Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T

  • 256GB

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T 製品画像
  • Xiaomi 13T [ブラック]
  • Xiaomi 13T [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T [アルパインブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 13T のクチコミ掲示板

(1245件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 13T XIG04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 13T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13Tを新規書き込みXiaomi 13Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:5件

最近までpixel6を使用しており、最近こちらの機種に機種変更を行いました。

この機種変更を契機にsRemo-Rというスマートリモコンが外出先より遠隔で操作ができなくなりました。
自宅内のwi-fi接続時は操作可能ですが、外出先からはできないという状況です。

家族が使用しているXperia5(SOV41)では外出先からも操作ができています。
ルータには指定されたポートマッピングなどの設定はしておりますし、もともと使っていたpixel6やXperia5では遠隔より操作ができていたことからルータ側の設定ではなく端末側に原因があるのではないかと推測しております。

この場合、どのような設定を行えば操作できるようになりますでしょうか。
御教示いただければ幸いです。

書込番号:25573773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/04/19 01:42(1年以上前)

自己レスとなりますが解決いたしました。
HyperOSへのアップデート後にふと試して見たところ、外出先からでも操作ができるようになっておりました。
設定等はいじっていないため、OS更新を契機に操作できるようになったと思われます。

書込番号:25705097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

LINE起動画面 色見について

2024/04/16 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 tkei421さん
クチコミ投稿数:47件
機種不明
機種不明
機種不明

シャオミ 13t line起動時画像

ギャラクシーA54 line起動時画像

グーグル pixel7 line起動時画像

どなたかご教示ください。

LINE起動時に出てくる画面の色が他のスマホに比べ異常に濃い緑なのですが、
皆さんがお持ちの13Tでもそういう傾向はありますか?

ハイパーOSにアップデートしてからなのかは覚えていないのですが、
過去に10台以上スマホを使用してきましたが、やたらと濃いです…
故障なら保障期間なのでメーカー修理に出そうかと思います。

参考までに13T、galaxy A54、Google pixel7のLINE起動時画像を添付いたします。
宜しくお願い致します。

書込番号:25701758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/16 16:01(1年以上前)

一瞬で切替わるからわからんかったけど、これ何か問題あるの?

書込番号:25701764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/16 16:06(1年以上前)

>tkei421さん

Xiaomiの画面の品質はそんなもんだから、気にしちゃ駄目。
どうしても嫌なら、他機種を買ってください。

書込番号:25701769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件

2024/04/16 16:07(1年以上前)

以前もどこかで質問あったと思いますが、ダークモードが原因では。

書込番号:25701771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件

2024/04/16 16:10(1年以上前)

機種不明

13T pro ダークモードオフ

書込番号:25701773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tkei421さん
クチコミ投稿数:47件

2024/04/16 16:13(1年以上前)

>ビビンヌさん
ご連絡ありがとうございます。

ダークモードで変になっちゃうんですね。
解決しました。

ありがとうございました。
知識のある方は回答が違いますね!!

書込番号:25701774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2024/04/16 18:39(1年以上前)

気にしたこともなかったですが、他のメーカーはダークモードで変わらないんですか?

書込番号:25701911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkei421さん
クチコミ投稿数:47件

2024/04/16 19:01(1年以上前)

>むむまっふぁさん
A54、pixel7で試してみましたが見た目の変化は無いですね。

もしかしたら若干違うのかもしれませんが、シャオミは変化
が大きすぎます。故障かと思いました。

書込番号:25701938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2024/04/17 19:49(1年以上前)

目に優しいってことですかね

書込番号:25703309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

ストレージが参照できなくなる

2024/03/22 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:5件

auにて年末に購入して使用していましたが、
昨日からアプリ等でストレージ(画像や動画など)を参照するとアプリがフリーズするようになってしまいました。
症状としては

・LINEの画像送信の選択画面で写真一覧が表示されない(アンインストールしても改善せず)
・ファイルマネージャーを起動すると読み込み中のまま動かない
・googleフォトで動画が再生されない(写真は表示できる)、プロパティが表示されない
・本体設定のストレージ画面グラフが読込中のまま動かない

フリーズ後に「MIUI+bateは反応していません」と表示されることもあり、
一度症状が現れるとアプリ自体が起動しなくなったり悪化していまい、
再起動すると一時的に改善される事もありますが、またしばらくして再発してしまいます。

位置情報や権限系が怪しいかと思いましたが正しく許可されているようで、お手上げです…
PCに繋いでもバックアップを試みてもデバイス内の写真や動画は空と表示されてしまい、初期化も躊躇しています。

何か設定を触ってしまったのか、初期不良など本体的な不良か
どなたか予測がつく方いらっしゃいますでしょうか?

初期不良の場合、au、xiaomi どこに相談するのがよいのでしょうか。

書込番号:25670158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 13:47(1年以上前)

不具合のトリガーになってる可能性が高いのは、lineなので、削除して使わないほうがいいですね。
大体、lineでトラブってるのは、データ溜めてて不具合起こしてるとかなんで、line絡みのデータも諦めて削除する。
初期化して、lineは入れない、復元しないのが一番ですが。

書込番号:25670192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2024/03/22 14:07(1年以上前)

購入が数か月前なら、初期不良対応を受けることはできません。
https://www.au.com/mobile/onlineshop/guide/faq/#henkou_faq02-op

端末を初期化した上で下記を確認してもダメなら、修理を依頼するしかありません。
https://www.au.com/trouble-check/smt/other/detail4_4_2.html

あと、bateというのが気になりますが、Xiaomiのベータ版ファームウェアを入れているのであれば保証対象外になるかもしれません。

書込番号:25670212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/03/22 23:48(1年以上前)

>毎日運動会さん
確かにLINEの画像選択後に症状が出始めるため、その可能性が高いかもしれません。13Tのビデオ撮影コーデックをH.265(LINE投稿非対応)に変更して撮影したデータが混じっているのも関係があるのか、再起動してLINEで画像送信しなければ現状その他の挙動は落ち着きました。フォト等の共有ボタンから画像投稿するには問題なく送信できるので、やはりLINEアプリの問題でしょうか。

>ありりん00615さん
情報リンクありがとうございます。せっかく安く買えても修理代が高くついては元も子もないですね…。1年以内ならメーカー保証で対応できそうなので、毎日運動会さんのアドバイスとともにしばらく様子を見てみます。

お二方ご助言ありがとうございました。

書込番号:25670792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/22 23:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
(補足)bateとエラーメッセージがでますが、ファーム等は何もカスタムせず、公式から降ってきたもので使用しております。何故そう表示されるかは不明です。

書込番号:25670796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/24 18:01(1年以上前)

>よしよし23さん
ラインは関係ないです
ラインうんぬん言ってる人こじらせてます
何度もアクセス禁止くらい、
運営から目を付けられてる残念な人で
今後相手にしない事が一番です

書込番号:25673085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2024/03/25 20:12(1年以上前)

>オリエンタル風味さん
ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
偏りなく色々な角度から検証してみます。

書込番号:25674517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tajishoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/15 07:52(1年以上前)

よしよし23さん
昨日から私も13t proで同じ様な症状がでて困ってます。
(LINEトークで写真を送ろうとした時に選択する写真が出てこないから始まり、写真を撮ってもgoogleフォトに保存されないなど。エラーメッセージもでました)
LINEの再インストールやキャッシュの削除などやっても効果がなく、再起動すると一時的になおります。

その後、何か解決策が見つかっていたのでしたら、ご享受願えないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:25700043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/04/15 08:12(1年以上前)

>tajishoさん
>昨日から私も13t proで同じ様な症状がでて困ってます。

13T Proの方は分かりませんが、13Tは、以下の作業を行っていれば、LINEのトークでの画像選択は問題ありませんでした。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25700065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/15 09:40(1年以上前)

>tajishoさん

私の場合は13Tで、上記皆さまのご回答から初期化が必要と判断しバックアップの準備をしていた所、
ちょうどMIUIからHyperOSへのアップデートが降ってきたため、更新したら初期化せずに症状が解決しました。
この症状はストレージの物理的な破損ではなく、アプリ、システムに起因する問題である場合が多いのでは?と思います。

アップデートが来ている場合は実行、そうでない場合・急ぎの場合は初期化 が現状の最適解かと思います。

再起動後、LINEは触らずファイルマネジャー等では正常にファイルが表示される場合は、
LINEのトーク画面から画像選択をしない事がとりあえずの回避策になります。
LINEで画像を送りたい場合は、フォトや画像ビュワー等の共有ボタンからLINEを選択すると症状が出ずに画像を送信できました。

書込番号:25700154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tajishoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/15 11:58(1年以上前)

よしよし23さん様

詳細な説明ありがとうございます。
ハイパーOSの通知はまだ来てないですが、OS のアップデートで対応したいと思います。
それまでは、ご指示頂いた操作方法で過ごそうと思います。(私も色々試してみて、LINEが悪さしてると感じていたので、よしよし23さんと同じ結論になってました。)


うっきー様
色々アドバイスありがとうございましまた。
初期化は銀行やPay等の再登録があり、色々ハードルが高いので、最終手段として取っておこうと思います。

書込番号:25700305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth音質劣化..?

2024/01/19 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:39件

Mi 9T Proから13Tに乗り換えましたが、手持ちの無線イヤホンと無線スピーカー等のBluetooth再生において個人的に聴くに耐えられないレベルの音質劣化で困っております。

ただ単に私の耳が肥えてるだけか端末の問題かハッキリさせたいので、Qualcomn製SoCのXiaoni端末と13Tお持ちの方で、Bluetooth再生の聴き比べして音質の違いを感じるか検証していただけますか。

書込番号:25589003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3275件Goodアンサー獲得:442件

2024/01/19 08:38(1年以上前)

13tはaptX Adaptiveがないのでしてるしてないで言えば劣化はしてるはず
聞き分けられるかは人によると思いますが
LDACのイヤホンだったらLDACに設定してみてはどうです?

書込番号:25589158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2024/01/19 13:10(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
再生側の仕様上、両者AACで再生ですが音質差がハッキリ表れてるのでコーデックが一緒なら同じ音質で鳴る訳じゃなさそうです。
ちなみに外部DAC処理のUSB-Cイヤホンなら高音質で鳴ります。憶測ですがSoC内部のBluetoothチップ?がQualcomm製とMediaTek製で音質に関わる部分で性能差があるのかなと考えています。

書込番号:25589407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/20 00:02(1年以上前)

>味噌汁大好きさん
Dolby Atmos → オフ、開発者オプションから Bluetooth A2DPハードウェア オフロードの無効化 → オン、で少しは改善しないでしょうか。

書込番号:25590084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2024/01/21 12:27(1年以上前)

原音主義なのでサウンドエフェクト関係は全てオフにしてます。開発者オプションの設定も色々弄くってますが改善無いです。

https://king.mineo.jp/reports/160344
過去にHUAWEIとZenfoneでBluetooth音質差があると嘆いてる方おられますね。Zenfoneの方が音良いようでやはりSoCメーカー違いで音質差があるのは間違い無さそうです。

書込番号:25591853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2024/01/24 14:12(1年以上前)

>味噌汁大好きさん
1つ目の質問のSoC比較はできませんのであしからず。

それまでの手持ちandroidスマホ2台では音が凄く悪い。
だがiPhone13では良い音のMPOW Bluetoothヘッドホンがあります。

13Tもandroidだからだめなんだろうなーと思っていたらiPhoneで聞いてるように良い音でなっております。
androidで良い音が鳴るものは、iPhoneで良い音が鳴るとは限らず
iPhoneで良い音でなっていたものは、androidで良い音でなるとは限らず、android携帯でもモノによっては音が全然違う。
何が原因か知りませんが、このような問題があるのかもしれません。

私自身は自作スピーカー(実売50万円クラスの音)、改造アンプと自宅で使うヘッドホンは音質優先してオープン型愛用しております。

書込番号:25595764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/11 13:34(1年以上前)

解決済みとなってますが、自分も今、13Tに乗り換えてかなりのショックを受けてます。

ブルートゥースでカーステに接続すると、全体的に音がスカスカでイライラするレベルでシャギーかつノイジーです。
試しに、Xperia10IVを安く手に入れたので切り替えてみましたが、音質は雲泥の差………
ドルビーアトモスが標準でオンになっていたのを切って見たところ、微妙に聞きやすくなりましたが、やはりお話にならないレベル。
正直、13Tで音楽を聞くのは使えないレベルです。

音にこだわりがない人でも、なんじゃこりゃ???って感じで聞けばすぐにわかります。

例えて言うなら、AMラジオが、ちょっと音がよくなったくらいです。

書込番号:25695210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/04/11 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>味噌汁大好きさん
>再生側の仕様上、両者AACで再生ですが

AACに拘らず、aptX HDかLDACのイヤホンにすればよいのでは?

書込番号:25695602

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイパーos不具合

2024/04/05 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

ハイパーosはバグって画面操作できなくなります。
同じような人いますか?
毎日何回もです。
これでは使い物にならない。

書込番号:25687440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/04/05 12:11(1年以上前)

>しんご2525さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで正常になりますので、その後、必要なアプリを少しずつ追加して、動作確認をするとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
但し、「初期化後の注意事項」に記載のあるアプリはインストールしないという大前提で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25687559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/05 12:29(1年以上前)

>しんご2525さん

13Tの不具合は既出です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25687093/

書込番号:25687584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/05 21:26(1年以上前)

一日に何回もだと大変ストレスかかりそうですね、心中お察しします。私の13Tはたまに同じ現象起こります。肌感覚で一週間に一度起こるかなー、って感じです。振り返るとHYPEROSにアプデしてから同現象起こるようになったと思います、それまでは発生してなかったと記憶してます。
タップしても反応しなかったり、反応しても全く違うアプリが立ち上がったりします。再起動すると直ります。ちなみにNOVAランチャー使ってます。XIAOMIの純正のUIだと違うのかも、と思うのですが試してません。何かしらお役に立てれば、と思い投稿しました

書込番号:25688194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2024/04/07 11:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ランチャー変えるのもありですね。
初期化は分かってるのですがあの方法はハードルが高すぎまして、どうにかこうにか次のアプデで改善されるまで待ちたくなります。

書込番号:25690171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/07 13:26(1年以上前)

こんなに不具合が多いのはXiaomiだけではないでしょうか。

書込番号:25690316

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA sim

2023/12/13 02:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

FOMA simは使えるのでしょうか?

書込番号:25543857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/12/13 03:20(1年以上前)

FOMA 3G

対応5Gバンドn3/n28/n41/n77/n78
対応LTEバンド1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42
対応3Gバンド1/2/4/5/6/8/19

使えますね

書込番号:25543875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2023/12/13 04:47(1年以上前)

>ハッカセくんさん
Xiaomi 13Tでは MediaTek製SoC、Dimensity 8200-Ultra
採用しているので、FOMA(3G)は使えないかと思います。

実際試していないので、分かりませんがMediaTekで使えた報告はありません。
https://butler885.com/fomasim-1/

FOMAを使いたい場合は、SoCはSnapdragonを選択がベターです。

書込番号:25543898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2023/12/13 08:33(1年以上前)

モトローラのMediaTek SoC機種ではFOMA SIM使えなくなったので厳しいでしょうね

書込番号:25544026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/13 13:48(1年以上前)

>α7RWさん
>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。
キャリアモデル以前にDimensityでしたね。

proもDimensityですからFOMAは諦めたほうがいいですね。
私はFOMAから脱出するつもりなのですが、妻がなぜか嫌がりましたのでもしかしたら使えないかなと思い質問しました。
買い替える時はいつも同時に同じ機種なもんで。

値引き規制がかかる前に買い替えたかったのですが、ちょっと検討します。

お二方ともありがとうございました。

書込番号:25544354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 01:08(1年以上前)

機種不明

>ハッカセくんさん
>キャリアモデル以前にDimensityでしたね。

FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定で確認しましたが、
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
>多くのDSDV機で利用可能ですが、Pixelのように、Google独自の「Tensor」チップを採用した、Pixel 6以降では利用出来ないものもあります。
>MediaTek Dimensityも利用出来ません。すべてのSoCの検証ではありませんが。

本機も、MediaTek Dimensityのため、利用出来ませんでした。

最初の、アンデスバナナさんの書き込みは、質問の意味がわからなくて勘違いをされたようです。

3Gの回線については、公式対応ですので、添付画像通り利用可能です。
IIJmioの5Gオプションのなしのdocomo回線等。

今回の質問はFOMA契約のSIMについてですので、利用不可となります。

書込番号:25549020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/20 19:09(1年以上前)

結局、夫婦でFOMAをMNPでこれ、購入しました。

在庫がある店がほとんどなくて、昨日ヤマダ電機で嫁にグリーンを、今日同じヤマダで入荷したてのブラックを私用に。

北海道でめちゃめちゃ今日寒波来てます。 まあそんな中でわざわざ撮影するほど酔狂じゃないので結露するかはわかりません。

嫁さんは例のワクチン射った後、手が震える時があるようで、どんなカメラでも手ブレするんですけど、広角にOISが付いてるので1枚猫の写真撮った時の喜びようったらなかったです。
edge20も持ってるけどあれは望遠にしかついてないので。

重さもさほど気にならないようです。

ただ、私の機体は画面右上、嫁さんのは画面中央の当たり、添付フィルムにホコリのようなものが混入してました。

まあ手作業なんですかね?w  私は気にならないけど嫁は気になるようなのでPETフィルムでも買います。

設定してる時につくづく思いました。 MIUIはやっぱり癖強いですねw 

書込番号:25553839

ナイスクチコミ!0


elfaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/04 22:59(1年以上前)

「設定してる時につくづく思いました。 MIUIはやっぱり癖強いですねw」

間違っていると思う。

なにを持ってそう考えるのか、具体的に書いてください。

比較するスマートフォンは何ですか? 13TのMIUI、どこがどう「癖が強い」なのですか?

MIUIはただのAndroidです。個性は、どのメーカーのどんな機種でもある。

書込番号:25687097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 13T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13Tを新規書き込みXiaomi 13Tをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)