月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2025年7月9日 20:56 |
![]() |
6 | 1 | 2025年5月20日 21:10 |
![]() |
11 | 2 | 2025年4月9日 15:15 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月11日 21:50 |
![]() ![]() |
26 | 4 | 2024年11月24日 21:40 |
![]() |
14 | 4 | 2024年7月12日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
>RTX4060laptopさん
再起動したら、問題なく動作しているのでしょうか?
書込番号:26233054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めてなったのでわかりません
書込番号:26233125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTX4060laptopさん
そうなんですね。とりあえず、使えてるんですね。
書込番号:26233510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 docomo
ディスプレイにピンクの線が出て消えなくなってので、スマート安心補償で修理に出しました、
本日、修理完了の通知が来て内容を確認したのてすが、ディスプレイは延長保証による無償修理となっていました。
後で気付いたのですが、Googleのコミュニティから不具合のアナウンスが出ていました。
ドコモのオンライン修理受付時には、そんな事全くアナウンスされていませんでした。
普通に基本費用を請求されて、何か複雑な気持ちです。
更に、代替機はサポート終了したAndroid12を搭載するAQUOSでした。使い物にならず、同じAndroid12で手持ちのPixel3XLを復活させ使っています。こんな代替機ならいらなかったです。
ディスプレイの不具合にしろ、あまりにも古い代替機にしろ、案内があまりにも杜撰と感じました。
延長保証の期限は購入後3年間です。知らずに我慢して保証期間を超える人もいらっしゃるのではないでしょうか。
尚、Googleのサイトではサードパーティ販売の端末に関しては、保証対象かの判定は出来ないようです。私の端末も対象外との表示が出ました。
書込番号:26185276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mmurataさん
へー、代替機は他メーカー品なんですか!
カメラ性能が雲泥の差ですよね。せめてpixel 7か6…
書込番号:26185292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
今朝まで指紋認証でロック解除できていたのですが、一時間ほど前にロック解除しようと思ったら、指紋を当てるマークが消えていてPINコードを入力するようになっていました。
再起動したのですがやはり指紋のマークは出てこずPINコードを求められます。
設定を見ると、指紋認証の欄がなくなっていて、顔認識のみになっていました。
指紋認証がなくなると不便です。
同じような方いらっしゃいますか?
解決方法があれば教えて下さい。
ちなみにここ数日の間でインストールしたアプリはありません。
システムなどのアップデートもしていないです。
よろしくお願い致します。
書込番号:26140391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先ずは、Googleヘルプセンター(下記@)で、ご自身のアクションにより対処して下さい。
@https://support.google.com/?hl=ja&sjid=344799017624378486-NC
Ahttps://allabout.co.jp/gm/gc/491719/
書込番号:26140521
1点

指紋がないと気づいた後、simが消えていることに気づきました。
WiFiを切ったら通信ができなくなっていてビックリ!
再起動ではなく電源を一度切って数分後に起動させたところ、sim通信が復活していて、指紋のマークも出現しました!
自己解決しました、お騒がせ致しましたm(_ _)m
書込番号:26140562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 docomo
10日程前から、急にバッテリー能力が低下しました。
以前は待ち受けだけなら2日程持って居たのが、突然気が付いたら残量1桁に。それから、気付いたらバッテリーが1日持たず。夜、90%充電して、何にも使わず翌朝見たら5%以下になってます。
考えてみたら、充電時間も以前は1時間程で満充電出来て居たのが、今では3時間経っても満充電されません。
去年の11月にドコモで2年契約のレンタルしたので、1年以内なら修理に出したのでしょうが丁度保証が切れた頃におかしくなりました。
物理的な原因はサッパリ思い当たらないのですが、OSやその他のアップデートの影響とか有るのでしょうか?今までPIXEL何台も乗り継いできましたが、この様な事は初めてです。
修理に出すのもバカらしいので、端末買い換える事にしました。
同じ様な症状の出た方居られますでしょうか?
1点

>aries1953さん
アプリ一覧から『白バックにグラデーションのGマークのアイコン』名前は『Google』と言うアプリがあります。
Googleアプリを初期化(アンインストールは不可て、右上の)縦の点3つをタップすると、添付した画像ファイルのように、アップデートのアンインストールができます。
アップデートのアンインストールをするとこれまでのデータが抹消される危険があるます。ここは注意して下さい。消えたものは復活できません。それをきちんと把握され自己責任で行って下さい。
Googleのアンインストール後、最新版へアップデートを行い、バッテリー状態を数日様子見をして下さい。
書込番号:25995579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
google storeで新規購入して1年2ヶ月くらいになります。
1-2週間前位よりより突然画面全体に緑のモヤがかかった状態になり全く消えません。アプリのアップデートやセキュリティパッチの最新化、電源の入り切り、再起動、セーフモードなども試しましたが症状は消えません。
数日前より、緑のモヤに加えて上下にピンクの線が入るようになりました。タッチには全く支障なく反応します。
ネット上を調べてみると、少しは同様の症状の報告があるみたいで、画面の下辺りを握ったら改善したなども書き込みがありましたが、無効でした。私にはこれ以上調べることができませんでした。
なにかこの症状を直すやり方などご存知でしょうか?
諸先輩、御教授よろしくお願い申し上げます。
ちなみにこの症状はPixel8修理延長プログラムの対象になるのでしょうか?IMEIで調べると対象と書いてあるのですが・・・。
5点

私のpixel8にも同じ症状が時々発生します。 私の場合は画面上部カメラ付近を指で圧迫すると症状が治まるみたいです。 私の場合はそれで症状も治まり現在のところ使用に差し障りは無いので機種変更の手間なども考えしばらくの間様子見します。
書込番号:25971896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリ起因でしたら、トラブル誘発アプリのlineを削除してみるといいかもしれません。
初期化しても駄目なら、基盤とか画面損傷している可能性が高いので、修理でしょうかね。
書込番号:25971968
4点

>nocketさん
>なにかこの症状を直すやり方などご存知でしょうか?
修理依頼で直ります。
>ちなみにこの症状はPixel8修理延長プログラムの対象になるのでしょうか?IMEIで調べると対象と書いてあるのですが・・・。
公式サイト記載通り、対象になります。
https://support.google.com/pixelphone/answer/15009955?hl=ja
>ごく一部の Google Pixel 8 デバイスにおいて、ディスプレイに関連する縦線やちらつきなどの問題が発生する可能性があることが判明しました。Google では該当する Google Pixel 8 デバイスについて、延長修理プログラムを提供しています。対象期間は最初の購入日から 3 年間です。
>
>お客様の Google Pixel 8 デバイスが以下の条件すべてに該当する場合、この延長修理プログラムの対象となる可能性があります。
>
>ディスプレイの下部から上部にかけて縦線が表示される、またはディスプレイがちらつく
>IMEI やシリアル番号などのデバイス ID が、Google または認定修理パートナーによって本プログラムの対象に認定されている
LINEについての話は、無視して下さい。
新規アカウントの方などをターゲットに、価格.comから何度もアカウント停止されても、次々と新規アカウントを取得して嫌がらせをされる方ですので。
書込番号:25972025
11点

>Taka 1975さん
お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、画面カメラ部のあたりを押さえると、緑のモヤは消えて今のところそれ以降出現していません。上下の線は消えたりついたりしていますが消えている時間もある程度確保できています。私のお財布事情ですぐに修理や代替機の調達が無理なのでこれでなんとかしのごうと思っています。
>必札私語徒人さん
お返事ありがとうございます。振り返ってみると、確かにあまり使っていないアプリなども入っていますのでこの機会に整理なども検討してみます。
>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。無償でgoogleで修理してくれるならば修理プログラム申し込みも検討してみます。
御三方、本当にありがとうございました。
書込番号:25972955
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
今宵の暑さで外出中にパンツの後ポケットに入れておくとお尻が暑くなって、スマホ本体の背面の熱持ちが凄い
スマホケースしてるから熱の逃げが出来にくいのはあるけど何もせずにこの状況はキツい
この状況でスマホ操作すると動きも鈍くなるし。。。
ちょっと困るね
書込番号:25802675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ズボンは止めたほうがいいです。
https://www.docomo.ne.jp/support/preventive_notice/
ジーンズなんかも歩くだけでスマホに圧力が加わります。ベルト等に固定するケースを利用したほうがいいでしょう。
書込番号:25802693
3点

スマホが熱いとか、電池持ちが悪いとかいうのは、line入れてるのがよく言うから、line使ってたら削除してみればいいかもしれませんね。
書込番号:25803058
3点

もしかしたらすでにしているかも知れませんが、スマホカバーを色付き(あまり黒のない明るいカラーのもの)にして、直接本体に日光に当たらなくすると多少マシかもです。
私もポケットに入れてますが、日光や体温からもスマホカバーが大分守ってくれてる気がします。
私はそう感じるって位なので参考までに。
書込番号:25807342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はYシャツの胸ポケットに入れています。日によりますがかなり熱くなっていてポケットから取り出すことがあります。そんなときは再起動しています。
結構な確率で熱いのが止まると思います。
書込番号:25807444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)