| 発売日 | 2023年12月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 10 | 2024年11月17日 20:58 | |
| 1 | 3 | 2024年10月25日 17:54 | |
| 11 | 3 | 2024年10月7日 17:41 | |
| 3 | 1 | 2024年10月3日 18:44 | |
| 0 | 0 | 2024年9月30日 14:54 | |
| 4 | 1 | 2024年8月12日 10:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
楽天モバイルなのですが、本機で留守番電話&割り込み通話を12/1以降も無料で使う裏技があればご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:25964177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
伝言メモがある機種にするしかないかと?
書込番号:25964190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
目立ちたいブログが裏技がとか書いてるみたいですが
電車にタダで乗る裏技がもしあったとしたら
それは犯罪なだけなので
伝言メモで代替するしかないです
アフィはそれを裏技と称してるようですが
シャオミだと伝言メモがないので無理になります
割り込みはそもそも代替手段がないので無理になります
書込番号:25964216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自宅に固定電話があれば、楽天LINKから自宅へ転送電話を設定するぐらいかな?
ただし楽天圏外や楽天LINKが正常に機能しないと、通常回線の転送電話になり転送先までの通話料が発生します
あと転送先に050電話アプリを指定する方法もありますが、050電話アプリに数百円の月額料が発生するので、それなら楽天で留守電を契約することをおすすめします
書込番号:25964311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今後も同様な質問が相次ぐと思いますが…
ビタ一文払わなくて良い方法はありません。
余計なこと考えてこね繰り回す位なら月額330円でオプション契約し、留守電再生はRakuten Linkでやれば無料。それがお勧めです。
ただし楽天モバイルの継続利用にこだわりが無いなら知っておいて貰いたいことがあります。ソフトバンク契約、及び一部のMVNOのソフトバンク回線契約では留守番電話と割込電話が月額無料になります(留守電再生、割込電話転送時の通話料は掛かります)
mineo、NUROモバイルのソフトバンク回線契約がそれに該当します。例えばマイそくスーパーライトをSプランで契約すると月額250円で回線通話が出来て留守電、転送も使えます(契約時事務手数料3740円が掛かります。エントリーコード等は使えません)。これに他社も含めたデータ専用プランを適切に組合わせれば効率的な利用も十分可能です。
NUROモバイルの各音声プランもソフトバンク回線契約なら留守電、転送電話は無料です。こちらはヤマダ電機からエントリーパックを購入することで契約時事務手数料が実質1/3の1100円になります。
https://www.yamada-denkiweb.com/7162937014/
(Amazonのダウンロード版エントリーパックの取り扱いは終了しています)
一方で楽天最強プランとサービス内容が似ているLINEMOベストプランでは留守電や割込電話は留守電パックというオプションになっており月額220円が必要なので注意が必要です。
https://www.linemo.jp/plan/option/
書込番号:25964658 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ぬへさん
>ヘイムスクリングラさん
みなさん早速に有難うございます。浅はかな考えと分かりました。留守電って意外と重宝しますよね。無くなってから、そのありがたみ思い知ってる毎日です。
みなさんの意見を踏まえ、他のキャリア、格安simへの乗り換えをも考えているんですが、
・通話は最低10分は仕放題(できれば無制限)
・ネット容量もできれば無制限、速度はYouTubeを普通の画質でストレスなく見られれば十分(楽天では毎月20GB超)
の条件で本機での使用を前提におすすめの乗り換え先はありますか?よろしくお願いします。
書込番号:25964660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
おおー有難うございます。ご紹介いただいたプランもざっと見てみましたが、私の場合は(ご指摘通りこねくり回さずに)楽天のままで留守電オプションを契約したほうがよさそうです。
留守電オプション契約すると通話中は留守電になるんですよね、基本的なことで恐縮ですが、だとすると話中割り込みは不要なのでそこは放棄します。そもそも話中に割り込まれてもうまく対応できた試しがありませんでした。
ただ三木谷さんの商法もどうなんですかね、あとから不利になる改悪をするのは楽天カード(ポイント)でもいつか来た道ですが、誠実な手法ではないですよね。楽手モバイル大丈夫かな、そのうち無制限プランもなくなるんじゃ、
いずれにしても皆さんありがとうございました。まんまと三木谷手法に乗ることといたしますw
書込番号:25964721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UQのコミコミプラン+にしたらいいのでは?
あれは留守電も割り込みもタダのはずです
三木谷20Gオーバーと留守電代はらったらUQより高いです
書込番号:25964776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
※留守電と割り込みは別途申し込み必要なのだけが注意です
書込番号:25964778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UQのかけほは1417は確か無料通話の対象のはずなので
留守電聞くのも無料かと思います
一応契約前に確認されると良いかと思いますが
書込番号:25964807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
有難うございます。uqのプランですと33GBまで無料なんですね。私にとっては微妙な上限で、大体は収まってますが、超えることも稀にあります。それを気にせず使えるところが楽天のメリットと感じてるので、微妙です。
種々アドバイスご丁寧に有難うございます。
書込番号:25964821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
初xiaomiなのですが、自分の持っているイヤホンの音量が小さく、Bluetoothペアリング後音量をそこそこ上げないと聞きづらいのですが、つなげる度に耳の保護?でダイアログが出ます。
初なら優しい機能でほっこりするのですが、毎回ダイアログがでてからもう一度タップしないといけないので面倒です。
音量そのものも警告下レベルまで戻ってしまいますし。
警告ダイアログ発生をキャンセルする設定はありませんでしょうか?
0点
>ランサーヘボリューションさん
開発者向けオプションを有効にし、イヤホンを接続した状態で絶対音量を無効にする、をオンにして、音量調整する。
その後絶対音量を無効にする、をオフにして、イヤホンを再接続。
これで調整できないでしょうか。
書込番号:25935219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしくは、イヤホンを初期化してペアリングし直すだけでうまく行く場合があります。
書込番号:25935220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
試しにやってみたのですが、ダメでした…
お返事ありがとうございます。>sandbagさん
書込番号:25938144
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
デュアルアプリを使うとchromeが勝手に複製されまたリンクをクリックするたびにどのブラウザを使うか選択しないとダメなんですがどうにかならないでしょうか?しかも何故か常時は選択できません。
ちなみにデュアルアプリのアプリ選択画面にchromeはありません
同じXiaomiのpad5ではこんな挙動にはならないのですが
4点
設定→アプリ→デュアルアプリ→右上の設定→デュアルアプリのアカウントを削除→削除
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25794290/
書込番号:25917940
3点
>葛葉キョウさん
デュアルアプリの使用をやめるか(アカウントの削除)か、修正されるのを待つしか、方法はないと思います。
既出スレッドを参照下さい。
リンクを開く際にChromeがデュアルアプリ化?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=25875346/#25875346
アプリ内リンクからChromeを開くときの挙動について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043226/SortID=25840151/#25840151
Chrome が勝手にデュアルアプリになっている
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25794290/#25794290
書込番号:25917957
![]()
4点
なるほど。3か月前以上からのバグなんですね。Xiaomiは把握してるのかな・・・?
ありがとうございました
書込番号:25917979
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
半日触ってない時間があるとバッテリー残量が十分にあるにも関わらず勝手に電源がおちてしまいます。
私の個体の問題なのか13Tユーザーで同じ現象を経験してる方はいらっしゃいますか?
書込番号:25913320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>味噌汁大好きさん
決まった時間に、電源がオフになっているということはありませんか?
設定→バッテリー→追加機能→電源のオン/オフをスケジュール→設定時刻に電源オフ
設定をしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25913331
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
UQモバイルの13Tを
SIMを入れずにWiFiのみで使っていますが
デュアルアプリ機能でLINEツムツムを複製しても
コピー側でプレイできません
マスター側は普通に遊べます
コピー側ではホーム画面に戻ったり
ずっと黒い画面になります
同じようにモンストなどはデュアル化ができて
遊べます(別々プレイです)
また以前にXiaomi11Tを使っていましたが
こちらは問題なく二つのアカウントでプレイできていました
なにかツムツムに制限が
かかっているのでしょうか?
初心者な質問で情けないですが
回答をよろしくお願いいたします
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
>pottapottaさん
スクリーンショットの提示がないため、どういう状況か分かりませんが、
移行ツールや復元ツールを使ってしまったとか、テーマを変更してしまったとかではありませんか?
他の人と同じ現象かは不明ですが、とりあえず以下を試してみてはどうでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036998/SortID=25829187/#25829377
>テーマアプリを起動→適当に無料のものをダウンロードして変更
>その後、元に戻すために、
>テーマアプリを起動→マイアカウント→テーマ→クラシック→適用
>
>直るかどうかは試して頂かないと分かりませんが。
状況が違う場合は、どのような状況下か分かるようにスクリーンショットを提示しておくとよいです。
次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:25847132
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



