Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(933件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

3月のアップデートで仕様が変わったのだと思いますが、
改悪されたとしか思えず、一つ不満があります。

タイトル通りBluetooth機能が変わってしまい、
これまでは、画面上部のステータスバーを下ろしてショートカットのBluetoothをON/OFFの切替をするとき、

アップデート前はショートカットをタップ1回でスムーズにONOFF切替できたのに、
アップデート後は、タップすると更に「Bluetoothを使用」と出て、わざわざトグルをタップしてONにして更に完了押さないといけない、という
謎にタップ回数を無駄に増やされ、
改悪された気持ちでBluetoothを使う度にすごく面倒です。。

どなたか同じこと思っている人いませんか?
Bluetoothは毎朝、お昼、夜仕事帰りに使うので、 その度にタップを何度も押すという仕様にイラっとします。。
アップデートしなきゃ良かったです。

どなたか、開発モードで変更する方法か、
アップデートをアンインストール?削除?などリスクあるのか分かりませんが前の機能に戻す方法はあるのでしょうか?

書込番号:25669504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件

2024/03/22 10:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今回のBluetoothタップ操作が増えたことはどうしても気に入らないので、
まずはGoogle pixelのフィードバックにてこの旨送信しようと思います。
次回のアップデートに期待するしかないですね。
ただでさえ、Android11?ぐらいまではWi-FiのON/OFFと、LTEのON/OFF切替ショートカットが別々で便利だったのに、
今は消えてしまい不満なのに。。

ステータスバーのショートカットボタンも一つひとつがデカくなったりと、ショートカット機能がどんどん使いづらくなっている気がします。。(泣)

書込番号:25669976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/22 11:02(1年以上前)

Bluetoorhを入れっぱなしにすれば、都度何回もタップせずに済みますよ。
アップデートでタップ回数が増えたのは、そういう使い方の方が便利と判断したから、かもしれません。

個々人が思う使いやすさを否定するつもりは全くありませんが、当方、入れっぱなしに何らデメリットを感じず、仮にタップ2回で済んだとしてもいちいち切る方が面倒なので、Bluetoothは入れっぱなしです。
微々たる電力消費の増加はありそうですが、検証したこともないです。

書込番号:25670029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/22 11:30(1年以上前)

on offウィジェットでできるアプリやmcrodroidで自動on offとかもできるような

それが常駐でかえって電力食うとか本末転倒になるかもですが

私もtotopさんと同様onのままです

電力消費はどのくらいかわかりませんが、昔よりかなり少なさそうです

書込番号:25670059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2024/03/22 12:34(1年以上前)

>ミルクバターさん
>上記方法はやはりPCを使わないとダメでしょうかね?

パソコンで利用するadbコマンドを、パソコン以外でというのは、私は知りません。


今だけではなく、昔も、クイックアクセスを開く、アイコンをタップと2アクションで、
ミルクバターさんにとっては、それすらも不便だったのではないでしょうか?

手間と感じるなら、

BluetoothをONにするマクロのショートカットをホームに配置
BluetoothをOFFにするマクロのショートカットをホームに配置

これで、2アクションではなく、1アクション(タップ)で、オン,オフ出来るようにするだけでよいと思います。
ワンタップなら、さすがに面倒ということはないと思います。

2つあるのが嫌なら、Bluetoothがオンならオフにする、オフならオンにするというマクロ1つでもよいですが。

個人的には、オフにしているかオンにしているかに関わらず、
オンにしたい時(すでにオンだったとしても)には、オンにするアイコンをタップ。
オフにしたい時(すでにオフだったとしても)には、オフにするアイコンをタップ。
の方がわかりやすくてよいとは思います。

マクロが嫌だとなると、オンオフするウィジェットを使えばよいかと。

クイックアクセスに拘る必要性はないと思いますよ。

書込番号:25670118

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2024/03/22 17:18(1年以上前)

>ミルクバターさん
BluetoothのほかWi-Fiも変更になっていますが、回数増えた要因って誤爆でオフ(オン)にさせないためなのかもしれませんね。
機内モードは一発で変わるので統一感が無いですが。
今後設定で変更できるような改善があると良いですね。

書込番号:25670371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2024/03/29 23:55(1年以上前)

コメントが遅くなりました。

入れっぱなしにしたい所なのですが、事情があり、
Bluetoothを入れっぱなしにしておくと接続先のBluetooth対応機器は電池の消耗が早まったり、常にONにしているとかえって環境の都合上不便になるため、
その機器を使わないときはBluetoothは切っておかないといけないのです。
使わない時間帯も決まっているため、ON/OFFの切替が重要なのです。

ですからステータスバーのショートカットの必要性やその重要度は高く、
朝昼晩とこの機能を使用する度にタップ回数が増えたら非常に面倒な作業でして。
こればかりはショートカットに慣れている人、切替をよくする立場にしか分からないと思います。

入れっぱなしに出来ないことは残念ですが、ご回答ありがとうございました。

書込番号:25679718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2024/03/29 23:58(1年以上前)

コメント遅くなりました。

ウィジェットは良いですね!良い情報ありがとうございます。
プレイストアではどれが良いのかセキュリティ上悩みますが、BluetoothON/OFFボタンのウィジェット探してみたいと思います!

どうもありがとうございます。

書込番号:25679723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2024/03/30 00:06(1年以上前)

申し訳ありません、上記コメント返信2人目宛送信後に気づきましたが、上記2件とも、返信先引用を忘れていました。

>†うっきー†さん
クイックアクセスはステータスバーのことで合ってますか?
タップはpixelの前の機種からもずっとステータスバーを下ろすBluetoothボタンタップ1回で済みましたので、
今回のアップデートまでは別に回数多いとも不便とも思いませんでした。


マクロ、、はパソコンのマクロなら作れますが、スマホにもマクロ作れるのですか?
さすがにハードルが高そうなので、もう諦めます。(笑)

ウィジェットを探してみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:25679729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/30 04:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

mcrodroidというアプリが非常に簡単にマクロ組めます

有料になってしまいましたが800円弱

例えば家のwifi拾ったらbluetooth onにするとか

gpsの座標ここでbluetooth onとか

他のマクロも簡単に組めるので拡張性が高く

pcのマクロ組めるのでしたら、簡単だと思います

トリガー と アクションを決めるだけです

条件 トリガーで 自動でon offにできるので便利になるのでは

書込番号:25679831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/03/30 08:25(1年以上前)

>fwshさん
はーい、Discordも気が向いたらよろしくお願いします。

>†うっきー†さん
Android 11以上ならワイヤレスデバッグを使うことでShizukuとaShellを使って簡単なadbコマンドはPC無しでも実行できるようになります。

ただしadb tcpip 5555やadb install --bypass-low-target-sdk-block FILENAME.apkはTermuxを使わないと無理です。

https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/e/6f7f1c436b181e127001cbde1b7bc614

書込番号:25679957

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/30 08:27(1年以上前)

トリガーはボタン操作やショートカットを割り当てることも可能です

一応老舗?のアプリで安心して使えるかと

書込番号:25679961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/04/11 00:45(1年以上前)

全く同じ状況でイラつきながらアカウント登録して質問して誘導頂き辿り着きました。完全な改悪ですよね…。

書込番号:25694718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2024/05/15 01:03(1年以上前)

>非表示様さん
別のトピックでの質問も拝見しましたが、同じ気持ちだったようで、共感してくださり嬉しい(?)です!
わざわざ「Bluetoothを使用」のステップは無駄な操作ですよね!Bluetoothを「使いたい」からボタンをタップしてるのにね。(笑)
ステータスバーとしてショートカットの意味がなくなり本当に面倒くさいです。。

書込番号:25735369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2024/05/15 01:11(1年以上前)

>fwshさん
返信遅くなり申し訳ございません!
マクロ?とかそういうの使いこなせそうにないので、
もうウィジェットにしようかな…と思います。。


>皆様
こちらからで恐縮ですが、
ウィジェットでオススメのアプリってありますか?

また、
3月のアップデートで残念な思いをしたため、
4月5月と、アップデートは完全無視しておりますが、4月以降アップデートでBluetoothを元に戻してくれた等改善は見られるのか気になっておりますが、
最近アップデートされた方どうでしょうね?

ここで再質問させてしまいましたが、もし回答来なさそうなら新規として質問投稿したいと思います。

書込番号:25735376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/05/15 01:20(1年以上前)

>fwshさん
何度も申し訳ありません。
PCマクロ組めるとはいえ、上げてくれたmcrodroidというアプリを否定してしまいましたが、
このアプリはセキュリティ上安心してスマホにインストールと使用できる、有名なアプリなのでしょうか?

ウィジェットアプリも同じで、結局どれが良いのか分からず…余分な権限があるなぁと気になったりで迷っていてまだ何も候補すら決めていません。

本音は、やはり一番はアップデートによるBluetoothのON/OFF時のステップを元に戻してもらうことですが。。

書込番号:25735380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2024/05/15 06:09(1年以上前)

機種不明

>ミルクバターさん
>このアプリはセキュリティ上安心してスマホにインストールと使用できる、有名なアプリなのでしょうか?

添付画像通り、有名なアプリです。

書込番号:25735465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/09/17 20:19(1ヶ月以上前)

スレ主です。
この機能にうんざりしていた方々には朗報です。
BluetoothのON/OFFが一発で切り替えられるようになりました!
多分今回?のシステムアップデートで改善されたようです。
以下のスレッドにて報告させて頂いてますが、この質問が未解決のままだったのでここでも報告いたします。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000042677/SortID=26292428/

なお、切替方法は本当にひっそり追加されていたので、この変更点に気づかない人は多そうです。良かったら参考にしてください。

書込番号:26292816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/17 20:46(1ヶ月以上前)

ミルクバターさん、待望ですね笑
アップデートしてませんでしたがこのコメント通知がメールで来て速攻更新しました。

書込番号:26292843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/09/17 21:59(1ヶ月以上前)

>非表示様さん
ご無沙汰しております〜!
まさに、非表示様さんにも報告したくて、あえてここから報告してみたんです(笑)
スレッド返信に気づいてくれて安心しました。
それよりこの問題が一年以上経っていたことに驚きです。
やっとやっと、Bluetoothショートカットとして機能するようになって、オンオフ切替が楽すぎてもう歓喜しかないです。(ToT)

書込番号:26292896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/17 22:12(1ヶ月以上前)

>ミルクバターさん
知らなきゃ未だに毎日のプチストレスでした。教えてくれてありがと〜(^^)

書込番号:26292907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

80パーセントまで充電

2025/09/11 08:30(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

昨日アップデートしてから、80%で充電が止まる設定にしても100%まで充電するようになった。
80%で止まってくれない。

書込番号:26287065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/09/11 08:34(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん

常に止まる訳ではありませんので、再度、80%未満まで放電させた後で確認してみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。
>
>電池性能維持のために、時々、100%まで充電を行います。(頻度はメーカー毎に異なりますが、多くのメーカーで同様)

書込番号:26287070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2025/09/11 15:11(1ヶ月以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:26287375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/09/11 15:12(1ヶ月以上前)

解決しました。解決済みに出来ません。

書込番号:26287378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/09/11 16:42(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>解決しました。解決済みに出来ません。

質問スレッドではないため、解決済にできませんので、このままで問題ありません。
特に何かをするという作業はありません。

書込番号:26287451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Googlepixe画面固まりクラッシュ

2025/07/09 03:24(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

画面固まりOS再起動

書込番号:26232781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/09 11:49(3ヶ月以上前)

>RTX4060laptopさん
再起動したら、問題なく動作しているのでしょうか?

書込番号:26233054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 13:25(3ヶ月以上前)

初めてなったのでわかりません

書込番号:26233125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/09 20:56(3ヶ月以上前)

>RTX4060laptopさん
そうなんですね。とりあえず、使えてるんですね。

書込番号:26233510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイのピンクの線

2025/05/20 21:01(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 docomo

スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

ディスプレイにピンクの線が出て消えなくなってので、スマート安心補償で修理に出しました、
本日、修理完了の通知が来て内容を確認したのてすが、ディスプレイは延長保証による無償修理となっていました。
後で気付いたのですが、Googleのコミュニティから不具合のアナウンスが出ていました。
ドコモのオンライン修理受付時には、そんな事全くアナウンスされていませんでした。
普通に基本費用を請求されて、何か複雑な気持ちです。
更に、代替機はサポート終了したAndroid12を搭載するAQUOSでした。使い物にならず、同じAndroid12で手持ちのPixel3XLを復活させ使っています。こんな代替機ならいらなかったです。
ディスプレイの不具合にしろ、あまりにも古い代替機にしろ、案内があまりにも杜撰と感じました。
延長保証の期限は購入後3年間です。知らずに我慢して保証期間を超える人もいらっしゃるのではないでしょうか。
尚、Googleのサイトではサードパーティ販売の端末に関しては、保証対象かの判定は出来ないようです。私の端末も対象外との表示が出ました。

書込番号:26185276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/20 21:10(5ヶ月以上前)

>mmurataさん

へー、代替機は他メーカー品なんですか!
カメラ性能が雲泥の差ですよね。せめてpixel 7か6…

書込番号:26185292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証がなくなった

2025/04/09 12:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

今朝まで指紋認証でロック解除できていたのですが、一時間ほど前にロック解除しようと思ったら、指紋を当てるマークが消えていてPINコードを入力するようになっていました。
再起動したのですがやはり指紋のマークは出てこずPINコードを求められます。
設定を見ると、指紋認証の欄がなくなっていて、顔認識のみになっていました。
指紋認証がなくなると不便です。
同じような方いらっしゃいますか?
解決方法があれば教えて下さい。
ちなみにここ数日の間でインストールしたアプリはありません。
システムなどのアップデートもしていないです。
よろしくお願い致します。

書込番号:26140391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2025/04/09 14:29(6ヶ月以上前)

先ずは、Googleヘルプセンター(下記@)で、ご自身のアクションにより対処して下さい。

@https://support.google.com/?hl=ja&sjid=344799017624378486-NC
Ahttps://allabout.co.jp/gm/gc/491719/

書込番号:26140521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/09 15:15(6ヶ月以上前)

指紋がないと気づいた後、simが消えていることに気づきました。
WiFiを切ったら通信ができなくなっていてビックリ!
再起動ではなく電源を一度切って数分後に起動させたところ、sim通信が復活していて、指紋のマークも出現しました!
自己解決しました、お騒がせ致しましたm(_ _)m

書込番号:26140562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー能力低下

2024/12/10 17:28(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 docomo

スレ主 aries1953さん
クチコミ投稿数:68件

10日程前から、急にバッテリー能力が低下しました。
以前は待ち受けだけなら2日程持って居たのが、突然気が付いたら残量1桁に。それから、気付いたらバッテリーが1日持たず。夜、90%充電して、何にも使わず翌朝見たら5%以下になってます。
考えてみたら、充電時間も以前は1時間程で満充電出来て居たのが、今では3時間経っても満充電されません。

去年の11月にドコモで2年契約のレンタルしたので、1年以内なら修理に出したのでしょうが丁度保証が切れた頃におかしくなりました。
物理的な原因はサッパリ思い当たらないのですが、OSやその他のアップデートの影響とか有るのでしょうか?今までPIXEL何台も乗り継いできましたが、この様な事は初めてです。
修理に出すのもバカらしいので、端末買い換える事にしました。
同じ様な症状の出た方居られますでしょうか?

書込番号:25994020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/11 21:50(10ヶ月以上前)

機種不明

>aries1953さん

アプリ一覧から『白バックにグラデーションのGマークのアイコン』名前は『Google』と言うアプリがあります。

Googleアプリを初期化(アンインストールは不可て、右上の)縦の点3つをタップすると、添付した画像ファイルのように、アップデートのアンインストールができます。

アップデートのアンインストールをするとこれまでのデータが抹消される危険があるます。ここは注意して下さい。消えたものは復活できません。それをきちんと把握され自己責任で行って下さい。

Googleのアンインストール後、最新版へアップデートを行い、バッテリー状態を数日様子見をして下さい。



書込番号:25995579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)