:25538411 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
教えていただきありがとうございます。SoftBankオンラインのテクニカル担当にマニュアル参照の上デュアルアプリがあると回答を受けたのですが、検証いただいていなかったのでとても助かりました。
書込番号:25538600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xiaomi 13T Proで使えるかわかりませんが、アプリを紹介しておきます。
設定のスピーカーをタップすると・・・(悪用禁止、自己責任で使用してください)
ProCam X (Liteバージョン)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.intermedia.hd.camera.professional
書込番号:25539294
3点
国内SIMフリー版を買いましたが、
当たり前ですがデュアルアプリあります。
地域設定によるシャッター音なしも選べます。
シャッター音だけならまだしも、
デュアルアプリがないなら、ソフトバンク版にしなくて良かったです。
便利すぎるので。
書込番号:25539929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
12T Proにはあったのに13T Proでなぜ使えないようにしたのか疑問ですね。
セカンドスペースもありません。
これは悪手ですね。
余計なカスタマイズの影響で、HyperOSもソフトバンク版は来ないんじゃないかと心配になります。
書込番号:25539952 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






