月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2024年4月17日 09:01 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2024年4月11日 17:18 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2024年4月8日 21:01 |
![]() ![]() |
42 | 13 | 2024年4月4日 14:48 |
![]() |
7 | 0 | 2024年3月26日 22:20 |
![]() |
13 | 3 | 2024年3月16日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank
今回、機種変更を行ったのですが、残像に関して気になります。
同じ映像を表示させて、別の映像に切り替えた時、背景が灰色などの時、表示させてた映像が少しの間残っている事に気が付きました。つまり焼き付き現象なのか?と思いましたが、しばらくするとすぐに消えるので一時的なものではあるようですが。しかし、数分表示させただけで、このように残像が残ってしまうってちょっとどうなんだろう?と思いますが、皆さんのはどうでしょうか?
個体差なのか、全ての個体においてこんな感じなのか、初期不良なのか?以前使っていたPixel6aではこのような現象は起こらなかったです。
4点

初期不良交換。
書込番号:25702620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
nuroモバイル
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
pixel8の購入を検討しています。現在nuroモバイルを契約しているのですが、nuroモバイルの公式ホームページ内・動作確認済機種一覧に、pixel8は載っていませんでした。
nuroモバイルに問い合わせをしても、「こちらに使用可否の情報は無いので使用できるかわかりません」としか返ってきませんでした。
どなたか不具合なく使用されている方がいましたらぜひ教えて頂きたいです。
もしくは、pixel8はnuroモバイルでは使えなかった等の情報でも構いません。
宜しくお願い致します。
書込番号:25685731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えないはずないじゃんw
書込番号:25685873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はととむぎさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist
※キャリア版というのは存在しませんので、mineoのサイトでは、auブランド端末,ドコモブランド端末,ソフトバンクブランド端末と表示が分かれていますが、3つとも確認しておけばよいです。
書込番号:25686073
4点

>乃木坂2022さん
ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね。色々調べましたが、自分ではわからず…
助かります、ありがとうございます。
書込番号:25686108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。助かります。
内容は承知しました。
pixel8もnuroモバイルで使用できそうですね。
ありがとうございます!!
書込番号:25686115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みですが、
先月末まで、Pixel3 XLでNURO Mobileを使っていたのですが、
動作確認済端末を確認しないまま、Pixel8を購入して乗り換えたのですが、
APNを設定することで問題なく使えていますので大丈夫と思いますよ。
NURO Mobile SIMカード挿入・接続設定方法
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
書込番号:25694514
1点

既に解決済みですが、普通にnuroモバイルは利用出来ますよ。
APNは、ちゃんと設定項目の中にありました。
5Gの掴みは、いまいちですが。
それ以外は問題ありませんでしたよ。
訳あって解約してしまいましたが、おススメの格安SIMです。
書込番号:25695373
2点

>夢戦士ウイングマンさん
こんにちは、ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね。大変参考になります。
ありがとうございます!
書込番号:25695423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさきちのすけさん
こんにちは、ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね、APN項目にあるんですか。
グーグルピクセルにしたいのですが、先日も大規模な電話の不具合があったようで、二の足を踏んでいます。システムアップデート含め、長くAndroidを使いたいのでピクセル狙いですが、レビューも両極端で。機種の当たり外れが強いんですかね。iPhoneしかないのか…という具合です…。
ですが参考になりました、ありがとうございます!
書込番号:25695430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
指紋認証がなかなか認証しない。
何度も削除、追加を繰り返してやってみても、最初の3回4回は認証はするものの、あとは認証されない。
大変不満です。
書込番号:25691930 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>さるchanさん
以下の手順で登録してみて下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq45
>Q.画面上にある指紋センサーの認識率が悪いです。同じ端末を所有する他の方は何も問題ないようです。何かコツがあるでしょうか?
>まずは、現在登録している指紋を全て削除して、画面の光だけで登録出来るように、暗い場所で指紋を登録して下さい。
>フィルムを貼っている場合は、フィルムを貼った状態で登録して下さい。
>同じ指を登録可能な機種の場合は、同じ指を2,3件登録して下さい。
>※機種によっては、同じ指が登録出来ません。
>ガラスフィルを貼っていて認識率が悪い場合は、フィルムを剥がして、全て削除後、再登録を行ってフィルムなしで確認して下さい。
>
>タップの感度を上げる設定がある場合は、感度を上げる設定に変更。
>以下は一例
>Pixel:設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オン
書込番号:25691949
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
質問です。
Galaxy Z Fold3 → Pixel 8 に機種変更しました。
Galaxy Z Fold3にahamoのSIMカードを挿入して利用している時は電波が3本立ってましたが、Pixel 8に変更すると、電波が自宅でも 1本か2本しか立ちません。
Pixel 8とahamoの相性が悪いのかと思い PovoのeSIMを契約して設定するとアンテナピクトのマークが立ったり、ビックリマークになったりします。更に検証の為にahamo → Povoの物理SIMでのMNPを行って、物理SIMとeSIMでも電波の感度も一定では無いです。
Pixel 8に機種変更して、明らかに自宅もしくは移動中でも電波が悪くなった方はおられますか。
明らかにGalaxy Z Fold3に比べて電波感度が悪過ぎて困ってます。
書込番号:25681347 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

バンドは同じバンドですか?
書込番号:25681495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>J.K.J.kさん
電波の弱いエリアでは、機体の性能差が出てしまうかも知れませんね。
書込番号:25681532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。
書込番号:25681708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>J.K.J.kさん
>過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。
アンテナの表示は機種によって違うため、他機種との電波強度の比較は出来ませんので、
設定→デバイス情報→SIMステータス(SIMスロット1or2)
※本機も、このあたりにあると思います。
ここに「電波強度」が表示されていますので、-70〜-100dBmの範囲になっているかを確認。
-110〜-120dBmと強度が弱い場合は、強い場所へ移動するしか手段はないと思います。
書込番号:25681715
7点

†うっきー†さん
ありがとうございます。
電波強度を調べたら
・Pixel 8 / 99〜101dBm
・Pixel 7a / 78〜81 dBm
比較をしたら格別 Pixel 8 の電波が悪いのが分かりました。
結論 >>†うっきー†さん>天才軍師 竹中半兵衛さん
Pixel 8が欠陥品だと勉強になりました。
書込番号:25681747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>J.K.J.kさん
設定 - ネットワークとインターネット - SIM からSIMの個別設定に入り、優先ネットワークを 5G から 4G に変更してみたらどうでしょう? 併せて、同じカテゴリーにある"2Gの許可"もオフにしてみてください。
欠陥品と決めつけるのは少々早計かもしれません。
書込番号:25681818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴゅう太mk2さん
色々ありがとうございます。
ネットワークの切り替え 2Gや4G等の切り替えを行っても
全く改善しません。
ahamo Povo 楽天 のSIMやeSIMにしても、電波が弱いままです。あきらかに端末が違うから参考にはなりませんが、
Pixel 7aに比べて電波が悪すぎます。
書込番号:25682009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>J.K.J.kさん
改善しませんでしたか、すみません。よければ以下の設定も試してみてもらえませんか?
1. 電話アプリを起動して *#*#4636#*#* をダイヤル
2. 表示された隠しメニューから"携帯電話情報"をタップ
3. 優先ネットワークの種類を "LTE only" に変更
4. いったん機内モードをオンにしてからオフにする
これでもレベルが変わらなければお手上げです。
書込番号:25682106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。
ネットワーク LTE ONLY や ネットワーク 自動から
手動にするなど色んな方法を試しましたが、
全く改善されませんでした。
ダメ元で某掲示板を確認しましたら、
やはり Pixel 8 と Pixel 8 Pro で電波不良のクチコミを確認しました。
根本的に構造上の問題だと思われます。
色々アドバイスをいただきありがとうございました。
書込番号:25682114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

galaxy s21とxiomi11t proを持っていますが、私もちょっとPiexl8の受信感度は弱い様に感じます。
だからといって、生活に困るほどではありませんが。
書込番号:25684005
2点


>J.K.J.kさん
この現象3月の定例アップデートから発生しているかもしれません。3月のアップデートするまではこんなことなかったのですが。
私も通常のsimですが時々アンテナピクトに「!」がつきます。少し経ったら消えてたりしますが。
このスレッドの少し下の
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042693/SortID=25657729/
と同現象ではないでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:25686474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
開発者オプションで、最小幅を375から400にしたら画面分割の比率を1対2などに変更できるようになりました!
元々は1対1しかできなくて不便だと思っていたので。
Pixel7では1対2ができていたのに、Pixel8ではできなくて、なんで?と思ったので少し調べてみました。
書込番号:25675967 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank
3月初めに、毎月のセキュリティアップデートがOTAで実施されましたが、それ以降、eSIMの動作が不安定です。
突然途切れて、通信がありません。とか表示されるようになりました。
皆様の端末ではどうですか?
ちなみに、UQモバイルのeSIMを使っています。
7点

>まさきちのすけさん
不具合情報は、公式コミュニティにアップした方が良いですよ。来月以後のアップデートで改善する可能性があります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/262118597/google-pixel-update-mar-2024?hl=ja
・Google Pixel の3月のアップデート後にロック解除時のバイブレーションがオフにならない問題が発生
https://helentech.jp/issue-40419/
書込番号:25657782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>乃木坂2022さん
早速の返信ありがとうございます。
コミュニティにも記載しておきます。
書込番号:25657786
2点

アップデート後auカブコム証券のアプリが真っ黒になる現象が発生しています。
書込番号:25662408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)