Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について。

2024/02/19 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:192件
機種不明

手持ちのXiaomiの充電器

充電器は、手持ちのXiaomi製の物を使っています(添付画像)。
Pixel8にUSBケーブルを繋いで、充電状況を設定→バッテリーを見るのですが、低速充電と急速充電の表示が高速で点滅しています。

このときは、充電器からの出力が11V-3Aなど、高すぎるのでしょうか?

USBケーブルを挿し直すと、急速充電と表示され(高速点滅はしなくなる)、1時間弱で時間が終わります。

Pixel 8が、最大27Wの充電に対応している、とのことですので、急速充電と表示されるときは、Xiaomi充電器の9V-3Aで充電されているときなのでしょうか?

しかし、充電器からの電力量は、安定して自動的に調整されないものでしょうか?
充電器との相性が悪いのですかね?


また、充電終了までの時間が表示されるときと、されないときがあります。
何か、問題があるのでしょうか?

もう少し、出力の低い充電器を使った方が良いでしょうかね?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25628629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/19 16:37(1年以上前)

「また変になるようであれば、急速充電しないタイプの20Wくらいの充電器を購入しようと考えています。」って言ってたから、新しい充電器を買うんじゃないの?

書込番号:25628687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2024/02/19 18:18(1年以上前)

Xiaomiの充電器がPD規格じゃないから
ピクセルで使っても無意味だし
変になるだけだと思いますが

書込番号:25628806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2024/02/19 21:54(1年以上前)

以前の投稿の皆さんの回答は読みましたか?
相性の問題や劣化不具合の可能性が高いので買い替えるのをお勧めします
Google Pixel Standの第一世代であればそれなりにお値打ちに購入できますよ
もしくは公式で推奨されている規格のものを探してみてはいかがでしょうか
問題のある充電を続けるとバッテリーの劣化や本体への悪影響が出たりする可能性があるので使い続けるのはお勧めしません

書込番号:25629051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2024/02/20 00:18(1年以上前)

急速充電が働くのならば何かしらの規格と互換がないと急速充電されませんが、調べるとMDY-12-EDはXiaomiの独自規格、QC2.0と3.0、PD充電に対応しているそうです。

120W出力はXiaomiの独自規格のみですが。

ただしMDY-12-EDは形こそUSBのAポートですが、Xiaomiの充電規格に合わせるために端子が一個増やされた独自規格のポートになってた筈です。

Xiaomiの充電器に付いてきたケーブルで充電してますか?
それで充電をしないと動作が怪しいかもです。

怪しいかもと言っても、今現在のPD規格はAポートでPD出力は規格違反だし、現状動作がままなければちゃんとしたUSB PD充電器を買ったほうが端末に変な動作を招かないので、素直に買い替えたほうがいいでしょう。

一先ず充電器の出力が大きくて、充電器が勝手に端末の許容以上の電気を流してたらいとも簡単に端末がぶっ壊れます。
ただまともに動作が現状出来ていないのであれば、それを使い続ける理由がないですからね。
45Wくらいの出力を持った充電器とケーブルの組み合わせでも3千円あれば買えますし。

書込番号:25629203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電器を探してます。

2024/02/18 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:192件

何か、安くていいものあったら教えてください。
いろいろと物色しているのですが、Pixel 8の背面カメラ部分の出っ張りで、置き型の充電器に置くとき、ベタ置きできなくて充電に支障がでるのではないかと考えたりしています。

例えばこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0872RLX6Z/

よろしくお願いいたします。

書込番号:25627439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 Google Pixel 8 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/02/18 16:35(1年以上前)

>みーんとさん
大丈夫ですよ。
私はAnkerと同じタイプを使っていますが全く問題ありません。

書込番号:25627559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2024/02/18 16:42(1年以上前)

>携帯カメラさん

ありがとうございます。

こちらでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TJ1CRLF/

Pixelは、カメラ部分をパッドの外側になるようにして、置きますか?
そうすると、ベタ置きできますから。
カメラ部分をパッドの上に置くと、隙間ができますが、充電に影響しないですか?

書込番号:25627567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 Google Pixel 8 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/02/18 16:47(1年以上前)

>みーんとさん
それです。
カメラ部分はパッドの外側にしてます。
バランス的にカメラ部分をパッドの上に置こうとは思わないように出来ています。
問題無く充電出来ています。

書込番号:25627573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2024/02/18 16:56(1年以上前)

>携帯カメラさん

そうですか。
こちらが安定していそうですね。
9V-2Aとかの充電器なら手持ちがありますが、10Wでの充電は不可能でしょうかね?

書込番号:25627584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 Google Pixel 8 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/02/18 17:38(1年以上前)

>みーんとさん
疎くて10Wの充電はわかりませんので、他の識者の返信を待ちましょう。

書込番号:25627629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2024/02/18 17:51(1年以上前)

>携帯カメラさん

ありがとうございます。

書込番号:25627643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/18 20:04(1年以上前)

5V/2A以上のACアダプタをご使用ください

定格電圧が違うので使わないほうがいいと

ダイソーとかでも500円以下で売ってます

10w以上 もしくは5v2a以上

18wとかでいいような

書込番号:25627812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2024/02/18 20:37(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。

要は10w以上のアダプタでいいのですかね?

例えば、2.5v4aのアダプタがあれば、それでもいいのでしょうか?

9v2aの物があったはずなので、それを使おうとは思っていますが、予備知識として知りたいのです。

書込番号:25627850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/18 21:14(1年以上前)

定格電圧5vです

aは2A以上です

電圧が違うと機器の故障につながります

記載のAmazon品は両方とも5v定格なので違うvは使えません

使えても故障の原因になります

ダイソーで売っているのは5v 18wだったような

12wがあればそれでも可

5v2.4A表記かも


書込番号:25627896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/18 21:20(1年以上前)

確か5v2.4A 12wが300えん

5v 3.6A 18wが500えん

でうってたと思いました

別の充電を想定して多めに電気使用するなら18wとか

もっと上にするとかありですね

書込番号:25627903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2024/02/19 13:31(1年以上前)

別機種

>fwshさん

ありがとうございます。
では、こちらの充電器は使えますかね?

5Vともありますが、9Vや10V、11V、12V、15V、20V出力もあります。

書込番号:25628525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2024/02/19 14:09(1年以上前)

>みーんとさん

一応注意点として、以前別の端末で安いQiワイヤレス充電機を使用していましたが、充電速度がかなり遅く、端末と充電器がかなり熱を持ったため使うのをやめました
pixel8については少し高いですが純正のワイヤレス充電スタンドを使用していて使い勝手もよく充電速度も速いです

安い充電器は給電が不安定だったり、数値通りの電圧ではなかったりすることもあるので自分で数値を計って確認してから使うのであればよいかもしれませんが注意は必要かと思います

書込番号:25628553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/02/20 09:32(1年以上前)

>みーんとさん
お高いですが、Google Pixel Stand​(第 2 世代)をオススメします。
私もPixelを使っていた時はPixel Standで充電していました。
Pixel Standは、初代、第2世代をi使ってPhone、XPERIA等、他の端末で充電しています。
第2世代は冷却ファンも付いていて安心して充電出来ます。
安い充電器より、毎日使う物なのでお高くても端末メーカー販売している物が安心です。

後、Xiaomiの充電アダプター、ケーブルは独自規格です。
他の端末用に設計されていないので推奨しません。
使っても問題はありませんが、安定しない可能性があります。

書込番号:25629461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 ゆー380さん
クチコミ投稿数:2件

格安シムのLINEMOのSIMフリーで使用を考えています。
しかしサイトの動作確認端末にはまだこの機種が出ていません。

ドコモやauやソフトバンクでは使用できると記載はあるのですが、、、

誰かLINEMOでこちらの機種を使用されている方はおられますでしょうか?

書込番号:25615146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/02/09 03:28(1年以上前)

>ゆー380さん
LINEMOのeSIMで使っていますが、特にトラブル無く使えています。

書込番号:25615236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/02/09 07:32(1年以上前)

>ゆー380さん
格安SIM、と言ってもLINEMOはSoftbankネットワークゆえ使えない機種はほとんど無いでしょう

書込番号:25615331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー380さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 21:09(1年以上前)

>sandbagさん
それがわかるとすごく助かります!!
購入しようと思います

>舞来餡銘さん
そういう物なのですね!!
結局は回線なんですね

書込番号:25616200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hkdreamさん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 18:17(1年以上前)

通信品質は何ら問題ありませんが、gbの減りがめちゃ早いように思います。
3gbなど直ぐなくなりました。

書込番号:25627675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:192件

PETフィルムかガラスフィルム、どちらにするか迷っております。

どちらを選んでも、透明度は変わらないでしょうかね?

ガラスフィルムも、接着面はシリコンを使っているでしょうし。

それと、Pixel8スマホ本体のカメラレンズ部分の掃除に、よくガラスフィルムにセットで付いている@とAのアルコール掃除キットで掃除してもいいですかね?

エレコムのスマートフォン専用と書かれているウェットティッシュを持っていますが、これで拭いて問題ないでしょうか?
こちらもアルコールが含まれているようです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0756J8ZHH/


カメラレンズ部分保護フィルムの候補です。

PETフィルム

PDA工房
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHBKYWJ/

ガラスフィルム

ラスタバナナ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGRG6QZC/

エレコム
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHHZYNG/


よろしくお願いいたします。

書込番号:25612901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/02/07 07:10(1年以上前)

>みーんとさん
透明度はさほど変わりません。
ガラスフィルムは衝撃に弱いので飛散することはありませんが、知らない間に突然ひび割れしている事があります。
後、フィルムを貼るとフレア、ゴーストが出やすくなります。
特に光源等を撮影すると貼っていない時より出やすくなる

フィルムを購入すると付属しているアルコールティッシュで拭いて問題ありません。

私はカメラレンズにフィルムは貼りませんが、貼るならPETフィルムにします。

書込番号:25613009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/07 08:40(1年以上前)

>みーんとさん
カバーレンズを傷つけたくない目的によると思います。
鮮明な画像を撮るためであれば、PETフィルムの表面は、1週間以内に傷がついてしまうかも?
1ヵ月もすれば、表面が傷だらけかも?
ガラスフィルムでも1ヵ月以内に傷がついてしまうかも?
ガラスフィルムの粘着剤は、アクリル樹脂と思いますが、PETフィルムより凸凹です。
高値で売るためであれば、仕方ないですが、鮮明な画像を撮るためであれば、貼らないことをお薦めします。
万一、カバーレンズに傷がついたとしても画質低下は、フィルムを貼る画質低下よりも低いケースが多いと思います。

書込番号:25613090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/07 09:28(1年以上前)

屈折率考えるとガラスフィルムのほうが現象でにくいのかなとか

間に接着層かますからかわらないとかもあるでしょうけどね

ガラスフィルムしか使わないのでなんとも

書込番号:25613133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/07 10:05(1年以上前)

>みーんとさん

>カメラレンズ部分を保護するフィルムを探しています。

このピクセルってなスマホ端末じゃないけど、手持ちの13Tプロや、S23ウルトラ、ROG7などでは
手帳型のケースを装着して背面のカメラ部位は接触しないように段差ってか窪んでるのを活用して、カメラはハダカになってます。

書込番号:25613185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2024/02/08 05:20(1年以上前)

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>α7RWさん


>フィルムを購入すると付属しているアルコールティッシュで拭いて問題ありません。

カメラ部分も、アルコールティッシュで拭いて大丈夫なんですね。
このカメラ部分は、ガラス製なのでしょうか?

>私はカメラレンズにフィルムは貼りませんが、貼るならPETフィルムにします。

PETフィルムの方が、フレアやゴーストが出にくいでしょうか?
それとも、透明度はほぼ変わらず、ガラスのひび割れや飛散の心配が無いからでしょうか?




>天才軍師 竹中半兵衛さん

>高値で売るためであれば、仕方ないですが、鮮明な画像を撮るためであれば、貼らないことをお薦めします。

今回、初めて2年後に返却するシステムを利用しての購入となります。
それで、傷が付いたら違約金が発生する、とのことでこれまでより気にしていました。

確かに、これまでカメラ部分にまで保護フィルムを貼ったことがないので、カメラの画質低下は嫌ですよね。

これまで背面カバーのみで傷付けたことがないので、貼らずに丁寧に扱うというのも考えてみます。



>fwshさん

ガラスフィルム派の方なんですね。

私もガラスフィルム好きなんですが、このPixel8はディスプレイ側の端かが落ちているからか、ガラスフィルムだと端が浮いてしまう、というレビューをたくさんみて、ディスプレイ側はPETフィルムにしました。

カメラ側はガラスでも良いでしょうが、PETフィルムも気になっていました。



>ヨッシーセブンだ!・さん


>手帳型のケースを装着して背面のカメラ部位は接触しないように段差ってか窪んでるのを活用して、カメラはハダカになってます。

手帳型のケースですか。

手帳型のケースの方が、安全でしょうね。
ただ、ポケットに入らなくなるので、それが無ければ手帳型がいいのですが。

私は、カメラ部分が直に触れない1mmほどカメラが引っ込む設計の背面カバーを使っています。

確かにこれまでそのような背面カバーばかり使ってきまして、カメラ部分に傷が入ったことはないですね。

今回は、返却プログラムのスマホなので、慎重になっています。

気をつけて使えばいいだけの話かもしれないです。

書込番号:25614162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/08 06:22(1年以上前)

>みーんとさん
>これまで背面カバーのみで傷付けたことがないので、貼らずに丁寧に扱うというのも考えてみます。

いいと思いますよ。
何も貼らずに鮮明な画像を撮ってください。

中古で売る場合は、厳しくチェックされる可能性もありますが、返却プログラムであれば、目立つ傷がなければ、違約金は、発生しないと思いますよ。
万一、目立つ傷がついた場合の違約金は、5~6千円程度かなと思いますよ。

書込番号:25614183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2024/02/09 17:27(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん


ありがとうございます。

違約金22,000円らしいです。

大切に使わないといけないですね。

ただ、これまで何年か使っていて、目立った傷が付いた事はないので、返却プログラムにしてみました。
が、実際にそねプログラムで購入(レンタル)すると、気を使うものですね。

書込番号:25615935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 19:10(1年以上前)

>みーんとさん
22,000円も払うなら、買い取った方がいいかも知れませんね。
背面カバーを着けて、慎重に扱えば、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:25616070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2024/02/10 14:55(1年以上前)

カメラ保護用のガラスですが、大抵のものはレンズ直上には粘着面はついてないはずですが。。。私はカメラのカバーガラスよりも周りの台座に傷つくのが嫌なので必ず貼ります。7年ぐらいその使い方してますが、貼ったことで画質が劣化したり、フレアやゴーストが出やすくなったりした経験は特に覚えないですね。そもそもゴースト等が問題になるシチュエーションだと、スマホのカメラだとガラス有無関係なく出ちゃうのでは?と思っています。まぁ、数百円で買えるものなので試しに貼ってみて、気に入らなければ剥がせばいいでしょう。

書込番号:25617050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/10 15:31(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
最近のスマホカメラは、高性能なので、撮り比べると鮮明度がだいぶ違うと思いますよ。

私のカメラレンズ群は、ほぼ20万円以上するので、ZX C-PLを使用しない時は、仕方なくZXU プロテクターを付けていますが、付けない方がいいと思いますよ。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/zxii_protector.html

書込番号:25617092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2024/02/12 00:19(1年以上前)



>天才軍師 竹中半兵衛さん


>22,000円も払うなら、買い取った方がいいかも知れません<>ね。

残額との兼ね合いになると思います。

多分、5万円は払うことになると思いますので、難しいでしょうかね。
しかし、よくこんなプログラムを考えついたものです。
まるで、車の残クレのようだ。



>ふっくらもっちりぱんさん

>貼ったことで画質が劣化したり、フレアやゴーストが出やすくなったりした経験は特に覚えないですね。

なるほど、そうなのですね。
確かに、そこまで高いものではないので、試してみてもいいですよね。

ありがとうございます。

書込番号:25619021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 12:50(1年以上前)

ガラスフィルムとpetフィルムですが、素材の弾性率で考えると下地に行く衝撃に結構な差が出るのではと

PETフィルムは弾性率が低く、力がすぐ変位に変わるため最大の衝撃保護はガラスフィルムより結構低いのかなとか

まあ相当な力が加われば一緒かもですが

擦れ等にもやはりガラスフィルムのほうが強いのかな

それと、フレア、ゴーストはPETフィルムだと下地のガラスとの屈折率の違いで回折等生じやすくなるため、出やすいイメージが

あくまでイメージで経験則ではないので

ちなみに息子のiPhone カメラ部ガラスフィルムが先日 スノーボードに行った際パックリ割れてて、危ないねって話になりました

丁寧に使っていればほぼないのでしょうけど

落として釘のようなものに、どかっとか

貫通すれば終わりですけどね

書込番号:25619537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2024/02/12 13:08(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。

うーん、やはり何もつけるべきではないですね。

付けるならガラスですかね。

ちなみに、ディスプレイ側はなかなかカメラ穴と上下のサイズが合う保護フィルムが見つからないので、カメラ穴無しのフィルムにしようと思っています。

カメラ穴にぴったり合わせて貼ったのですが、上の返が0.5mmくらい浮いてしまいました。
もう少し下に貼るべきでしたが、カメラ穴が下にズレてしまいます。
なので、勢いでカメラ穴無しのものを買い直しましたが、下に貼り直ししたら、次は下の辺が浮くかもしれません。

かなりキレイに貼れてもったいないので、気になるようなら張り直したいと思います。

PDA工房のTPUフィルムです。

ガラスフィルムだと、Pixel 8では周りが浮くようです。

書込番号:25619554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 13:14(1年以上前)

カメラ部に何も無いタイプのはいいですよね

一番理想的

書込番号:25619565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 13:29(1年以上前)

ディスプレイ部でしたか

そちらはインカメでフレア、ゴーストきにしないでしょうし

フィルムはるの大変ですよね

結局どっかで妥協しないとに

完璧に貼れたのは数度のみ

カメラ部はカメラのレンズ部分だけ丁度なにもないカバーもあったような


書込番号:25619578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2024/02/12 17:09(1年以上前)

>fwshさん

メインの質問はアウトカメラですよ。

ついでに、ディスプレイ側のカメラの話もしました。

フィルム貼りが難しく、カメラ穴にちょうど合わせて貼っても、上が浮いてくるなんて、設計ミス?!と思いました。
ちょっと下に貼ると多分いけるが、カメラ穴がズレる。
カメラ穴無しなら気にしなくていいけど、位置目安がわかりにくくなる、とか今度は下側が浮くので、上が浮いていても、0.3mmくらいであんまり見えないですし、キレイに貼れているので、コレを剥がすのももったいないなぁ、とか思っています。

貼り直すのは勇気がいります。
ですので、買い直したのは、予備に持っておくことにしようかと思っています。

どこかで妥協は必要ですよね。

貼り方は、こちらを参考にしました。
https://youtu.be/On_asog2dr4?si=YFB36HP_lGhhkJDn

書込番号:25619864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 17:22(1年以上前)

>みーんとさん
買い直した物は、パンチで穴を大きくしたらいいと思いますよ。

書込番号:25619889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/13 06:18(1年以上前)

>みーんとさん
パンチは、位置合わせが難しいので、ヤスリで削るか、カッターで切る方がいいかもね。

書込番号:25620543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングできません

2024/02/06 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

クチコミ投稿数:159件

以前メイン機にしていた回線解約済みのHUAWEI HW01KやiPad第7世代 wifiモデルにデザリングしようとしても繋がりません。
どういったことでしょう。。

書込番号:25612470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/06 20:43(1年以上前)

>フランチャさん

Google Pixel 8の「設定」>「ネットワークとインターネット」>「アクセスポイントとテザリング」>「Wi-Fiアクセス ポイント」>「速度と互換性」で 「6GHz」 になっていれば 「2.4/5GHz」に変えてみてください。

書込番号:25612619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/02/06 21:07(1年以上前)

>フランチャさん

親機でテザリングをオンにして、親機と子機間で接続は出来ているのに、子機からインターネットが利用出来ない状態でしょうか?
でしたら、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。


そうでない場合は、何が出来ないのかを、外の人にわかるように記載しておけばよいです。
例えば、親機側でテザリングのオンが出来ないのか、子機側に親機のSSIDが表示されないのかなど。

テザリングには10種類ありますが、今回の質問は、どのテザリングでしょうか?

[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]


よく質問がある
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
でしょうか?

書込番号:25612660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2024/02/06 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
「2.4/5GHz」になっております。

書込番号:25612692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2024/02/06 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。

[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]です。

子機側の利用可能なネットワーク画面に親機のWi-Fiアクセスポイントの名前は出ていて接続強度も強とあるのですが、接続をタップして待っていると接続されず元に戻ってしまう感じです。

書込番号:25612697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/02/06 21:54(1年以上前)

>フランチャさん
>子機側の利用可能なネットワーク画面に親機のWi-Fiアクセスポイントの名前は出ていて接続強度も強とあるのですが、接続をタップして待っていると接続されず元に戻ってしまう感じです。

ということは、過去に一度接続して、その後、親機側でパスワードを変更したのではないでしょうか?
子機側で、Wi-Fiの接続情報を一度削除して、再度SSIDをタップしてパスワードを入力すれば接続出来ないでしょうか?

書込番号:25612713

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/02/06 22:50(1年以上前)

>フランチャさん
Wi-FiアクセスポイントのセキュリティがWPA3-Personalとなっている場合は、WPA2/WPA3-PersonalまたはWPA2-Personalにしてください。
HUAWEI HW01KはWPA2までしか対応していません。
それ以前にauはテザリングオプションに加入していますよね?
https://www.au.com/mobile/service/tethering/

書込番号:25612789

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2024/02/07 00:17(1年以上前)

ありがとうございます!いえ、過去に一度も接続したことはありません。

書込番号:25612877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2024/02/07 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
WPA2/WPA3-Personalに変更したら接続できました!
ちなみにUQはデザリングオプションは加入手続なし・無料で使用できます。

書込番号:25612879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/02/07 02:03(1年以上前)

>フランチャさん
回線契約はUQだったんですね。
であれば、おっしゃる通りテザリングオプションはありませんね。

書込番号:25612928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2024/02/05 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

auで購入
アイランド使ってデュアルアプリでLINE、ファイル運用
デュアルesim運用

症状
タスクキルした後、フリーズ
画面オンオフで改善
アプリのフォルダがタップしても開かない表示
esimの設定が急にオフになる→結構頻発する

メモリの平均使用は5Gほど

auの保障使って交換した方がいいのだろうか
前機種のpixel7では問題無かったのに、、

書込番号:25610714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/02/05 11:26(1年以上前)

>ピクセルってどうなの結局さん
初期化して引き継ぎを行わず、デュアルアプリを使わず同様に不具合が発生するなら、初期不良かもしれませんね。

書込番号:25610716

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)