Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 製品画像
  • Google Pixel 8 [Hazel]
  • Google Pixel 8 [Obsidian]
  • Google Pixel 8 [Rose]
  • Google Pixel 8 [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB au

スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

5月の半ばには8a発売のようですね。
バッテリーが限界なのでAQUOS R3から機種変更する予定なのですが上記3種で迷っています。
Pixelスマホの使用経験がまったく無く、基本的にauショップでしか機種変更してないスマホ中級者未満です。

現状のスマホ使用環境は
長時間の動画視聴はしない・音楽プレイヤーとしては使わない(YouTubeなどで短い動画を見る程度)、
ゲームも長時間貼り付いてプレイしないのでWi-Fi環境のある自宅内でwebでの調べ物・出先でのマップのナビ使用や調べ物などがメイン、
SNSもほぼやってないので写真や動画の画質・カメラ性能そのものは今まで気にしたことがありません。

画面操作の分かりやすさ・動作のサクサク感とバッテリー持ちを一番重視したいのですが、よほど電波状況の悪い環境だったり長時間の外出でもなければそこまで大差はないでしょうか?
8a発売前にこの3つを比較するのはあまり現実的ではないですが、実際に8と8proを使ってる方にご意見伺いたいです。
操作が簡単なandroid製品ばかり使ってきたのでPixel製品は自分にはオーバースペックで操作が難しいかな?という点も実際使ってる方は使用してみてどう感じられてるのか知りたいです。

書込番号:25726655

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/07 03:35(1年以上前)

>wnt67さん
コスパならPixel8aですね。
auの販売価格は分かりませんが、最大16500円の割引がある様です。
スレ主さんの使い方ならPixelで問題ありません。
オーバースペックでも無いです。
8シリーズ全て同じSoC採用しているので、基本的な性能同じです。カメラ性能が一番の違い

好みにもよりますが、androidを作っているメーカーの端末なので使いやすいと思います。

書込番号:25726669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/07 06:35(1年以上前)

>wnt67さん
コスパ的には、UQでAQUOS sense8にするのが最強ですね。

書込番号:25726724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/07 07:31(1年以上前)

>wnt67さん

@YouTubeなどで短い動画を見る程度
Aゲームも長時間貼り付いてプレイしない
BSNSもほぼやってない
C写真や動画の画質・カメラ性能は気にしない

だったらGoogle Pixel 8aだね。

ただ、使い方からしたらMNP7980円のOPPO Reno7 Aでも十分な気がする。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno7_a.html

書込番号:25726775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/07 11:25(1年以上前)

>wnt67さん
通りすがりのスマホ好きです。
枝主の環境なら、AQUOS sense 7〜8やOPPO Reno7 A辺りが最適と思われる。

Google Pixelは非推奨かな。価格に対して性能こそ高いが、他のハイエンドと比較してもバッテリー持ちの悪さが目立ち、アップデート後の不安定がバグや不安定も目立つんで、Pixelはある程度スマホに強くなってからにした方が良い。

AQUOS R3のサイズ感が好ましい上でauショップ以外でも購入出来るなら、ZenFone9を安い時に狙ってみるのもアリだね。
ZenFoneにはSDスロットは無いが、枝主の使い方なら問題ないだろう。必要になれば、外付けのSSDメモリやSDカードリーダーで代用可能だしね。

書込番号:25726957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 19:13(1年以上前)

しないしない使わないの人が何をしたいのかイマイチよくわかりませんがいったいスマホで何をしたいんですか?
とりあえず安いの選んでおけば良いんじゃないですか?Pixel6aはUQでMNP5000円買えたから待ってれば7aも安くなるかも。
なおOPPO Reno7 Aを持ってますがスピーカーがモノラルなのでものすごくがっかりですよ。稀有なのはヘッドホン端子がある点。
sense 8はいまどき驚愕のWifi5なので無いです。カメラは結構良さげですが。8aをキャンペーンのあるうちに買うのはどうですか?
ケースも豊富なのは女性には嬉しいと思いますが。私は8aを予約しました。7aは下取りに出します。さようなら。

書込番号:25728383

ナイスクチコミ!3


スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/13 20:11(1年以上前)

ふわっとした使用目的なのに詳しく教えてくださった皆様ありがとうございました。

今月末には機種変更のために各キャリアのカウンターが並んでいる大きな店舗に行けそうなので、
おすすめして頂いた各機種とキャリアのプランの詳細を実際に見てこようと思います。
8aの店頭サンプルの実機も触ってみて、自分でも操作できそうなら8aにしてみようかなと考え中です。
何とかAQUOSPhone以外の操作に慣れて、タイミングを見て格安SIMに移行できるように備えておこうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25734015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーリング

2024/05/09 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

ミラーリングはできますか?
できるならどのようにしてするか教えて下さい!

書込番号:25729340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/05/09 18:36(1年以上前)

>はらいたくない子さん

ChromecastのドングルをTV等の表示したい機器に接続。
スマホ側でクイックアクセス内の「画面のキャスト」をタップ。

本機だからというのは考えずに、普通にChromecastを接続すると思えばよいです。

書込番号:25729344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/05/09 20:04(1年以上前)


>†うっきー†さん
ありがとうございます。
YouTubeやAbemaなどの動画等はキャストで映しだせますが、スマホ画面をそのまま写映し出したり、アプリの再生、ができないのです。
写真の再生はできますか?
スマホそのままの画面をミラーリングできますか?
今までGALAXY使用していてケーブル接続すれば普通にできていたのですが…

書込番号:25729419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/05/09 20:33(1年以上前)

>はらいたくない子さん
>写真の再生はできますか?
>スマホそのままの画面をミラーリングできますか?

写真の再生というのが意味が分かりませんでしたが、

ChromecastのドングルをTV等の表示したい機器に接続。
スマホ側でクイックアクセス内の「画面のキャスト」をタップ。

リビングルーム
Chromecast HD
と表示されているところをタップ。

キャストを開始しますか?の画面で
「1つのアプリ」か「画面全体」かの選択が出来ますので、
※※※※※※※※※※※※※
「画面全体」を選択後、
※※※※※※※※※※※※※
キャストを開始

これで、スマホの画面がそのまま表示されますので、
スマホ内の画像や動画を再生アプリで表示して見れます。

本機ではなく別のPixelでの確認ですが。

書込番号:25729446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/05/09 21:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

できました!ありがとうございます

ただ画面が小さいまま映っているのですが、どうやったらテレビ画面いっぱいの大きさで見る事ができますか?

書込番号:25729495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/05/09 21:27(1年以上前)

>はらいたくない子さん
>ただ画面が小さいまま映っているのですが、どうやったらテレビ画面いっぱいの大きさで見る事ができますか?

単にスマホを縦持ちにしているだけでは?

クイックアクセス内の、自動回転をオン

フォトアプリを起動して、端末を横持。

横持に対応したアプリなら、TV側でも横長に表示されます。
あたりまえですが、縦横の比率を変更して扁平させては表示されませんので、横一杯に表示されて、上下には黒帯は表示されます。

スマホの画面とTVの画面の縦横の比率が異なるためで、当然正常な挙動となります。

書込番号:25729507

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/05/09 21:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

できました〜!
ありがとうございました

助かりました〜、よかったです

書込番号:25729543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでGoogle Pixel8 256GBを検討中その後

2024/04/30 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB au

クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

3月頃にこちらへ質問させていただき
UQへ乗り換える事と現行のXPERIA5Vを引き続き使うことで一旦で解決とさせていただきました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001574739/SortID=25665626/

XPERIA5Vが不調になったわけではないですが
乗換直後にauで見積もってみたときは端末代がXPERIA5Vの2265円より100円程安かったのですが
夕べ確認したらauIDを再度求められ進んだところ2500円になっていました

auサポートにチャットでやりとりしたら割引が適用されないためとの回答になりました(´・ω・`)ガッカリ・・・
乗換前にGooglePixel8 256にすべきだったのかなと(;^_^A

チャットでこの機種の在庫も薄くなっているとのことでした
確かにその後見たらソフトバンクでは在庫無かったようです

急いで買い換えるまででも無いのですが
チョット想定外でした
一応Pontaポイントは7697有ります
ポイントすべて使って買えば2ヶ月チョイポイント分は安くなるとのことでした
auの時に買えばさらに安くなったという事なんですね

他のキャリアや白ロムでスマホとくするプログラムのような支払いが出来て今のXPERIA5Vより安く手に入るところが有ればと思っています

よろしくお願いします

書込番号:25719449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/30 19:40(1年以上前)

何言っとるか、サッパリ分からん?
安く買いたいって事?
なら無いで!

書込番号:25719461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/04/30 20:49(1年以上前)

>テキトーちゃんさん
少しでも安く買いたいと考えています
月額1000円も今より安くとかではなく今支払ってるXPERIA5Vの月額2265円より少しでも安くならないかなと言う願いです

支払いも一括は流石に無理なのでスマホとくするプログラムのような2年使ったら買い換えるような方法です

書込番号:25719554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 10:10(1年以上前)

256Gオンライン在庫ないで
スマホとくするプログラムのような2年使ったら買い換えるような方法です
ならショップ行って聞いて見た方がええと思うで

書込番号:25720041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/05/01 12:35(1年以上前)

auはオンライン限定なんです

一括で買う余裕もないですから(^^;

書込番号:25720188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 13:03(1年以上前)

そー何や
で、
スマホトクするプログラム
実質負担額
46,500円

頭金
0円
毎月のお支払額
初回2,038円
2回目以降(×22回)2,021円
+最終回 70,400円
やな
審査とーるか知らんけど?

書込番号:25720216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ使用率が下がりません

2023/12/04 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
Pixel6から機種変更しました。
インストールしているアプリや設定等はそのまま引き継いだのですが、ほぼすべてのアプリについてPixel6よりもレスポンスが悪く、読み込みも長くなりました。ゲーム(モンハンNOW)は特にレスポンスが悪く、最低画質でも頻繁に引っかかり(カクつき)があります。ちなみにスムーズディスプレイはオンです。
なお、以前から使用しているメモリ使用率を測定するアプリ(メモリCalc専科)で測定すると、Pixel6では通常30から40%(再起動後は25%前後)だったのですが、Pixel8では概ね70%前後で、再起動してもほぼ下がりません。アプリのキャッシュクリアや強制停止しても変わらずです。
Googleサポートにも問い合わせをしましたが、本体と設定は問題ないので、アプリ開発元へ問い合わせての一点張りです。メモリ開放も他の対策はないとのことです。

【使用期間】
11/23にデータ移行しました。

【利用環境や状況】
モバイル通信、Wi-Fi接続時共に同じ状況です。

【質問内容、その他コメント】
Googleサポート曰く、各種アプリについてはPixel8の動作に最適化されていない可能性が高いのでアプリ開発元へ問い合わせてとのことですが、きりがないので2社程度確認中で、あとは待つしかないのかなと思っています。
それよりも、メモリ使用率が異常に高く下がらないのが気になっています。それが、すべての原因のような気がしていますが、何か考えられることはありますでしょうか?

書込番号:25532956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/05 00:02(1年以上前)

>panta142さん
アプリは引き継がず、1からインストールすることをおすすめします。
自分のpixel8ではモンハンNOWは最高画質は厳しいですか、二段階目であればストレスなく動きます、

書込番号:25532966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/05 00:44(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
モンハンNOWは以前、アンインストール再インストールで改善するか試みましたが状況変わらずでした。
その他動作が改悪した(よく使うものはほぼ全部かも)アプリも再インストールしてみようかと考えましたが、あまりにも手間がかかるので未だ実施していません。ウェブ(chrome)のページ読み込みも、画像が多いものはPixel6よりも確実に遅いです。
ハード的なことはよくわかりませんが、端末自体に何か不具合がないのか気になっています。

書込番号:25532986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/05 01:33(1年以上前)

>panta142さん
端末を初期化して引き継ぎアプリを使わず、必要なアプリを1から入れるようにしてください。
引き継ぎアプリが悪さをしている可能性もあります。

書込番号:25533000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/05 05:09(1年以上前)

line入れてて引継ぎで、lineのデータが大きすぎて、lineビッグバン起こしそうな感じなのか、lineの自動バックアップが悪さしてるのかわかりませんけども、トラブル誘発アプリのlineを入れてたら削除したほうがいいと思いますよ。

書込番号:25533027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/05 11:04(1年以上前)

>panta142さん
端末自体の不具合の可能性を見極めるためにはユーザーアプリを基本入れない状態で検証するしかないと思います。特にChromeが遅いということについてはユーザーアプリ無しで確認する必要があります。

個人的にはすべてのアプリをバックアップから引き継いだことによる問題が大きいと思います。ユーザーレベルではどうやっても削除出来ない領域のファイルもそのまま移行することになり、それが動作への悪影響となるケースが少なくありません。また機種毎にアプリとの相性も異なることがあるし、アプリ同士の組み合わせについても問題が出ることがあります。

そういった問題を切り分け出来ない限り端末の不具合であるという断定は出来ないし、闇雲に修理に出しても問題無しとしてそのまま戻ってくる可能性も高くなります。

こうなったからには、一気に完全な利用環境を整えることにこだわらず、まずは最低限の利用が行える程度に復旧してから時間を掛けて他のアプリの導入、設定、検証を行うようにすべきです。

この種の端末トラブルに遭遇した際に再設定の手間を嫌うような方は、やはりiPhoneをお使いになる方がよろしいかと思われます。

書込番号:25533355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2023/12/05 15:10(1年以上前)

>panta142さん

どういったアプリを入れられているかわからないので何とも言えませんが、必須でないものは一旦アンインストールして一つずつ確認してみると良いかと思います
あと、Android 14との相性なども考えられるため、アプリによっては不具合が出たりすることもあるかもしれません
実際私も挙動が少しおかしいアプリがあったためメーカーに問い合わせたら現在14未対応と回答をもらったものがあります

書込番号:25533639

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2023/12/05 16:22(1年以上前)

機種不明

ベンチマーク

>panta142さん

>>それよりも、メモリ使用率が異常に高く下がらないのが気になっています。

アンドロイドは、有るものを使わないのは悪と考えます

プロセス間のメモリ割り当て
https://developer.android.com/topic/performance/memory-management?hl=ja

日本人は、何時使うかわからないのに後生大事にとっておきたいみたいですが、使えるものはさっさと使ってしまえという考え方も合理的ですよね。
ただ、どうしてもメモリの使用率を下げたいと仰るなら裏技伝授しますが。

それより、
>>ほぼすべてのアプリについてPixel6よりもレスポンスが悪く、読み込みも長くなりました
とあるので、そのPixel8のストレージのコントローラーに問題あるんじゃないですか?

因みに
CPDT Benchmark〉Storage, memory
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Saplin.CPDT
というアプリで、ストレージとメモリの読み書きのベンチを測ったものをスクショしときますので、比較してみたらいかがですか。
ただ、私の使ってる端末はPixel6aなんでかなり低い値だと思いますが(笑)
本当は実際にPixel8を使ってる方のベンチが見れるとよろしいのですが。

書込番号:25533724

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/05 21:15(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
初期化→今のGoogleアカウントでログインしてPlayストアから1つずつインストールしてみます。
chromeでのサイト読み込みもだんだん遅くなってきているので、先ずはGoogle以外のアプリをインストールする前にchromeの様子も確認してみます。
早くストレスなくモンハンNOWしたいです。
ありがとうございました。

書込番号:25534071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/05 21:18(1年以上前)

>ryu-writerさん
ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただきましたとおり、一度初期化して復元したあと余分なアプリは入れずにchromeの様子を確認してみます。これで改善しなかったらショックですが・・・。

書込番号:25534076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/05 21:24(1年以上前)

>sak39さん
ご返信ありがとうございます。
すべてのアプリ開発元へ確認するのも大変ですし、メモリ使用率も気になるので初期化して1つずつ確認してみることにします。

書込番号:25534081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/05 21:50(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。
アプリで確認してみました。内容はあまり分かりませんが。
ストレージコントローラの問題とは、端末固有の問題ということでしょうか?
少し調べてみたのですが、よくわからなかったもので・・・。

書込番号:25534105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2023/12/06 08:12(1年以上前)

>panta142さん

ベンチアプリのスクショを拝見いたしました。

私の使ってるPixel6aと大差ない事にビックリです。
というか3項目に至ってはPixel6aより低い値でストレージのランダムライトではダブルスコアになってるのが気になります。

とは言っても、1/10とかの極端な値じゃ無いので私は問題ないと思います。
やはり、他のPixel8のベンチと比べるのがベストなんでしょうね。

となると、やはりアプリの最適化の問題なのかも知れませんね?

書込番号:25534483

ナイスクチコミ!4


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/06 18:34(1年以上前)

>redswiftさん
測定結果ご確認いただきありがとうございます。
Pixel6aと大差なくてビックリというコメントに少し凹んでおります(w)
端末自体(ハード)に問題があれば、もっと極端に悪い数値になる可能性が高いということですね。
アプリの影響ならいいのですが。
とにかく初期化してみます。ありがとうございます。

書込番号:25535105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2023/12/09 12:44(1年以上前)

機種不明

pixel8(Proでない) docomo 10月購入・使用開始 です
3回ベンチテストをしました
スクショをアップします

・テスト前に電源を切り、起動しました
・テスト#1の後に、CPDT以外のアプリを終了しました


ご参考になれば幸いです

書込番号:25538822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/09 14:03(1年以上前)

機種不明

>まいう☆さん
ご返信ありがとうございます。
拝見させていただきました。
私もあらためて測定しました。
(端末初期化、Google謹製アプリ以外のアプリは必要最低限のものに絞り復元、ストレージ内の写真等復元せず、測定前に再起動)
結果、以前の測定値とほぼ変わらずでした。
まいう☆さんの測定値と比較すると、ランダムリードが低い以外は概ね同等のように見えます。ランダムリードが低いので、読み込みの遅さを感じる原因なのかもしれません。

書込番号:25538916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/09 14:18(1年以上前)

>redswiftさん
本日、スマホ初期化し必要最低限のアプリのみ復旧した後、再度ベンチマークテストを実施してみた結果、以前の測定値と大差ない結果となりました。
他のご返信でPixel8の測定結果を提供いただきましたので比較してみましたが、ランダムリード以外は概ね同等でした。
ランダムリードだけ突出して遅いのは気になっていますが、インストールしているアプリが原因なのか、本体自体に原因があるのか。
少なくともPixel8は、Pixel6aよりもランダムライト/リードは遅いようです。

書込番号:25538932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2023/12/09 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>panta142さん

今日は

そのベンチアプリで>More>Databaseと進んでいくと、それぞれの項目の代表的なスマホのベンチ結果が見られると思うので参考にできます。
ただ、ストレージの読み書きのベンチなんかは、スマホ個別のファイルの格納状態とかも影響しますし極端な値でなければ気にしなくとも良いと思いますよ。

ところで、初期化して再起動かけてもまだメモリ使用率が70%ほどなのでしょうか?
その計測アプリの問題じゃないですか?
私も、スレ主さんお使いの「メモリCalc専科」をインストールしてみましたが、再起動すぐの状態で70%使用と表示されてます(スクショ1)
で、そのまま開発者向けオプションのシステムが装備するツールでメモリ使用量をみると56%となっています(スクショ2)
なんか表示怪しくないですか?
私ならシステムのツールを信用しますし、そのアプリは広告表示でデータ通信使いますし、通知に出てるアイコンが掃除をする人で、昔流行ったメモリクリーナー系を連想させます。
もしそうなら、最近のアンドロイドには「百害あって一利なし」なんで私なら即アンインストールですね。
てか私はもう気持ち悪くてアンインストールしますね(笑)

書込番号:25539010

ナイスクチコミ!3


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/09 18:22(1年以上前)

>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。
各項目について確認しました。ランダムリードに至ってはPixel2同等でした。(w)
14MBが極端に悪い値かどうかは分かりませんが、端末自体の不具合ではないと信じて使うしかなさそうですね。
初期化については、Google関連アプリ以外のインストールは最小限としてストレージ内の写真等もすべて削除、chrome入れた後でメモリcalc専科の計測が約50%、その後1つずつアプリインストールするたび計測しましたが、50%前後から変わらずでした。開発者向けOPのメモリも約50%だったので同等かと。ただ無理に使う必要もないので私も削除します。
キャッシュクリアは無理に怪しいアプリ使わなくても、たまに再起動するくらいでよいものなんでしょうか。
ちなみに、一部のゲーム(モンハンNOW)で初期化以前にカクつきがあったのですが、先程試した結果あまり改善してませんでした。アプリ開発元はPixel8に対応しているとのことで、他のPixel8ユーザーの方も問題ないとのことだったので、私個人の端末の問題かなと諦めてます。(やはり、ランダムリードが気になります)

書込番号:25539219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2023/12/09 19:20(1年以上前)

>panta142さん

ランダムリードのスピードというのは、普通OSの立ち上げなんかに効いて来るので、アプリなんかでは関係無いと思ってましたが、panta142さんのスマホの状態をみてると関係あるのかもしれませんね。
私は、スマホでゲームを全くやらないので詳しく無いのですが、特にそのモンハンNOWというゲームはストレージのアクセスが頻繁に起きるゲームなのかもしれませんね。
後、最近のピクセルに使われているテンソル自体もゲームにはもう一つと言われてますし。

今、出先なんでスマホからの書き込み不便です。
来週になったらメモリの使用率下げる方法書き込みますので、一度トライしてみますか?
まあ、期待せずに待ってて下さいませ。

書込番号:25539305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 panta142さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/09 21:35(1年以上前)

>redswiftさん
いつも詳しくアドバイスいただきありがとうございます。
私も、モンハンNOWをしていなければ今回の件は気にならなかったかもしれません。
先ほども出先でプレイしてみましたが、しばらくするとウイルスバスターからの警告メッセージがでて、メモリ使用率80%とのこと。開発者向けOPのメモリも同じく80%でした。それからはゲームが重くなったため終了しました。ただ、Pixel8を使用している他の方は問題なくプレイしているのでなんとも・・・。旧モデルのPixel6ではまったく問題なかっただけに。
メモリ使用率の下げ方、ぜひご教示願います。よろしくお願いいたします。

書込番号:25539514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでGoogle Pixel8 256GBを検討中

2024/03/18 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB au

クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

auからUQモバイルにキャリア変更しようと機種を見ると
Google Pixel8 256GBが有りません

そこで考えたのが機種だけauで払い(スマホトクするプラン)
キャリア変更しようと

こんな事したこともないので不安です

また機種をXperia5VからGoogle Pixel8 256GBに変えたら
体感はどんな感じでしょうか

普段はラーメンの写真取りにWi-Fiでネット見たりが主です
外では極力ギガ使わないようにしてきました
通話も5分以内のカケ放題です
プランもピタットプラン5Gでギガは3GB程(料金節約のため渋々)で機種代含め家族割3人の割引で8122円です

キャリアはauに変わってから20年2ヶ月です
今のXperia5Vは指紋認証が今一な時が多々ありますが他は不満はないので
今の機種でしばらく使うのもありかなと
2年チョイ経過でバッテリーも問題ないです

アドバイスよろしくお願いします

書込番号:25665626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 01:05(1年以上前)

私と同じですね。使用機種も同じ、契約年数もほとんど同じです。私は5iiiに不満がほぼないので、回線だけUQにしました。手続きも難しくないので思い切って変更されてはいかがでしょうか。

書込番号:25665692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/19 01:21(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
Xperia 5 IVとPixel8持っています。
サイズは5 IIIと5IVはほぼ変わらないので、その感覚で話します。

auで機種だけ購入することは可能です。
uqのsimを挿して使えます。

Xperia からPixel8に変えた場合、画面の比率が異なるので、各アプリが広く思えるかもしれません。
カメラの撮影はPixel8の方がより気軽に映える写真が撮影できます。

料金はUQの場合、4GB, 60分無料通話、家族割だと2,365円です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/simulation/
UQのほうが少し安いかと。

書込番号:25665696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/19 06:15(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
>今のXperia5Vは指紋認証が今一な時が多々ありますが他は不満はないので
今の機種でしばらく使うのもありかなと
2年チョイ経過でバッテリーも問題ないです

私ならnotreleaseザブーンさんと同様に5IIIのままUQに乗り換えますね。

Pixel8にすると、
@microSDが使えない。
A標準レンズと望遠レンズがない。
(広角レンズと超広角レンズのみ)
Bイヤホンジャックがない。

書込番号:25665757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/03/20 09:31(1年以上前)

>notreleaseザブーンさん
ありがとうございます

簡単に出来るんですね
問題点はたまにかかってくる親父だけですかね
母はカケ放題だから問題ないです

auの家族割も影響なさそうです

書込番号:25667206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/03/20 09:41(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます
Google Pixel8だとカメラも魅力的ですね
アプリの画面が広く感じるんですね

コミコミプラン
3,278円/月
これで10分/回
20ギガ付いてたらお得です

とりあえず今の機種を継続して様子見るのもよさそうです

書込番号:25667213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/03/20 09:51(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
Google Pixel8の欠点であるSDカードをカバーするために256GB版を検討しました
イヤホンジャック無いんですか
盲点でした
要はワイヤレスイヤホンを使えと言うことですね

と考えたらこのまま契約するのがよさそうですね
UQだとauショップでも手続きできるので
色々聞きながらやってみたいと思います

書込番号:25667231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 Google Pixel 8 256GB auのオーナーGoogle Pixel 8 256GB auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2024/04/20 18:48(1年以上前)

先ほどauからUQへやっとこキャリアだけ変更してきました

ギガが20になりくりこしに10分カケホ付いて約700円安くなったようです

今まではギガ4に押さえてカケホのピタットプランに無料通話5分のカケホです

家族間無料通話が無くなったのと母親の家族割が父親と二人になったので支払い少し上がる可能性もと言われました

けど10分カケホや母親の24時間カケホあるから問題なし
親父にも1ヶ月60分無料通話有ったはずだしほぼ掛かってこないからこれもあまり問題なし

それ以上に驚いたのは母親が次機種変したら60歳以上のシニアプラン(初めてのスマホ割)が適用されない
つまりキャンペーンプランだったことです
その時はUQにする事を考えねばです(笑)

書込番号:25707511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

知人の結婚式で素人カメラマンを頼まれたのですが、その知人がデジカメを持っていてキャノンのPowerShot G7X MarkUという機種です。
私は本機種(Pixel8)を使っており、どちらのカメラで撮影するかは任せられています。

ただ、初めて使うデジカメで詳細な設定などはする知識もないので、基本オート撮影のみになることを前提にしています。(もちろんPixel8でもスマホ任せです・・・)

ちなみに、私は別のコンパクトデジカメを持っていてそちらもオート撮影のみですが、それでも結構な確率でピンボケ写真が発生します。Pixelではそのような失敗はほとんどないのと、後からいろいろと編集もできそうなので、Pixelの方が安全かなと感じているのが正直なところです。

カメラ性能の面から、皆さんならどちらを選ばれますか?


撮影条件は
〇 撮影場所は屋内のみですが、天気が良ければ外光が入る場所での記念撮影があるそうです。
〇 メインは披露宴会場内、キャンドルサービスなど室内が暗い場面もあります。
〇 静止画のみで、動画は撮影しません。
〇 座席は壁側なので、広角で撮れば全体が見渡せるとのこと。当然本人たちのアップも撮影しますが、その際は自席からとることも想定しています。
〇 三脚は使用しません。すべて手持ちです。

ちなみに、デジカメのスペックは本サイトで調べたところ概略以下の通りです。
 画素数2090万画素(総画素) 2010万画素(有効画素)  
 撮像素子 1型CMOS(裏面照射型)
 レンズ  焦点距離 8.8〜36.8mm(35mm判換算値:24〜100mm) F値 F1.8〜F2.8
 光学ズーム 4.2 倍

以上、アドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:25687801

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2024/04/05 16:20(1年以上前)

こんにちは。

G7X MarkUとPixel 7 Proを所有しています。

>カメラ性能の面から、皆さんならどちらを選ばれますか?
性能面でいうなら、私ならPixelとG7X MarkUの両方を使い分けると思いますが、G7X MarkUが多いかな。
光学ズーム機能を活かしたり、F値を自分で指定したり、とやれる余裕があったらG7X MarkUを利用。
各席をまわって参加者の様子をサっと撮るときにPixelを使う、といった使い分けでしょうか。

で、話を伺った印象だと、momijyさんの場合には使い慣れたPixel一本で撮った方が良いと思います。


どこまでしっかり撮影するよう依頼されているのかわかりませんが、
本職のプロカメラマンの傍らで、参加者に近いところでの撮影をお願いされてる感じですかね?
撮ることばかりに意識がいくと、参加者として式自体を楽しむ余裕も失われるので、そのあたりのお互いの事前の期待値すり合わせなども十分になさってくださいね。(すでにコミュニケーションとれてるかもしれませんが)

書込番号:25687824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2024/04/05 16:27(1年以上前)

手振れ補正と、シャッター速度のコントロールは、最新のスマホの方が賢い印象です。
シーンによってはG7X MarkUだと手振れまたは被写体ブレが気になって、対処できない可能性もあるので、クセを知っててたぶん賢いPixelで撮った方が失敗少なくて良さそうかな、という思いもあります。

書込番号:25687829

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/05 16:40(1年以上前)

>momijyさん
>PowerShot G7X MarkUですね。
光学4.2倍ズーム 1.0型センサーですよ。
Pixel8より上です。
スマホじゃあ見映え良く無いですし、コンデジでもカメラで撮影した方が見映えは良い。

Pixel5スマホ、PowerShot G7X Markはカメラです、撮影するなら絶対にPowerShot G7X Markです。

書込番号:25687844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/05 17:09(1年以上前)

>でそでそさん

早々のご回答ありがとうございます。おっしゃる通りプロのカメラマンが別にいますので、それ以外にスナップ的に色々取っておいてほしいというもので、多少の失敗は許されると言ってくれています。ただ、それでもデジカメのオート撮影一本には若干の不安を感じています。(でそでそさんの追伸がまさに私の心情です(笑)

>α7RWさん

ご回答ありがとうございます。10年前のデジカメvs最新スマホ でもやはり大きな性能差はあるのでしょうか。画質面で一番重要な要素はセンサーサイズという話は聞いたことがあるのですが、画像処理やその他の性能も進化をしているのであればスマホもキャッチアップしていないかなと漠然と考えていました。
デジカメとスマホで歴然と差があるのであれば、デジカメを使うことを考えなくてはと思っていますが、残念ながら試し撮りをして比較する機会がないので悩んでいます・・・


ps.情報の後出しで申し訳ありませんが、スナップでいい写真があればフォトブックに載せることも考える、と聞いていました。なので、ある程度拡大した写真を使う可能性もあるとのことでした。まあ、拡大して使うのはきっとプロ撮影の写真だろうな、とは思っていますが。

書込番号:25687878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/04/05 17:30(1年以上前)

別機種
別機種

EOS RP

Pixel8Pro

Pixel8の方が賢いと思うので、
Pixel8で撮影。

ただ、非常に明るい場所(屋外)、何か照明で照らされてるなど条件が良い撮影時にはG7X MarkUで撮影する。

無印じゃなくてPixel8Pro使ってますが、
1インチ位なら並べないと差は出ない・・・

フルサイズ、APSのカメラ位じゃないとはっきりとした差は出ないと思う。。
まあPixelはHDR強めで出るので、そこで分かりますが。。

EOS RPも使ってますが、この位で差があるなあ
と実感できる。

書込番号:25687905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2024/04/05 18:54(1年以上前)

基本、画像は引き伸ばしプリントすることも考慮して、スマホではデジタルズームを使わないで撮る。
近寄れないシチュエーションでは光学ズームレンズのカメラで撮るようにしてます。

書込番号:25687984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/05 20:24(1年以上前)

別機種

暗い場所は一眼がベター。富士フイルムX-S10

>momijyさん

1型CMOS(裏面照射型)は、暗い場所ではノイズが目立つので、結婚式向きとは言えません。最適でも、マイクロ・フォーサーズ以上の一眼と明るいレンズが必要になります。結婚式場のカメラマンは、フルサイズのEOS 5D Mar4かニコンD850、ソニーα7R Wなどを使っています。

スマホでも、それなりに撮れると思いますが、新郎新婦を綺麗に撮るには慣れが必要です。暗い舞台などで撮影テストされることをオススメします。

書込番号:25688106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2024/04/05 21:05(1年以上前)

最近のスマホは賢くて、勝手にそれらしい絵に仕上げてくれたりしますよね。

1インチ機だと見分けがつかないシーンもあると思いますし、慣れていない機材というのが一番のネックですね。

せめて近いシチュエーションでテストできる機会があれば別ですが、結婚式なんて一瞬しかないシーンも多いので、操作に戸惑っているうちに撮り逃してしまうリスクが高いかなぁと。

それに、少し世代が古いG9Xを持っていますが、正直AF性能はあまり高くありません。
暗いとAF迷ってボケボケってことも考えられます。

ただ、スマホももちろん完璧じゃなく、iPhoneでも1インチ機ではまともな写真が撮れているシーンなのに、「何じゃこりゃ?」ってくらい変な絵を吐くこともあり、同じ結婚式内でもシーンによってどちらがよいか逆転することもあり得ます。

APS-Cやフルサイズで明るいレンズを用意できるなら、とりあえずフルオートでもRAWで撮っておけば…と言いたいところですが、1インチ機だと微妙かなぁ。

習熟度にも依りますが、やはり慣れている方が無難かと。

書込番号:25688160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2024/04/05 22:21(1年以上前)

>momijyさん

デジカメでオート撮影を行う場合の最大の難点はシャッター速度の定価かと思います
野外やかなり明るい照明であれば気にせず撮影しても良いのですが、結婚式や披露宴は照明が落ちたり、スポットだったり室内は暗いシーンが多い可能性が高いです
そうなるとどうしてもシャッター速度が落ちて手振れ、被写体ブレが発生する懸念があります

暗いシーンはスマホで撮影したほうがそれなりにきれいに撮れたり吸ことが多いので、基本はスマホで良いのではないでしょうか
ただ、スマホでズームすると画質が悪くなりがちなのでズームが必要な時だけデジカメを使用するということで良いかもしれません
ズームすると手振れのリスクは上がってしまいますのでそれはそれで難しくはなります

イベントは一発勝負になってしまうので、事前にデジカメとスマホでそれぞれ想定されるシチュエーションで試し撮りをしたり、式や披露宴が始まる前にテスト撮影をしてどんな感じになるか試しておくのが良いかと思います

書込番号:25688254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/06 07:00(1年以上前)

>momijyさん
Pixel 8Proだったらいいのですが、Pixel 8なので、2倍ズームまでにしてください。

それ以上拡大したい場合は、G7X MarkU でフラッシュ強制発光で撮影してください。

新郎新婦への手ブレは、解消されますので、ピント合わせに集中してください。

構図が悪いのは、補正出来ますが、ピンボケは、補正出来ませんので。

書込番号:25688529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/06 09:05(1年以上前)

>カタログ君さん
ありがとうございます。比較写真までお手数をおかけしました。素人からすると、一眼との比較でも手前のボケが入るくらいで「全然違う!」とまでは感じられませんでした(失礼な発言ご容赦願います。カメラ関係本当に素人なもので)。PixelもやはりProと無印だとまた違ってくるのでしょうか・・・

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。いずれにせよ光学ズームの範囲内で、デジタルズームは使わないということですね。

>乃木坂2022さん
ありがとうございます。デジカメの方が暗いところに弱いとは思っていませんでした。今回は本と雲おっく街はなさそうなので、スマホの方が安全そうですね。



書込番号:25688655

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/06 09:12(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。そうなんです、慣れていない点が心配でデジカメには二の足を踏んでいます。

>sak39さん
ありがとうございます。デジカメのオートだと暗い時にシャッター速度の点でぶれてしまうのですね。自分もこれまでそうだったのかと納得しました。かといって、個別にシャッター速度を設定するなど私にはとても無理そうです。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。スマホもズーム2倍だとあまりアップにはならないでしょうから、本当は使い分けがベストなのでしょうね。

書込番号:25688662

ナイスクチコミ!1


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/06 09:21(1年以上前)

>乃木坂2022さん
返信に誤字がありました。失礼しました。
  (誤)本と雲おっく街はなさそう → (正)本当の屋外はなさそう

書込番号:25688677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/04/06 10:49(1年以上前)

特定の方々の言い分によるとiPhoneが万能で完全無欠で最高らしいです。
AndroidスマホはiPhoneよりも劣っているという理由から、iPhoneを勧めてきます。

誰がそんな偏った意見を述べてるのかは他スレッドを見れば一目瞭然です。

書込番号:25688785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2024/04/06 10:51(1年以上前)

>ありがとうございます。いずれにせよ光学ズームの範囲内で、デジタルズームは使わないということですね。

好みの問題です。
デジタルズームで拡大すると、大きく撮れるけど画像が粗くなってしまうのが嫌いなんです。

書込番号:25688791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2024/04/06 12:02(1年以上前)

>特定の方々の言い分によるとiPhoneが万能で完全無欠で最高らしい

海外に出たことないのにネットのアオリ動画を真に受けて「日本サイコー!」と言ってる若者みたいに、iPhoneしか使ったことないのにAndroidを否定というか下に見る人って確かにいますよね。(その逆はあまり見ない)

同様にちゃんとしたカメラを使ったことないのに、iPhoneのカメラの方が上だろ…みたいな人も。

もちろん、最近のスマホカメラは専用機よりも進化のスピードが早く、高度なプロセッサや複数カメラでの合成、LiDAR等での認識技術など、専用機にはない性能があるのも事実ですが、やはり大型センサーや高性能なレンズ、更に物理ダイヤルやボタン等の操作性など、物理的に専用機の方が有利な面があるのは間違いないので、それぞれの特性を理解して使い分ければよいだけなんですけどね。

ただ、今回のスレ主さんの場合は、やはり操作への習熟という点で、G7X2の方が良い結果を出せるとは思えないかなと。
事前に、似たシーンで撮り比べするのがベストだと思いますけど。

書込番号:25688881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2024/04/06 16:07(1年以上前)

どっちででも大丈夫そうに思いますが、
こういう話題はマニアックな話になりがちで、にわか知識と揚げ足取りも参戦してきて収拾がつかなくなるので危険な話題だと思いますw
なので使い勝手で想像してみてはどうでしょうか。
なんて思ってたのですが、初めから答えは出てる感じですかね。(持っていくのはスマホだけど、漠然とスマホより高級コンデジの方がいいに決まってると感じてるからでしょうか。。。
スマホじゃ撮れない写真がある!!なんてたまに言われますが、そんな写真求めてないでしょうし。。。
デジタル物は日進月歩ですし、最新のスマホカメラと高級コンデジとはいえ10年近く前のモデルで性能に優劣をつけようっていうのは結構難しいと思います。(主観次第でどうとでも判断が変わりそうです。

オートモードで撮るにしてもズームとか画角くらいは気にするでしょうと思ってましたが、気にしない感じですかね。
シャッター切る以外の操作はしないなら、どっちも同じだと思います。
そして、日進月歩の分スマホの進歩の方に軍配が上がりそうに思います。この写りで何が不満?って感じですかね。

ただ本当は、
ちょっとでも操作覚えてPowershot使うのもいいと思うのですが、操作を覚えるってのは求めてないかぁ
とも思ってます。。。

カメラ頼まれたといってもブライダルカメラマンとして頼まれたわけじゃないですよね?
披露宴の中を動き回って色々撮ってね。という話じゃないのですか?
いろいろ撮ってほしいというだけなのに、気負い過ぎなのかもしれませんね。

書込番号:25689133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/06 17:52(1年以上前)

>ホイホイぱんちさん
>えうえうのパパさん
色々なご意見があるのですね。ただ、今回ご回答をいただいた方々にはあまり偏ったご意見はなかったように思います。最近のスマホの進化とは言ってもデジカメにも存在意義がありますよね。ただ、今回はえうえうのパパさんのおっしゃる通り、デジカメを受け取るのが当日なもので、事前の機能は把握はなかなか・・・(ネットでマニュアルを見ろ!と言われると返す言葉もないのですが)

>PCGOLFさん
そうですね、気軽な依頼に対して気負いすぎなのかもです。
「日進月歩のスマホの進化」というワードにも背中を押され、いまのところ、皆さんのアドバイスをもとにスマホを使おうと(デジカメは近くに置いておいてどうしても高倍率ズームなど必要と思ったら使うかも?)思っています。

書込番号:25689241

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/04/06 18:04(1年以上前)

>ご回答いただいた皆様

多くの貴重なアドバイスをありがとうございました。
皆様方のご意見を踏まえ、上でコメントいたしました通りメインもしくは全部をPixel8で撮影しようと思います。


来賓のイベントはプロもいることですのでアップはいらないでしょうし、私がアップ写真を撮るのはきっと合間のワチャワチャしてるときでしょうから、気兼ねなく近づいて撮ることができるかなと予想しつつ・・・
デジカメも使いこなせればいいんでしょうが、そこまで撮影に専念することもできそうにないですので。

まあ、Pixel8(Proではありませんが・・・)は最新のAIカメラスマホと言われてますし、なんとか形にはなるのではないかと(笑) 


ということで、いろいろな貴重なご意見ありがとうございました。

もちろん、何かアドバイスがありましたら引き続き頂戴したくよろしくお願いいたします。

書込番号:25689260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2024/04/17 23:03(1年以上前)

>何かアドバイスがありましたら

アドバイスなんて言えるほどではありませんが、過去に私が撮って喜んでもらったのは次のようなシーンですね。
@ ケーキカットや入場後ヴェール上げ等のときの親御さんの様子
A 新郎新婦目線のカット

基本的にメインのカメラマンは新郎新婦の写真を撮らないといけないので、ケーキカットやヴェール上げのようなシーンでは、周りの人や親御さんの写真を撮ることができませんから、そういうカットは我々アマチュアにしか撮れないんですよね。

バージンロードを歩いて新郎に娘を引き継いだ後の、父親の表情とか、後ろ姿とか…。

ケーキカット等で皆が新郎新婦に集中しているときに、その皆を撮っておくのもよいですね。
もちろん、皆が撮ってる写真に写り込まないように撮影位置が難しいのですが、新郎新婦が見ていたシーンを撮っておいたのは喜ばれました。
「多くの人から写真もらったけど、こういうカットは他にはなかった」と。

プロのカメラマンと同じような写真を撮っても勝てませんから(笑)、皆が撮らないようなのを狙ってみてはいかがでしょうか。(^^;

書込番号:25703578

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)