Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T

  • 256GB

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T 製品画像
  • Xiaomi 13T [ブラック]
  • Xiaomi 13T [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T [アルパインブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

(1245件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの通知音

2024/01/23 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 ssk12さん
クチコミ投稿数:6件

先日ほぼ新品のこちらの機種を、某フリマサイトで購入し使用しているのですが、
Gmail等の通知音は鳴るのですが、LINEの通知音のみ鳴らずポップアップの通知のみの状態がずっと続いているのですが、
設定確認して通知オンになっているのですが解決してない状態です。

設定等分かる方居られましたらご教示下さい。

書込番号:25595110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/01/23 22:35(1年以上前)

>ssk12さん

LINEのトークの通知でしたら以下になります。

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→着信音(ファームによってはサウンド)
一番上の「ファイルから選択」「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)で、追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE:XXXXX」「com_linecorp_line_XXXXX.ogg」(機種により異なる)など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

※本機の場合は「着信音」タブ内の「ローカルの着信音を選択」→ファイルマネージャー
「LINE-XXXXX.oga」が選択できるようになっています。
選択後、画面下の「OK」→適用


これで、サイレントモードにしていない、音量を上げた状態で音が鳴ります。

書込番号:25595157

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/01/23 22:40(1年以上前)

すでに設定済だとは思いますが、

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_6
>Q.MIUI14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。



それでも解決しない場合は、以下になります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これなら、確実に鳴ります。鳴っています。

書込番号:25595160

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssk12さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/25 00:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

色々教えて頂きありがとう御座います、、、、
個人的には最終手段と思っていた初期化で
なんとか鳴るようになりました!

書込番号:25596525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ahamoのesimについて

2024/01/23 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 pori3さん
クチコミ投稿数:19件

こちらの機種でahamoのesimは利用出来るのでしょうか?
ahamoの利用可能端末一覧には掲載されておりませんでしたが、実際に利用されている方がいれば契約したいと考えています。

書込番号:25594977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2024/01/23 20:17(1年以上前)

>pori3さん。
ドコモのeSIM発行は面倒なのですが、問題無く使えます。

書込番号:25594988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/23 20:18(1年以上前)

>pori3さん

>こちらの機種でahamoのesimは利用出来るのでしょうか?

スペックの記載には    https://www.au.com/mobile/product/smartphone/xig04/spec/

>SIM nanoSIM/eSIM  

でのデュアルシムでのスマホ端末になってますけどね。

>ahamoの利用可能端末一覧には掲載されておりませんでしたが、

アハモってドコモ回線なんでしょうし。

https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/smartphone/xig04/pdf/xig04_syuuhasu.pdf

にて、ドコモのn79には非対応みたいです、LTEでも確認をすべきかもしれない。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25552015/

>>nuroモバイルのドコモ回線ですが、SIMカードを入れるだけで問題なく使えましたよ     書込番号:25552042

書込番号:25594993

ナイスクチコミ!0


スレ主 pori3さん
クチコミ投稿数:19件

2024/01/23 20:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実際にご利用されていて、音声通話、データ通信ともに問題なく利用出来ているという事であっていますでしょうか?

書込番号:25595038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2024/01/24 06:59(1年以上前)

>pori3さん
問題ありません、通話、データ通信可能です。
eSIMの発行は面倒なので注意してください。
ドコモだけEIDが必要なので、なれるまでが面倒です。

書込番号:25595395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/24 08:51(1年以上前)

>pori3さん
ahamoは、docomo回線ですので、docomoのキャリアメールが使えなくなる以外は、大丈夫です。

書込番号:25595473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラが起動しない

2024/01/21 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 とkiさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

13Tを2週間程度使用していたらカメラがいきなり起動しなくなりました。
再起動やカメラアプリのキャッシュを消去しても治らず…
対処法知っている方がいれば教えてください

書込番号:25591884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/01/21 13:00(1年以上前)

>とkiさん

問題切り分けのために、別のカメラアプリをインストールして撮影可能かを確認して下さい。

Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

それでも、撮影出来ない場合は、ハードウェアの不具合の可能性が高いです。


問題ない場合は、以下の手順を実行して下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25591895

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/01/21 13:29(1年以上前)

不具合誘発アプリのlineをいれてたら、削除してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25591931

ナイスクチコミ!2


スレ主 とkiさん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/21 13:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございます&#128583;
別のアプリで試したところ、カメラが起動しなかったのでハードウェアの問題ですかね&#129394;

加えて質問してしまい申し訳ないですが、修理依頼はXiaomi カスタマーセンターにお問い合わせたら良いでしょうか?

書込番号:25591944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/01/21 13:56(1年以上前)

>とkiさん
auの機種なのでauに修理依頼となります。
Xiaomiに問い合わせてもauに行けと言われます。

書込番号:25591959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/01/21 17:27(1年以上前)

>とkiさん
>修理依頼はXiaomi カスタマーセンターにお問い合わせたら良いでしょうか?

公式サイト記載通りでよいです。
auの端末なので、auです。

Xiaomi 13Tオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/xig04/xig04_01/m_13_00_02.html
>修理を依頼されるときは
>修理については故障紛失サポートセンターまでお問い合わせください。

https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/
>故障したスマートフォンやケータイをお預かりし、修理を行うサービスのお手続き方法をご案内します。
>「ショップ検索」にて故障受付可能な店舗をご確認の上、ご来店ください。
>修理期間の目安は10日間前後です。

書込番号:25592255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームのスマートウォッチ連動について

2024/01/21 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:40件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

13TとHUAWEI GT3PROを接続しています。
13Tの時計でアラームを設定しますが、アラーム時間になってもスマートウォッチが鳴りません。
他の通知は問題なく動作しています。
13Tでアラームを設定すると「アラームが設定されました」とGT3に通知されますが肝心のアラーム時間には無反応です。
タイマーも同様でカウントダウンが終わってもスマートウォッチが鳴りません。以前のスマホではアラームもタイマーも鳴りました。
目覚ましアプリも使ってみましたがダメでした。
HUAWEIヘルスケアのアラームは問題なく連動しましたが、設定にたどり着くまでが深いので面倒です。


何か原因がわかる方お見えでしょうか?

書込番号:25591943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

翻訳

2024/01/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:34件
機種不明

ユーチューブや インスタグラムに英語等を翻訳コメント時翻訳されない時が有りますが何が良くないのでしょうか?

書込番号:25580721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

結露カメラが仕様だそうです

2023/12/17 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:77件

https://www.youtube.com/watch?v=5TKMlZGZVEg
冬に写真・動画を撮っているとカメラが結露する

不良品として交換を求めたが仕様だとして交換を断られる

13T(Pro)オワタ

書込番号:25549759

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2023/12/17 16:44(1年以上前)

日本品質に至っていないっていうことですかね ? :スマホって簡易ながらも防水でないといけないんじゃ―ないかな。

書込番号:25549800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2023/12/17 17:03(1年以上前)

今回はソニーのイメージセンサーを乗せたのが原因で
ソニーの低品質イメージセンサーを掴まされたというのが原因という話もあります
日本製の低みにはどこも追いつけませんね

書込番号:25549837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/19 00:52(1年以上前)

Xiaomi13tに使われているソニー製センサーのIMX707は過去Xiaomi12proでも使われていたセンサーなのでソニーセンサーが原因という可能性は低いのではないでしょうか。

書込番号:25551694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/19 20:04(1年以上前)

結露が直ちに故障という短絡的な主張には、違和感があります。

書込番号:25552616

ナイスクチコミ!6


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2023/12/25 09:49(1年以上前)

>ポチ太郎3世さん
「今回はソニーのイメージセンサーを乗せたのが原因」
この発言は根拠あるんですか?

現象以外の事は知らないのではありませんか。
根拠があるなら説明してください。

書込番号:25559563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2023/12/25 10:45(1年以上前)

こんにちは。

>不良品として交換を求めたが仕様だとして交換を断られる

この件で責められるのは、SONYではなく最終的にそのような判断を下したXiaomiではないかと私個人的には感じるのですが。。。

書込番号:25559625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2023/12/25 12:10(1年以上前)

その後、何となく動画を見ていたら大変なの見つけました。
結論からいうと、Xiaomiサポートの話では13Tのカメラは結露しやすい個体だという事のようです。

巷で噂のXiaomi 13Tシリーズのとある問題について
https://youtu.be/OAz8VR59Yyk?si=cVHHoeIMj8ZlxpFx&t=401
マサリュウ
動画の結論部分まで飛ぶようにしております。

私自身、こわいから今夜持ち出して試してみたく思います。

書込番号:25559711

ナイスクチコミ!1


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2024/01/10 07:53(1年以上前)

正月に持ち出して撮影してきましたが、私の13Tはレンズ曇りは無いようです。

気温は5度。
胸ポケットに入れて温めていたものを取り出し撮影30分。

その他
昨年から5chのスレを見ていると、大多数はレンズ曇りという症状はないそうです。
困ってる方は初期不良か何かに当たったのかもしれませんので、さっさとメーカーに交換申請するのが良いと思われます。

書込番号:25578754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 09:33(1年以上前)

>ポチ太郎3世さん
CMOSの影響ではなく、設計思想や品質のバラツキを含めて、クオリティの問題ですね。

書込番号:25578827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)