Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T

  • 256GB

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T 製品画像
  • Xiaomi 13T [ブラック]
  • Xiaomi 13T [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

11T proの充電器

2023/12/15 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 YAMA=EBIさん
クチコミ投稿数:9件

現在11T proを使用しているので100Wの充電器があるのですが、13Tに使用しても問題ないのでしょうか?
劣化とかありますか?

書込番号:25546410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/15 07:52(1年以上前)

>YAMA=EBIさん

問題ありません。
端末側で、充電可能な最大容量でしか充電出来ないようになっています。

書込番号:25546413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2023/12/15 09:56(1年以上前)

>YAMA=EBIさん
Xiaomi 13T XIG04は充電器、ケーブル付属していませんからね。
11T proの充電器で問題ありません。
100Wは出来るかは分かりませんが、劣化などの心配ありません。
本体内に制御基板が入っているので。
私も、
Anker65w充電器で充電していますが25w位で充電出来ています。

書込番号:25546531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/12/15 13:42(1年以上前)

13T Pro付属の120W充電器で充電すると、67Wで充電されます。
100Wで充電の場合も67Wまででしょう。

書込番号:25546791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/12/15 13:46(1年以上前)

というか公式サイトに67Wの記載ありますね。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-13t/

書込番号:25546796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル

2023/12/10 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:3件

他にも質問してる方いますが、楽天モバイルのsimで使用できますか?周波数は合ってるのですが確証が持てなくて。

書込番号:25540981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/11 05:43(1年以上前)

たがら大丈夫や
あうーが販売しとるスマホやで
使えるん理由がないわ

書込番号:25541240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/11 07:05(1年以上前)

>キーマ183さん
データ通信は問題有りません

Rakuten Link使わないVoLTEは公式サイトの検証出てからの方が良いかも知れません

まあRakuten Link使うのがほとんどなので問題無いでしょう

書込番号:25541270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/13 03:19(1年以上前)

楽天で自社パートナー使えてます。
常にVoLTEマークは出てます。
ただし最初にVoLTEキャリアチェックを無効にしないとたまに圏外になる気がします。
※#※#86583#※#※
でならなくなります。
3646633でBand固定もできました。>キーマ183さん

書込番号:25543872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/15 12:50(1年以上前)

13tを楽天モバイルsimで使っています。 楽天エリアでは問題なく使えていますが、auローミングエリアでは圏外になってしまいます。手動で切り替えれば使えるのですが放っておくとすぐにまた圏外になります。ローミング自動切り替えに対応していない機種のようです。最初からUQにすれば良かったと後悔しております。

書込番号:25546727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電速度について

2023/12/08 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:15件

購入した方。シャオミ純正充電器と他社製の充電器で速度差どんな感じか教えてください
確か充電器は別売りですよね

書込番号:25538279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/14 12:24(1年以上前)

auショップから13Tをおすすめするメールが来て、
「Xiaomi 67W ターボチャージャー対応急速充電器(別売)を使えば、15分で50%の充電が可能」
とありました。純正充電器は別売りではありますが使えるみたいですね。
Redmi note ProやTシリーズをお持ちなら流用できます。おおよそ40分でフル充電とされています。

Auのカタログスペックでは下記となっています。
共通ACアダプタ05:約150分 ・・・QC2.0
TypeC共通ACアダプタ02:約130分 ・・・ USB PD

私はXiaomiの機種を使用していますが、純正67Wは発熱が結構大きいので急ぎの時にのみ使用して、通常は共通ACアダプタ05(Micro usb BなのでTypeCの変換アダプタをかませて)で充電しています。

書込番号:25545471

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

12T用背面カメラカバーが欲しい

2023/12/13 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

アマゾンやヤフーで検索しているのですがカメラ部用の保護カバーが見つかりません。
お手頃価格で売ってる場所教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25544643

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/12/13 18:36(1年以上前)

>ggg3さん
AliExpressで探すのが早いです。AliExpressで「Xiaomi 13T カメラ プロテクター」で探すといろいろ見つかります。

例えば
https://ja.aliexpress.com/item/1005006094905804.html?spm=a2g0o.productlist.main.85.3ed63129MBen9G&algo_pvid=40322d34-0d5b-4639-822f-f3897605de88&algo_exp_id=40322d34-0d5b-4639-822f-f3897605de88-42&pdp_npi=4%40dis%21JPY%21188%21151.0%21%21%211.27%21%21%402103266e17024599838148788e639f%2112000035713493312%21sea%21JP%210%21AB&curPageLogUid=BtZDpeWrJwxj

※商品ページ13T Pro選択されていますが、13Tを選択。

書込番号:25544650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2023/12/13 18:41(1年以上前)

>sandbagさん
リンクありがとうございます。
12Tのカメラは上下2個飛び出ているのですが、リンク先のはフラットデザインの上に保護プレート乗せてように見えて悩ましい。

書込番号:25544661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2023/12/13 18:48(1年以上前)

>sandbagさん
13Tで検索すると同じようにカメラが出っ張っていることが分かりましたので注文しました。
有難うございました。

書込番号:25544672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えていただければ

2023/12/13 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:3件

デュアルアプリとセカンドスペースは使えますでしょうか?

書込番号:25544076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2023/12/13 09:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

セカンドスペース

デュアルアプリ

>まさまさ228さん
>デュアルアプリとセカンドスペースは使えますでしょうか?
使えます。

書込番号:25544087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/13 09:30(1年以上前)

Softbank版のXiaomiは潰されてる例多いですが

au版の方が良いですね、、

書込番号:25544103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/13 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25544173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/13 10:31(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:25544177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMについて

2023/12/11 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:6件

UQモバイル版のxiaomi13tを購入予定なのですが、使用されている方に質問です。

xiaomiのHPにデュアルSIMとあり、
nanoSIM+nanoSIM or nanoSIM+eSIM
とあるのですが、YouTubeの開封動画をみたところnanoSIMは1枚しか入りません。

nanoSIM+eSIMでのデュアルSIMは可能なのでしょうか?
またその場合DSDVも可能でしょうか?

現在の機種でデュアルSIMでの運用をしているため教えていただければ幸いです。

書込番号:25541490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2023/12/11 11:38(1年以上前)

>ぱーまん55さん
物理SIMカード、eSIMのデュアルになります。
SIMトレイにはnanoSIMカード1枚しか入りません。
裏面にもSIMカードの入る所はありません。
DSDVの運用可能です。

書込番号:25541537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/12/11 11:49(1年以上前)

>ぱーまん55さん
公式サイトの仕様のページはグローバル版が混ざっているので、nanoSIM+nanoSIM が併記されています。

書込番号:25541550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/11 23:29(1年以上前)

>ぱーまん55さん
>α7RWさん

公式でも『Dual SIM(nano SIM + eSIM)』になっていますので、
間違いないです。

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-13t/specs

書込番号:25542356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/12 12:00(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
Xiaomiのサポートに問い合わせをしたところ、やはり
nanoSIM+eSIMのデュアルSIMとのことでした。

ただし、DSDVに対応してなく、DSDSになるとのことでした。
そうなると3G停波後は必然的にシングルSIM運用となってしまいます。
実際に使ってる方でデュアルSIM運用している方、DSDSなのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:25542869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2023/12/13 06:33(1年以上前)

機種不明

au UQ

>ぱーまん55さん
>ただし、DSDVに対応してなく、DSDSになるとのことでした。
DSDVです。
au UQモバイルでデュアルスタンバイ出来ています。

書込番号:25543938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 08:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
DSDVが出来ることがわかりましたので、購入したいと思います!

書込番号:25544023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)