| 発売日 | 2023年12月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 2 | 2023年12月15日 20:13 | |
| 4 | 0 | 2023年12月15日 17:36 | |
| 16 | 4 | 2023年12月15日 13:46 | |
| 4 | 3 | 2023年12月17日 00:47 | |
| 19 | 6 | 2024年1月7日 18:43 | |
| 2 | 3 | 2023年12月13日 18:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
カメラ内の結露は寒暖差がある場所で空気中の水分が冷やされて起きる現象です。
今に始まった事ではありませんし、完全密閉されていないスマホのカメラでは起きて当然の現象です。
結露が出来て基板の腐食の原因にもなるので良くはありませんが…
レンズ内で結露が出来た場合はシリカゲルなどの乾燥剤にいれて一晩置いて置いて内部にある水分を取り除くのが良いで方法です。
私も、スマホ、一眼カメラ、レンズで結露が出来た場合は家に帰って乾燥剤を入れた箱に入れて乾燥させています。
Xiaomiはカメラ内の結露で初期不良で交換対応してもらえるんですね。
神対応ですね。
書込番号:25547205 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマホダイジェストの記事をきてください結論についてXiaomi13Tシリーズ
書込番号:25547223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
【ショップ名】
エディオンのau
【価格】※機種変
・本体分割契約(後でまとめて一括払いOK)で本体代31840円
・指定プランと本体保障オプション契約でさらに本体代16500円割引
(この内容はポップが出ていませんでした)
・エディオンクレジットカードに1000ポイント付与
【確認日時】
12/15
【その他・コメント】
60代親のスマホが5年前のもので変えたいというので(おうち割、慣れ親しんでいるなのど理由から他社MNPはなし)機種変で本体代がお得なものを検討しました。
31840円買い切りのつもりでお店へ行ったらいろいろ割引され、auで貯まったポイントも使って、本体代が8000円ほどになりました。
現金キャッシュバックを申請すればほほ0円です。
4Gスマホのプランから月額料金が高くなってしまうので、プラン変更やオプション解約はせずに、来月はじめにUQモバイルへ移行することにしました。
auでの各種割引も引き継げるので親も安心した様子でした。
画面が大きいのとカメラが良い点が気に入ってくれています。
機種変でも安く変えたので良かったです。
こちらのレビューや情報を参考にしました。
みなさまありがとうございます。
書込番号:25547023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
>YAMA=EBIさん
問題ありません。
端末側で、充電可能な最大容量でしか充電出来ないようになっています。
書込番号:25546413
![]()
2点
>YAMA=EBIさん
Xiaomi 13T XIG04は充電器、ケーブル付属していませんからね。
11T proの充電器で問題ありません。
100Wは出来るかは分かりませんが、劣化などの心配ありません。
本体内に制御基板が入っているので。
私も、
Anker65w充電器で充電していますが25w位で充電出来ています。
書込番号:25546531 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
13T Pro付属の120W充電器で充電すると、67Wで充電されます。
100Wで充電の場合も67Wまででしょう。
書込番号:25546791 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
>marimonomoさん
可能です。
書込番号:25545345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下記より引用
https://www.google.com/search?client=ms-android-motorola&sca_esv=590835004&sxsrf=AM9HkKk7gYMA3y3IDS4GY_7vYKgrHuJR0A:1702544067155&q=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%ABSIM%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F&sa=X&ved=2ahUKEwj_6djyxo6DAxXNslYBHaUVC70Qzmd6BAgWEAY&biw=330&bih=682&dpr=2.18
ーーーーーーー
DSDA(デュアルSIMデュアルアクティブ)
DSDAとは、電話の同時待ち受けと、通話中のデータ通信が可能な方式です。 通話中のデータ通信が可能なため、通話しながらネットを検索したり、ファイルのダウンロードをしたりすることができます。
ーーーーーーー
DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)
片方のSIMで通信を行っている最中に、もう一方のSIMへの通話着信も受けることができますが、電話に出て通話が始まると、別のSIMで行っていたデータ通信は途絶えます。 つまり、通話しながらのデータ通信はできないということになります。2022/08/05
書込番号:25545786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>marimonomoさん
>タイトル通りなのですが、通話しながら別のSIMでネットブラウジングなどできますか?
DSDV機なので無理ですが、以下の機能はあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>通信側のSIMを自動的に切り替える機能となります。
>設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
>通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
>SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。
SIM1側で通話中にSIM2側で通信が可能なDSDA機は、Huawei機等の、ごくごく限られた端末となります。
書込番号:25549000
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
Pixel6aから機種変更しました。
Pixelで使用していた機能でSmart Lock(ロック解除延長)の設定項目が見つかりません。
Bluetoothデバイスでロック解除はあるのですが、この機種では信頼できる場所でのSmart Lock機能は使えないのでしょうか?
書込番号:25544991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>くらげ浮きさん
他のXiaomi機同様にないのだと思います。
Mate 9
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20878206/#20878206
nova 5T
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23742252/#23742252
nova 3
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22633386/#22633386
書込番号:25545006
![]()
3点
>†うっきー†さん
あら、そうなんですね。
残念です。
書込番号:25545012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
>他のXiaomi機同様にないのだと思います。
紹介しているリンクの機種全てHuaweiですが…
書込番号:25545075 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>sandbagさん
>紹介しているリンクの機種全てHuaweiですが…
ああああっ、間違っていました。
すみません。
書込番号:25545203
0点
くらげ浮きさん
今、pixel6aを使っており電池の持ちだけが気になっています。(カメラはほとんど使わず、ゲームもしない。)
xiaomi13tへ機種変更しようと思っていますが、良い点悪い点を教えていただけますでしょうか。
書込番号:25575878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
>ggg3さん
AliExpressで探すのが早いです。AliExpressで「Xiaomi 13T カメラ プロテクター」で探すといろいろ見つかります。
例えば
https://ja.aliexpress.com/item/1005006094905804.html?spm=a2g0o.productlist.main.85.3ed63129MBen9G&algo_pvid=40322d34-0d5b-4639-822f-f3897605de88&algo_exp_id=40322d34-0d5b-4639-822f-f3897605de88-42&pdp_npi=4%40dis%21JPY%21188%21151.0%21%21%211.27%21%21%402103266e17024599838148788e639f%2112000035713493312%21sea%21JP%210%21AB&curPageLogUid=BtZDpeWrJwxj
※商品ページ13T Pro選択されていますが、13Tを選択。
書込番号:25544650
![]()
1点
>sandbagさん
リンクありがとうございます。
12Tのカメラは上下2個飛び出ているのですが、リンク先のはフラットデザインの上に保護プレート乗せてように見えて悩ましい。
書込番号:25544661
0点
>sandbagさん
13Tで検索すると同じようにカメラが出っ張っていることが分かりましたので注文しました。
有難うございました。
書込番号:25544672
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
