月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2023年12月19日 23:52 |
![]() |
2 | 1 | 2023年12月12日 21:47 |
![]() ![]() |
30 | 17 | 2023年12月11日 21:26 |
![]() |
10 | 6 | 2023年12月4日 19:26 |
![]() |
12 | 7 | 2023年12月4日 07:45 |
![]() ![]() |
24 | 12 | 2023年11月23日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
ブラックフライデーの下取り結果の是非の報告スレッドです。私は今週の月曜に下取りが先方に届き、現在査定中のステータスになっています。
発表記念セール開幕直後は査定は早かったのですが、そのセールの終了間際のおかわりの下取り査定は時間がかかりました。なおこのときは8PROを選びました。
今回は満を持して無印の5、6を下取りに8無印を手に入れて現在その下取り結果待ちです。
無事に満額査定だといいですが査定のスピードもどうなるか気になります。
皆様は結果はいかがでしたか?
4点

>メガニウム584はんは
ぴくせる8ぎょうさんこっーて何に使うんや?
書込番号:25534773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゲームの検証、アカウントの管理、陳腐化した端末の刷新などあげればきりがないですが有効活用できますよ。
ただ端末の性能は新型のIPHONEやGalaxyの方が良いのは否めないです。
リセールバリューはこの通りピカイチでしたが無印の扱いが去年とは違い冷や汗も物でした。
あとは可能であればストアクレジットの都合で8PROにしておいたほうが良かyったやもです。
来年は6が下弦になるだろうけど再来年はサポートが終わらない7が下弦になるのだろうか?
書込番号:25535657
0点

>メガニウム584さん
Pixel系でゲームの不具合報告がちらほらありますので、可能なら検証結果を踏まえて回答できるものはしていただけたらと思います。
普通に考えてAndroid 14に正式対応していないと思うので不具合が出ても仕方がないとは思うのですが・・・
書込番号:25535715
4点

今日に残り1機以外は評価済みのステータスに変更され、無事に満額払い戻しの通知が来ました、残る一つも査定中ですが払い戻しになるといいなと思っています。
>−ディムロス−さん
複数端末で同じアカウントが使えるソードアートオンラインインテグラファクターで起動実験をしていますが、モデムの問題がBPUの問題か、分かりませんが起動時の読み込みでリズム良くは起動できない状態が出ています。
主にモデムの問題に燃えますが、受け取ったデータの配分が上手くいっていない様に見えました。
書込番号:25536379
0点

本日に残りの1台分の査定中のステータスも払い戻す済みに変更され、ブラックフライデー分の下取りは完了しました。1周間未満で終わったのはありがたいです。全て満額だったので本当に助かりました。
SNSで下取りの是非を見ていましたが電源ボタン取れは駄目みたいです。動作品を送った私には関係なかったですが。
一方で11PRO64GBの下取りを出し損じたのは悔しかったですね。去年に5も6も出し惜しみせずに7RPOに変えておけばサポート終了間際のPixel5で、苦しむこともなかったろうにとやや後悔。
というわけで今回は5、6は全機下取り行きにしました、7無印もわずかに残すばかりにしておきました。
来年は8PROや8無印、7無印やIPHONEを主に下取りにしそうですが、来年のことなので今行っても鬼が笑うばかりでしょう。
書込番号:25537740
1点

今日までブラックホリデーセールもやっていたみたいですが既にフライデーで5も6も使い果たしてしまいました。
残る1機も満額査定でした。家に空箱が増えていく。
それとアプデでは7と8PROは有意義な性能差が出ますね。
ともあれお得にセールを楽しめた方々。祝福します。
書込番号:25552906
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
pixel8でカメラアプリ(pixelカメラ)のバージョンを確認する方法がわかりません。
よく記事で、アップデートしてバージョン9.2に、などと書かれていますが、自機のバージョンが確認できないでいます。
プレイストアで「インストール済み」と表示されていますので最新だろうとは思いますが、確認するにはどのようにすればよいのでしょうか。
ネット検索でも、アンドロイドバージョンの確認方法は出てくるのですが、カメラアプリについてはヒットしないので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
1点

自己レスですみません。
設定の中のアプリで確認ができました。お騒がせいたしました。
書込番号:25543630
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
ガラスフィルムを張ると端が浮いてしまいます。
画面の端がフラットでないために浮いてしまうようですが、私だけでしょうか。
皆さんはどのようなフィルムをお使いでしょうか。また、おすすめのフィルムがあれば教えていただきたいです。
8点


ガラスフィルムには個体差が出るのでどうしても浮くことがあります。そのフィルムも同じです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CJ7H6HV2/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E6%B5%AE%E3%81%8F+Pixel
比較的トラブルが少ないのは、自動吸着タイプの下記製品ですが、Pixel 8系でのレビューはまだりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK1GG9Q7/
ガラスフィルムには衝撃を伝えやすいという欠点もあります。下記のような周辺を保護しないポリフィルムを選ぶのも手です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGKRL1RF
書込番号:25529133
3点

>HideJun1さん
いずれにしても不良品であれば、Amazonに返品・返金可能な場合が多いです。
注文詳細に返品ボタンがあれば不良品として連絡、無ければカスタマーセンターに連絡すれば方法を教えてくれます。
書込番号:25529495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
最初にRISE PRODUCTSというメーカーのものを買ったのですが全周に2〜3_の浮きが出てしまいました。
https://item.rakuten.co.jp/riseproducts-store/2pcs_bg_pixel8/?s-id=ph_pc_itemname
次にこちらのものを買ったのですが左のみ2ミリほどの浮きが出てしまい、どうしたものかと悩んでいました。
https://item.rakuten.co.jp/uo3911/2dgf-pixel6/?s-id=ph_pc_itemname
ガラスフィルムには個体差があり、保護するには硬いほうが良いと思いガラスを選択していたのですが、それが裏目に衝撃を伝えやすいとは思いもよりませんでした。
エレコム製は浮きがない分サイズが小さいようですし、次はどれを買おうか悩みどころです。ポリフィルムも視野に入れて考えてみます。
書込番号:25529694
0点

過去の日経の記事にガラスフィルムと安いフィルムを比較した記事があります。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO05219480V20C16A7000000/
ここではガラスフィルムは0.4mm以上が望ましいと書かれていますが、そんなに厚いとタッチなどに支障をきたしそうです。
書込番号:25530157
2点

>HideJun1さん
私は特にメーカーとかは気にせずお値打ちだと思って見つけた↓これを使用しています
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ガラスフィルムで少し厚みがありますが、ガラスのもラウンド加工がしてあり引っかかりもありませんでした
純正のケースを使用していますが、ケースのサイドが液晶面より高いためフィルムの厚みとちょうど一致して違和感が無いです
フィルム自体は一回り小さめなのでフチが浮くこともなくぴったりくっついています
全面保護とはならないですが、フチが浮かないのを優先するのであれば良いかと思います
フィルムは勝手貼ってみないとわからないですし当たり外れがあるのですが満足いく使用感でした
書込番号:25530167
1点

>HideJun1さん
私も Pixel 8 に貼ったガラスフィルムの端が浮いて困っていました。
これを買ったのですが、ガイドも付いていて貼りやすさや指紋認証には問題ありませんでしたが、端が浮きました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJR3T216/
>sandbagさん
>sak39さん
実際に貼られて、端が浮いていないとの事ですので、ご紹介いただいているものも試してみたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ7H6HV2/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/
>ありりん00615さん
比較的トラブルが少ないとご紹介いただいているのは、Pixel 8 Pro用でしたが、Pixel 8用としてはこれでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJZZ52KZ/
ケースを付けるつもりなので、画面サイズよりも小さめなのは構わないのですが、指紋認証ができて、端の浮かないガラスフィルムを見つけたいと思っています。
スレ主さんと同じで、端の浮かないガラスフィルムのPixel 8用の決定版みたいなものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
書込番号:25530905
2点

ラスタバナナの失敗しないシリーズには、ガラスフィルムもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGLBDJMY
ここの商品のレビューが低いのは平面保護を理解していない人が多いためです。
公式にCase-Mateのフィルムもありますが高いです。
https://store.google.com/jp/product/casemate_glass_screen_protector_pixel_8
全面保護のAmazonガラスフィルムもAmazonの返品システムを利用して、あたりを引くまで買い直した人もいたようです。但し、商品説明に浮かないことが記載されている商品に限ります。
書込番号:25531048
1点

>ありりん00615さん
ラスタバナナの製品は、平面保護を謳っているので、端の浮きは大丈夫な気がしますね。
保護される面積は小さくなりそうですけど。
「Google Pixel 8 用 Case-Mate Ultra ガラス スクリーンプロテクター」は、¥3,604 とのことですが、端浮きはしないのでしょうか?
実際に試された方のご意見を伺いたいところです。
この際、端が浮かない事を優先して、TPUのフィルムでも良いかな?と思い始めています。
↓この辺りのものとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKH1XTW4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJX6HQ4J/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJLJW5NP/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHQMHR9C/
買われた方とかいらっしゃいますか?
書込番号:25531386
0点

AmazonのTPUフィルムには厚さ0.1mm以下の製品もあるので注意が必要です。
ラスタバナナのPUフィルムの場合は厚みによって価格が変わってきます。
0.15mm
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009372/ct2510/page1/order/
0.23mm
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009375/ct2510/page1/order/
書込番号:25531458
0点

>sak39さん
やはり端が浮かないものはサイズが小さいのですね。フィルムは買ってみないとわからないので貴重な情報大変ありがたいです。ありがとうございます。
>Haswell-MQさん
端が浮くのは私だけでなかったようでホッとしました。ネットを検索しても端が浮くという情報が少なく、もしかして携帯自体、不良品を買ってしまったのかと困惑していた次第です。
2回目に買った左が浮くフィルムは2枚組だったのでもう一枚試したところ、やはり左のみ浮いてしまいました。左のほうが画面の曲がりが大きいんでしょうか。
結局ラスタバナナとエレコムのどちらか悩んだのですがエレコムを買いました。物が届き次第すぐに装着してみたいと思います。
今までフィルムでここまで悩んだことはなく、こんな経験初めてです。
書込番号:25531459
0点

>HideJun1さん
>結局ラスタバナナとエレコムのどちらか悩んだのですがエレコムを買いました。物が届き次第すぐに装着してみたいと思います。
>今までフィルムでここまで悩んだことはなく、こんな経験初めてです。
ラスタバナナのガラスフィルムだと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGL74KHZ/
エレコムのガラスフィルムだと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHKSMMM/
↑この辺りが平面保護を謳っており、湾曲部分は覆わない設計のようですので、端が浮かない可能性はありそうですね!
ありりん00615さん が言われているように、平面保護を理解していない人のレビューばかりで、評価は散々みたいですが。。。
是非、貼り付けた感想をお聞かせください。
ちなみに、私は以前 HUAWEI P20 lite や AQUOS sense4 / AQUOS sense5G で保護フィルムの端浮きに悩まされました。
書込番号:25532091
1点


>Haswell-MQさん
エレコム、ラスタバナナは表示画面より小さいようですが、それも致し方ないと思ってきました。
装着したら写真をUPしたいと思います。
>sandbagさん
写真UPありがとうございます。全く浮きが見当たらないですね。サイズも自分がいま装着しているのとさほど変わらないように見えます。自分の端末はブラックフライデー中に買ったのですがロットによって違うのでしょうか。不思議ですね。
書込番号:25532735
0点

>>sandbagさん
>>sak39さん
>
>実際に貼られて、端が浮いていないとの事ですので、ご紹介いただいているものも試してみたいと思います。
>
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ7H6HV2/
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/
ご紹介いただいたガラスフィルムを購入して試してみましたが、私のPixel8ではどちらの製品も端浮きが発生しました。
これで3つのガラスフィルム製品を試しましたが全敗です。
>HideJun1さん
>自分の端末はブラックフライデー中に買ったのですがロットによって違うのでしょうか。不思議ですね。
私のPixel8もブラックフライデーに買った物です。
何か違いがあるのでしょうかね?
諦めてTPUの保護フィルムにしようと思っています。
書込番号:25537821
2点

>HideJun1さん
ここまで浮いていると、ロットによって若干ガラスのカーブが違うのかもしれませんね。
自分は発売からすぐに購入(docomo)しました。
書込番号:25538366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
>Haswell-MQさん
>ありりん00615さん
>sak39さん
結局ラスタバナナのフィルムを貼りました。実はエレコムの商品が届いて早速装着してみたのですが、ガイドがなくサイズも小さいので中心に貼るのが難しく、何度か手直ししてるうちにホコリが入りさらに角が浮くようになってしまい、嫌になって捨ててしまいました。ゴミ箱即直行だったので写真は撮っていません、、。
ラスタバナナは案内ガイドがあるのでとても楽ちんで貼りやすかったです。エレコムは小さいホコリ混入は目立ちましたが、ラスタバナナは吸収してくれるようです。サイズは画面よりやはり小さいですが、端が浮かないので良しとします。自分はこの商品で腹落ちしました。サイズが小さいのが許容できるのであればこの商品はおすすめだと思います。
書込番号:25542210
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
Pixel6から8に最近買い換えた者です。
ゲームアプリ起動中にGoogleChromeやカメラアプリを起動するとゲームアプリが落ちてしまう。Pixel6のときにはなかった挙動。原因がOSなのかアプリなのかハードなのかはわからりません。
使用中の皆さんは似たような現象ありませんか?
書込番号:25478603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

line入れてたら、まず消してみるといいかも。
書込番号:25478609
1点

>おにぎりと豚汁さん
アプリを終了しない設定をし忘れているだけではありませんか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(ドラクエウォーク)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ドラクエウォークのアイコン長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→制限なし
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
これで、他のPixelのAndroid14と同じく、アプリが勝手に終了することがなくなると思います。
書込番号:25478643
1点

>おにぎりと豚汁さん
たぶん何かのアプリがAndroid 14に最適化されていないのでしょう。
ゲームの動作を重視するのなら最新OSにするのは愚策です。
アプリが完全にAndroid 14に対応してから移行するべきでしょう。
書込番号:25478647
1点

>−ディムロス−さん
>たぶん何かのアプリがAndroid 14に最適化されていないのでしょう。
それだと、他のPixelのAndroid14では問題ないことの説明が出来ないと思います・・・・
書込番号:25478656
1点

皆様ご回答ありがとうございました。
ゲームアプリを再インストールしたところ改善しました。
ありがとうございました。
書込番号:25486763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マルチタスク全然うまくいかないですね。
Pixel6を使ってましたがここまでひどくなかったです。
カメラやGoogleフォトに移動すると戻ってきても大体のアプリは落ちてしまいます。
最適化されてないだけで改善されるのか、、、
はっきりいって今どきのスマホとしてオススメできないです。
書込番号:25532634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
こんにちは。
タイトル通りなのですが、撮影した動画を確認すると、撮影開始時に鳴るピロッ音が、撮影した動画の冒頭にそのまま入ってしまいます。
カスタマーに問い合わせしたら仕様と言われましたが本当か疑っています。
(そのような報告はなく、担当者が実際に撮影し再生したところ音が入ったらしいので、そう言われただけのような気がします)
みなさん撮影した動画はいかがでしょうか?
書込番号:25531353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>55ボボスさん
私はPixel 8ではなく、Pixel 8 Proなのですがピロッは入っていないようです。
Pixel 8をお持ちの方が検証してくださると良いですね。
書込番号:25531432
0点

早速のご返信ありがとうございました!
仕様というのは無理がありますよね(;^ω^A
防犯の為…とか言われましたが、撮影開始時の音が鳴ることが問題ではないのに(撮影した動画に音が入るのが問題と説明しているのに)ズレた返答をしてきたサポートの人だったので疑わしいです(すみません、愚痴です)。
他の方の情報もお待ちしております。
書込番号:25531596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pixel8ですが再現できませんでした。
純正のカメラappで撮影しました。
開始時のピロッも終了時のポロッも動画に収録されず。
インカメラに変えたり縦撮り横撮りと変えても同様です。
書込番号:25531612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>55ボボスさん
プリインストールのカメラアプリを起動→動画モードに切り替え
撮影開始ボタン押下→音→音が鳴りやんだ後に00:00表示→その1秒後に00:01
本来でしたら、この挙動のはずなので、動画を作成開始(00:00表示)時には音が鳴りやんでいますので、音が入ることがないという、
他の方の挙動が正しいと思います。
念のために、上記の操作をしている様子を別のスマホで動画撮影したものを、添付しておくとよいと思います。
特に、ボタンを押した時と、音が鳴り終わった時、00:00が表示されるタイミング、この3つを確認出来る状態で。
書込番号:25531622
3点

>55ボボスさん
pixel8を使用しています、書き込みを見て私も確認してみましたが、どうか撮影開始、終了時ともシャッター音が入ることはありませんでした
実際に使っている人の意見じゃないと参考にならないかと思いますので一例として報告しておきます
書込番号:25531808
0点

>55ボボスさん
おとといこの機種に変えてこの書き込み見て初めて動画撮影しましたが、音は何も入ってないですね。
初期設定では何も無いので何かの設定変えたのが原因だと思います。
詳しくなくてごめんなさい。
書込番号:25531946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご確認ありがとうございました。
再現できる条件を発見しました!
Bluetoothイヤホンを使用、かつ本体マイク使用時に発生するようです。
(マイクは手動で変更しない限り、デフォルトで本体マイクになっていました)
ambie / AM-TW01を使用しています。
もしかすると、使用するBluetoothイヤホンによっても変わるかもしれません。
書込番号:25531962 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
スマホ歴 約7年で、現在 Xperia 10 IV を使用中です。手に馴染んで約1年間重宝してきましたが、一回り画面が大きい(横幅が広め)のが必要になりました。
主要な使途は、まず 通話、大量の文書作成と保存、検索、YouTubeなどの動画視聴、画像や動画の撮影と保存など。
私はゲームはやりません。また、作成する動画に超高品質を求めるわけではありません。
容量としてはsd 装着が可能であれば 128GB でじゅうぶん、そうでなければ256GB必須です。
予算は10万円台前半までです。
現在、Pixel 8、Pixel 7 pro の間で迷っていますが、それ以外でも、似たスペックの Android 製品をご推薦いただけたら幸いです。
書込番号:25515435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Inspector Pepperさん
>私はゲームはやりません。
主の使用用途からすると、ご予算10万円との事ですが、もっとスペックの低いものでも事足りると思います。
今年、コスパ最強の Pixel 7a とかどうでしょうか?
書込番号:25515560
0点

aquos sense8
とかピッタリなきがします
カメラはpixelのほうが上かもですが
SDカード使えたり、電池もちもpixelより良さそう
書込番号:25515641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Inspector Pepperさん
Xperia 10 IVの性能で満足されているのであれば、画面サイズは同じ6.1インチですがXperiaみたいな縦長ではない分
横幅が少し広いAQUOS sense8 も選択肢に入るのではないかと思います。
ストレージは128GBですがマイクロSDカードが使えます。
ミドルレンジスマホなので画像や動画の撮影はPixel 8/7 proと比較してしまうと残念ですが、重量は公称159gと
Pixel 8/7 proよりもかなり軽いですし、OSアップデート最大3回、セキュリティアップデート5年とPixelを意識
した仕様になっています。
バッテリーも5000mAhなのでPixel 8/7 proよりもかなりバッテリー持ちは良いと思います。
カメラや動画のレビューはユーチューブに動画が何本かアップされていますし、モックアップは家電量販店の
ドコモコーナーに置いてあります。
AQUOS公式でも在庫切れみたいですが、楽天市場であればSIMフリー版の在庫があるみたいです。
私は注文して入荷待ちでまだ手元に届いていませんが。
https://item.rakuten.co.jp/jism/4550556115322-41-39117-n/
書込番号:25515656
1点

sense8
カメラも良いみたいですね
何より今のところトラブル報告が少ない
pixelはいろいろあるようです
よく調査されるといいのかなと
書込番号:25515657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者マークがついていたので
1. 選び方から
「価格コムのスマートフォン スペック検索」はやってみましたか?
> 一回り画面が大きい(横幅が広め)のが必要になりました。
幅を75mm以上にするとかなり絞り込めます
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン スペック検索
条件
基本仕様 OS種類 Android
基本仕様 内蔵メモリ(ROM) 256〜
画面性能 画面サイズ 6インチ〜
ネットワーク 5G
その他 GPS
サイズ・重量 幅 75mm〜
発売時期 過去12ヵ月以内
この条件で39件位になりました
後は必要な条件を加えたり引いたりでもう少し絞り込みは出来ると思います
その他の条件
おサイフケータイ,5G、GPS、利用キャリア(例ドコモ又はsimフリー)は?
折り畳みを除くと更に絞り込めると思います
2. 結論
osのサポート期間等も考慮して(長く使える)、I
在庫があれば7pro、無ければ8で良い気がします
> Pixel 8、Pixel 7 pro の間で迷っています
Pixel 7 pro
・在庫がまだあるか?
・6.7インチ(画面の端が湾曲して見辛いですが絶対面積は8より大きい)
Pixel 8
・6.2インチ
如何でしょうか
書込番号:25516689
4点

JAZZ-01さん、fwshさん。ミッキー2021さん、fwshさん
ご提案ありがとうございます。
言葉が足りず失礼しましたが、予算内で、今の端末よりも総合的に質の高い端末を探しています。
カメラの場合であれば、「超」高品質でなくても、処理能力が優れたものが欲しいです。
ほんの一例ですが、今使用中の端末では、日光の強い屋外で写真や動画を撮ろうとすると、画面の明るさを最大に設定しても画面が黒くて被写体がよく見えません。同条件下で、友人の IPhone では被写体がはっきり鮮やかに見えていました。
一応、Pixel 8、Pixel 7 pro までは絞り込んだのですが、「電池の持ちが悪い」とのコメントが多々見受けられて、この2者択一も結論を出せず、皆様のご意見を伺った次第です。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:25516713
1点

kakakucomid_hfさん
ご提案ありがとうございます。
自分の書き込みをした後で、ご投稿に気がつきました。失礼しました。
絞り込みの方法、ご伝授くださり感謝しています。さっそくやってみようと思います。
書込番号:25516746
1点

単純な初心者ではなさそうなので補足
(悩みが似ているので気になりました、
インチが大きくても幅が狭いと小さい画面と同じ、
明日休みなのでw)
内容を項目別に区切ると
1. 要求と対策
・画面が大きい(横幅が広め)のが必要
=> 前回の検索条件を少し緩和するとAQUOS R8が幅 74mmで対象
・写真(動画含む)撮影を重視
=> 撮影データを容量気にせず利用したい(ある程度の保存容量を確保したい)
=> sd(AQUOS R8はsdがあるので有利)、大きい内蔵メモリ、クラウド(色々あるので今回は名称のみ)
2. 本体の性能は余り気にしなくて良さそう、又は回答が上記とダブる項目
・通話
=> どの端末でも通話に問題が有れば故障レベル
・大量の文書作成と保存
=> 画像以外のデータも保存したい
=> カメラの回答と同様
・検索、YouTubeなどの動画視聴、ゲームはやりません
=> 本体より回線のデータ通信スピードを気にされた方が良さそう
3. リストアップ端末
高性能端末グループの中から大画面(幅有り)だと
・Pixel 7 pro(在庫があるか、ラウンドエッジは端が見辛い)
・Pixel 8(7proより画面が小さいがそれ以外は8の方が良さそう)
・AQUOS R8(sdが使えるので容量制限を気にする必要が無いが、
何故か評判が今一つ、後音楽鑑賞用にイヤフォンジャックは必要ですか)
・その他 画面が大きいだけなら他にも(安いのが)あるが、
「処理能力が優れたものが欲しい」ならば対象外で良さそう
4. その他
おサイフケータイ、イヤホンジャック、GPS 、5G(今から買うのならば必須)等は
検索ページの項目を順にみて判断してください
で如何でしょうか
書込番号:25516797
3点

>Inspector Pepperさん
日中の画面の輝度は8になると大きく改善されています。7proよりも断然見易いです。
大量の文書作成がメイン用途になるなら10インチオーバーのタブレットとキーボードに予算を使ったほうが良いのでは?
書込番号:25516905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Inspector Pepperさん
>友人の IPhone では被写体がはっきり鮮やかに見えていました。
写真は個人の好みの出る所です。
動画もiPhoneは、ほとんどのアンドロイド機を上回ります。
iPhoneのでお気に入りになられたのなら、性能、資産価値(数年後に手放す時に高値で売れる)iPhoneをお勧めします。
iPhone、扱いは心配ありませんし、OS の更新も5年以上が期待できます。
ユーザーが多いので、困った時の情報もたくさん出回っていますし、何よりも、Appleサポートが手厚くサポートしてくれます(画面共有してくれてのサポートなど)
iPhone14 か 15 かは悩ましいですね。
書込番号:25516939
2点

>Inspector Pepperさん
>Android 製品をご推薦いただけたら幸いです。
アンドロイド機、限定? でしたか?
失礼しました。
でも、iPhone、良いですよ。
書込番号:25516967
2点

kakakucomid_hfさん
おかげさまで、Pixel 8 でほぼ考えがまとまりました。
何度も詳細な情報をお知らせくださり、ありがとうございました。
携帯カメラさん、
輝度の高さも Pixel 8 を選ぶ大きな要素でした。情報をありがとうございます。
JAZZ-01さん
iPhone は確かに魅力的ですよね。初めて使ったスマホが iPhone 7 でした。
今では Android に慣れてしまったのが現状です。
JAZZ-01さん、fwshさん、ミッキー2021さん
説明不足気味の私の質問に対して、いちはやくご返答くださったことに、再度お礼を申し上げます。
結局、Pixel 8 で考えがまとまりました。本当にありがとうございました。
書込番号:25517742
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)