Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:32件

娘のスマホPIXEL8ですが、ミラーリングしたくてSYNCO XView M4を購入しましたが、ミラーリング方法が不明です。
WiFi-Directで接続、Bluetoothでも接続は可能ですが、ミラーリング方法が分からずです。ご存じの方、実際にこの組み合わせで使用している方、手順を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:26311422

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:430件

2025/10/08 22:30

機種:ほとんどの映像出力に対応するiOSおよびAndroid端末【※Google Pixelシリーズには非対応】

書込番号:26311432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:430件

2025/10/08 22:32

ああいやM4はいけるのか?

書込番号:26311433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:430件

2025/10/08 22:33

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F38F3QVF/

これもM4って書いてあるから多分M4なんだと思いますが
ここには非対応って書いてありますよ

書込番号:26311435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:32件

2025/10/09 06:40

ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
非対応だったのですね。Amazonで確認しました。
別の自撮りモニターでPixel 8に対応しているものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:26311573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/10/09 06:56

>yasu111さん
>別の自撮りモニターでPixel 8に対応しているものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

Pixel 8はmiracast非対応です。
屋外で使うことを想定している製品の場合は、Wi-Fi環境がなくても利用可能なmiracastでの接続になると思いますので、
SYNCO XView M4同様に無理かと。

miracast対応のスマホを利用するのがよいと思います。

書込番号:26311577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2025/10/09 09:36

>yasu111さん
CtoCケーブルで接続できるVlogモニターなら可能かもしれません。
例えば
https://item.rakuten.co.jp/compia/acc0728/

※Pixel8での相性は不明

書込番号:26311676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:32件

2025/10/09 21:20

†うっきー†さん
ありがとうございます。
無線で繋ぐにはmiracast対応してないといけないんですね。
良く分かりました。

sandbagさん
有線ならば可能性がありそうな情報ありがとうございます。

一旦は娘は外部モニタを諦めたようなので
これにて終了します。

書込番号:26312155

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:32件

2025/10/09 21:23

みなさん、早急な回答ありがとうございました。
娘が焦っていたので、大変助かりました。
感謝です。

書込番号:26312159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バイパス給電

2025/07/20 07:00(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:50件 Google Pixel 8 128GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SoftBankの満足度3

pixelでバイパス給電が出来るようになったと聞きましたが、どうやればいいでしょうか?

書込番号:26242298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 07:08(3ヶ月以上前)

>しんご2525さん

AQUOSのようなダイレクト給電(残量に関係なく機能)とは違いますが、
Pixelでの質問なので、

設定→バッテリー→充電の最適化→充電の上限:80%

が希望されているものだと思います。80%までは充電されてしまいます。

書込番号:26242305

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 07:36(3ヶ月以上前)

■補足

先程記載したところにない場合は、
設定→バッテリー→バッテリーヘルス→充電の最適化
設定→バッテリー→バッテリーの状態→充電の最適化
に移動している可能性があります。

Androi16のBate版等の場合。

書込番号:26242319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 Google Pixel 8 128GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SoftBankの満足度3

2025/07/31 00:09(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
しかし、それではなさそうです。

書込番号:26251496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/07/31 09:25(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>しんご2525さん

今日は

バイパス充電との事ですが、Pixelの場合バイパス充電に移行しているかは表示する術が無いように思います。
ただ、アプリを使って確認はできます。

スクショ1は>†うっきー† さんの言われるように80%で充電が止まるようにして、Youtubeを再生しながら「Device info HW」というアプリのバッテリーの項を表示させたものです。
パワーソースはACになっていて、ステータスはNot charginngになっていると思います。
つまり、AC電源だけど充電はしていないでスマホが使えてるって事ですね。

私は、100%まで充電したい派なんで、同じように100%まで充電して同じようにスクショしたものがスクショ2ですがステータスがcharginngなんで、バッテリーのためには100%の状態でAC電源に繋ぎながらのスマホ使用は避けたいなと思いました。

因みに私のスマホは「Pixel9a」です

書込番号:26251667

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/07/31 12:04(3ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>しかし、それではなさそうです。

とりあえず、どのような動きになることが知りたいかを、記載しておくとよいと思います。

残量が80%未満の時(例えば55%の時)に、充電器を接続しても、バッテリーへの充電がされることなく利用出来るか等。
おそらく、このことを知りたいのでは?
であれば、AQUOSのようなダイレクト給電機能はありませんので、出来ません。

書込番号:26251769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 Google Pixel 8 128GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SoftBankの満足度3

2025/08/15 03:15(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。やってみたら同じようになりました😊

書込番号:26263635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド16アップデート後の不具合?

2025/07/13 21:03(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

アンドロイド16にアップデートしたタイミングで、WiFi接続できない(近くのWiFi情報を全く拾わない)、認識しない状態で、本当に困ってます。設定のシステムのリセットオプションのBluetoothとWiFiのリセットをしても無理でした。機器への損傷は見受けられません。皆さん、どうですか?情報下さい。

書込番号:26236872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/14 15:51(3ヶ月以上前)

>通行人Gさん
>>近くのWiFi情報を全く拾わない
これは自宅以外(例えば職場、スタバや漫喫などのフリーWi-Fi)のWi-Fiも掴めないということですか?
もしそうであれば、やはりお見込みどおりスマホ側での何等かが原因かと思います。

しかしながら、もし自宅だけの事象でしたら自宅ルーターをステルス化とかしていませんか?
他にルーターに接続できている端末があるようでしたら、そちらから設定画面にアクセスして確認されると良いと思います。

>>WiFiのリセット
これはスマホのWi-Fi設定のことだと理解しましたが、もしそうであれば一度ルーター自体も再起動してみてください。(初期化に非ず)
既に行っている場合はこれはスルーで。

もっとも、今後同症状を訴えるレスがついた場合はGoogleからのアプデを待つしかないとも思う次第。。。

書込番号:26237446

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/07/14 16:25(3ヶ月以上前)

機種不明

>通行人Gさん

今日は

Pixel向け7月アップデート、Android AutoやWi-Fi接続の改善を予定
https://sumahodigest.com/?p=39511

とあったのですが、スレ主さんの端末はどうでしょうか?

ビルド番号「BP2A.250705.008」に私の端末も上げましたが、私の場合幸いな事にWi-Fi接続に不具合が出なかったのでよく分かりません

書込番号:26237473

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2025/07/15 06:34(3ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
アドバイスありがとうございます。自宅で、周りの家や会社のWiFiは拾えてたので、出先でも同様かと。念の為ステルス設定確認しましたがオフでした。WiFiが繋がらないので、契約している上限の通信容量に達して使えません。一番たちの悪い不具合です。推測ですけどアップデートでWiFiのプログラムがクラッシュしたのでしょうかね。グーグルのアップデート待ってられないし、メーカー修理3年使えば、自然故障で無償と推測できるけど代替機もなさそうで待ってられない、免責払って安心保険を使うしかなく。他にも動作に不審感あるので、今後Pixelシリーズは選択肢にはないですね。勉強になりました。

書込番号:26237982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2025/07/15 06:38(3ヶ月以上前)

>redswiftさん
情報ありがとうございます。ご指摘のアップデートは実施しましたが変わらずでした。そこには、WiFiの安定とありますが、、、

書込番号:26237985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2025/07/15 12:59(3ヶ月以上前)

 現行MNOのキャリアショップでも修理期間中の代替機を準備しているショップは一部ですし、ユーザーが使用するモバイルデバイス(スマートフォン等)の同型機の貸与は極めて稀です。
 10年以上前からWEBサイトのショップ(MNO、MVNO含む)である、Apple official Shopで購入している当方は、自らのリスクマネジメントとしてこれまで使用していたデバイスの下取処分等行なわず、必ずバックアップ用デバイスとして手元に置き宅内で使用し、新規購入したデバイスの先々代購入デバイスを下取or転売処分するようにしています。
 つまり購入デバイスローテーションにより、必ずバックアップデバイスをキープし、オープンソースのandroid OSと異なり、比較的運用の上のリスクがこれまで少ないiOS OSデバイスをメインモバイルデバイスとして使用し、更にApple Care+に加入しリスクヘッジしているということです。

 スレ主様は、『推測ですけどアップデートでWiFiのプログラムがクラッシュしたのでしょうかね。グーグルのアップデート待ってられないし、メーカー修理3年使えば、自然故障で無償と推測できるけど代替機もなさそうで待ってられない、免責払って安心保険を使うしかなく。』とご記述していますが、
自らのリスクマネジメントとして、
1 WEBサイトショップ(MNO、MVNO)等で廉価(1円?)、或いはセカンドマーケットからandroid OSモバイルデバイスの調達する。
2 Googleカスタマーサポートへ所有Pixel 8の修理依頼する。
3 android、iOS 新バージョンOSの提供が開始されても、最低四半期程度は留保し他ユーザーの使用状況をリサーチする。
程度は必要であるように感じました。

書込番号:26238250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2025/07/16 00:45(3ヶ月以上前)

>たろう&ジローさん
アドバイスありがとうございます。なるほど旧端末を置いてあれば、メーカー修理の間の繋ぎができますね。
新端末届いたので機種変更しました。WiFi問題なく拾いました。端末側の不具合確定です。
これまたデータ移し替えがケーブル接続も上手くいかず、bluetoothも破損してた為に面倒でした。
バージョンアップは、当面様子見です。分割後は、即メーカーチェンジします。

書込番号:26238757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LE Audioに接続する方法

2025/06/17 22:32(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

クチコミ投稿数:13件 Google Pixel 8 128GB auのオーナーGoogle Pixel 8 128GB auの満足度4

ANKERのLIBERTY 4 NCをLE Audioで接続したいのですが、接続されているのかどうなのか、わからない状況です
なにか設定などはあるのでしょうか?
因みにOSは最近来たアップデートでAndroid16になっています

書込番号:26213144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件 Google Pixel 8 128GB auのオーナーGoogle Pixel 8 128GB auの満足度4

2025/06/18 01:52(4ヶ月以上前)

自己解決です
LIBERTY 4 NCはLE Audioに対応してませんでした
申し訳ありませんでした

書込番号:26213260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

とても困っています。
2か月くらい前?からコピーしたテキストがペーストできなくなりました。
長文だったから?と思い、短い文章も試しましたが10文字前後の文章もペーストできません。
貼り付けできないアプリは、gmailやkeep memo、クロームのアドレスバーやgoogleの検索バー、LINEもダメでした。

貼り付けしようと長押しするとアプリが落ちます。
または「gmailが繰り返し停止しています」と表示されて強制終了みたいな感じです(gmailの場合)
memoアプリ、LINEもアプリが落ちたり画面がひとつ前に戻ったりして作業ができません。

電源OFF、再起動、キャッシュの削除などは行いました。
アプリのアンインストールも考えましたが、アプリが複数あるので根本的な解決方法が別にあるならと思いまだ試しておりません。
同じような症状が出ている方おりますか?解決方法があればぜひご教示のほどお願いいたします。
(pixel8は去年3月頃に購入しました、今回の問題以外は何の不満もなく使っております)

書込番号:26094890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 10:15(8ヶ月以上前)

アプリのアップデートは当然ながら、
システムの更新なども漏れがないか確認してみましたか。
何もしていないでアプリの挙動がおかしくなるのは、まずアップデートしない為に何らかの制約を受けている可能性が高いかと。

書込番号:26094900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/02 10:27(8ヶ月以上前)

>ティータイマさん
返信ありがとうございます。

今確認したところ、Androidバージョンは15
セキュリティアップデートは2月5日
GooglePlayシステムアップデートは1月1日になっています。
アプリは昨日すべて更新をかけています。

書込番号:26094910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2025/03/02 15:01(8ヶ月以上前)

 先ず、ご自身で試用された項目(例:関連アプリの再インストール、デバイスの初期化、キャリア購入デバイスならショップ相談、Googleカスタマーサポート相談等々)を列挙すれば、アドバイス教示サイドも適切なアドバイスを提案し易いように思います。

 なお、最後に付記しますが、当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、
 規定には、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。

書込番号:26095289

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/02 15:20(8ヶ月以上前)

>貧乏暇なし母ちゃんさん
もしかしてMS office やdesigner をインストールしていたりしませんか?

>たろう&ジローさん
毎回無駄なコピペ貼るのはやめましょう

書込番号:26095311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/03/02 15:40(8ヶ月以上前)

>たろう&ジローさん
アドバイスありがとうございます

>李徴さん
返信ありがとうございます。
実は1か月ほど前に、パソコンで作成したエクセルをスマホで見ようとしたのですが見れなかったことがありました。
gmailでエクセルを添付したものをスマホで見ようとしたところ、エクセルが開かなくて…
その時もしかしたら何かインストールしたのかもしれません。

すべてのアプリで確認したのですが、MS office やdesignerという名前のアプリは見当たりませんでした。
でも確かにその頃あたりから不具合があったような気もします…
何か解決方法がありますでしょうか?

書込番号:26095331

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/02 15:45(8ヶ月以上前)

>貧乏暇なし母ちゃんさん
MS word や Excel などのオフィスソフトがインストールされている場合、いったんアンインストールしてから再起動してみてください。

書込番号:26095336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/03 07:00(8ヶ月以上前)

>李徴さん
アプリをすべて確認しましたが、ワードやエクセルはインストールされていませんでした。
他に何かあればぜひお教えいただきたく思います。
ありがとうございました。

書込番号:26096109

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/03/03 07:28(8ヶ月以上前)

>貧乏暇なし母ちゃんさん

とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?

書込番号:26096124

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/03 09:41(8ヶ月以上前)

>貧乏暇なし母ちゃんさん
そうでしたか、すみません。問題切り分けのためにセーフモードでも発生するか見てみてもらえますか。電源ボタン長押しで出てくる画面で「再起動」を長押しするとセーフモードで起動できるはずです。

書込番号:26096233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/03/15 13:42(7ヶ月以上前)

>李徴さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした
セーフモードで試してみましたが、やはりコピーはできましたがペーストはできず。
gmailで本文のところにコピーしたものをペーストしたところアプリが落ちました。

ペースト以外では困っていないのであきらめるしかないですかね…
何か他にできることがあればお教え願います。
よろしくお願いいたします

書込番号:26111071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/04/09 12:04(6ヶ月以上前)

書き込みしてから数週間たち、いつの間にかペーストできるようになっていました。
不思議です…。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26140360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

komorebi(こもれび)カレンダーの通知が来ない

2024/10/19 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

Yahooのカレンダーアプリが終了することになり、ブラウザ内のYahooカレンダーでは使いにくいのでこれを機に「komorebi」のカレンダーを入れて使うようになりました。

むしろYahooカレンダーより断然使いやすく、カラバリ豊富でとてもお気に入りですが、
なぜか予定ごとに設定した通知が来ません。鳴りもしません。

ネットで調べたりヘルプページを見たのですが、
アンドロイドはスマホにプリインストール?既存?のカレンダーにて通知をオン設定しないと来ないそうです。

pixelの場合はgoogleカレンダー?のことなのか分かりませんが、googleカレンダーにて通知をオンにしても、全くこもれびの方の通知は来ません。

何が悪いのか分からず困っています。。

そもそも、こもれび側がこもれびのカレンダーアプリ自体通知をオンに出来るようにしてほしいのに、その予定はなさそうです。
そこだけすごく残念で通知が鳴らず困っています。

pixelと相性が悪いのでしょうか?
使っているのは一番定番?の「シンプルカレンダー」です。

書込番号:25931011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/10/19 12:10(1年以上前)

>ミルクバターさん
OSのバージョンはAndroid 15でしょうか?どのバージョンを使っているか教えてください。

書込番号:25931082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/10/19 12:17(1年以上前)

>ミルクバターさん
Googleカレンダーの通知は来ますか?シンプルカレンダーは通知を出さないのが仕様のようですので現状Googleカレンダーの通知が来ているなら改善出来る所はありません。

書込番号:25931091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/10/19 12:18(1年以上前)

>−ディムロス−さん
pixel8の、Android14、最終セキュリティアップデート日が9月5日です。

書込番号:25931094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/10/19 12:23(1年以上前)

>−ディムロス−さん
googleカレンダーで予定入れたことないので、通知有りで予定入れてみて鳴るか今からテストします!

書込番号:25931102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/10/19 12:32(1年以上前)

鳴りませんでした。。
2回トライしましたが2回とも鳴らなかったので、2回目に、あえてgoogleカレンダーアプリを開いたら通知が来ました。

書込番号:25931109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/10/19 12:49(1年以上前)

>ミルクバターさん
私がPixel 7aで試した所では他のカレンダーとの連携を考えない場合はアプリ内のカレンダーを使用したほうが通知が確実に来るようです。

またアプリ情報の権限でカレンダーと通知が許可になっている事を確認してください。

書込番号:25931127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:285件

2024/10/19 13:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

予定の通知

Google ToDoリストの通知

>シンプルカレンダーは通知を出さないのが仕様のようです

Android14の他機では通知は来ます
予定を入れて時刻を入れて3分前でテストすると予定の3分前にアプリから通知が来ます
通知履歴に通知が残ります


Googleカレンダーの通知設定
ホーム画面→Googleカレンダーのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→カレンダーのすべての通知→オン、「カレンダーの通知」文字の上をタップ→通知を表示→オン、テフォルト、ポップアップ→オン、音→アプリの通知音
他も同様です
端末デフォルトの通知音がなります

シンプルカレンダーの通知設定
ホーム画面→シンプルカレンダーのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→カレンダーのすべての通知→オン、予定の通知→オン、「予定の通知」文字の上をタップ→通知を表示→オン、テフォルト、ポップアップ→オン、音→アプリの通知音

>あえてgoogleカレンダーアプリを開いたら通知が来ました
アプリを開いたら通知が来るのはpixelの設定の可能性があります
pixelの固有の設定はわかりません

書込番号:25931141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/10/19 13:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ミルクバターさん
シンプルカレンダーの通知が来る事が確認できました。
Googleカレンダーに予定を追加した場合は同期されないと通知されません。
同期のタイミングがわからないのでアプリ内カレンダーを使用した方が確実のようです。

書込番号:25931150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/02/17 10:03(8ヶ月以上前)

返信が遅くなりました。

おそらくですが、バックグラウンドでの使用を許可をオンにしたことで、通知が来るようになりました。

補足ですが、当時はGoogleカレンダー必須でしたが、現在はこもれびアプリの仕様が変わり、Googleカレンダーと紐付けなくても独自で通知を行えるようになったようです。

この点ももっと早く対応いただきたかったです(笑)

皆様有難うございました。

書込番号:26078587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)