端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/望遠:約5000万画素/超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2023年12月29日 23:31 |
![]() |
1 | 3 | 2023年12月28日 20:09 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2023年12月28日 21:42 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2023年12月28日 00:41 |
![]() |
3 | 1 | 2023年12月26日 20:40 |
![]() |
10 | 9 | 2023年12月27日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
この機種のGoogleバックアップが出来ません。
Google one のアプリで今すぐバックアップをタップしても、「データをバックアップ出来ませんでした、
しばらくしてからもう一度お試しください」とでます。Googleのデータ容量の残りは39/100GBで十分にあります。写真と動画は出来ていますが、アプリとSMS、通話履歴、デバイスの設定がバックアップ出来ないです。他のアンドロイド機種は出来ていますが、この機種に切り替えてからバックアップが出来ない状態となっています。どなたかわかる方お教えください。
書込番号:25564196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バックアップオプションがオンになっているか確認します
「ストレージを管理」をタップ→(デバイスのバックアップ)当該機種名をタップ→詳細を表示→バックアップを管理→デバイスのデータ→オン、マルチメディアメッセージ→オン、写真と動画→オン
設定後、今すぐバックアップ
書込番号:25564226
0点

早速の返信ありがとうございます。
ストレージを管理」をタップ→(デバイスのバックアップ)当該機種名をタップ→でこの当該機種が表示されません。機種変更前の古いアンドロイドは表示されていますし、バックアップも出来ています。
書込番号:25564231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>COBBASさん
お勧めはしませんが、どうしても使いたい場合は、以下で添付画像通り正常になるかと。
今回の場合は、以下の3つ以外にGoogle Oneも含めて4つ
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
MIUI12,13,14の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→ストレージ→データをクリア
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
MIUI12,13,14の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→アップデートをアンインストール
出来ない場合は表示されません。
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
MIUI12,13,14の場合は、設定→アカウントと同期→該当のアカウント→その他→アカウントを削除
前提として、
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしていること。
バックアップツールなどは利用しないで、手動で必要なファイルをコピーするようにすることをお勧めはします。
書込番号:25564251
2点

Googleの調子が悪いときの対処で良いと思いますが
「Google One」をインストールしてホーム画面→Google Oneアプリアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除でも本機のGoogle Oneの設定が初期化されます(サーバーのデータは消えません)
アプリ情報→画面右上の縦3点リーダー→アップデートをアンインストール→念のため端末再起動→しばらくすると最新版にアップデートできます
書込番号:25564311
3点

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
連絡遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
Googl oneのデータ消去でバックアップ出来るようになりました。助かりました。m(_ _)m
書込番号:25565533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
Redmi Note 11 Pro 5G より乗り換えました。
ポケモンスリープを楽しんでいるのですが、機種変更してからというもの睡眠時の動きをほぼ感知せず、
「ぐっすり」しか出なくなってしまいました。
時間が長い時には、有効な睡眠ではないとして時間が削られてしまう始末。
試しに娘がポケモンスリープで使用している Note 10T を並べて置いて寝てみたところ、 Note 10T は
しっかりと動きを感知して違う睡眠タイプになっていました。
バッテリーの使用制限は制限なしにしているのですが、ほかにモーションセンサー関連で設定が必要な
権限など、あるものなのでしょうか。
同様の現象が生じている方や、確認すべき点などご存じの方などおられましたら、ご教授いただければ
幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

>ボタンの穴さん
該当のアプリは利用していませんが、まずは以下の初歩的なところを確認して下さい。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
最後のロックも行ってみて下さい。
書込番号:25563776
1点

>†うっきー†さん
早速のお返事、ありがとうございます。
一つ一つ確認してみましたところ、引っ掛かったのは一つだけでした。
旧機種から移行された設定に、DNDのタイマーがありましたので外してみました。
今晩、様子を見てみようと思います。
書込番号:25563813
0点

>ボタンの穴さん
>旧機種から移行された設定
今晩試されるとのことなので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(ポケモンスリープ)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
この状態で、faq1_5の設定をしてから確認されるとよいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25564073
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
Xiaomiのスマホ、初めてで、わかりません。
文字の大きさの変更の仕方なんですが。
設定→ディスプレイ→文字サイズ
今までのアンドロイドは、上記の設定で、システムアプリだけではなく、ブラウザなどのフォントサイズも変わったと記憶してるのですが、この端末は、システムアプリのみ変わって、ブラウザなどのアプリでは、変わりません。
どなたか、変える方法わかるかた、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25563639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>K.M.M.623.39さん
chrome起動→右上の3点→設定→ユーザー補助機能→デフォルトのズーム
書込番号:25563664
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
アプリごとにやらないとできないのですかね。
今までのアンドロイドは、できたと思うのですが。
書込番号:25563716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Firefox Focus等のwebviewを利用していないブラウザを試してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus&hl=ja
書込番号:25564157
1点

>K.M.M.623.39さん
私の13Tは文字サイズの設定に合わせてChromeブラウザの表示も変わりますよ。捌のブラウザを使われていたりしませんか?
書込番号:25564172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
去年、楽天から日本通信にMNPしたらSMS認証が届かなくなり、
直らないので今回UQのキャンペーンでキャッシュバック+MNP1,840円で購入しました。
UQでもSMSが直らなければ早く解約するつもりで、分割をすぐ一括精算に変えていいか聞いたところ、
「分割が条件のキャンペーンなので、1回目の支払い後でないと、値引きされない正規の金額で請求されるから注意して」
と、恐ろしい説明を聞きました。
ですが、ネットでは一括に変更したという話しを多く見ました。
この方々は後で高額請求されて驚く事になるのでしょうか?
この掲示板でも、1回目の支払い後に変更できる、という書き込みを見かけたので、
私が購入した販売店に限った話しではないと思うのですが…
結局UQでもSMS認証は届かず、費用を抑え早めに解約したくアドバイス下さい。
上記のようにすぐ一括精算できないとなると、
分割払いが残った状態で、回線プランのみ今月か来月に解約は可能でしょうか?
または今月か来月に格安MVNOにMNP。どちらもキャンペーン値引きは適用されるでしょうか?
スマホは今後数年買わないので、ブラックで問題ありません。
よろしくお願いします。
1点

割賦は9840円なので、端末代金はこれ以上請求されません。
信用情報にも当然この代金しか登録されていません。
48分割で24回払ったあとに返却するプログラムの場合、一括精算すると払う必要のない25回目以降も一括精算されるので、大きな支払いとなります。
他社へMNPすることも当然可能です。
回線契約と端末購入は別物なので、気にする必要はありません。
書込番号:25561727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入翌日にアプリから一括精算の手続きを取りました。
SMSで分割支払残額一括精算の受付のお知らせがあり、アプリ上でも今月のご利用料金目安の機器代金の項目に9840円と記載されてます。
この状況でそれ以上の機器代金が取られることは考えられませんね。
定価を請求されるのなら手続きそのものができないか、一括精算にすると定価を支払ってもらうことになりますなどのアナウンスがなければおかしいですよ。
割賦販売は審査が通って契約してしまえば早期完済は可能で、一ヶ月支払ってからでないと分割払いが成立しないということはありえないです。
価格含めた契約条件とは契約が締結されたあと双方の合意なしに変更することはできません。
分割払いという条件は、分割払いで購入してくれということで必ずしも分割で支払えということではありません。完済しろというのが契約です。
特にこういった利息もつかない分割販売でとっとと完済して悪い訳はありません。
書込番号:25561766
3点

>チャージングブルさん
>この方々は後で高額請求されて驚く事になるのでしょうか?
私は分割払いの場合は、当日に変更しています。
他の方でも同様に当日変更にされる方もいると思います。
不正請求がされたことがあるなどは聞いたことがないですね。
>分割払いが残った状態で、回線プランのみ今月か来月に解約は可能でしょうか?
公式サイト記載通り問題ありません。
https://www.au.com/support/faq/detail/59/a00000000159/
>ご契約時と同じ支払い方法で、分割支払残額のみ引き続きご請求します。
ちゃんと請求してくれます。
>または今月か来月に格安MVNOにMNP。どちらもキャンペーン値引きは適用されるでしょうか?
問題ありません。MNP前の状態がどうであるかは関係ありません。
書込番号:25561877
4点

購入日当日に、
Webでログイン後→分割支払契約の確認・一括清算→分割支払残額を一括でお支払いいただきたい場合はこちらからお手続きください。→端末を選択→同意して次に進む→この内容で申し込む
「一括清算→分割支払残額を一括でお支払いいただきたい場合はこちらからお手続きください。」の文章内の「こちら」という文字をクリックです。
これで、問題ありません。
添付画像通り、不正請求などはされません。
書込番号:25561880
5点

>sandbagさん
>ハッカセくんさん
>†うっきー†さん
皆様、色々教えていただき有難うございます。安心しました。
回線契約は先に今月で解約したいと思います。
余分な費用が掛からず済み、とても助かりました。
端末支払いについても、早速一括精算に変更します。
すぐ一括精算されると都合が悪く、販売店に間違った説明をするよう指示が出てるのでしょうかね?
書込番号:25562114
0点

>チャージングブルさん
>すぐ一括精算されると都合が悪く、販売店に間違った説明をするよう指示が出てるのでしょうかね?
ひょっとしたらお店のインセンティブに関係してくるかもしれないですし、店員がただの勘違いしているだけかもしれないし、ってところですね。
書込番号:25562206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
いろいろと事情があるのかもしれませんね。
ありがとうございました!
書込番号:25563134
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
LINEで音声通話の着信があった時、着信音の鳴動が続いていても、バイブレーションは最初の1回しかなりません。その後は音だけです。
着信音が鳴っている間はバイブレーションも動作するにはどうすればよいかご教示いただけませんでしょうか。
通知設定→通話→バイブレーションはオンになっています。
書込番号:25561142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>猫さんまさん
>着信音が鳴っている間はバイブレーションも動作するにはどうすればよいかご教示いただけませんでしょうか。
代替案ですが、
クイックアクセス内のサイレントモードをオン。
これで、バイブは継続します。
音があれば、音だけでもいいですよね。音がない時は、バイブを継続して知らせます。
という考えでどうでしょうか。
書込番号:25561460
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
この機種はマテリアルユー Material You 変更不可ですか?
GoogleカレンダーやChromeの一部がパステルカラーに強制的になって見にくいです。
いくら壁紙変更しても通常の白になりません。
設定のディスプレイを調べても設定できる箇所はありません。
同じように感じてる方はいらっしゃいますか?
普通の白にしたいだけなんです。
1点

>りっちゃん★レオ君さん
設定>テーマ>マイアカウント>テーマ>クラシック>適用
で、白に戻りませんか?
書込番号:25561134
0点

ろば2さん
ご連絡ありがとうございます。すいません、それも全部試したのですが、同じでした。
どうしたら白い状態になりますか?
買ってから一度もマテリアルユーが解除できません。
シャオミのデフォルトでしょうか?
今日ためしにGoogle ピクセル8やギャラクシーS23Ultraでマテリアルユー解除できるか店頭で試しましたら簡単にできました。
シャオミ13Tではマテリアルユー解除できないのでしょうか?
書込番号:25561218
0点

>りっちゃん★レオ君さん
MIUI14はマテリアルデザインのスタイルを選ぶUIが実装されていないので通常の方法では解除できません。ただ初期状態ではカレンダーは白になるはずなので、もしかすると移行ツール等で前機種の情報が引き継がれているのかもしれません。
手間ですが、いったん初期化して確認してみるのがよいかと思います。
書込番号:25561884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっちゃん★レオ君さん
Repainterを使うことでMaterial Youの影響を消すことができると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035871/SortID=25449264/#25510242
書込番号:25561892
2点

>りっちゃん★レオ君さん
どのような操作をして色を変更したか不明ですが、
以下で、添付画像通り、白に戻るとは思います。
設定→テーマ→マイアカウント→テーマ→クラシック→適用
本来なら、これだけで戻ると思いますが、これで戻らないとのことなので、以下の操作を行って下さい。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25561895
2点

>ぴゅう太mk2さん
ご連絡ありがとうございます。初期化はまたアプリインストール、設定、再ログイン設定する作業等、非常に手間なので考えてないです。しばらくこのままでいようと思います。ありがとうございました。
書込番号:25561928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
ご連絡ありがとうございます。クラシック適用しても白くならず、パステルカラーのうっすら青い色になります。カレンダーもクロームも。他の人はちゃんと白くなるのでしょうか?
初期化はまたアプリインストール、設定、再ログイン設定する作業等、非常に手間なので考えてないです。しばらくこのままでいようと思います。ありがとうございました。
>−ディムロス−さん
ご連絡ありがとうございます。以前、その記事見つけて、Repainter入れてみましたが、非常に手間でパソコンでいうとレジストリいじるみたいで怖いのでやめました。
書込番号:25561936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>†うっきー†さん
はい、添付された画像ような、うっすら青色になります。ほかにもシャオミ独自の壁紙選べる(強制的に)ページでほかの壁紙選ぶと薄いパステルカラーなります。うすいグリーンやうすいベージュ、うすいピンクになります。これが嫌なのです。ご連絡ありがとうございます。
書込番号:25561972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)