Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 8 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型Super Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 Pro 製品画像
  • Google Pixel 8 Pro [Obsidian]
  • Google Pixel 8 Pro [Porcelain]
  • Google Pixel 8 Pro [Bay]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全23件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

ランキング上がってると思ったら

2023/10/17 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

転売ばっかりだね。
レビューも異様に高いけど、普通の人は買わないほうがいいと思いますよ。

書込番号:25466723

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/10/17 02:41(1年以上前)

私もそう思いました
普通の人はiPhone一択
全ての処理がモッサリのピクセルは要らない

書込番号:25466734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 02:45(1年以上前)

iPhoneも普通に買ったら高いでしょう。
安くiPhoneが買えるとかならまあ、ですが。

HTC Desire 22 pro
普通の人はこれぐらいでいいでしょう。

書込番号:25466735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/17 02:59(1年以上前)

8proが高すぎぼりすぎのため、iPhone15proとほぼ同額になってます
普通の人はiPhone15pro選んだ方が満足度が高いと思いました
所有してわかったのですが、全ての動作がモッサリしてて不快でした
カメラ機能押してるみたいだけど、普通の人はそんなスペックのカメラ使わんて&#128166;

事情話したら返品受けてくれるみたいで返品します

書込番号:25466740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 03:16(1年以上前)

返品受け付けてくれるならいいですね。
これがいいスマホとか言うのは、結構特殊な人か、サムスンマニア?
下取り、ストアクレジットとか、フルでやってる人もかな?

書込番号:25466743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 03:23(1年以上前)

自分だったら、手に取るまでもない星1商品ですから、みんなよく買うなーと、不思議に思ったりしますね。
懸念事項のサムスンcpuもそのまんまでしょうし。

書込番号:25466745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 05:24(1年以上前)

ゲゲーッ、公式ストアで買った場合、返品出来ても

購入したスマートフォンが返品された場合は、Google ストアクレジットで払い戻しが行われます。

ストアクレジットで戻されても困るだろ。
Amazonとか、楽天とかならまだしも。

調べた感じ、移転とかなさげだしなあ。

書込番号:25466766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/17 20:55(1年以上前)

価格comのランキングって販売台数とか関係ないで笑
どれだけそのページを見たかだけ!
まあそれだけ注目度は高いんやろうけど、転売とは全く関係ない笑笑

書込番号:25467844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/10/18 00:28(1年以上前)

ベンチマークスコアが全てと思ってる人は酷評していいんじゃないですかね。どうぞご勝手にという感じです。
GoogoleはそんなことよりもAIによる最新のサービスを提供できることが価値なので。しかもまだ現バージョンではできないのでもう少し待つ事も公表してますし。
ゲーム機で言えばニンテンドーのスペックをギャーギャー言っているようにしか聞こえません。

ちなみに画面表示はすべてのスマホでトップスコアです。
DXOMarkをご覧あれ。

書込番号:25468118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/10/18 18:25(1年以上前)

>no_more_pollenさん
>ちなみに画面表示はすべてのスマホでトップスコアです。
DXOMarkをご覧あれ。

DXOMarkは余り信用出来ないランキングと有名ですよ。

あれだけ望遠に強く、レビュアーにも人気あるS23Ultraがかなりランキング低いのは可笑しいです。

それに静止画はiPhoneよりPixelが評価高いのに、
DXOMarkではiPhoneの方が上です。(7Proと14ProMaxの比較)
※カメラランキングに何故か8Pro入ってない


書込番号:25468958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 15:14(1年以上前)

買って満足してるけど普通の人じゃなかったのかな。
ちなみにiPhoneは使いにくいので大嫌いです。

書込番号:25470134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2023/10/19 16:07(1年以上前)

iPhone確かに良いですね!息子が使ってますので。自分はずっとAndroidだったので今更iPhone使う気ないですよ。このスマホも実機見たら画面は確かに綺麗でした。ただカメラの出っ張りがあまりにも気になりましたが(笑)

書込番号:25470187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/10/21 01:46(1年以上前)

>FM8777さん
8Proのカメラのテスト結果、ランキングもちゃんと載ってますよ。先にディスプレイの評価が載っただけと思います。

DXOMARKはランキングの根拠となるテスト結果が細かく書かれていますので信用できないという人はどのテスト結果や比較がおかしいのか指摘すれば良いと思います。
ディスプレイ評価はちょうど8Pro S23Ultra 15ProMaxで比較してくれていますので。



書込番号:25472159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

標準

Tensor G3でも熱くなりませんか?

2023/10/15 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

Pixel 7 Proを下取りに出しての購入ですがPixel 8 Proもセットアップ中に結構熱くなっていました。
Tensor G2からTensor G3になって発熱が抑えられるような話しもあったように思いますが・・・
性能も上がっているから仕方ないんですかね?

メイン端末として使っていないので特に使用に問題は無く、熱くなったから何か動作不良が起きたりする事も無いのですが他の方はどのように感じているのか気になってスレッドを立ててみました。

書込番号:25464666

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 19:20(1年以上前)

ちょうど、それの証明が書き込み番号先で答え合わせになりますからね。

書込番号:25464804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 19:20(1年以上前)

>totopさん
心配ご無用です、最近はあまり価格.comは見ていなかったのですがそれなりに知識はあるつもりです。

しかし誰もTensor G3の発熱について書いてくれないので寂しいですね。

書込番号:25464805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/15 19:32(1年以上前)

>−ディムロス−さん

こんにちは。
Tensor G3単体だと良いようですが筐体の排熱があまりよろしくないのでは?と海外から話はチラホラでてますね。

書込番号:25464830

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/10/15 19:34(1年以上前)

>−ディムロス−さん
Proではなく無印ですが、antutu回して遊んでいた感じだと、8gen1のGalaxy S22よりantutu上の温度は低いのに本体は熱く感じました。
Galaxy S22はフレームまで熱が伝わらないですが、Pixel8は伝わります。

書込番号:25464833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 19:37(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>sandbagさん
どこかで8 Proより8の方が発熱しやすいと読んだ気がしますが筐体の構造上の違いなのかもしれませんね。

書込番号:25464836

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 19:38(1年以上前)

>むんにゃら・・・どの
分かってないことがよく分かりましたよ。
あとは、ご自身で立てたスレッドでどうぞ。他人のスレッドでは迷惑です。

>−ディムロス−さん
Tensor じゃなくて申しわけないのですが、8gen2でも電力効率が改善し発熱も少ないとの触れ込みでしたが、使えばそれなりに発熱しますよ。初期セットアップでは、持っているとちょっと不快に感じるレベルでしたので、スレ主さんのケースもしばらくすると落ち着いてくるのかもしれません。

書込番号:25464843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 19:40(1年以上前)

ゲーム用に売り出してる訳でもないのに、ベンチゴリであちち、とか、大げさにやりすぎでないの?と思い始めました。
普通に使ったり、lineみたいな変なアプリ入れない限りは大丈夫じゃないですかね。

書込番号:25464845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 19:43(1年以上前)

>totopさん
そうかもしれません、まだ購入してから日が浅いのでわかりませんが初期セットアップ以外ではあまり熱くなっていないような気がします。

書込番号:25464854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 19:50(1年以上前)

熱くなるから駄目という訳では無く、設計思想の違いで筐体全体で放熱するかしないかの違いかもしれませんね。

書込番号:25464870

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/10/15 19:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
これですね。たしかに構造が違うので、排熱性能が悪そうです。
https://buzzap.jp/news/20231012-pixel-8-thin-graphite-film-than-in-pixel-8-pro/

夏場にカメラを多用したときがどうなるか心配です。

書込番号:25464872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 20:05(1年以上前)

sense5Gから引っ張って来たけど

・周囲温度5℃〜35℃、湿度35%〜85%の範囲で使用してください。

夏場は駄目じゃね?

書込番号:25464899

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/15 20:51(1年以上前)

>夏場は駄目じゃね?
らいんは?

書込番号:25464980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/15 21:50(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>熱くなるから駄目という訳では無く、設計思想の違いで筐体全体で放熱するかしないかの違いかもしれませんね。

仰る通りで筐体で上手く逃がしてチップセット等の熱が上がらければよいだけなんですが中々どうしてなんですよね。
熱伝導率の悪いチタンボディのiPhone 15 Proは実際どうなんだろうと思う次第です。
本体熱くならなけど内部はこもる気がするんですよね、まぁどちらも買うつもりないので妄想するだけですけど(笑

書込番号:25465084

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/10/15 21:55(1年以上前)

>七色スープレックスさん
iPhone 15 Proも所有していますが、仰る通り熱は籠もりますね。
熱すぎる事はないですが。

書込番号:25465090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/15 22:12(1年以上前)

>sandbagさん
>iPhone 15 Proも所有していますが、仰る通り熱は籠もりますね。
>熱すぎる事はないですが。

そうですか、てっ事は上手く熱は逃げてるんでしょうかね。
チタンは冷めるのも早いのでトータルで優秀かもしれませんね。

書込番号:25465118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 22:23(1年以上前)

実感としては7proよりほんの少しだけマシ、ぐらいですね。
熱くなるのは熱くなりますが、42,3度前後だと思います。
近いうちにサーマルカメラで調べる予定です。

書込番号:25465148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 22:29(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
熱問題を気になさるならスマホケースを使用しないで裸族運用をお勧めします。
裸族派はかなりの少数派かもしれませんがメリットが沢山あります。

1.充電中だろうがゲーム中だろうが筐体の熱が大気放熱される。筐体の熱上昇は
 直接触れているので直ぐ分かる。

2.筐体の握り易さは当たり前ですけど最良。重量も重くならない。

3.メーカーのデザイン思想を感じながら眺めたりして使える。

4.ガラスフィルムを貼らないので操作反応は最強。貼ったフィルムのズレや気泡などの
 イライラから解放される。

5.落とすと破損する確率が高いので、デバイスを大切に扱う様になる。イコール愛着が
 湧きやすい。

6.画面と筐体全体をAmazonの安価なガラスコースティングで保護すれば、通常の使い方
 ならキズは入らない。(私が裸族で2年使用したiPhone13proはラクウルで最高額買取)
 下取りを気になさるなら、売る前に自動車用コンパウンドでガラスコースティングは簡単
 に落ちる。

7.マグネット式バンカーリングを使えばまず落とす事はない。

あなたも裸族の仲間入りしましょう。
ただハードなガテン系の仕事の方はケースは必須です。現場の脚立に登っている時に落下さ
せて必ず後悔します。

書込番号:25465155

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/16 01:19(1年以上前)

WeTest PerfDogというツールで原神をプレイして色々と計測して動画に上げてくださっているYouTube投稿者様がいらっしゃってのでリンクを少々。
勝手にリンクして有益な情報に乗っかってこちらに書き込んでしまって申し訳ないところですが・・・

・8 Pro
https://youtu.be/H1by99TDOPc?feature=shared&t=1830

・7aと7 Pro
https://youtu.be/HkzEYjs_3EE?feature=shared&t=1651
https://youtu.be/dd0HqIdHPBI?feature=shared&t=1986

・S23
https://youtu.be/iCIhNmTgg4E?feature=shared&t=1380

・S23 Ultra
https://youtu.be/yXnfwFp-4sw?feature=shared&t=1386

・Oppoシリーズ
https://youtu.be/QoYcx3TMLB4?feature=shared&t=1987
https://youtu.be/g7t3Ujp9Frw?feature=shared&t=1537

てな感じでOSレベル(とMEMCチップのおかげ?)で原神に最適化をしてきている中華スマホは飛びぬけて低消費電力で動かせているようですが、そうでもない8Gen2機とほぼ同等レベルの消費電力の様です。
WeTest PerfDogだとバッテリー消費の数値を取ってるハズなのでSoC以外にディスプレイやスピーカーなど諸々の消費電力が含まっていると思います。

パフォーマンスと消費電力のバランスで見ると絶妙なところがあるのと、原神においては7シリーズより悪化しているかもしれない所を伺うに電力効率は上がってるけど消費電力も上がっている、みたいな側面もあるかもしれませんね。

書込番号:25465331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/16 07:03(1年以上前)

>あーなるほどさん
私はPixelシリーズはメイン端末にしていないのでケースは使用していませんが保護フィルムは貼っています。
保護フィルムが全面を覆うものだとケースと干渉して浮いてくるのでそれが嫌でケースは使っていません。

>sky878さん
PCの性能が低くてスムーズに動画が見れなかったのですが、たぶんGoogleは特定のアプリについての最適化はしないと思います。ただSoCの傾向を見るのには同条件の方が好ましいのでこういったレビュー動画も参考になると思います。

書込番号:25465465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/16 15:24(1年以上前)

ビックミドルリトルコア構成が変わってビックコアは1つに減りミドルコアリトルコアが各々の4つ合計9コアになったのですから、色々とプロトタイプなのではないかと。
乱暴ですがIntel core1シリーズのコアを1つ、モバイルcoreI 4コア、モバイルatom 4コア構成と捉えると分かりやすいかと。
ビックコア減っている上にGPUもさして高性能のでないものを積んでいるので、G4あたりで化けるかもですが現在は初代Core1シリーズさながらな立ち位置にG3はあるのではなかろうかと。

書込番号:25466008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

温度計について。

2023/10/15 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:67件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

予約購入しました。

発売前にガラスフィルムとケースを購入し付けて使い始めました。
フィルムはamazonの低価格帯(1000円ぐらい)で表2枚とカメラレンズ保護フィルム2枚付いたのを購入し付けました。(指紋認証は良好でしたがかなりサイズが小さめでした。なのでオススメしませんが)

で、8proオマケ機能の温度計で遊んでみようと思い試してみたら、何を測っても30℃辺りになり冷凍庫の氷を測っても23℃など、、、察しの通りカメラレンズ保護フィルムが温度センサーも覆っているため恐らくセンサーとフィルムの間の温度を計測してしまい、ちゃんと測れないようです。試しにレンズ保護フィルムを外し測ってみると、しっかり温度を測ってくれている温度を示すようになりました。
あまり使う事がない機能ですが使う方でレンズまわりの保護をされたい方はフィルム選びが必要です。

書込番号:25464137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 22:37(1年以上前)

そう言えば温度計機能あったんですよね・・・忘れてました。
今確認したところ私も全く同じ状態でした。
この機能めっちゃ微妙ですね。サーマルカメラとして使えるのであればまだ使い道もあったんですがこれのためにフィルムを考えるぐらいであれば覆っちゃってもいいかなとも。

書込番号:25465168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/16 18:13(1年以上前)

>jinenjyoXPさん
こんばんはm(_ _)m
同感です。
私も結局はPixelのカメラ部はガラス面が広いのでピンポイントヒットで割れるのが嫌なので再度剥がしたのを貼り直しました。
しかしマイクの穴がレンズとレンズの間に有って塞いてしまってる事にも気づいてしまいました。
PixelにCATs62proみたいにFLIRのサーマルとかマニアックなもの付けてもらえたら、それだけでも話題になったのに。(汗)

書込番号:25466193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 jinenjyoXPさん
クチコミ投稿数:15件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4
別機種
別機種
別機種

フィルムについて
柔いTPUフィルムであれば問題なく使えますが、エッジディスプレイガラスフィルムの流用は不可です。

ケースについて。
角にやや隙間が開きますが、一応ハマるにはハマります。
ただし電源ボタンと音量ボタンの位置が7proと微妙に異なる点、出っ張り保護部右端のライトと温度センサーの邪魔になる点等考えると上手に流用できるケースの方が稀で、基本的に無理やり7proのケースを使う事自体はできますが非推奨だと考えます。特に固めのケースですとサイドボタンが押しっぱなしになりますね。
画像を付けますので参考にしてください。

書込番号:25461285

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/13 22:32(1年以上前)

spigenのタフアーマーは割りとスムーズに使い回せました。ボタン周りも今のところ順調です。今から7PROのものを買うものではないですが。

フィルムは仰るとおり。

書込番号:25461718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)