| 発売日 | 2023年10月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 4575mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2024年7月18日 20:56 | |
| 14 | 3 | 2024年7月18日 16:51 | |
| 14 | 4 | 2024年7月12日 10:54 | |
| 1 | 1 | 2024年7月11日 14:20 | |
| 17 | 3 | 2024年7月4日 19:10 | |
| 0 | 1 | 2024年6月30日 17:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
先日Pixel8をGoogleストアから購入し、本日到着予定です。
17,000円分のストアクレジットを何に使おうか考えており、ケース・画面保護ガラス・30wの充電器を買おうかと思っておりましたが軒並み売り切れで、他に欲しいものもなく、転売等も関心がありませんのでどうしようと思ってきたところ、一昨日からPreferred Careがスタートし、私の機種も対象内で、ストアクレジットで支払うことができ、なおかつ17,000円丁度使い切れるため、入ろうか迷っています。
もともと前機種もGoogleストアから購入したPixel5で、スマホ保険をつけておりましたが保険のお世話になることもなく、もったいないので退会しました。
そんなに雑に扱うこともないため、今回の機種は保険に入るか迷ってはいたのですが、2年間のPreferred careでいいのかでさらに迷っています。
良さそうな点としては、破損・水濡れも修理ではなく同等製品の新品交換になること、懸念点としては、交換に1万円程度かかってしまうことと保証期間2年のみ、盗難紛失は対象外なことです。
皆さんのPreferred careについてのご意見を参考にさせていただければ幸いです。
またそれと別でおすすめのスマホ保険があればお教えいただけるもとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25815896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ストアクレジット使えるならありかと?
現金払う価値はないと思う
書込番号:25816026 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ヘイムスクリングラさん
ご返信ありがとうございます!
結局、ワイモバイルの破格販売に便乗できたので、今日届いたGoogleストアの方は返品することにしました。
代わりの保険探します…。
書込番号:25816495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
UQモバイルでも取扱い開始
Ymobileも続けば3万円台か?
https://pragma-life.jp/google-pixel-8-sale-uqmobile-240621/
書込番号:25782099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Pixel8無印3万円代は厳しいでしょう
書込番号:25782132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイルで三万切りましたね
在庫なしでも黒のみ復活してたりします
書込番号:25816217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
今宵の暑さで外出中にパンツの後ポケットに入れておくとお尻が暑くなって、スマホ本体の背面の熱持ちが凄い
スマホケースしてるから熱の逃げが出来にくいのはあるけど何もせずにこの状況はキツい
この状況でスマホ操作すると動きも鈍くなるし。。。
ちょっと困るね
書込番号:25802675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ズボンは止めたほうがいいです。
https://www.docomo.ne.jp/support/preventive_notice/
ジーンズなんかも歩くだけでスマホに圧力が加わります。ベルト等に固定するケースを利用したほうがいいでしょう。
書込番号:25802693
3点
スマホが熱いとか、電池持ちが悪いとかいうのは、line入れてるのがよく言うから、line使ってたら削除してみればいいかもしれませんね。
書込番号:25803058
3点
もしかしたらすでにしているかも知れませんが、スマホカバーを色付き(あまり黒のない明るいカラーのもの)にして、直接本体に日光に当たらなくすると多少マシかもです。
私もポケットに入れてますが、日光や体温からもスマホカバーが大分守ってくれてる気がします。
私はそう感じるって位なので参考までに。
書込番号:25807342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はYシャツの胸ポケットに入れています。日によりますがかなり熱くなっていてポケットから取り出すことがあります。そんなときは再起動しています。
結構な確率で熱いのが止まると思います。
書込番号:25807444
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
pixelでのあるあるかもしれませんが、ほかの機種でも書き込みがみられなかったので質問させていただきます。
ジェスチャーナビゲーションではなく、3ボタンナビゲーションで使っていますが、戻るボタンを右側に置きたい場合は、アプリを使うしかなく、
https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar
を使っています。
しかしこちらだとホームボタン長押しでの、かこって検索をつかうことができません。
戻るボタンを右側、ホームボタン長押しでのかこって検索
を使えるアプリのおすすめなどはありますか?
書込番号:25806171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのアプリはオススメしない。
書込番号:25806489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
本日7月分アップデートしましたが指紋認証がおかしくなった様です。
私だけなのか分かりませんが指指紋以外でも認証してしまいます。
例えば指を曲げた第2関節部、未登録指先等です。
アップデートされた皆さんは如何ですか?
書込番号:25796985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のもアプデでおかしくなったわよ
指紋まおかしいわよ、もう大変だわよ
書込番号:25797039 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
私だけじゃなく、矢張り異常なのですね。
システムロック解除だけでなくログイン時でも同様です。
スマホを無くしたら大変です!
次回修正待ちとします。
書込番号:25797527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
勘違いしていたようです。
顔認証と指紋認証併用をロック画面のみだと思っていました。
申しわけ有りませんでした。お騒がせいたしました。
書込番号:25798144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
※esimを使ったことが無くて、色々と戸惑っています。
Povo1.0を契約中です。
去年、Googleの夏のキャンペーンでPixel7を購入し、SIMの入れ替えでXperia5V⇒Pixel7に機種変更して普通に使えていました。
先週、今年のGoogleキャンペーンでPixel8が安くなったので再度購入し、移行し始めたのですが、以下のスレで、Povo1.0ではSIMの問題でPixel8では今のSIMが機能しないことがわかっています。
↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001574694/SortID=25460830/
最終的にはこの方は電話でEsimに切り替えて使えるようになっているようですが、Povoって電話の受付が無いのにどうやって出来たのかわからず、オンライン上でもPovo1.0のesim切替手順がよくわかりません。
ネットでググると、Povo1.0でSIM使っていた人がesimを使うことができないような記載もあったりして、どうしたらいいのか、困っています。
質問1: 電話サポートってあるのでしょうか? もしご存じの方がいらっしゃれべ、リンク貼ってもらえれば、有難いです。
質問2: Povo1.0で機種変更は(P7⇒P8)は、難しいのでしょうか? オンラインでやりたいのですが、そもそも説明書きとかが機種編を前提にしている感じがしなくて、このまま作業続けてよいのか、わからなくて。 ちなみにeSimの再発行手続きまでは終わっていて、次は回線切り替えをやるみたいなんですが、どうもこの先進んでよいか怪しくて。。。
P7は下取りのために返却しなくてはイケなくて、今日中に切り替えを終えたいので、 (Povo1.0は既に新規申し込み終了で色々と今後も問題起きるのなら)Povo1.0⇒Povo2.0に契約変更しようか思い始めています。
0点
自己レスです。
https://povo.au.com/support/guide/esim/procedure01/
このサイトの内容をスマホから実施することで無事、設定が完了し、Povo1.0のまま、Pixel8で使えるようになりました。
・ポイントはPCは一切使わないこと!(旧端末と新端末だけで作業する)
・途中、Web画面が反応しなくなったり、回線切り替え後のプロファイルダウンロードで旧端末から操作しないと(MyAuにログインできない関係で)QRコードが表示されないこと、などどうしてもPCを使いたくなって余計わけわからなくなった。。。
そういえば、今回使えなくなったSIMっていつから使っているやつだっけかな。
かなり長い間使っていた気がする。
物理SIMが無い機種変更って途中すごい不安になるなぁ。
書込番号:25792818
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
