| 発売日 | 2023年10月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 4575mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2024年2月23日 16:30 | |
| 10 | 2 | 2024年1月8日 19:38 | |
| 36 | 7 | 2024年1月2日 08:38 | |
| 57 | 7 | 2023年12月1日 11:20 | |
| 16 | 4 | 2023年11月30日 08:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
OPPO Reno5Aから機種変しました。
カメラ重視でしたが、、不満!!!
画像が青っぽいように感じます。
色鮮やかに撮るモードに変更しても変わらず。
なんとなく青いもやがかかったような感じ。。
Reno5Aの方が圧倒的に綺麗だったと思います。
同じように感じてる方いませんか?
改善方法ご存じの方いませんかー?
書込番号:25633506 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>mk-ykさん
ホワイトバランスの自動調整に問題があるようですね。
当面、ホワイトバランスを手動で調整するしかなさそうですよ。
いずれソフトウェアのアップデートで改善されると思いますが。
書込番号:25633544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mk-ykさん
>>Reno5Aの方が圧倒的に綺麗だったと思います
自分もOPPO Reno5 Aを使ってましたが、そこまででは無かったですよ。その点、OPPO Reno5 Aから乗り換えた motorola edge 40には満足してます。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25633793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
インカメラで動画撮影をしようとしたところ市松模様のように表示されて上手く撮影出来ません。
サポートに問い合わせをし、カメラアプリの初期化なども実施済みです。
サポートいわくソフトウェア側の問題で今後アップデートで解消されるとの事です。いつになるかは分かりません。
デモ機等では発生していなかったので全ての機種で起きている訳では無いみたいです。
機能果たせてないのにサポートも何もなしという…
もう次はこのシリーズは買わないと思います。
書込番号:25560092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
1か月程前には、すでに同様な事例があるようですが、特定の個体のみに起こる問題であれば、
ファームの修正で直るのかどうか・・・・・
https://support.google.com/pixelphone/thread/246275244
>2023年11月30日
>インカメラで動画撮影をすると市松模様のようなエラーが起こります。
>サポート連絡したところハードではなくソフトウェアの問題だとのこと。
>アップデートで対応らしいですが今の所まだのようです。
>カメラ Google Pixel 8 Android
書込番号:25560100
3点
>Hide2403さん
>>次はこのシリーズは買わないと思います。
Android 14由来の致命的な不具合が多すぎますね。
カメラとレコーダーの文字起こし以外は使えない。特にゲーム系アプリの挙動おかしいからゲームを良くやる人は買うベきではありません。
書込番号:25577281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
ワイモバイルSIMにて
外出しているとしょっちゅう通信できなくなる。
ネットの読み込みできないと思ったら機内モードにして対処してますが、しばらく電波のマーク「!」のまま通信できず、しばらくすると直る。
設定の優先ネットワーク4Gのみにしても状況変わらず、なかなかにストレス。
ワイモバイルのせいでしょうか?
使ってるかたいたら状況教えてください
書込番号:25542903 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
Pixel7にてワイモバイル使用していますが、頻繁とまでではないですが、電波状況が悪く!になることはありますね。
ソフトバンクのエリア状況かなと思っているのですが
書込番号:25543143 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
pixel7(Y!mobile)で同じ現象出ています。サムスンのモデム性能が低いみたいでpixel6でも同じ現象で悩まされました。
4G制限で頻度0では無いけどほぼ発生せずに使用出来ていますが、Googleがサムスン辞めない限り根本的には直らないと思います。
書込番号:25546903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それは試してみる価値ありですね
ありがとうございます
書込番号:25568047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様回答ありがとうございます。
結局耐えきれずUQmobileに変更したところ、通信が途切れることは無くなり非常に快適になりました。
さらに電波の掴みが良くなったためか、電池持ちも体感1.5倍くらいになり驚きです。
もし同じような人いたら回線変えてみるのもありかもしれません。
書込番号:25568050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
UQにして改善されて良かったですね。
8に機種変更しても同じ症状が出ていて、通話も途切れる事があったのですが、昨日SIMカードを無料で交換してくれるとの事で交換してもらった所、通話品質は改善されたようです(相手側も聞き取りやすくなったと)ビックリマークになる事も少なくなるのではと思ってます。
書込番号:25569134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
モバイルバッテリーとかスマホの充電機とかは知らないんですか?
書込番号:25520925 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマホなんてそんなモンですよ。
ガラホにしたらどうですか?待ち受けだけなら1週間くらい充電しなくても平気ですよ。
書込番号:25521193
6点
決まり文句になりつつある1日持たない発言ですが、十年前から1日持つスマホ多分無いです。24時間ですよ?
放置してるだけでぐんぐん減るなら問題ですが。。
書込番号:25521550 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Pixel6を2年近く使ってますが、余裕で1日もちますよ。
不具合も全くないですし…。
Android14にアプデした時はスマートウォッチがペアリングできなくなりましたが、それもファームウェアのアップデートが配信されて解消されました。
過去にLGのハイエンドモデル2機種とXPERIAのハイエンドモデル2機種使ってきましたが、それぞれ細かな不具合はあるし(LGは端末交換の割と大きな不具合がありましたが…)
バッテリーに関しては使う環境によって大きく変わります。
昔の機種は概ねバッテリー容量も2000mAh前後だったので自分としては相当もつようになった印象です。
書込番号:25526831 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>われとなんじさん
具体的にどういったアプリを1日どれくらい使用したかや、バッテリーのグラフを見せてもらわないと何とも言えませんが
私は1日余裕で持ちます
書込番号:25527342
3点
Pixelの場合はバランス重視ですからね。
例えばポケモンGO等のGPSや通信するゲームなら電池の消費量増えますし Firefoxみたいな重いブラウザも
そこだけで行けばAQUOS R5GやROG Phone5の方が良い面も有りますし Pixel8Proならメモリーも増えていますし 中身も少し違うからそれの方が良かったのでは?
書込番号:25528160 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Pixel 8、バッテリはそれなりにもちます。
以前に使っていたPixel 6aよりバッテリーはもつ印象です。
私がライトユーザーだということもありますが、さっきAccuBatteryをチェックしてみたら、62時間9分と出ていました。
もちろん、写真をいっぱい撮影したりするとバッテリーの消耗度は上がってしまいます。
とは言え、まる一日もたなかったことはないです。
書込番号:25528192
5点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
正直ピクセル6からそれほど進化しておらず強制終了バグのみ継承した感じで価格程の価値はないかなと思います。11月22日から特定アプリが強制終了してしまいます。他Android端末で同アカウントでは問題なく起動します。ピクセル6の時も去年くらいに同様の症状がありました。ピクセル6,7,8等テンサー搭載機のみ一部この症状が出ているようです。もう次回機種変更時ピクセルは買わないと思います。
書込番号:25520712 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ごいごいごいさん
特定アプリとは具体的になんでしょうか?
あきらかに出来ない理由はなんでしょうか?
書込番号:25520718
3点
7aでもありましたね。起動直後落ちるアプリ。それはBluetoothオンにしてると落ちるとかなんとか。オンでも落ちなくなりましたけど。
これだからandroidはなーの瞬間ですね。Pixelの最大の魅力って投げ売りバラマキしてる事ですので、本気利用に向いてないのかもしれませんね。
書込番号:25521561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じくPixel6を2年ほど使用していますが、強制終了とかなった事ないです。
Android14へのアップデートで不具合が多数報告されていますが、自分はスマートウォッチがペアリングできなくなっただけでした。(現在は解消しています)
色々調べると機種ではなくOSアップデートによる不具合が多いようで、先行してOSアップデートが配信されるPixelにおいては特にバグが目立ってしまうのかと思われます。
書込番号:25526837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



