月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 8 | 2024年4月11日 17:18 |
![]() |
21 | 2 | 2024年3月8日 20:47 |
![]() |
22 | 6 | 2024年2月24日 20:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年2月22日 23:24 |
![]() |
11 | 4 | 2024年2月20日 00:18 |
![]() |
16 | 13 | 2024年2月20日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
nuroモバイル
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
pixel8の購入を検討しています。現在nuroモバイルを契約しているのですが、nuroモバイルの公式ホームページ内・動作確認済機種一覧に、pixel8は載っていませんでした。
nuroモバイルに問い合わせをしても、「こちらに使用可否の情報は無いので使用できるかわかりません」としか返ってきませんでした。
どなたか不具合なく使用されている方がいましたらぜひ教えて頂きたいです。
もしくは、pixel8はnuroモバイルでは使えなかった等の情報でも構いません。
宜しくお願い致します。
書込番号:25685731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えないはずないじゃんw
書込番号:25685873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はととむぎさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist
※キャリア版というのは存在しませんので、mineoのサイトでは、auブランド端末,ドコモブランド端末,ソフトバンクブランド端末と表示が分かれていますが、3つとも確認しておけばよいです。
書込番号:25686073
4点

>乃木坂2022さん
ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね。色々調べましたが、自分ではわからず…
助かります、ありがとうございます。
書込番号:25686108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。助かります。
内容は承知しました。
pixel8もnuroモバイルで使用できそうですね。
ありがとうございます!!
書込番号:25686115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みですが、
先月末まで、Pixel3 XLでNURO Mobileを使っていたのですが、
動作確認済端末を確認しないまま、Pixel8を購入して乗り換えたのですが、
APNを設定することで問題なく使えていますので大丈夫と思いますよ。
NURO Mobile SIMカード挿入・接続設定方法
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
書込番号:25694514
1点

既に解決済みですが、普通にnuroモバイルは利用出来ますよ。
APNは、ちゃんと設定項目の中にありました。
5Gの掴みは、いまいちですが。
それ以外は問題ありませんでしたよ。
訳あって解約してしまいましたが、おススメの格安SIMです。
書込番号:25695373
2点

>夢戦士ウイングマンさん
こんにちは、ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね。大変参考になります。
ありがとうございます!
書込番号:25695423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさきちのすけさん
こんにちは、ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね、APN項目にあるんですか。
グーグルピクセルにしたいのですが、先日も大規模な電話の不具合があったようで、二の足を踏んでいます。システムアップデート含め、長くAndroidを使いたいのでピクセル狙いですが、レビューも両極端で。機種の当たり外れが強いんですかね。iPhoneしかないのか…という具合です…。
ですが参考になりました、ありがとうございます!
書込番号:25695430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
GoogleストアでPixel8を購入しました。
Googleストアクレジット15500円もらったが、主要なアクセサリーの在庫なしが続いています。
充電スタンドが欲しいですが、以前から在庫なしですか?
使用期限は、まだ先ですが不安です。
書込番号:25652529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きりんバス3さん
これですか?
https://kakaku.com/item/K0001408751/
ストアクレジットって、現金化できないから、
Google ストア内で使えるポイントと考えて下さい。
書込番号:25652559 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はい、それです。
ずっと売り切れで買えない。使用期限あるし騙された気分です。
書込番号:25652621 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

Galaxyは通話録音機能が豊富です。PixelはiPhoneと同様に通話録音そのものを禁止しています。
LINE通話が主体なのであれば、どちらもでもいいと思います。
書込番号:25634487
3点

みんながお母様を知ってる前提での質問をするなんて斬新すぎる。
書込番号:25634494
13点

>BK201神さん
スマホのことが良くわからないなら、iPhoneかGalaxyのSシリーズ選んでおけば無難です。
書込番号:25634557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BK201神さん
現在使われている機種に近い機種がいいと思いますよ。
書込番号:25634608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BK201神さん
迷わずS23でしょう。
書込番号:25634705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s23勧めました。ありがとうございました!!
書込番号:25635601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
現在のセールを利用して、Pixel 6aからPixel 8へ変更しました。
ホームランチャーはNOVA Launcherを設定してますが、分割画面表示にするとフリーズ後にPixel Launcherが停止したとエラーメッセージ。
ホームランチャーをPixel Launcherにすると問題なく分割画面表示できます。
6a使用時はNOVA Launcher設定で分割画面表示出来ました。
私だけの環境で発生してるトラブルでしょうか?
他の方も同様でしょうか?
書込番号:25632972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種で同様の事象があり、アニメーション無効化をオンにしていたのが原因でした。
オフ後は分割画面可能となりました。
書込番号:25632979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
充電器は、手持ちのXiaomi製の物を使っています(添付画像)。
Pixel8にUSBケーブルを繋いで、充電状況を設定→バッテリーを見るのですが、低速充電と急速充電の表示が高速で点滅しています。
このときは、充電器からの出力が11V-3Aなど、高すぎるのでしょうか?
USBケーブルを挿し直すと、急速充電と表示され(高速点滅はしなくなる)、1時間弱で時間が終わります。
Pixel 8が、最大27Wの充電に対応している、とのことですので、急速充電と表示されるときは、Xiaomi充電器の9V-3Aで充電されているときなのでしょうか?
しかし、充電器からの電力量は、安定して自動的に調整されないものでしょうか?
充電器との相性が悪いのですかね?
また、充電終了までの時間が表示されるときと、されないときがあります。
何か、問題があるのでしょうか?
もう少し、出力の低い充電器を使った方が良いでしょうかね?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25628629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「また変になるようであれば、急速充電しないタイプの20Wくらいの充電器を購入しようと考えています。」って言ってたから、新しい充電器を買うんじゃないの?
書込番号:25628687
2点

Xiaomiの充電器がPD規格じゃないから
ピクセルで使っても無意味だし
変になるだけだと思いますが
書込番号:25628806
1点

以前の投稿の皆さんの回答は読みましたか?
相性の問題や劣化不具合の可能性が高いので買い替えるのをお勧めします
Google Pixel Standの第一世代であればそれなりにお値打ちに購入できますよ
もしくは公式で推奨されている規格のものを探してみてはいかがでしょうか
問題のある充電を続けるとバッテリーの劣化や本体への悪影響が出たりする可能性があるので使い続けるのはお勧めしません
書込番号:25629051
2点

急速充電が働くのならば何かしらの規格と互換がないと急速充電されませんが、調べるとMDY-12-EDはXiaomiの独自規格、QC2.0と3.0、PD充電に対応しているそうです。
120W出力はXiaomiの独自規格のみですが。
ただしMDY-12-EDは形こそUSBのAポートですが、Xiaomiの充電規格に合わせるために端子が一個増やされた独自規格のポートになってた筈です。
Xiaomiの充電器に付いてきたケーブルで充電してますか?
それで充電をしないと動作が怪しいかもです。
怪しいかもと言っても、今現在のPD規格はAポートでPD出力は規格違反だし、現状動作がままなければちゃんとしたUSB PD充電器を買ったほうが端末に変な動作を招かないので、素直に買い替えたほうがいいでしょう。
一先ず充電器の出力が大きくて、充電器が勝手に端末の許容以上の電気を流してたらいとも簡単に端末がぶっ壊れます。
ただまともに動作が現状出来ていないのであれば、それを使い続ける理由がないですからね。
45Wくらいの出力を持った充電器とケーブルの組み合わせでも3千円あれば買えますし。
書込番号:25629203 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
何か、安くていいものあったら教えてください。
いろいろと物色しているのですが、Pixel 8の背面カメラ部分の出っ張りで、置き型の充電器に置くとき、ベタ置きできなくて充電に支障がでるのではないかと考えたりしています。
例えばこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0872RLX6Z/
よろしくお願いいたします。
書込番号:25627439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーんとさん
大丈夫ですよ。
私はAnkerと同じタイプを使っていますが全く問題ありません。
書込番号:25627559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>携帯カメラさん
ありがとうございます。
こちらでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TJ1CRLF/
Pixelは、カメラ部分をパッドの外側になるようにして、置きますか?
そうすると、ベタ置きできますから。
カメラ部分をパッドの上に置くと、隙間ができますが、充電に影響しないですか?
書込番号:25627567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーんとさん
それです。
カメラ部分はパッドの外側にしてます。
バランス的にカメラ部分をパッドの上に置こうとは思わないように出来ています。
問題無く充電出来ています。
書込番号:25627573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>携帯カメラさん
そうですか。
こちらが安定していそうですね。
9V-2Aとかの充電器なら手持ちがありますが、10Wでの充電は不可能でしょうかね?
書込番号:25627584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーんとさん
疎くて10Wの充電はわかりませんので、他の識者の返信を待ちましょう。
書込番号:25627629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5V/2A以上のACアダプタをご使用ください
定格電圧が違うので使わないほうがいいと
ダイソーとかでも500円以下で売ってます
10w以上 もしくは5v2a以上
18wとかでいいような
書込番号:25627812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
ありがとうございます。
要は10w以上のアダプタでいいのですかね?
例えば、2.5v4aのアダプタがあれば、それでもいいのでしょうか?
9v2aの物があったはずなので、それを使おうとは思っていますが、予備知識として知りたいのです。
書込番号:25627850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定格電圧5vです
aは2A以上です
電圧が違うと機器の故障につながります
記載のAmazon品は両方とも5v定格なので違うvは使えません
使えても故障の原因になります
ダイソーで売っているのは5v 18wだったような
12wがあればそれでも可
5v2.4A表記かも
書込番号:25627896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確か5v2.4A 12wが300えん
5v 3.6A 18wが500えん
でうってたと思いました
別の充電を想定して多めに電気使用するなら18wとか
もっと上にするとかありですね
書込番号:25627903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
ありがとうございます。
では、こちらの充電器は使えますかね?
5Vともありますが、9Vや10V、11V、12V、15V、20V出力もあります。
書込番号:25628525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーんとさん
一応注意点として、以前別の端末で安いQiワイヤレス充電機を使用していましたが、充電速度がかなり遅く、端末と充電器がかなり熱を持ったため使うのをやめました
pixel8については少し高いですが純正のワイヤレス充電スタンドを使用していて使い勝手もよく充電速度も速いです
安い充電器は給電が不安定だったり、数値通りの電圧ではなかったりすることもあるので自分で数値を計って確認してから使うのであればよいかもしれませんが注意は必要かと思います
書込番号:25628553
1点

>みーんとさん
お高いですが、Google Pixel Stand​(第 2 世代)をオススメします。
私もPixelを使っていた時はPixel Standで充電していました。
Pixel Standは、初代、第2世代をi使ってPhone、XPERIA等、他の端末で充電しています。
第2世代は冷却ファンも付いていて安心して充電出来ます。
安い充電器より、毎日使う物なのでお高くても端末メーカー販売している物が安心です。
後、Xiaomiの充電アダプター、ケーブルは独自規格です。
他の端末用に設計されていないので推奨しません。
使っても問題はありませんが、安定しない可能性があります。
書込番号:25629461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)