月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年2月23日 23:11 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2024年6月27日 22:46 |
![]() |
7 | 2 | 2024年4月21日 17:18 |
![]() ![]() |
42 | 13 | 2024年4月4日 14:48 |
![]() |
5 | 1 | 2024年1月22日 17:22 |
![]() |
6 | 4 | 2024年2月3日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB au
この機種に変えてから
Android版Facebookで最後の方で絵文字を使うコメントにて載せた画像のように改行する事象があります
自分がコメントした場合とは限りません
見るとこの画像のようになっています
これは同じ機種を使ってるみなさんも同様なのか
AndroidのFacebookアプリ全体なのか分からずモヤモヤしています
ただコメントに返信を何回かした場合は発生しないことが多いようです
この機種をお使いのみなさんはどうでしょうか
機種依存なのかFacebookアプリのバグなのか分かればいいなと思います
書込番号:26086150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのfirefoxからFacebookにログインしてコメント見てみました
絵文字の改行が正しくなっていました
あとは別の方がこのスマホでどう見えているか分かればいいのですが
どなたかいらっしゃいませんか
書込番号:26086631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
初心者の質問失礼します
Pixelのカメラを使いこなせず性能の良さが全く分からずです。
まず最初に写真が暗すぎで、編集で明るさを上げても画面がぱっと明るくなる仕様?が嫌でどれくらい明るさがあるのかわかりにくく使えないです…
写真自体も画素数?綺麗とは思えないです。
(屋外写真はまだ綺麗なほうですが)
あとインスタなどで他の方の写真や動画も勝手に明るくなり
(設定ディスプレイで明るさの自動調節はオフにしてます)
この仕様が本当に使いづらく…
カメラを使うときのコツややり方を教えていただきたいです!
書込番号:25784037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何方からのリアクションありませんので記述させて頂きます。
こちらでご質問されるのなら、当該サイト運営規程にもあるように、漠然としたご質問ではなく最低限ご質問される側のマナーというかエチケットとして、例えばご質問モデルのどの機能なのか、どのようなご使用予定を考え、どのような機能を期待されているのか程度はもう少し詳細にご記述すべきかと存じます。
そのためには、、少なくとも5(7)W2H程度は整理した上で投稿しないとアドバイスのしようがないというか、情報提供が難しくなす術が無いように思います。
価格.comサイトの定める 「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあるのはご存知かとは思います。
その具体事例として「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、
その内容として「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。
特に、質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とあります。
また、自助努力を前提に「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」の文章中には、「(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもまた既にご覧になられお知りかと存じますので、SNS、或いはネットサーフィン等参考により、当該モバイルデバイスカメラご使用時のシチュエーション設定等具体事例を掲げ、5(7)W2Hを整理し列挙すればアドバイスを得られ易いように思います。
最後に、モバイルデバイスのようなツールは「習うよりも慣れろ」だと思いますので、様々なシチュエーション設定でガンガン使用すれば自ずと想定したレベルに感覚と感性も追いついてくるような思いもします。
書込番号:25789298
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
先日i phoneからgooglePixel8に機種変更しました。
機種自体は気に入ったのですが、一番肝心なLINEのトークや着信がスリープ画面ででずロック画面にすると入ってくるといった現象が出て困っています。たまに入ることもありますが…
google、au、LINEに問い合わせ、設定などはちゃんと行い、指示された方法も試しましたがが解決しません。
googlePixel8をお使いの方いかがですか?LINEは問題なく使えてますでしょうか?
同時期に妻の分と2台同時購入しており、同じ症状です。端末の不具合の可能性は低そうですがその可能性もありそうですか?
auショップの店員が7aを使っており、問題なく使えてるとの事でした。googlePixel8をお使いの方よろしくお願いいたします。
書込番号:25706424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たまごがゆさん
Google Pixel 7とPixel 8シリーズは、3月のアップデートで着信できないトラブルが世界中で発生していますが、とりあえず今週の緊急アップデートを実行してみて下さい。
https://smhn.info/202404-google-pixel-calling-bug
なお、Google 公式サポートは
https://support.google.com/websearch/threads?hl=ja&sjid=7391386767878744257-AP です。
書込番号:25707408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。緊急アップデートはどうやってやれば良いでしょうか?
書込番号:25708799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
質問です。
Galaxy Z Fold3 → Pixel 8 に機種変更しました。
Galaxy Z Fold3にahamoのSIMカードを挿入して利用している時は電波が3本立ってましたが、Pixel 8に変更すると、電波が自宅でも 1本か2本しか立ちません。
Pixel 8とahamoの相性が悪いのかと思い PovoのeSIMを契約して設定するとアンテナピクトのマークが立ったり、ビックリマークになったりします。更に検証の為にahamo → Povoの物理SIMでのMNPを行って、物理SIMとeSIMでも電波の感度も一定では無いです。
Pixel 8に機種変更して、明らかに自宅もしくは移動中でも電波が悪くなった方はおられますか。
明らかにGalaxy Z Fold3に比べて電波感度が悪過ぎて困ってます。
書込番号:25681347 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

バンドは同じバンドですか?
書込番号:25681495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>J.K.J.kさん
電波の弱いエリアでは、機体の性能差が出てしまうかも知れませんね。
書込番号:25681532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。
書込番号:25681708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>J.K.J.kさん
>過去に何十台もスマホを購入しましたが、 常に自宅では電波が3本でした。大阪市内に住んでいるのに電波が1本 2本しか立たないのは初めての経験でした。
アンテナの表示は機種によって違うため、他機種との電波強度の比較は出来ませんので、
設定→デバイス情報→SIMステータス(SIMスロット1or2)
※本機も、このあたりにあると思います。
ここに「電波強度」が表示されていますので、-70〜-100dBmの範囲になっているかを確認。
-110〜-120dBmと強度が弱い場合は、強い場所へ移動するしか手段はないと思います。
書込番号:25681715
7点

†うっきー†さん
ありがとうございます。
電波強度を調べたら
・Pixel 8 / 99〜101dBm
・Pixel 7a / 78〜81 dBm
比較をしたら格別 Pixel 8 の電波が悪いのが分かりました。
結論 >>†うっきー†さん>天才軍師 竹中半兵衛さん
Pixel 8が欠陥品だと勉強になりました。
書込番号:25681747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>J.K.J.kさん
設定 - ネットワークとインターネット - SIM からSIMの個別設定に入り、優先ネットワークを 5G から 4G に変更してみたらどうでしょう? 併せて、同じカテゴリーにある"2Gの許可"もオフにしてみてください。
欠陥品と決めつけるのは少々早計かもしれません。
書込番号:25681818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴゅう太mk2さん
色々ありがとうございます。
ネットワークの切り替え 2Gや4G等の切り替えを行っても
全く改善しません。
ahamo Povo 楽天 のSIMやeSIMにしても、電波が弱いままです。あきらかに端末が違うから参考にはなりませんが、
Pixel 7aに比べて電波が悪すぎます。
書込番号:25682009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>J.K.J.kさん
改善しませんでしたか、すみません。よければ以下の設定も試してみてもらえませんか?
1. 電話アプリを起動して *#*#4636#*#* をダイヤル
2. 表示された隠しメニューから"携帯電話情報"をタップ
3. 優先ネットワークの種類を "LTE only" に変更
4. いったん機内モードをオンにしてからオフにする
これでもレベルが変わらなければお手上げです。
書込番号:25682106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。
ネットワーク LTE ONLY や ネットワーク 自動から
手動にするなど色んな方法を試しましたが、
全く改善されませんでした。
ダメ元で某掲示板を確認しましたら、
やはり Pixel 8 と Pixel 8 Pro で電波不良のクチコミを確認しました。
根本的に構造上の問題だと思われます。
色々アドバイスをいただきありがとうございました。
書込番号:25682114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

galaxy s21とxiomi11t proを持っていますが、私もちょっとPiexl8の受信感度は弱い様に感じます。
だからといって、生活に困るほどではありませんが。
書込番号:25684005
2点


>J.K.J.kさん
この現象3月の定例アップデートから発生しているかもしれません。3月のアップデートするまではこんなことなかったのですが。
私も通常のsimですが時々アンテナピクトに「!」がつきます。少し経ったら消えてたりしますが。
このスレッドの少し下の
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042693/SortID=25657729/
と同現象ではないでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:25686474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
最近Pixel6からPixel8に替えたのですが
インスタのスクショが暗くなってしまいます。
Pixel6ではこんな事はなかったです。
ならないアカウントもあるのでインスタ側の仕様なのでしょうか、、
不便で困っています。
書込番号:25593163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google Pixel 8はカメラ以外は低性能なので諦めましょう。
書込番号:25593545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au
おばさんがスマホをキヘンするつもりでいるのですが、今Xperiaを使っています。三年前のフラッグシップモデルだった気がするのですが、細かく覚えていません。
Pixel8にキヘンしたら、付属のケーブルをつないでデータ移行できるようですが、SDカード内のデータも移行できるのでしょうか!?おばさんは自分でデータ移行せずに、僕がやるハメになるので、事前に知っておきたいです。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:25580797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末内のデータ移行という項目があったのは覚えてますがsdカードも含まれたかな?
心配でしたら100きんででもsdカードリーダー usb type a
とtype a to cのアダプターを買っておけば問題ないかと
sdカード内のデータが少ないようでしたらgoogle driveに保存もできます
pcがあるようでしたらsdカードデータをそのまま移す リーダーがついていれば もしくはusbケーブルでスマホからpcに保存もありですね
lineのデータは移行前にバックアップとらないとややこしくなるので注意
各アプリのアカウントデータは確認できるよう元スマホは初期化しないように
書込番号:25581513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gallantさん
年末にXpelia 5 iiiからPixel 8にデータ移行しましたが、SDの中の音楽や写真のデータ(DCIM)は
全部転送されてそうでした。
細かく全部調べたわけじゃないので全部きっちり移されたかといえばわからないところがありますが、
最悪、SDが手元に残っているので、漏れてたら移せるから良いかと思ってます。
私の場合は、Pixel 8起動時に手順通りコピーするだったかを選んで、ケーブルでは無く
無線(Wi-FiかBTで移したか細かいところは把握していません)で転送しました。
端末を近くにおいて、それぞれの端末を手順で指示されるとおり操作して移していく感じでした。
SDに40GBほどのデータが入っていましたが、実質1時間あまりはかかったと思います。
転送時に約何分という表示が出ますが、あまりあてにならず、いつまでも残りxx分というのが
実際にかかる時間と残り分数がその時間通り減らないという状態でした。
ただ、転送時のバーは進むのでもう少しで終わるというのは感覚でわかります。
データ量に寄っては時間がかかるので、どちらも端末は充電しておいた方が良いかと思います。
あと、転送時の注意事項はfwshさんが書かれているように、LINEのデータ移行や念のための
カードリーダーの準備など手を打っておいた方が良いと思います。
おサイフケータイを使っている場合などはデータ移行も必要です。
電話帳やアプリのデータの一部はGoogleアカウントに紐付いてバックアップされてるとそのまま移ります。
アプリはGoogleアカウントに紐付いて移るアプリがあったり、自分で移さないと行けないのが
あったりまちまちですね。
> 各アプリのアカウントデータは確認できるよう元スマホは初期化しないように
も重要です。
転送後はおばさんに各アプリを一度起動してもらった方が良いでしょうかね。
あと、デスクトップのアイコンなどは復元できないと思いますので、おばさんに自分の使いやすいように
配置し直してもらうなど必要です。
音楽のプレイリストもおそらく移らないように思いますので、私はその辺も手間の一つでした。
ご参考になれば。
書込番号:25583392
3点

仕事で返信が遅れて申し訳ございません。回答ありがとうございます。
PixelかGALAXYにさせようかと思っています。
データ移行できそうな気がしてきました。
前回はおばさんのsnsのアカウントやパスワードまで、こっちが調べないとダメでした。キヘンして、4時間ぐらい無駄な時間を費やししんどい思いをしたのですが、今回は早く終わらせたいです。
書込番号:25607674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事で返信が遅れて申し訳ございません。回答ありがとうございます。
一気にデータ移行できそうで安心しました。
おばさんはほんとに丸投げ状態で、覚える気が0なんでまいります。
SNSはまたアプリいれて、ログインし直さないとダメでしたか?前回のキヘンほ各アカウントとパスワードもまったく把握してなくて、4時間ぐらいかかりました。死にました。笑
書込番号:25607680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)