月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.2インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2025年8月15日 03:15 |
![]() |
13 | 3 | 2024年3月16日 11:56 |
![]() ![]() |
33 | 8 | 2023年12月6日 22:03 |
![]() |
3 | 3 | 2023年10月25日 06:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank

>しんご2525さん
AQUOSのようなダイレクト給電(残量に関係なく機能)とは違いますが、
Pixelでの質問なので、
設定→バッテリー→充電の最適化→充電の上限:80%
が希望されているものだと思います。80%までは充電されてしまいます。
書込番号:26242305
2点

■補足
先程記載したところにない場合は、
設定→バッテリー→バッテリーヘルス→充電の最適化
設定→バッテリー→バッテリーの状態→充電の最適化
に移動している可能性があります。
Androi16のBate版等の場合。
書込番号:26242319
2点

ありがとうございます。
しかし、それではなさそうです。
書込番号:26251496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しんご2525さん
今日は
バイパス充電との事ですが、Pixelの場合バイパス充電に移行しているかは表示する術が無いように思います。
ただ、アプリを使って確認はできます。
スクショ1は>†うっきー† さんの言われるように80%で充電が止まるようにして、Youtubeを再生しながら「Device info HW」というアプリのバッテリーの項を表示させたものです。
パワーソースはACになっていて、ステータスはNot charginngになっていると思います。
つまり、AC電源だけど充電はしていないでスマホが使えてるって事ですね。
私は、100%まで充電したい派なんで、同じように100%まで充電して同じようにスクショしたものがスクショ2ですがステータスがcharginngなんで、バッテリーのためには100%の状態でAC電源に繋ぎながらのスマホ使用は避けたいなと思いました。
因みに私のスマホは「Pixel9a」です
書込番号:26251667
3点

>しんご2525さん
>しかし、それではなさそうです。
とりあえず、どのような動きになることが知りたいかを、記載しておくとよいと思います。
残量が80%未満の時(例えば55%の時)に、充電器を接続しても、バッテリーへの充電がされることなく利用出来るか等。
おそらく、このことを知りたいのでは?
であれば、AQUOSのようなダイレクト給電機能はありませんので、出来ません。
書込番号:26251769
2点

ありがとうございます。やってみたら同じようになりました😊
書込番号:26263635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank
3月初めに、毎月のセキュリティアップデートがOTAで実施されましたが、それ以降、eSIMの動作が不安定です。
突然途切れて、通信がありません。とか表示されるようになりました。
皆様の端末ではどうですか?
ちなみに、UQモバイルのeSIMを使っています。
7点

>まさきちのすけさん
不具合情報は、公式コミュニティにアップした方が良いですよ。来月以後のアップデートで改善する可能性があります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/262118597/google-pixel-update-mar-2024?hl=ja
・Google Pixel の3月のアップデート後にロック解除時のバイブレーションがオフにならない問題が発生
https://helentech.jp/issue-40419/
書込番号:25657782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>乃木坂2022さん
早速の返信ありがとうございます。
コミュニティにも記載しておきます。
書込番号:25657786
2点

アップデート後auカブコム証券のアプリが真っ黒になる現象が発生しています。
書込番号:25662408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank
【使いたい環境や用途】
動画視聴、子供や人物の撮影が主
【重視するポイント】
価格、写真性能、サクサク動くか等
【予算】
安ければ嬉しい
【比較している製品型番やサービス】
Google pixel 8
【質問内容、その他コメント】
お世話になります。
今使っているスマホの動作が重くなり、5年ぶりくらいに機種変を検討しています。今日ショップで相談したところ、用途により上記の製品を提案されました。
2年間は端末代月額1円、2年後に返却するプランを勧められましたが、今はこれが主流なのでしょうか?
最新機種を実質2年間ほぼ無料で使えるようなものなので、何か落とし穴があるのではないかと不安です。2年後に返却しなければそこから月額4000円くらいになります。
デメリット等あれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25513497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MNPではなく、端末のみで2年間端末代月額1円ですか?
端末のみでいけるのなら、2年ごとの入れ替えで端末代月額1円生活が続きますけど。
書込番号:25513506
3点

>milk teaさん
>2年間は端末代月額1円、2年後に返却するプランを勧められましたが、今はこれが主流なのでしょうか?
主流かどうかはわかりませんが、多いですね。
但し機種変更ではなく、5〜22歳の新規契約か、MNPが前提だとは思いますが・・・・
機種変更と思っているのは勘違いでは?
>最新機種を実質2年間ほぼ無料で使えるようなものなので、何か落とし穴があるのではないかと不安です。2年後に返却しなければそこから月額4000円くらいになります。
落とし穴はありません。
>デメリット等あれば教えていただければ幸いです。
返却を忘れた時に、2年目以降に、料金を請求されます。
自己管理出来る方であれば、返却し忘れなどはありませんので、問題ないかと。
ただ、機種変更で可能と思っているのは、勘違いだとは思います・・・・・
書込番号:25513512
5点

MNPになるのかもしれませんが、Y!mobileからSoftBankに数ヵ月乗り換え(7ヶ月程度、その間月額利用料金はY!mobileより上がり4000円程度)、その後またY!mobileに戻せば月額料金は2000円程度になるとの説明でした。端末代1円はSoftBank期間もY!mobile期間も変わらないとのことでした。乗り換えの際事務手数料はかからないそうです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25513516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返却時は端末が正常でなければなりません。返却時に問題が見つかった場合には+2.2万円の支払いが生じます。
型落ち品なら、一括販売が行われています。
https://gadget-cafe.jp/%E9%80%B1%E6%9C%AB%E6%96%BD%E7%AD%96/pixel7pro-sale/
書込番号:25513517
3点

>茶風呂Jr.さん
返信の仕方を間違えていました。すみません。
ご回答ありがとうございました!
>†うっきー†さん
機種変のつもりで行きましたが案内された手法はMNPでしたね。端末返却忘れないようにします。
ご回答ありがとうございました!
>ありりん00615さん
返却時の費用発生の可能性はありますよね。
型落ち品も興味ありました!覗いてみます。
教えていただきありがとうございました!
書込番号:25513600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在2年レンタル後、分割で買うか返却かのプランが目立ちますがデメリットは無事に返せるのか問題と、壊したら直すか、壊れたままの端末を分割で買うかみたいなところですね。
自分で保証など徹底管理すれば余裕なんですけど、万が一交換対応になった場合の端末の返却可否など気になるところです。
少々の傷でも5000円払ってなんて言われる可能性もあるのかな?とか。
あと返却タイミング等々。レンタルという概念を嫌がる人の方が多いですが、冷静にとんでもないプランとして私は認識し
iPhone、pixel永遠に2年レンタルで死ぬまで利用したいと思ってます笑
このプランが永続終了時は諦めるしかありませんがアメリカ産スマホ以外国内はシェア率下がるでしょうね。
販売直後に2年レンタル24円でオンラインで申し込めるとか
どうかしてます。確かに2年あっという間なのでかなり手間がかかりますけど。
あとpixelの2年レンタルはあんまりおすすめできません。
2年後に残債同額の価値確実にないので。iPhoneは2年後市場価格とあまり変わらない脅威的価値がありますので2年後妥協案として買うのもアリですね。
書込番号:25515945 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Hammer11さん
確かに、故障や返却できなかった時など怖いですね^^;
でも最新機器が24円で使えるということに本当に驚き、2年間はその恩恵を受けてみようと思い乗り換えしてきちゃいました。2年後どのような制度になっているかは分かりませんし万が一紛失なんてしちゃったらと思うと恐ろしいですが…大事に使いたいと思います。
今のところとても快適です!
ご回答いただきありがとうございました😊
書込番号:25516739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

因みに2年24円とかはMNPでの話です。
どうやらかすり傷など程度によるでしょうが傷系は返却時問題なさそうです。電源が入り、初期化可能で、カメラ、画面に問題がなければ返却可能のようです。1年超過しないと返却できないなどキャリアで条件が違う場合などあるので注意。修理は基本公式での修理しか認めないとかもありそうです。
を踏まえて使い心地に支障があると思われる方は多くいらっしゃるでしょう。
書込番号:25535408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SoftBank
Google Pixel 8ユーザーになって1週間。
操作について日々勉強中ですが
困った現象が出ていますので
アドバイスをお願います。
設定の「音とバイブレーション」の項目で
「タッチ/クリック操作音」をONにしても
タッチ/操作音が鳴らないという症状です。
そうした症状が出ている方や
原因について分かる方
是非、アドバイスいただけますようよろしくお願いします。
0点

>くじらのへそさん
マナーモードは解除していますか?
書込番号:25476964
3点

マナーモード(消音?)・バイブレーション・サイレントモードすべてOFFの状態です。
書込番号:25477302
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)