Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

Google Pixel 8

  • 128GB
  • 256GB

6.2型Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 製品画像
  • Google Pixel 8 [Hazel]
  • Google Pixel 8 [Obsidian]
  • Google Pixel 8 [Rose]
  • Google Pixel 8 [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 8 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 128GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Pixel 8 電波について

2024/03/31 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

質問です。
Galaxy Z Fold3 → Pixel 8 に機種変更しました。
Galaxy Z Fold3にahamoのSIMカードを挿入して利用している時は電波が3本立ってましたが、Pixel 8に変更すると、電波が自宅でも 1本か2本しか立ちません。
Pixel 8とahamoの相性が悪いのかと思い PovoのeSIMを契約して設定するとアンテナピクトのマークが立ったり、ビックリマークになったりします。更に検証の為にahamo → Povoの物理SIMでのMNPを行って、物理SIMとeSIMでも電波の感度も一定では無いです。
Pixel 8に機種変更して、明らかに自宅もしくは移動中でも電波が悪くなった方はおられますか。
明らかにGalaxy Z Fold3に比べて電波感度が悪過ぎて困ってます。

書込番号:25681347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/31 14:12(1年以上前)

バンドは同じバンドですか?

書込番号:25681495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/31 14:33(1年以上前)

fwshさん

同じバンドを利用してます。

書込番号:25681520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 14:42(1年以上前)

>J.K.J.kさん
電波の弱いエリアでは、機体の性能差が出てしまうかも知れませんね。

書込番号:25681532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/31 16:55(1年以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。
過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。

書込番号:25681708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 17:01(1年以上前)

>J.K.J.kさん
>過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。

アンテナの表示は機種によって違うため、他機種との電波強度の比較は出来ませんので、

設定→デバイス情報→SIMステータス(SIMスロット1or2)
※本機も、このあたりにあると思います。
ここに「電波強度」が表示されていますので、-70〜-100dBmの範囲になっているかを確認。

-110〜-120dBmと強度が弱い場合は、強い場所へ移動するしか手段はないと思います。

書込番号:25681715

ナイスクチコミ!7


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/31 17:30(1年以上前)

†うっきー†さん

ありがとうございます。
電波強度を調べたら
・Pixel 8 / 99〜101dBm
・Pixel 7a / 78〜81 dBm
比較をしたら格別 Pixel 8 の電波が悪いのが分かりました。
結論 >>†うっきー†さん>天才軍師 竹中半兵衛さん
Pixel 8が欠陥品だと勉強になりました。

書込番号:25681747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:78件

2024/03/31 18:14(1年以上前)

>J.K.J.kさん
設定 - ネットワークとインターネット - SIM からSIMの個別設定に入り、優先ネットワークを 5G から 4G に変更してみたらどうでしょう? 併せて、同じカテゴリーにある"2Gの許可"もオフにしてみてください。
欠陥品と決めつけるのは少々早計かもしれません。

書込番号:25681818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/31 20:08(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

色々ありがとうございます。
ネットワークの切り替え 2Gや4G等の切り替えを行っても
全く改善しません。
ahamo Povo 楽天 のSIMやeSIMにしても、電波が弱いままです。あきらかに端末が違うから参考にはなりませんが、
Pixel 7aに比べて電波が悪すぎます。

書込番号:25682009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:78件

2024/03/31 21:10(1年以上前)

>J.K.J.kさん
改善しませんでしたか、すみません。よければ以下の設定も試してみてもらえませんか?

1. 電話アプリを起動して *#*#4636#*#* をダイヤル
2. 表示された隠しメニューから"携帯電話情報"をタップ
3. 優先ネットワークの種類を "LTE only" に変更
4. いったん機内モードをオンにしてからオフにする

これでもレベルが変わらなければお手上げです。

書込番号:25682106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/31 21:18(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

ありがとうございます。
ネットワーク LTE ONLY や ネットワーク 自動から
手動にするなど色んな方法を試しましたが、
全く改善されませんでした。
ダメ元で某掲示板を確認しましたら、
やはり Pixel 8 と Pixel 8 Pro で電波不良のクチコミを確認しました。
根本的に構造上の問題だと思われます。
色々アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:25682114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/02 13:59(1年以上前)

galaxy s21とxiomi11t proを持っていますが、私もちょっとPiexl8の受信感度は弱い様に感じます。
だからといって、生活に困るほどではありませんが。

書込番号:25684005

ナイスクチコミ!2


スレ主 J.K.J.kさん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/02 17:51(1年以上前)

機種不明

>マース星人さん

ありがとうございます。
電波が弱いのも致命的ですが、
esimの認識不良が突然起こるのが我慢できません。

書込番号:25684224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/04 14:48(1年以上前)

>J.K.J.kさん

この現象3月の定例アップデートから発生しているかもしれません。3月のアップデートするまではこんなことなかったのですが。
私も通常のsimですが時々アンテナピクトに「!」がつきます。少し経ったら消えてたりしますが。
このスレッドの少し下の
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042693/SortID=25657729/
と同現象ではないでしょうか。
ご参考まで。

書込番号:25686474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングできません

2024/02/06 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

クチコミ投稿数:159件

以前メイン機にしていた回線解約済みのHUAWEI HW01KやiPad第7世代 wifiモデルにデザリングしようとしても繋がりません。
どういったことでしょう。。

書込番号:25612470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/06 20:43(1年以上前)

>フランチャさん

Google Pixel 8の「設定」>「ネットワークとインターネット」>「アクセスポイントとテザリング」>「Wi-Fiアクセス ポイント」>「速度と互換性」で 「6GHz」 になっていれば 「2.4/5GHz」に変えてみてください。

書込番号:25612619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/02/06 21:07(1年以上前)

>フランチャさん

親機でテザリングをオンにして、親機と子機間で接続は出来ているのに、子機からインターネットが利用出来ない状態でしょうか?
でしたら、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。


そうでない場合は、何が出来ないのかを、外の人にわかるように記載しておけばよいです。
例えば、親機側でテザリングのオンが出来ないのか、子機側に親機のSSIDが表示されないのかなど。

テザリングには10種類ありますが、今回の質問は、どのテザリングでしょうか?

[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]


よく質問がある
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
でしょうか?

書込番号:25612660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2024/02/06 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
「2.4/5GHz」になっております。

書込番号:25612692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2024/02/06 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。

[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]です。

子機側の利用可能なネットワーク画面に親機のWi-Fiアクセスポイントの名前は出ていて接続強度も強とあるのですが、接続をタップして待っていると接続されず元に戻ってしまう感じです。

書込番号:25612697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/02/06 21:54(1年以上前)

>フランチャさん
>子機側の利用可能なネットワーク画面に親機のWi-Fiアクセスポイントの名前は出ていて接続強度も強とあるのですが、接続をタップして待っていると接続されず元に戻ってしまう感じです。

ということは、過去に一度接続して、その後、親機側でパスワードを変更したのではないでしょうか?
子機側で、Wi-Fiの接続情報を一度削除して、再度SSIDをタップしてパスワードを入力すれば接続出来ないでしょうか?

書込番号:25612713

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/02/06 22:50(1年以上前)

>フランチャさん
Wi-FiアクセスポイントのセキュリティがWPA3-Personalとなっている場合は、WPA2/WPA3-PersonalまたはWPA2-Personalにしてください。
HUAWEI HW01KはWPA2までしか対応していません。
それ以前にauはテザリングオプションに加入していますよね?
https://www.au.com/mobile/service/tethering/

書込番号:25612789

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2024/02/07 00:17(1年以上前)

ありがとうございます!いえ、過去に一度も接続したことはありません。

書込番号:25612877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2024/02/07 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
WPA2/WPA3-Personalに変更したら接続できました!
ちなみにUQはデザリングオプションは加入手続なし・無料で使用できます。

書込番号:25612879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/02/07 02:03(1年以上前)

>フランチャさん
回線契約はUQだったんですね。
であれば、おっしゃる通りテザリングオプションはありませんね。

書込番号:25612928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2024/02/05 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

auで購入
アイランド使ってデュアルアプリでLINE、ファイル運用
デュアルesim運用

症状
タスクキルした後、フリーズ
画面オンオフで改善
アプリのフォルダがタップしても開かない表示
esimの設定が急にオフになる→結構頻発する

メモリの平均使用は5Gほど

auの保障使って交換した方がいいのだろうか
前機種のpixel7では問題無かったのに、、

書込番号:25610714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/02/05 11:26(1年以上前)

>ピクセルってどうなの結局さん
初期化して引き継ぎを行わず、デュアルアプリを使わず同様に不具合が発生するなら、初期不良かもしれませんね。

書込番号:25610716

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

データ移行について

2024/01/12 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

おばさんがスマホをキヘンするつもりでいるのですが、今Xperiaを使っています。三年前のフラッグシップモデルだった気がするのですが、細かく覚えていません。
Pixel8にキヘンしたら、付属のケーブルをつないでデータ移行できるようですが、SDカード内のデータも移行できるのでしょうか!?おばさんは自分でデータ移行せずに、僕がやるハメになるので、事前に知っておきたいです。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25580797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/12 19:14(1年以上前)

端末内のデータ移行という項目があったのは覚えてますがsdカードも含まれたかな?

心配でしたら100きんででもsdカードリーダー usb type a
とtype a to cのアダプターを買っておけば問題ないかと

sdカード内のデータが少ないようでしたらgoogle driveに保存もできます

pcがあるようでしたらsdカードデータをそのまま移す リーダーがついていれば もしくはusbケーブルでスマホからpcに保存もありですね

lineのデータは移行前にバックアップとらないとややこしくなるので注意

各アプリのアカウントデータは確認できるよう元スマホは初期化しないように

書込番号:25581513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/14 09:11(1年以上前)

gallantさん

年末にXpelia 5 iiiからPixel 8にデータ移行しましたが、SDの中の音楽や写真のデータ(DCIM)は
全部転送されてそうでした。
細かく全部調べたわけじゃないので全部きっちり移されたかといえばわからないところがありますが、
最悪、SDが手元に残っているので、漏れてたら移せるから良いかと思ってます。

私の場合は、Pixel 8起動時に手順通りコピーするだったかを選んで、ケーブルでは無く
無線(Wi-FiかBTで移したか細かいところは把握していません)で転送しました。
端末を近くにおいて、それぞれの端末を手順で指示されるとおり操作して移していく感じでした。
SDに40GBほどのデータが入っていましたが、実質1時間あまりはかかったと思います。
転送時に約何分という表示が出ますが、あまりあてにならず、いつまでも残りxx分というのが
実際にかかる時間と残り分数がその時間通り減らないという状態でした。
ただ、転送時のバーは進むのでもう少しで終わるというのは感覚でわかります。
データ量に寄っては時間がかかるので、どちらも端末は充電しておいた方が良いかと思います。

あと、転送時の注意事項はfwshさんが書かれているように、LINEのデータ移行や念のための
カードリーダーの準備など手を打っておいた方が良いと思います。
おサイフケータイを使っている場合などはデータ移行も必要です。
電話帳やアプリのデータの一部はGoogleアカウントに紐付いてバックアップされてるとそのまま移ります。
アプリはGoogleアカウントに紐付いて移るアプリがあったり、自分で移さないと行けないのが
あったりまちまちですね。

> 各アプリのアカウントデータは確認できるよう元スマホは初期化しないように
も重要です。
転送後はおばさんに各アプリを一度起動してもらった方が良いでしょうかね。

あと、デスクトップのアイコンなどは復元できないと思いますので、おばさんに自分の使いやすいように
配置し直してもらうなど必要です。
音楽のプレイリストもおそらく移らないように思いますので、私はその辺も手間の一つでした。
ご参考になれば。

書込番号:25583392

ナイスクチコミ!3


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2024/02/03 00:35(1年以上前)

仕事で返信が遅れて申し訳ございません。回答ありがとうございます。
PixelかGALAXYにさせようかと思っています。
データ移行できそうな気がしてきました。
前回はおばさんのsnsのアカウントやパスワードまで、こっちが調べないとダメでした。キヘンして、4時間ぐらい無駄な時間を費やししんどい思いをしたのですが、今回は早く終わらせたいです。

書込番号:25607674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2024/02/03 00:43(1年以上前)

仕事で返信が遅れて申し訳ございません。回答ありがとうございます。
一気にデータ移行できそうで安心しました。
おばさんはほんとに丸投げ状態で、覚える気が0なんでまいります。
SNSはまたアプリいれて、ログインし直さないとダメでしたか?前回のキヘンほ各アカウントとパスワードもまったく把握してなくて、4時間ぐらいかかりました。死にました。笑

書込番号:25607680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットが、、

2024/01/22 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

クチコミ投稿数:1件

最近Pixel6からPixel8に替えたのですが
インスタのスクショが暗くなってしまいます。
Pixel6ではこんな事はなかったです。
ならないアカウントもあるのでインスタ側の仕様なのでしょうか、、
不便で困っています。

書込番号:25593163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/22 17:22(1年以上前)

Google Pixel 8はカメラ以外は低性能なので諦めましょう。

書込番号:25593545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真バックアップ方法(ライブラリ)

2023/12/24 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

スレ主 tearu103さん
クチコミ投稿数:4件

グーグルピクセル6から8に機種変更しました。

データ移行して写真自体は移行できています。
しかし分類ごとにアルバム作成していましたがそれが移行されていないのです。それは反映されないのでょうか?

教えてください。

書込番号:25558710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/01/01 00:04(1年以上前)

移行方法は?
自分はNFCでお互いタッチさせた後、指示に従って、
最後にケーブル接続して移行しました。

アルバムとは
Googleフォトのことでしょうか?

Pixel5→8Proに移行しましたが
問題なくアルバムもあります。

書込番号:25567946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 8」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8を新規書き込みGoogle Pixel 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)