Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T

  • 256GB

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T 製品画像
  • Xiaomi 13T [ブラック]
  • Xiaomi 13T [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

充電器

2024/01/14 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

このスマホには充電器がついていなかったので、oppo reno 10pro 5g の充電器を使ったら 急速充電ができませんでした。
違うxiomiの充電器を使ったら 急速充電ができました。
oppoとxiomi は相性が悪いのですかね?

書込番号:25583990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2024/01/14 17:57(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25577622/

まとめてる方いますよ
規格があってるかの問題ですので相性とかではないです

書込番号:25584009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/01/14 18:54(1年以上前)

>oppoとxiomi は相性が悪いのですかね?
ちゃうちゃう
独自規格やからや
中華メーカー独自規格使っとるから互換性ないんや
専用のヤツ使わんとあかんねん

書込番号:25584102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/01/14 19:24(1年以上前)

USB-A To Type-Cからの充電は独自規格です
USB PD3.0や PPS(Programmable Power Supply)はType-C To Type-CとPD対応ケーブルでの充電となります

出力電圧 5V/2A または 5-11V/7.3A MAX
注意事項
1.OPPO 80W SUPERVOOC急速充電には同梱の専用USBケーブルと合わせてのご使用が必要です。
2.急速充電はスマホ本体の対応している最大充電速度へ依存するため、QualcommQuick Charge 3.0急速充電対応機種の場合は、最大36W(12V/3A)にて、Qualcomm&#174;Quick Charge&#8482; 2.0急速充電対応機種の場合は、最大18W(9V/2Aまたは12V/1.5A)で充電が行われます。 予めご了承ください。
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000042

書込番号:25584154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/14 22:20(1年以上前)

すぐ下にまとめてありますので読んでください
汎用的なusb pd ppsでは27wまでです
それ以上は純正充電器が必要です
特に67w以上は純正充電器+純正対応ケーブルが必要で
端子のピン数から違います

書込番号:25584445

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2024/01/14 22:55(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。
例えば純正以外の 67 W の充電器で充電をした場合、最高で27 W 充電しかされないのですか?

書込番号:25584484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/14 23:04(1年以上前)

そういうことです。
大体手持ちのUSB PD充電器はUSB PD PPSにも対応していないので大体18W止まりでしょうね。

書込番号:25584509

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/01/14 23:05(1年以上前)

>mobimobiopさん
>例えば純正以外の 67 W の充電器で充電をした場合、最高で27 W 充電しかされないのですか?

すぐ上にポチ太郎3世さんが書いていますが。

書込番号:25584512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2024/01/15 21:55(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
充電器は純正を使用するのが一番ですね。

書込番号:25585689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2024/03/16 10:46(1年以上前)

この端末買ってからアマゾン等で120w対応の充電器、ケーブルを3つ買いました。各々充電すると、急速充電、の表示がでても各々速度が違いますがそれなりに早いです。更に調べるとXiaomi対応互換品の67W物も購入。これは67W MAX、表示されると言うことで期待してましたが、表示は確かに急速充電ではなく67WMAXと出ますが、速度は圧倒的に遅い。どんな仕掛けかはわかりませんが今までの個数考えると純正買えたかと思うと、、、。参考までに。

書込番号:25662326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラフィルムどうされてますか?

2024/01/13 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:23件
機種不明

カメラフィルム付けてる方はどうされてますか?画像の物だと0.6カメラが微妙に四隅が暗くなってしまうのですが、、、参考まで教えて頂けますと幸いです(o゚Д゚ノ)ノ

書込番号:25581831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/13 01:07(1年以上前)

何を参考までに教えてほしいのか
わからないのですが?

書込番号:25581833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/13 08:17(1年以上前)

>ゆうまるまるさん

既出スレッドを参照下さい。

カメラレンズの保護について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25564756/#25564756

カメラ撮影の時に、レンズの前に手をかざした状態で、撮影してみて下さい。
被写体を正常に撮影出来ないことを確認出来ます。

このように、レンズの前に障害物があると正常に撮影できなくなります。

撮影時には、撮影の障害となるフィルムを剥がして撮影すると、正常に撮影可能となります。

書込番号:25581982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 08:45(1年以上前)

フィルムを付けていても超広角のフィルムの微妙な干渉以外は普通に撮影は出来るのでそこは特に気にしてないです!

書込番号:25582002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/13 08:46(1年以上前)

>ゆうまるまるさん
私もフィルムを貼ったまま撮影するのは、絶対に止めた方がいいと思いますが。特殊効果撮影を除く。
どうしても貼ったまま撮影したい場合は、ズームで画角を狭めるしかないような気がします。

書込番号:25582003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/13 08:53(1年以上前)

>ゆうまるまるさん
ごめんなさい。
私も質問の意味が解らなくなりました。

書込番号:25582011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2024/01/13 08:53(1年以上前)

>ゆうまるまるさん
ガラスフィルム広角レンズ0.6で撮影すると四隅がケラレてしまい暗くなります。
物理的な原因なので、薄めのPETフィルム等ではないとダメです。
貼らないのが一番ですが…

書込番号:25582012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 09:03(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
いえいえ。フィルムを付けない派の方も結構居るかと思いますので(o^−^o)

>α7RWさん
やっぱりこのタイプですとメインの出っ張りなどで厚めになってるので物理的に無理があるんですね(>_<)

書込番号:25582032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2024/01/13 09:49(1年以上前)

自分もレンズ前に余計なものを付けたくない派ですが、レンズ保護してくれるスマホケースで撮影するときだけ開けて使うのがいいと思うのですが、手帳型だとなかなかないんですよね。

書込番号:25582080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2024/01/13 18:29(1年以上前)

機種不明

私は違う機種(OPPO Reno 10 Pro)ですが、カメラ用ガラスフィルムを貼ったらかなり重くさらに邪魔になりやすくなったので剥がしました。

カメラレンズが巨大なスマホは、フィルムではなくケースなどで保護した方が良いと思います。

書込番号:25582681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/21 04:09(1年以上前)

機種不明

>ゆうまるまるさん
自分もガラスフィルムはりつけたら四隅が陰ったので引っぺがしました
今はカメラを覆うtpuケース運用しています
逆光はきついところや暗所は試してませんが、とりあえず影響はないように思えます
alupell xiaomi13t でアマゾンで出てくるtpuケースの透明カラーを利用してます
アマゾンレビューにもあるように、カメラ部分がハマってるというよりは乗っかってる感じに見えて、上部メインカメラ部分がほんの0コンマ数ミリズレてますが、裸よりは安心して鞄やサコッシュに放りこめるんで当面これでいいかなといった所感

書込番号:25591491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2024/01/24 14:16(1年以上前)

>ヴぇるざさん 様と同じのを張ったら広角カメラの四隅ケラレ(影)て嫌だから剥がしました。
樹脂カバーと思い込みドリルで大き目の穴開けようとしたらビキッという音と共に割れゴミになりました。
ガラス材だったようです。

書込番号:25595766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/25 20:30(1年以上前)

>ggg3さん
わたしのこれはtpuケースですのでカメラ保護部分もtpuで柔らかい素材ですよ?アンカー先を間違えてらっしゃるのかな?

書込番号:25597499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMについて

2024/01/08 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:975件

グローバル版は2SIM対応で、AU版では、チップを入れる入れ子の1つをつぶしてある感じですね。これって、グローバル版のスロットの入れ子を使うとか、入れ子のプラスチックを削って2SIM入れれるようにしたら、2SIMに対応できたりして。。。なんてことはないかな。スマホ本体の側の読み込み部品も撤去してありますかね?

書込番号:25576391

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2024/01/08 07:24(1年以上前)

別機種

SIMトレイ裏面

>あげぽんさん
SIMトレイ確認しましたけど、行けそうな気がします?
リューター紙ヤスリ等で削れば行けるかも?
海外サイトでグロ版のSIMトレイのみを購入して、ご自身で試して見るのが一番かと思います。
わざわざ塞いでいる事も無いかと思いますよ?
後、全て自己責任でお願いします。

万が一、試してSIMトレイが取れなくなるかもしれないので私は試しませんが…

キャリアによってeSIMの発行が面倒な所と簡単な所がありますが、eSIM、物理SIMカードではダメなんでしょうか?

楽天モバイル位簡単にeSIM再発行出来れば良いんですけどね!

書込番号:25576450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2024/01/08 08:10(1年以上前)

>あげぽんさん
>スマホ本体の側の読み込み部品も撤去してありますかね?

その可能性もあると思います。読める可能性も有りますけど。

試されたら、結果をここにアップして下さい。他の人に役立つかもしれません

書込番号:25576489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/08 09:23(1年以上前)

>あげぽんさん

SIM2側をeSIMから物理SIMに切り替える設定がないので、刺しても意味がないとは思いますが。

書込番号:25576553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/09 01:12(1年以上前)

機種不明

これはすでに検証されてまして
1.BLUしてグローバルROMを入れる
2.DualSIMスロットを使用する

これでデュアルSIMを利用できます。
グローバル版にするとeSIMを利用するのオプションが出てきて
eSIMを有効化するとSIMスロット2が無効化します。

日本版ROMはSIMスロット2が無効化されていますのでデュアルSIMスロットを刺しても認識しません。

書込番号:25577616

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:975件

2024/01/09 16:10(1年以上前)

やるやらないは別として、ちょっと興味あったので質問しましたが、知ってる人はいるもんですね。どうもありがとうございます。

書込番号:25578082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件

2024/01/10 22:21(1年以上前)

そういえば、hyper os の対象になってるので、それを入れたらos面での障害はクリアされるかもですね。あとは、自分でカリカリ削って2simで使えるようにしたら使えるかもね。

書込番号:25579611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2024/01/11 10:58(1年以上前)

>あげぽんさん
>2simで使えるようにしたら使えるかもね

結果をここにアップして下さい  って言っておいてなんですけど、改造したものは技適を取り直さないといけないので、使用はしちゃいけないと思います。

技適で捕まった人なんて、ゼロだと思いますけど

書込番号:25580015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/11 22:54(1年以上前)

HyperOSになっても
日本ROMではSIM2が有効になることはないでしょう
必ずグローバルROMを入れる必要があるはずです
後デュアルSIMトレイは普通に売ってますよ

書込番号:25580686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 09:03(1年以上前)

グローバル版ROMにした場合、問題はFeliCaが使えるのかですね。
あと、カメラがライカになるのかも興味あります。
是非とも検証して頂きたいです。

書込番号:25589188

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2024/01/19 09:37(1年以上前)

>tomtom777777さん
>グローバル版ROMにした場合、問題はFeliCaが使えるのかですね。

FeliCaのチップ自体は無くならないので、
使用はできると思いますが、
グローバル版ROMでは認識しないと思うので
アプリを利用したチャージや残高確認等は、
出来ないと思います。

書込番号:25589207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/01 14:01(1年以上前)

グローバルROMを焼いて端末でもデュアル物理SIM+eSIMが可能なようですね。
また、追加でFeliCaモジュールを入れればJPverの端末でも使えるようです。
早速アリエクでグロ版SIMトレイを注文しました。
ただし、HyperOSには対応していないようですが。

https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2024/01/15/030154

書込番号:25605981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/19 01:32(1年以上前)

root化してXposedでモジュール入れるんならそりゃ使えますよ

書込番号:25628126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

xiaomi13tの激安キャンペーン

2024/01/07 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:23件

12月にUQが実施していたxiaomi13tの激安キャンペーンを今(1月7日)も実施しているかご存知でしょうか。 色々と条件はあると思いますが、現在、UQと契約して一年くらいでpixel6aを使っています。

書込番号:25575982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/07 20:11(1年以上前)

>ぱぁすけさん

規制が入る前の12/26までの特価価格ですので、規制が入った12/27以降はやっていません。

Yahoo等で「UQ 13T」で画像検索して、ポップ右上の日付を確認して下さい。

書込番号:25575993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/01/07 21:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25576153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件

ロック画面に通知(特にLINE)が来た後にロック解除→画面消灯→もう一度通知見たいと思って画面点灯させると通知が消えてしまいます。

これを表示し続けることはできますか?
設定項目は見つけられませんでした。

今のAndroidバージョンの仕様か、Xiaomiの仕様で表示し続けるのは無理なのでしょうか?

書込番号:25573067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2024/01/05 15:26(1年以上前)

たぶん無理だと思うので、ロック解除しなければ良いのでは。顔認証をオフにして、ダブルタップでロック画面確認→ダブルタップでスリープ。

書込番号:25573136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件

2024/01/09 12:55(1年以上前)

やはりできないですよね、、、
ありがとうございました。

書込番号:25577950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音が出なくなる

2024/01/01 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 mogmog10さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ゲームの途中に、画面オフや違うアプリを開いて操作すると、ゲーム再開した時に音が出なくなります。
最初はワイヤレスイヤホンを繋いでいて、Bluetoothを切っても本体から音が出なくなる不具合だと思っていたんですが、イヤホンを繋いでいなくて上記のことが起きてます。
何か設定とかで変えられるのでしょうか。
スマホに詳しくありません。
解決策がありましたら宜しくお願いします。
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
Wi-Fi繋いでます。

書込番号:25568236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 11:06(1年以上前)

>mogmog10さん

特定のアプリ限定の話だと思いますので、どのゲームかを記載する必要があります。
あとは、そのアプリの公式サイトの不具合情報などを確認されるとよいです。

書込番号:25568239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 11:12(1年以上前)

>mogmog10さん

今、ポケモン GOを起動して、電源ボタンでスリープ、その後、指紋認証でロックを解除。
問題なく、音は出ていますので、やはり特定のゲームアプリのことを言われているようです。

書込番号:25568243

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogmog10さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/01 15:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

第5人格というゲームです。
スリープ状態で数分から数十分経つと音が出なくなります。
この間まで使っていたスマホで同じ事をしても、この現象は起きないんです。
だからXiaomi13Tの問題かと思っていました。

ですが、うっきーさんの言う通り、違うゲームでスリープしてもちゃんと音が出るので、やはり第5人格の不具合なのかもしれません。
少し様子を見てみます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25568434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/02 16:20(1年以上前)

中国の開発元に連絡すれば対処してくれるかもよ。

https://www.identityvgame.com/m/jp/index.html

書込番号:25569578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)