Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 製品画像
  • Google Pixel 8 [Hazel]
  • Google Pixel 8 [Obsidian]
  • Google Pixel 8 [Rose]
  • Google Pixel 8 [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラの「色鮮やかに撮影」とは?

2024/02/08 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

本機種のカメラの設定メニューに「色鮮やかに撮影」というボタンがあり、「sRGBの代わりにDisplayP3カラー形式を使用・・・」という記載があります。
この機能を使うと何らかの補正をするということなのか、そもそもベースの設定モード?を変えるということなのかが良くわかりません。

補正の仕方が変わるだけであれば後から編集で再補正も可能になるのでしょうが、もしベースが異なるのであれば、このボタンをオンにすることで色は鮮やかになってもその一方で何かできなくなることが出てくるなどの不利益があるのかもしれないなと思っています。

このあたりの解説はネットにも出てこないのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらご教示をお願いします。

書込番号:25614760

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/08 17:44(1年以上前)

AIだよ
コイツが判断して編集してくれるんだよ。

書込番号:25614769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/08 17:45(1年以上前)

>momijyさん
この機種に詳しくありませんが、一般論として、撮影後の編集で補正する手間を省いた機能かと思いますよ。
どちらの設定で撮っても編集で同じように補正出来ると思いますよ。

書込番号:25614774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/08 19:47(1年以上前)

>芋洗坂69さん

ありがとうございます。あくまでAIが編集するだけで、規格などが異なってしまうといったことはないのですね。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。再編集で補正できるということで安心しました。


ご回答ありがとうございました。お二方のご回答で使ってもよいかと感じました。

書込番号:25614891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/08 21:59(1年以上前)

>momijyさん
無料掲示板の回答は玉石混淆なので鵜呑みにしない方がよいです。カラープロファイルの Display P3 とsRGB の違いを調べてみてください

書込番号:25615051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/08 23:55(1年以上前)

>momijyさん
すみません。
初心者マークがなかったので、うっかり失念しましたが、JPEGで圧縮された画像データは、同様に補正出来ません。
スマホの場合、JPEGが標準ですから、無理かも知れません。

書込番号:25615156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/02/09 04:16(1年以上前)

補正だのなんだのは、全く違います・・・

JPEG画像をDisplayP3の色域で保存しますという意味です。
規格上扱える色域がsRGBを超えるので、

【sRGBより色の表現が豊かな状態で保存される】
なので、カメラ撮影時のセンサーからの色を余すことなく保存してくれる
というわけです。。

ただし、
編集するときはDisplayP3であることを念頭に入れて、
対応したソフトで編集しないと色が崩れます。(色が若干あせた感じになる)

JPEGは一般的にsRGBなので、指定できない編集ソフトはsRGBとして処理します。
(この場合折角sRGB以上の色があるのに無視されます)

印刷するにしろ、モニタで鑑賞するにしろ、
編集、保存するソフトがDisplayP3対応している必要があります。

書込番号:25615247

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/09 07:24(1年以上前)

rawで撮れば?
都度好みの色合いに編集すれば良いだけだよ

書込番号:25615316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 07:50(1年以上前)

>芋洗坂69さん
スマホであることを失念した私の感覚もそうでしたが、無印は、出来ないかも?
PROの機能があれば、いいのですが。

書込番号:25615350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 09:59(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

ありがとうございます。勉強してみます。

書込番号:25615465

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:01(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。かなり理解していないと難しいことになりそうですね。

書込番号:25615467

ナイスクチコミ!1


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:03(1年以上前)

>カタログ君さん

丁寧な解説をいただきありがとうございます。
印刷などは基本PCに移行して標準のフォトアプリでやっていますので、あまり高度な機能は
なさそうです。普通の規格で撮った方が無難みたいですね。

書込番号:25615470

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/09 10:06(1年以上前)

>芋洗坂69さん

ありがとうございます。編集とはいっても、色がどぎつすぎたりしたときに手直しをする程度でそれ以外は
触るつもりも腕もないアマチュアなので、rawでと言うほどではないのです。

書込番号:25615472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/09 11:39(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
raw無いんだ!!
ミドルだもんね?

書込番号:25615556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 14:48(1年以上前)

>momijyさん
可能であれば、両方式で撮られて、PCで補正せずにそのまま印刷されてどうなるか実験されても宜しいかと思いますよ。

書込番号:25615746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/11 19:49(1年以上前)

>芋洗坂69さん
rawはあります。
スレ主のmomijyさんは「rawでと言うほどではない」と書かれていますよね。
rawはサイズデカいですから。

>momijyさん
ぴゅう太mk2さん、カタログ君さんが書かれている通りです。
Pixel8のディスプレイと汎用性を考えるとsRGBで良いのでは?とおもいます。
別に広域色対応のディスプレイがあるとか、今後のことを考えて広域色で撮影しておきたいということであれば、ありかなとは思います。
それこそrawで撮影しておくというのもありですが。

書込番号:25618671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 20:03(1年以上前)

>しげ散歩さん
>rawはあります。

こちらの掲示板は、Google Pixel 8 Proではなく、Google Pixel 8となります。

あるなら、どこにあるのかを記載してあげた方がよいと思います。

両方の実機をお持ちの方は、ないと言われていますので。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/30/news068.html
>実はカメラアプリの機能もちょっと違う。Pixel 8は基本的に「オート」で撮るもの。撮影画像サイズは12MPサイズに固定で、RAW撮影もできない。
>
>Pixel 8 Proになるとこうだ。「全般」(これはPixel 8の写真メニューと同じ)の横に「プロ」タグが追加されているのだ。
>2つ目はRAWデータを一緒に保存するかどうか。まあ、RAWで撮って自分で現像するより、PixelのAIが現像してくれたJPEG画像の方がキレイなんじゃないかという問題はあるけど、それはそれとして。

実際にスクリーンショットまで提示して、ないことを記載されていますので・・・・

書込番号:25618688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/11 23:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
まいど他人の間違い探しばかり熱心のようですが、Pixel8 でもRAW撮影は可能です。設定を開いて「RAW / JPEG コントロール」を有効にするだけです。

実機も持っていないのにネット記事の聞きかじりで知ったかぶりはやめた方がいいでしょう。

書込番号:25618954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/12 14:10(1年以上前)

>しげ散歩さん

ありがとうございます。その通りですね。通常の規格で今のところ特に不満も感じておりませんので、あえての別規格までは必要ないと思いました。

書込番号:25619644

ナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2024/02/12 14:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん

ありがとうございます。ぴゅう太mk2さんのおっしゃる通りの設定で、pixel8でもraw撮影は可能だと思います。
サイズ面や、その後の編集も難しそうなので、自分は本機では使ったことがないのですが・・・。デジカメの時に使ってみて、素人にはなかなかハードルが高いと思っていました。

書込番号:25619655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/12 18:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かに、「pixel 8 raw」でGoogle検索すると当該記事が出てきますね。結構前の記事ですが。
Pixel 8 proは全ピクセルを有効にした50MP撮影などのためにプロモードが別に設定されたためにraw設定がそちらに移動して使いやすくトグル表示されるようになったということだと思います。
本当にできないと誤解しているのか言葉のあやなのかは分かりませんが、Pixel8でraw撮影できないと言い切っているのはメディア側が訂正すべきだと思います。

スレ主さんの疑問に関してはぴゅう太mk2さん、カタログ君さんの回答で事足りていましたので、
スレッドを見た方にPixel8Proではないとraw撮影できないという誤解を持たれないようにするのが書き込んだ目的でした。
設定についてはぴゅう太mk2さんが補足くださっていますが、ユーザはご存じと判断し記載しませんでした。

>ぴゅう太mk2さん
補足ありがとうございました。

書込番号:25619959

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

電波感度の悪さについて

2023/12/12 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

SIMフリー端末でソフトバンクSIMを挿して運用しておりますが、電波の掴みが非常に弱く困っております。
再起動や機内モード、4G指定にしても状況改善されません。何かいい方法はありませんでしょうか。。

書込番号:25543694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/12 22:52(1年以上前)

こういったサービスがあります。

https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/

書込番号:25543718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2023/12/14 02:02(1年以上前)

早めにクレームしてみる。

電波モノはアンテナ線が外れてた、、、なんてトラブルは割とあります。
回路基板かもしれんけど、どっちにしろ不良になりやすい部分。

書込番号:25545122

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/16 21:58(1年以上前)

電波ってアナログ部分があるから難しいんですよね。「運」があります。ダメだと思ったらさっさと次に行くのも手です。

書込番号:25548811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/19 20:11(1年以上前)

Pixel8機種変し同じくソフトバンクへ変えましたが
電波入り悪く‥。何年経過しても改善されないんですね
DOCOMOへ変えようと思ってます。
いい勉強になりました。

書込番号:25552625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tku.566さん
クチコミ投稿数:5件 Google Pixel 8 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/01/01 07:20(1年以上前)

私もYmobile使用中電波の掴みが悪く困ってました。
耐えきれずUQmobileに変更したら電波途切れることなくなりました。さらに電波の掴みが良くなったのかバッテリーの持ちも非常に良くなりました。
一度通信会社変えてみるのもありかもしれません。

書込番号:25568056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/01 08:58(1年以上前)

>@砂漠のキツネさん
ここの掲示板の受け売りですがPixelは、softbank回線では、繋がりにくいそうです。
エリアによっては、au回線にするとかなり改善されるようですが理想は、docomo回線ですね。
AQUOSも最近まで散々だったそうです。
最新機種でも楽天回線では、散々みたいです。
Pixelは、もっと新参物なのであと数年は、仕方ないかも知れませんね。

書込番号:25568108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/01 10:05(1年以上前)

8は所有していませんが、

11月からSBを契約、使用しています。

契約時に電波状況が悪ければ、

8日間以内なら解約も受けるとの説明されました。

do系、au系契約したことありますが,

動画、口頭、書類と念入りにされたのは初めて?

私の環境では楽天よりも悪いっぽい

どのキャリアも一長一短なんだけどw

書込番号:25568174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/05 12:33(1年以上前)

Pixel 8のSIMフリー版を利用しています。

自宅の環境に問題があるのか、在宅勤務時の通話中に途切れることが頻繁に発生していたので、
先月末のMNP祭りに便乗して、イオンの出張店舗にてUQモバイルからエクシモ経由でahamoに変更しました。

通話中に途切れることがなくなったのは勿論、
仕事用に利用しているのでVolte HD+による通話音質の向上が最も嬉しかったです。

現在は物理SIMがahamo、
eSIMには通信障害発生時の対策としてPOVOを入れています。

書込番号:25572937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2024/01/08 21:57(1年以上前)

皆さん ご意見ありがとうございます。
ちなみにアンドロイドのSIMフリーでご利用されている方はいらっしゃいませんでしょうか?

現在、iPhone用のSIMで運用しており電波感度に悩まされております。
ソフトバンクショップでSIM再発行しましたが、電波感度の悪さは変わらずでした。

SIMの再発行という手段もあるようですが、ソフトバンクとしてはどの端末に対応しているというような形はとっておらず、再発行しても改善されるかは分からない状況です。何か情報お持ちの方がいらっしゃれば是非教えてください。

書込番号:25577464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

pixelカメラのバージョン確認方法

2023/12/12 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

pixel8でカメラアプリ(pixelカメラ)のバージョンを確認する方法がわかりません。
よく記事で、アップデートしてバージョン9.2に、などと書かれていますが、自機のバージョンが確認できないでいます。
プレイストアで「インストール済み」と表示されていますので最新だろうとは思いますが、確認するにはどのようにすればよいのでしょうか。

ネット検索でも、アンドロイドバージョンの確認方法は出てくるのですが、カメラアプリについてはヒットしないので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:25543618

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2023/12/12 21:47(1年以上前)

自己レスですみません。
設定の中のアプリで確認ができました。お騒がせいたしました。

書込番号:25543630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラスフィルムの端が浮いてしまう

2023/12/02 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 HideJun1さん
クチコミ投稿数:5件

ガラスフィルムを張ると端が浮いてしまいます。
画面の端がフラットでないために浮いてしまうようですが、私だけでしょうか。
皆さんはどのようなフィルムをお使いでしょうか。また、おすすめのフィルムがあれば教えていただきたいです。

書込番号:25529099

ナイスクチコミ!8


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/02 01:17(1年以上前)

これ使っています。
浮いていません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ7H6HV2/

書込番号:25529123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/12/02 01:55(1年以上前)

ガラスフィルムには個体差が出るのでどうしても浮くことがあります。そのフィルムも同じです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CJ7H6HV2/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E6%B5%AE%E3%81%8F+Pixel

比較的トラブルが少ないのは、自動吸着タイプの下記製品ですが、Pixel 8系でのレビューはまだりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK1GG9Q7/

ガラスフィルムには衝撃を伝えやすいという欠点もあります。下記のような周辺を保護しないポリフィルムを選ぶのも手です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGKRL1RF

書込番号:25529133

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/02 11:19(1年以上前)

>HideJun1さん
いずれにしても不良品であれば、Amazonに返品・返金可能な場合が多いです。
注文詳細に返品ボタンがあれば不良品として連絡、無ければカスタマーセンターに連絡すれば方法を教えてくれます。

書込番号:25529495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HideJun1さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/02 13:41(1年以上前)

>sandbagさん
>ありりん00615さん

お返事ありがとうございます。

最初にRISE PRODUCTSというメーカーのものを買ったのですが全周に2〜3_の浮きが出てしまいました。
https://item.rakuten.co.jp/riseproducts-store/2pcs_bg_pixel8/?s-id=ph_pc_itemname

次にこちらのものを買ったのですが左のみ2ミリほどの浮きが出てしまい、どうしたものかと悩んでいました。
https://item.rakuten.co.jp/uo3911/2dgf-pixel6/?s-id=ph_pc_itemname

ガラスフィルムには個体差があり、保護するには硬いほうが良いと思いガラスを選択していたのですが、それが裏目に衝撃を伝えやすいとは思いもよりませんでした。

エレコム製は浮きがない分サイズが小さいようですし、次はどれを買おうか悩みどころです。ポリフィルムも視野に入れて考えてみます。

書込番号:25529694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/12/02 20:19(1年以上前)

過去の日経の記事にガラスフィルムと安いフィルムを比較した記事があります。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO05219480V20C16A7000000/

ここではガラスフィルムは0.4mm以上が望ましいと書かれていますが、そんなに厚いとタッチなどに支障をきたしそうです。

書込番号:25530157

ナイスクチコミ!2


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2023/12/02 20:23(1年以上前)

>HideJun1さん

私は特にメーカーとかは気にせずお値打ちだと思って見つけた↓これを使用しています
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ガラスフィルムで少し厚みがありますが、ガラスのもラウンド加工がしてあり引っかかりもありませんでした
純正のケースを使用していますが、ケースのサイドが液晶面より高いためフィルムの厚みとちょうど一致して違和感が無いです
フィルム自体は一回り小さめなのでフチが浮くこともなくぴったりくっついています
全面保護とはならないですが、フチが浮かないのを優先するのであれば良いかと思います
フィルムは勝手貼ってみないとわからないですし当たり外れがあるのですが満足いく使用感でした

書込番号:25530167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/03 12:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

>HideJun1さん

私も Pixel 8 に貼ったガラスフィルムの端が浮いて困っていました。

これを買ったのですが、ガイドも付いていて貼りやすさや指紋認証には問題ありませんでしたが、端が浮きました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJR3T216/

>sandbagさん
>sak39さん

実際に貼られて、端が浮いていないとの事ですので、ご紹介いただいているものも試してみたいと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ7H6HV2/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/

>ありりん00615さん

比較的トラブルが少ないとご紹介いただいているのは、Pixel 8 Pro用でしたが、Pixel 8用としてはこれでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJZZ52KZ/

ケースを付けるつもりなので、画面サイズよりも小さめなのは構わないのですが、指紋認証ができて、端の浮かないガラスフィルムを見つけたいと思っています。

スレ主さんと同じで、端の浮かないガラスフィルムのPixel 8用の決定版みたいなものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

書込番号:25530905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/12/03 14:04(1年以上前)

ラスタバナナの失敗しないシリーズには、ガラスフィルムもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGLBDJMY

ここの商品のレビューが低いのは平面保護を理解していない人が多いためです。

公式にCase-Mateのフィルムもありますが高いです。
https://store.google.com/jp/product/casemate_glass_screen_protector_pixel_8

全面保護のAmazonガラスフィルムもAmazonの返品システムを利用して、あたりを引くまで買い直した人もいたようです。但し、商品説明に浮かないことが記載されている商品に限ります。

書込番号:25531048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/03 18:38(1年以上前)

>ありりん00615さん

ラスタバナナの製品は、平面保護を謳っているので、端の浮きは大丈夫な気がしますね。
保護される面積は小さくなりそうですけど。

「Google Pixel 8 用 Case-Mate Ultra ガラス スクリーンプロテクター」は、¥3,604 とのことですが、端浮きはしないのでしょうか?
実際に試された方のご意見を伺いたいところです。

この際、端が浮かない事を優先して、TPUのフィルムでも良いかな?と思い始めています。
↓この辺りのものとか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKH1XTW4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJX6HQ4J/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJLJW5NP/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHQMHR9C/

買われた方とかいらっしゃいますか?

書込番号:25531386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/12/03 19:42(1年以上前)

AmazonのTPUフィルムには厚さ0.1mm以下の製品もあるので注意が必要です。

ラスタバナナのPUフィルムの場合は厚みによって価格が変わってきます。

0.15mm
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009372/ct2510/page1/order/

0.23mm
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009375/ct2510/page1/order/

書込番号:25531458

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideJun1さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/03 19:43(1年以上前)

>sak39さん
やはり端が浮かないものはサイズが小さいのですね。フィルムは買ってみないとわからないので貴重な情報大変ありがたいです。ありがとうございます。

>Haswell-MQさん
端が浮くのは私だけでなかったようでホッとしました。ネットを検索しても端が浮くという情報が少なく、もしかして携帯自体、不良品を買ってしまったのかと困惑していた次第です。

2回目に買った左が浮くフィルムは2枚組だったのでもう一枚試したところ、やはり左のみ浮いてしまいました。左のほうが画面の曲がりが大きいんでしょうか。
結局ラスタバナナとエレコムのどちらか悩んだのですがエレコムを買いました。物が届き次第すぐに装着してみたいと思います。
今までフィルムでここまで悩んだことはなく、こんな経験初めてです。

書込番号:25531459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/04 10:21(1年以上前)

>HideJun1さん
>結局ラスタバナナとエレコムのどちらか悩んだのですがエレコムを買いました。物が届き次第すぐに装着してみたいと思います。
>今までフィルムでここまで悩んだことはなく、こんな経験初めてです。

ラスタバナナのガラスフィルムだと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGL74KHZ/

エレコムのガラスフィルムだと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHKSMMM/

↑この辺りが平面保護を謳っており、湾曲部分は覆わない設計のようですので、端が浮かない可能性はありそうですね!
ありりん00615さん が言われているように、平面保護を理解していない人のレビューばかりで、評価は散々みたいですが。。。
是非、貼り付けた感想をお聞かせください。

ちなみに、私は以前 HUAWEI P20 lite や AQUOS sense4 / AQUOS sense5G で保護フィルムの端浮きに悩まされました。

書込番号:25532091

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/04 10:58(1年以上前)

別機種

浮いていない

>HideJun1さん
冒頭に載せたフィルムです。
この通り浮いていません。

書込番号:25532125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HideJun1さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/04 21:02(1年以上前)

>Haswell-MQさん
エレコム、ラスタバナナは表示画面より小さいようですが、それも致し方ないと思ってきました。
装着したら写真をUPしたいと思います。

>sandbagさん
写真UPありがとうございます。全く浮きが見当たらないですね。サイズも自分がいま装着しているのとさほど変わらないように見えます。自分の端末はブラックフライデー中に買ったのですがロットによって違うのでしょうか。不思議ですね。

書込番号:25532735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/08 16:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SijiRugeのガラスフィルム(端浮きが発生)

seninhiのガラスフィルム(端浮きが発生)

Wewikenのガラスフィルム(端浮きが発生)

>>sandbagさん
>>sak39さん

>実際に貼られて、端が浮いていないとの事ですので、ご紹介いただいているものも試してみたいと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ7H6HV2/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CJ786N6W/

ご紹介いただいたガラスフィルムを購入して試してみましたが、私のPixel8ではどちらの製品も端浮きが発生しました。
これで3つのガラスフィルム製品を試しましたが全敗です。

>HideJun1さん
>自分の端末はブラックフライデー中に買ったのですがロットによって違うのでしょうか。不思議ですね。

私のPixel8もブラックフライデーに買った物です。
何か違いがあるのでしょうかね?

諦めてTPUの保護フィルムにしようと思っています。

書込番号:25537821

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/09 00:16(1年以上前)

>HideJun1さん
ここまで浮いていると、ロットによって若干ガラスのカーブが違うのかもしれませんね。
自分は発売からすぐに購入(docomo)しました。

書込番号:25538366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideJun1さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/11 21:26(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

>sandbagさん
>Haswell-MQさん
>ありりん00615さん
>sak39さん

結局ラスタバナナのフィルムを貼りました。実はエレコムの商品が届いて早速装着してみたのですが、ガイドがなくサイズも小さいので中心に貼るのが難しく、何度か手直ししてるうちにホコリが入りさらに角が浮くようになってしまい、嫌になって捨ててしまいました。ゴミ箱即直行だったので写真は撮っていません、、。

ラスタバナナは案内ガイドがあるのでとても楽ちんで貼りやすかったです。エレコムは小さいホコリ混入は目立ちましたが、ラスタバナナは吸収してくれるようです。サイズは画面よりやはり小さいですが、端が浮かないので良しとします。自分はこの商品で腹落ちしました。サイズが小さいのが許容できるのであればこの商品はおすすめだと思います。

書込番号:25542210

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Pixel6から8に最近買い換えた者です。
ゲームアプリ起動中にGoogleChromeやカメラアプリを起動するとゲームアプリが落ちてしまう。Pixel6のときにはなかった挙動。原因がOSなのかアプリなのかハードなのかはわからりません。
使用中の皆さんは似たような現象ありませんか?

書込番号:25478603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/26 06:37(1年以上前)

line入れてたら、まず消してみるといいかも。

書込番号:25478609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 07:15(1年以上前)

>おにぎりと豚汁さん

アプリを終了しない設定をし忘れているだけではありませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(ドラクエウォーク)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ドラクエウォークのアイコン長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→制限なし
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

これで、他のPixelのAndroid14と同じく、アプリが勝手に終了することがなくなると思います。

書込番号:25478643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/26 07:26(1年以上前)

>おにぎりと豚汁さん
たぶん何かのアプリがAndroid 14に最適化されていないのでしょう。
ゲームの動作を重視するのなら最新OSにするのは愚策です。
アプリが完全にAndroid 14に対応してから移行するべきでしょう。

書込番号:25478647

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 07:40(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>たぶん何かのアプリがAndroid 14に最適化されていないのでしょう。

それだと、他のPixelのAndroid14では問題ないことの説明が出来ないと思います・・・・

書込番号:25478656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/01 07:03(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
ゲームアプリを再インストールしたところ改善しました。
ありがとうございました。

書込番号:25486763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/12/04 19:26(1年以上前)

マルチタスク全然うまくいかないですね。
Pixel6を使ってましたがここまでひどくなかったです。
カメラやGoogleフォトに移動すると戻ってきても大体のアプリは落ちてしまいます。
最適化されてないだけで改善されるのか、、、
はっきりいって今どきのスマホとしてオススメできないです。

書込番号:25532634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
タイトル通りなのですが、撮影した動画を確認すると、撮影開始時に鳴るピロッ音が、撮影した動画の冒頭にそのまま入ってしまいます。
カスタマーに問い合わせしたら仕様と言われましたが本当か疑っています。
(そのような報告はなく、担当者が実際に撮影し再生したところ音が入ったらしいので、そう言われただけのような気がします)
みなさん撮影した動画はいかがでしょうか?

書込番号:25531353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/03 19:15(1年以上前)

>55ボボスさん
私はPixel 8ではなく、Pixel 8 Proなのですがピロッは入っていないようです。
Pixel 8をお持ちの方が検証してくださると良いですね。

書込番号:25531432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/12/03 21:16(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました!
仕様というのは無理がありますよね(;^ω^A
防犯の為…とか言われましたが、撮影開始時の音が鳴ることが問題ではないのに(撮影した動画に音が入るのが問題と説明しているのに)ズレた返答をしてきたサポートの人だったので疑わしいです(すみません、愚痴です)。
他の方の情報もお待ちしております。

書込番号:25531596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2023/12/03 21:25(1年以上前)

pixel8ですが再現できませんでした。

純正のカメラappで撮影しました。
開始時のピロッも終了時のポロッも動画に収録されず。
インカメラに変えたり縦撮り横撮りと変えても同様です。

書込番号:25531612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/12/03 21:35(1年以上前)

>55ボボスさん

プリインストールのカメラアプリを起動→動画モードに切り替え
撮影開始ボタン押下→音→音が鳴りやんだ後に00:00表示→その1秒後に00:01

本来でしたら、この挙動のはずなので、動画を作成開始(00:00表示)時には音が鳴りやんでいますので、音が入ることがないという、
他の方の挙動が正しいと思います。

念のために、上記の操作をしている様子を別のスマホで動画撮影したものを、添付しておくとよいと思います。

特に、ボタンを押した時と、音が鳴り終わった時、00:00が表示されるタイミング、この3つを確認出来る状態で。

書込番号:25531622

ナイスクチコミ!3


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2023/12/04 00:36(1年以上前)

>55ボボスさん
pixel8を使用しています、書き込みを見て私も確認してみましたが、どうか撮影開始、終了時ともシャッター音が入ることはありませんでした
実際に使っている人の意見じゃないと参考にならないかと思いますので一例として報告しておきます

書込番号:25531808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/04 07:25(1年以上前)

>55ボボスさん
おとといこの機種に変えてこの書き込み見て初めて動画撮影しましたが、音は何も入ってないですね。
初期設定では何も無いので何かの設定変えたのが原因だと思います。 
詳しくなくてごめんなさい。

書込番号:25531946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/12/04 07:45(1年以上前)

機種不明

みなさんご確認ありがとうございました。

再現できる条件を発見しました!
Bluetoothイヤホンを使用、かつ本体マイク使用時に発生するようです。
(マイクは手動で変更しない限り、デフォルトで本体マイクになっていました)

ambie / AM-TW01を使用しています。
もしかすると、使用するBluetoothイヤホンによっても変わるかもしれません。

書込番号:25531962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)