端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/望遠:約5000万画素/超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
102 | 41 | 2023年12月23日 11:01 |
![]() |
3 | 6 | 2023年12月22日 23:08 |
![]() |
7 | 6 | 2023年12月22日 01:07 |
![]() |
1 | 2 | 2023年12月20日 14:02 |
![]() |
7 | 4 | 2023年12月19日 09:31 |
![]() ![]() |
36 | 11 | 2023年12月18日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
家電販売店でUQでのMNPを匂わせ在庫を出させ、その後機種のみ購入を申し出たのですが、分割審査落ちのため販売できないと、在庫はあったのに購入出来ませんでした。
店員は審査落ちの理由は説明できないの一点張りで、理由は分からず心当たりもありません。
理由分からず販売拒否にあった気分です。このような感じて購入できなかった方、いらっしゃいますか?
書込番号:25548356 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

分割って、キャリアの審査の他に、金融の信用情報の審査もあるはずでしたが。
システムが変わったんですか?
もし、システム変わってるよ。と詳しい人がいたら教えてください。
変わってないとして、
その結果の理由は教えてくれないし、
信用情報に問題あれば難しくなりますよ。
借金・ローンしてるとか、カード支払滞納とか。
あんまり(分割購入希望)繰り返してると、
そういうのも信用情報に乗りますよ。
書込番号:25549587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コマンタレブブブブーさん
>分割って、キャリアの審査の他に、金融の信用情報の審査もあるはずでしたが。
>システムが変わったんですか?
最初からそういう話だと思いますが・・・・・
#25549003
>店員に「この審査は割賦販売・個別信用購入あっせんの信用確認だけか?」と聞いたところ
>「キャリアとしての審査と両方」ということでした。
>さて、頂いた「契約確認書」には「信用情報機関(CIC)照会を行う」と書いてありますので、
書込番号:25549591
0点

>†うっきー†さん
>最初からそういう話だと思いますが・・・・・
揚げ足を取るつもりではありませんが、
途中のコメントであり、
許留山武蔵府中店さんの書き込みです。
私は、許留山武蔵府中店さんの書き込みが1番詳細で重要に見えますが、
他の人には関心薄そうで残念です。
書込番号:25549605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コマンタレブブブブーさん
>途中のコメントであり、
すみません。確かに最初ではありませんね。
>私は、許留山武蔵府中店さんの書き込みが1番詳細で重要に見えますが、
>他の人には関心薄そうで残念です。
#25548442
>ネットで検索した限りでは、Docomo、au、ソフトバンクで支払い滞納の情報は共有されているようですが、過去に支払い滞納もありません。
過去に滞納もないということが記載されているので、信用情報機関の照会には問題ないはずなので、その部分に関しては除外出来るからだと思います。
書込番号:25549638
1点

>過去に滞納もないということが記載されているので、信用情報機関の照会には問題ないはずなので
そういう、全てを書かなくても意思疎通できるのが、あるんですね。
それは失礼しました。
差し出がましい書き込みしてしまいました。
書込番号:25549651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうも(^o^)/
9月 Pixel6a 1台、Pixel7 2台 分割審査通る
11月 Galaxy S22 2台 Pixel6a 1台 分割審査通る
欲を出して、再度、Pixel6a 1台 分割審査落ちましたよΣ(・∀・;)
12月 Galaxy S22 1台 分割審査通る
まぁ、人それぞれですね(´;ω;`)
au固定回線(スマートバリュー)有り、au電気有り
いずれも自分名義、au回線に紐付け済
こんな感じでしょうかm(_ _)m
書込番号:25549757
0点

本日2台目もMNPで購入しました。
前回報告も今回もUQです。
※この板au版でしたね。
審査は日曜のせいか長かったです。
180日以内特価なのに通って驚きました。
UQは緩いのか?
書込番号:25549788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>180日以内特価なのに通って驚きました。
>UQは緩いのか?
au/uqは、softbankと違って、同一契約者での特価での180日以内の購入は出来ないというルールがないのかもしれませんね。
機種変更時には、180日ではなく、6か月以内の分割購入は出来ないというルールはありますが、
MNP等の新規契約では、ルールがないのかもしれませんね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/000004716/
>■割賦契約後、購入月を含む6カ月以内に機種変更をする場合
>割賦契約はできません。一括支払いによる新たな端末の購入は可能です。
>■7カ月目以降に機種変更をする場合
>割賦契約ができます。また、前端末の割賦残債はそのまま分割でお支払いできます。
180日ではないため、
4/15日に一度分割払いにした場合は、初月を1か月目とするため、10/1から再度分割購入が可能となります。
ネットに転がっているポップで確認しようと思いましたが、注意事項の文字が小さくて確認は出来ませんでしたが。
書込番号:25549956
2点

>ネットに転がっているポップで確認しようと思いましたが、注意事項の文字が小さくて確認は出来ませんでしたが。
6か月以内の条件以前に、ポップに「おひとり様1台限り」の表示がありました・・・・
UQでは、ちゃんとチェック作業をしていない可能性(ザル)がありそうでした。
書込番号:25549990
0点

>†うっきー†さん
>同一契約者での特価での180日以内の購入は出来ないというルールがないの
調べた所同一代理店じゃなければ、分割通れば大丈夫みたいです。
ドコモソフトバンクは別代理店でも駄目ですね。
書込番号:25550001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>調べた所同一代理店じゃなければ、分割通れば大丈夫みたいです。
わざわざ調べて頂いていたのですね。すみません。
情報ありがとうございました。
書込番号:25550004
0点

>皆様
たくさんのご意見ありがとうございます。
本日、au店舗で再トライしましたが、やはり分割審査落ちでダメでした。分割に関してブラック確定ですね。。
昨日とは申し込み条件を変え、端末のみでは無く、回線契約(子供名義でスタートプラン)と一緒に端末を申し込みました。クレジットカードを変えてもダメでした。
au店員が言うには、
「回線契約は問題なくできる、ただし端末の分割購入ができない、一括であれば購入できるが、割引額が少なくなる。回線契約を伴う場合は52800円(22000円引き)、端末のみの場合は定価74800円になる(それぞれXiaomiから8000円キャッシュバックされるので、回線契約込みで端末代44800円、端末のみ66800円)」とのことでした。
晴れて?分割に関してブラックが確定したわけですが、これといった理由がわからず。少し怪しいと思ったのは、何年か前に携帯ショップでBIGLOBEをSIMのみ契約し、CB17000円を受け取り、きっちり最低利用期間の1年で他社にMNPしたことくらいです。1年間の支払い額よりCB額のほうが多かったので、お金を落とさない人物と判断されたのかも(笑)
最後に分割審査落ちの原因は私自身にあったのに、家電量販店を疑うような書き込みをし、大変申し訳ございませんでした。またお騒がせし大変申し訳ございませんでした。たくさんのコメントをいただき、感謝いたします。色々と勉強になりました。
明日にはこの質問を解決済みとし、閉めたいと思います。
書込番号:25550275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的な憶測のコメントで恐縮ですが、自分が購入した時
「なぜわざわざ分割払いを購入時に指定させるのか?(その後UQショップに行けば一括払いに変更できるのに)」
というのが、疑問でした。
それは与信情報のハードルをくっつけて、信頼度の低い購入者を避けたいというUQの思惑かなー?と感じました。
本件は端末のみ購入なので、与信は関係ないとすると、キャリアのブラックリストでNGという結論しかないのですが
そんなことはない、ということであれば、最初に与信情報で引っかかって、そのとばっちりを端末のみ購入で受けたのかな?
言い換えれば、もともと端末のみ購入であれば普通に変えたのかな?と推測しました。
結局、この推測を裏付けるためには、スレッドの冒頭に話が合ったような、「別アプローチで端末のみ購入をトライしてみればわかること」
に帰着すると思います。
書込番号:25550283
1点

>許留山武蔵府中店さん
>「なぜわざわざ分割払いを購入時に指定させるのか?(その後UQショップに行けば一括払いに変更できるのに)」
>というのが、疑問でした。
店舗に出向くのは手間なので、購入日当日にWebから一括に変更でよいかと。
Webでログイン後→分割支払契約の確認・一括清算→分割支払残額を一括でお支払いいただきたい場合はこちらからお手続きください。→端末を選択→同意して次に進む→この内容で申し込む
「一括清算→分割支払残額を一括でお支払いいただきたい場合はこちらからお手続きください。」の文章内の「こちら」という文字をクリックです。
確かに、一括に変更可能なものを、最初に分割必須にするのかは謎ですね・・・・・
書込番号:25550314
1点

>許留山武蔵府中店さん
>なぜわざわざ分割払いを購入時に指定させるのか?
単純に転売防止かと…
※ネットワーク利用制限△は買取価格が低い
書込番号:25550463 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
>単純に転売防止かと…
>※ネットワーク利用制限△は買取価格が低い
なるほどです。
購入当日に一括払いに変更しましたが、まだ△のままでした。
反映されて、〇になるまでに、少し時間がかかるようですね。
書込番号:25550600
1点

>イシガメ太郎さん
過去1年以内にUQ、AUにて短期解約があると
現在は分割決済で弾かれてブラック判定のようです。
信用情報にキズがなくても落とされます。
ブラックリストというのが
存在しないという建前もあるので
新たに分割審査で落とすようにしてるんじゃ
ないでしょうか。
SIM契約は普通に通ったりするので。
当方は1年以内に短期解約があったので
それが原因だと考えています。
ご参考までに。
書込番号:25552038
3点

>イシガメ太郎さん
biglobeはあまり関係ないような。
私も嫁もCBもらいましたが、かなり短期間で解約も、その後のau,UQ,povo2.0の審査は二人とも
全く影響ないです。JCOMも影響なしです。
単純に信用情報で引っかかってるだけだったりはないのですかね。
書込番号:25552189
0点

>†うっきー†さん
>>調べた所同一代理店じゃなければ、分割通れば大丈夫みたいです
先ほど3台目も秒で審査通りました。
分割可能な名義なら上限5契約大丈夫そうです。
ただし、上限はau, uq, povo合算なので、審査が通らないのはこれに引っかかってる可能性はありそうですね。
書込番号:25556917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
23時になると画面が黄色のフィルターがかかったようになります。設定みてもそれっぽい項目がありません。XperiaXZ3からニアバイシェアでデータ移行しました。XZ3でナイトライト、という決めた時間に画面を黄色くする機能を設定していたのですがこんなのもデータとして移ってしまったのでしょうか?13Tでは黄色味強すぎて見づらいからどうにかしたいのです。
書込番号:25555348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファントムブルーさん
設定→ディスプレイ→読書モード→時間設定
ここがオフでも該当の現象になっている場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
これで解決します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25555357
1点

>†うっきー†さん
早いお返事ありがとうごさいます。読書モードオフなのでどうやら設定が移行してしまった感じですね。リフレッシュレートもデフォルトにしてるのに勝手にカスタム60Hzになるしでへんちくりんですw明日操作してみます!
書込番号:25555396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してメール消えるとまずいので8000円のキャッシュバックキャンペーン受け取ってからにします。それとこれ書くために起動したらロック画面壁紙がホーム壁紙になってた。う〜んこれは(汗)
書込番号:25555850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファントムブルーさん
>初期化してメール消えるとまずいので
どこのメールを利用しているかは分かりませんが、
初期化は端末に対して行いますので、IMAPで利用しているメールは消えません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。
他の端末で同じメールが見える場合は、IMAPで利用です。サーバーにあるものを表示しているだけとなります。
書込番号:25555861
2点

登録はSMSプラスメッセージです。キャッシュバック受け取り方をSMSメールにて2月以降にお知らせしますとのことなので今回届いたメールが消えても問題ないようです。お騒がせいたしました
書込番号:25556466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
教えていただいた初期化実行しました。23時になっても黄色くなりませんでした。助かりましたありがとうございました!
書込番号:25556552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
画面の保護フィルムは最初から貼られてますか?
見た感じ1枚貼られているような感じなのですが、それともガラス画面の一部なのでしょうか?
書込番号:25552826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貼られますよ。カメラレンズ見ればくり抜き(穴)が有るから解りますよ
書込番号:25552831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YAMA=EBIさん
公式サイトのスペック表を見てもいいですし、手元の端末を見るだけでもわかる通り、最初から貼っています。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/xig04/spec/
>画面保護シート(貼付済/試供品)
書込番号:25552846
4点

「貼られますよ」
文意が不明です。フォローして下さい。
「貼ることが可能である」なら、「貼れる」が正しい。
書込番号:25555416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

elfaさん
貼られてますよ書くつもりが貼れてますよって間違えて描きました
書込番号:25555427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

elfaさん何回もすいません
貼られますよは間違えで貼られてますって描きたかっだけです
書込番号:25555428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
こちらのスマホで、NianticのPeridotは動作しますでしょうか。
(対応機種でない場合、Google Playで検索してもアプリが表示されません)
よろしくお願いします。
0点


確認ありがとうございます!
動くか心配でしたので、これで安心して購入できます。
書込番号:25553470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
こちらの商品をフリマで購入したのですが、購入前はネットワーク利用制限確認で◯だったので購入したのですが、いざ購入し到着し何気に再度確認したら△になっていました。なぜ◯から△に切り替わったのでしょう?
書込番号:25551266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっきーkingさん
https://spdic.biz/nw-restriction/aw-1-kddi/
>前項でも記載しましたが、au/UQモバイルの場合、本体代金を分割払いで購入した場合でも、購入日に限りネットワーク利用制限の判定結果はすべて「◯」となります。
>■au/UQモバイル ネットワーク利用制限の判定が「◯(まる)」から「▲(三角)」に変更されるケース
>このため、購入日には利用制限の判定が「◯」と出ていても、本体代金を分割払いで購入している場合は、購入日翌日以降は完済されるまで「▲」判定となります。
>(フリマサイトなどでau/UQモバイルが販売元の電話機を購入しようとしている場合、特に注意が必要です。)
書込番号:25551275
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
そういう事でしたか!
納得いきました。
ありがとうございます!
書込番号:25551292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括に切り替えても翌月の引き落とし時ですから
多分1月15日から20日くらいに
〇になると思われます
書込番号:25551851
0点

>mjouさん
ありがとうございます!
出品者の方に問い合わせたら同じような事を仰っておられました。評価の高い方でしたのでとりあえず安心できそうです。
書込番号:25551939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

SoftbankのReno10の様な、ウルトラCは難しいでしょうね
日本キャリア向けにFeliCaも搭載してるので、、
書込番号:25454108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

円安考えたら安くは無いよ
ここまで、円安くれば数年前の120円時代の相場を考えるのやめたら?
今は150円、100円で30円違う
10万だったら?
わかるよね?
世界的に物価水準は上がってるからね。
キャリアが決める事だから分からんけど安くなる事は無いよ
書込番号:25454166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャオミの他の製品は この円安時代にも安いので期待してますが無理でしょうね
書込番号:25454616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクだったら12T Proのように実質47円で残価モリモリみたいなキャンペーンやるかもですが、auなんでそんなに期待できないかもしれないですね。
発売する頃には総務省の規制もあるかもしれないですし。
書込番号:25455446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ETURENで7万ちょいだね
関税と送料入れて8万弱くらい?
ライカと変なアプリないのがいいよね
書込番号:25466059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いま スマホが新しく発売されたら いきなり安くなりますよね 円安関係なく 極端に安くなりますね スマホは円安の影響がないんですねぇ。消費者としてはうれしいてすねぇ。
書込番号:25526219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクの13T Proは最初から1円/月でしたね。
au/UQも頑張ってほしいですね。
書込番号:25526349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すんすんすん983さん
本日届きました。8Gタイプで値段は\76,785
円安が変わったのかな?
書込番号:25550870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)