Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 製品画像
  • Google Pixel 8 [Hazel]
  • Google Pixel 8 [Obsidian]
  • Google Pixel 8 [Rose]
  • Google Pixel 8 [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

有線イヤホン+充電ができるアダプタ

2024/02/10 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

この機種を利用している方で、有線イヤホンと充電が同時にできるアダプタを使っている方はいますか?どのメーカーのを使っているのかぜひ伺いたいです。

書込番号:25616926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/02/10 16:28(1年以上前)

機種不明

Type-C 充電&イヤホン接続ケーブル@百均ダイソー¥550

>oshogatsunosukimonoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。
#持ってます&使ってみた報告じゃなくてすみません。。。

百均ダイソーにて¥550で売っているこれ↓を試してみては?

●充電しながら使えるUSB TYPE−C変換ケーブル | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4550480348810

もしダメでも¥550ですし・・・って言いつつも、繋ぐ先のスマホ機体によって使えるか使えないかレベルのダメ元勝負ってことは無いと思います。
中身の仕組みや作りの基本は規格で決まってて、機体メーカー毎に独自?異なる?って訳ではないので。

Y字なコード型が用途に合うか?イヤホンで聞く音質的に好みかどうか?中長期的に信頼性あるの?って点では何とも、ですが。

まぁ選択肢の1つとして、
よかったらご検討を。

書込番号:25617150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/02/10 16:45(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます!
ダイソーでもうってるんですね!すごい時代だ。。。
お安いですし試してみます(∩´∀`)∩

書込番号:25617168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2024/05/12 17:33(1年以上前)

pixsel8 で有線イヤホン使用可能だったでしょうか?

書込番号:25732782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/05/12 17:41(1年以上前)

>mskz4879さん

こんにちは。
有線イヤホン使用可能ですが、typecの充電ポートに刺す方法しかないです。また、イヤホンまたはジャックが
DAC対応じゃないといけないかと思います。。。

書込番号:25732803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のアクション手ブレ補正の画角

2024/04/28 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

動画で標準手ブレ補正とアクション手ブレ補正があるんですが、アクションにすると画角が同じ1倍でも標準手ブレ補正に比べて広くなります。Pixel8は広角レンズと超広角レンズで画質が違うと思うんですが、アクション手ブレ補正の1倍は超広角レンズを使用しているんでしょうか?そうだとしたら画質は下がるはずなのであまり使いたくないんですが…

書込番号:25716964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/28 20:02(1年以上前)

>長田みいさん

どこのメーカーでも、超広角の方が画質は段違いに悪いよね。

書込番号:25717351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/29 21:25(1年以上前)

解決しました。動画でアクション手ブレにすると自動的に超広角レンズに切り替わり画質も落ちるみたいです。画質を求める場合はアクション手ぶれ補正は使わない方がいいですね

書込番号:25718614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

wi-fi環境下でのline通知遅れ。

2024/04/17 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 gh223さん
クチコミ投稿数:8件

wi-fi環境下でのみlineメッセージ通知が遅延します。
モバイルネットワーク環境下では生じず、リアルタイムで通知が届きます。
何か解決策はないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25702713

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/04/17 10:46(1年以上前)

基本無いです
強いて言うなら使ってないときはwifi切っとくとか

書込番号:25702717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

エイトの投げ売り

2024/02/24 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

情報ありますか

6とか7とか

あの早苗BBAに対抗するが如く

わけわかんないくらい

バンバン1円特売やりまくってましたよね

そんな特売情報ありませんか?

お願いします!

書込番号:25634535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/02/24 02:31(1年以上前)

昨年末に法改正があり、大幅な割引は出来なくなりました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1552591.html

今は、8万円の端末が一括1円になるようなことはありません。

書込番号:25634541

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/02/24 07:39(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
法規制で投売り等はありません。
あったとしても44.000円迄の値下げ可能ですが、Pixel8の44,000円引きは見た事はありません。

>そんな特売情報ありませんか?
違法になるのでありません。

書込番号:25634632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/24 08:38(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
特価を待つより、働いた方が早いかも?

書込番号:25634702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/24 09:28(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

MNPかつレンタルでもよいなら、softbankへのNMPで月額1円でレンタルはどうですか?

■店員への説明
〇〇回線からのMNPです。
他社回線からのMNPであれば、タブレット端末で、ケータイで電話番号を表示した状態の撮影と、IMEI番号を表示した状態での撮影をすればよいです。
この2つを行えば、他社からMNPで、スマホデビュ−プラン+20GBでの契約が可能です。
990円のクーポン読み込みは、無制限プランの方ではなく、スマホデビュ−プラン用の読み込みがありますので、スマホデビュープランの方で読み込んで下さい。
※〇〇の部分は、au,docomoに読み替えて下さい。
※店員がわからない場合にだけ、教えてあげればよいです。

■990円のクーポン
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto/
※該当者のみ

■povoからのMNPの場合
povoのSIMに電話番号の書き込みをしてガラケー(ガラホでも可)に刺して電話番号表示。
これで、スマホデビュープラン+20GBでMNP,家に帰ってから、4GB変更でよいかと。
990円割引のバーコードのスクリーンショットも撮っておき、契約時に提示。(クーポンがある人)
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto

povoへの電話番号書き込みは以下です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号が表示されません。SMS認証などが正常にされないものがあります。

特にpovoである必要はありません。
povoなら0円で持てるのでMNPに利用しやすいだけで。
docomo,楽天などの回線でも問題ありません。

■オプションは自宅で当日に解除(オプションの数はショップによって異なるかも)
スマホデビュープラン+20GB → 4GBへ変更(来月から適用)
あんしん保証パックプラスB → 解約
スマートフォンセキュリティパックプラス → 解約
LINE MUSIC for SoftBank → LINEを使わないと言えば回避可能
HELPO → アプリから解約(契約時に説明はなかった)(解約後も1か月は利用可能)
解約の手順は印刷した用紙をもらえた(最初にHELPOの説明はなかったので注意)

書込番号:25634756

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:338件

2024/02/25 12:26(1年以上前)

ああ

もうひどい時代だ。。

インフレでアイポン10万越えデフォ

キャリア支援も、早苗のわけわか悪法で禁止

政治家は、非課税裏金で毎日銀座でお姉ちゃんと勉強会

最悪。。

書込番号:25636315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2024/02/25 13:41(1年以上前)

でもそんなひどい時代にしてしまったのは
私達国民ですので全責任は国民にあります。
とくにX世代の責任は重いでしょうね。

書込番号:25636444

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/26 09:48(1年以上前)

X世代は1965年&#12316;1980年生まれ
プライムビデオで日本の2003年のドラマを観たらスポンサーの関係か
何でもタバコのシーンが多くて違和感があった

実質的に先進国になったのは推定2005年からでしょう
しかしハラスメントが面倒で異性に手を出さない結婚しない人が増え、人口減少、国力低下になった

書込番号:25637747

ナイスクチコミ!1


natalmaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 11:44(1年以上前)

サイバーセキュリティ法を悪法とは。
やらない方が先々ジリ貧になるのは目に見えてます。
インフレも、30年以上のデフレが終わっていい事だと思いますけどね。
遅れて収入も上がると言う事です。

書込番号:25647913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/05 13:12(1年以上前)

政治的な共〇主義発言は慎みましょう
ここでグチっても不毛です

書込番号:25648019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2024/03/05 13:14(1年以上前)

掲示板は文書を貼り付ける場所

書込番号:25648026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー音質について

2024/02/28 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 ひぃ兄さん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えてるんですが音質についてあまり良い意見を聞かないので質問なんですが
Galaxy s22 s23あたりと比較しても圧倒的に悪いんでしょうか?

書込番号:25640506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/02/28 11:53(1年以上前)

https://www.gizmodo.jp/2023/10/google-reveals-pixel-8-and-pixel-8-pro-at-event.html

ステレオスピーカーですが

チューニングレベルが普通なのかも知れません

書込番号:25640527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/29 13:06(1年以上前)

>ひぃ兄さん

X(旧Twitter)で検索すると、Google Pixel 8のスピーカー今イチと言うカキコ多いですね。特にゲームやる人からの苦情を多く目にしますが、改善方法あるみたいです。

『Google Pixel 8のスピーカーの音質を改善する方法』
https://www.sapplife.net/archives/post-42782.html

自分のはmotorola edge 40ですが、ステレオスピーカー音質はXperiaと大差ないです。

書込番号:25641798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラの「色鮮やかに撮影」とは?

2024/02/08 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

本機種のカメラの設定メニューに「色鮮やかに撮影」というボタンがあり、「sRGBの代わりにDisplayP3カラー形式を使用・・・」という記載があります。
この機能を使うと何らかの補正をするということなのか、そもそもベースの設定モード?を変えるということなのかが良くわかりません。

補正の仕方が変わるだけであれば後から編集で再補正も可能になるのでしょうが、もしベースが異なるのであれば、このボタンをオンにすることで色は鮮やかになってもその一方で何かできなくなることが出てくるなどの不利益があるのかもしれないなと思っています。

このあたりの解説はネットにも出てこないのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらご教示をお願いします。

書込番号:25614760

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/08 17:44(1年以上前)

AIだよ
コイツが判断して編集してくれるんだよ。

書込番号:25614769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/08 17:45(1年以上前)

>momijyさん
この機種に詳しくありませんが、一般論として、撮影後の編集で補正する手間を省いた機能かと思いますよ。
どちらの設定で撮っても編集で同じように補正出来ると思いますよ。

書込番号:25614774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/08 19:47(1年以上前)

>芋洗坂69さん

ありがとうございます。あくまでAIが編集するだけで、規格などが異なってしまうといったことはないのですね。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。再編集で補正できるということで安心しました。


ご回答ありがとうございました。お二方のご回答で使ってもよいかと感じました。

書込番号:25614891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/08 21:59(1年以上前)

>momijyさん
無料掲示板の回答は玉石混淆なので鵜呑みにしない方がよいです。カラープロファイルの Display P3 とsRGB の違いを調べてみてください

書込番号:25615051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/08 23:55(1年以上前)

>momijyさん
すみません。
初心者マークがなかったので、うっかり失念しましたが、JPEGで圧縮された画像データは、同様に補正出来ません。
スマホの場合、JPEGが標準ですから、無理かも知れません。

書込番号:25615156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/02/09 04:16(1年以上前)

補正だのなんだのは、全く違います・・・

JPEG画像をDisplayP3の色域で保存しますという意味です。
規格上扱える色域がsRGBを超えるので、

【sRGBより色の表現が豊かな状態で保存される】
なので、カメラ撮影時のセンサーからの色を余すことなく保存してくれる
というわけです。。

ただし、
編集するときはDisplayP3であることを念頭に入れて、
対応したソフトで編集しないと色が崩れます。(色が若干あせた感じになる)

JPEGは一般的にsRGBなので、指定できない編集ソフトはsRGBとして処理します。
(この場合折角sRGB以上の色があるのに無視されます)

印刷するにしろ、モニタで鑑賞するにしろ、
編集、保存するソフトがDisplayP3対応している必要があります。

書込番号:25615247

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/09 07:24(1年以上前)

rawで撮れば?
都度好みの色合いに編集すれば良いだけだよ

書込番号:25615316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 07:50(1年以上前)

>芋洗坂69さん
スマホであることを失念した私の感覚もそうでしたが、無印は、出来ないかも?
PROの機能があれば、いいのですが。

書込番号:25615350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 09:59(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

ありがとうございます。勉強してみます。

書込番号:25615465

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:01(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。かなり理解していないと難しいことになりそうですね。

書込番号:25615467

ナイスクチコミ!1


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:03(1年以上前)

>カタログ君さん

丁寧な解説をいただきありがとうございます。
印刷などは基本PCに移行して標準のフォトアプリでやっていますので、あまり高度な機能は
なさそうです。普通の規格で撮った方が無難みたいですね。

書込番号:25615470

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:06(1年以上前)

>芋洗坂69さん

ありがとうございます。編集とはいっても、色がどぎつすぎたりしたときに手直しをする程度でそれ以外は
触るつもりも腕もないアマチュアなので、rawでと言うほどではないのです。

書込番号:25615472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/09 11:39(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
raw無いんだ!!
ミドルだもんね?

書込番号:25615556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 14:48(1年以上前)

>momijyさん
可能であれば、両方式で撮られて、PCで補正せずにそのまま印刷されてどうなるか実験されても宜しいかと思いますよ。

書込番号:25615746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/11 19:49(1年以上前)

>芋洗坂69さん
rawはあります。
スレ主のmomijyさんは「rawでと言うほどではない」と書かれていますよね。
rawはサイズデカいですから。

>momijyさん
ぴゅう太mk2さん、カタログ君さんが書かれている通りです。
Pixel8のディスプレイと汎用性を考えるとsRGBで良いのでは?とおもいます。
別に広域色対応のディスプレイがあるとか、今後のことを考えて広域色で撮影しておきたいということであれば、ありかなとは思います。
それこそrawで撮影しておくというのもありですが。

書込番号:25618671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 20:03(1年以上前)

>しげ散歩さん
>rawはあります。

こちらの掲示板は、Google Pixel 8 Proではなく、Google Pixel 8となります。

あるなら、どこにあるのかを記載してあげた方がよいと思います。

両方の実機をお持ちの方は、ないと言われていますので。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/30/news068.html
>実はカメラアプリの機能もちょっと違う。Pixel 8は基本的に「オート」で撮るもの。撮影画像サイズは12MPサイズに固定で、RAW撮影もできない。
>
>Pixel 8 Proになるとこうだ。「全般」(これはPixel 8の写真メニューと同じ)の横に「プロ」タグが追加されているのだ。
>2つ目はRAWデータを一緒に保存するかどうか。まあ、RAWで撮って自分で現像するより、PixelのAIが現像してくれたJPEG画像の方がキレイなんじゃないかという問題はあるけど、それはそれとして。

実際にスクリーンショットまで提示して、ないことを記載されていますので・・・・

書込番号:25618688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/11 23:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
まいど他人の間違い探しばかり熱心のようですが、Pixel8 でもRAW撮影は可能です。設定を開いて「RAW / JPEG コントロール」を有効にするだけです。

実機も持っていないのにネット記事の聞きかじりで知ったかぶりはやめた方がいいでしょう。

書込番号:25618954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/12 14:10(1年以上前)

>しげ散歩さん

ありがとうございます。その通りですね。通常の規格で今のところ特に不満も感じておりませんので、あえての別規格までは必要ないと思いました。

書込番号:25619644

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/12 14:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん

ありがとうございます。ぴゅう太mk2さんのおっしゃる通りの設定で、pixel8でもraw撮影は可能だと思います。
サイズ面や、その後の編集も難しそうなので、自分は本機では使ったことがないのですが・・・。デジカメの時に使ってみて、素人にはなかなかハードルが高いと思っていました。

書込番号:25619655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/12 18:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かに、「pixel 8 raw」でGoogle検索すると当該記事が出てきますね。結構前の記事ですが。
Pixel 8 proは全ピクセルを有効にした50MP撮影などのためにプロモードが別に設定されたためにraw設定がそちらに移動して使いやすくトグル表示されるようになったということだと思います。
本当にできないと誤解しているのか言葉のあやなのかは分かりませんが、Pixel8でraw撮影できないと言い切っているのはメディア側が訂正すべきだと思います。

スレ主さんの疑問に関してはぴゅう太mk2さん、カタログ君さんの回答で事足りていましたので、
スレッドを見た方にPixel8Proではないとraw撮影できないという誤解を持たれないようにするのが書き込んだ目的でした。
設定についてはぴゅう太mk2さんが補足くださっていますが、ユーザはご存じと判断し記載しませんでした。

>ぴゅう太mk2さん
補足ありがとうございました。

書込番号:25619959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/12 18:49(1年以上前)

>しげ散歩さん
>本当にできないと誤解しているのか言葉のあやなのかは分かりませんが、Pixel8でraw撮影できないと言い切っているのはメディア側が訂正すべきだと思います。

私は、#25615556の書き込みと、#25618688の記事の内容で、本機にはないものと勘違いしていましたが、
ある場合は、
「あるなら、どこにあるのかを記載してあげた方がよいと思います。」と記載した通り、実機を持っている人がないと勘違いされているようなので、場所を記載してあげた方がよいかなと思っていました。

私は実機を持っていないので確認出来ませんが、
例えば
カメラアプリ起動→左下の設定→その他の設定→詳細設定→RAW/JPEGコントロール→オン
これで、
カメラアプリ起動→左下の設定
に「RAW/JPEG」の項目が表示されて、JPEGのみの撮影か、RAW+JPEGの撮影かが選択可能になる
等。

実機を持っていないので推測ですが、おそらく他のPixelなどと同じかなと思います。


記事を修正してもらえるかは分かりませんが、以下の内容で連絡しておきました。
https://corp.itmedia.co.jp/media/inquiry/articles/#article
>記事内に
>「Pixel 8は基本的に「オート」で撮るもの。撮影画像サイズは12MPサイズに固定で、RAW撮影もできない。」
>と記載がありますが、
>カメラアプリ起動→左下の設定→その他の設定→詳細設定→RAW/JPEGコントロール→オン
>これで、
>カメラアプリ起動→左下の設定
>に「RAW/JPEG」の項目が表示されて、JPEGのみの撮影か、RAW+JPEGの撮影かが選択可能になる
>のように、撮影可能になるのではないでしょうか?

書込番号:25620007

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)