Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 8 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型Super Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全23件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

(270件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi遅い?

2023/10/15 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

pixel7proとpixel8proでspeedtestを使って通信速度を計測して見たのですが
速度が1/3程になっていました。
バックグラウンドで動かしているものもないですし、どちらもwi-fi6、google one vpnはoffにしています。
皆さんの環境ではどうですか?何か高速化の設定ってありましたっけ?

書込番号:25464960

ナイスクチコミ!16


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/15 20:49(1年以上前)

ふつーに使えれば問題無くね?
オンラインゲームでもするの?
そんな気になるんだね?

書込番号:25464976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 20:53(1年以上前)

>れにゃこさん
私も下取りが遅れて実機がちょうど手元にありましたので計測してみました。
確かに8 Proが遅いです、もしかすると最適化がされていないか不十分なのかもしれませんね。
ブラウザとアプリ両方試しましたが結果は変わりませんでした。

書込番号:25464986

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 21:07(1年以上前)

>れにゃこさん
7 ProがAndroid 13でした。7aがAndroid 14だったのでテストして見た所ではAndroidのバージョンは関係無いようです。
8 Proだけが遅いです、今後のアップデートでたぶん解消されると思いますがあまり気分が良くないですね。

書込番号:25465015

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/10/15 21:10(1年以上前)

月に数TB程ファイル転送するので早い方がいいのです。

やっぱり8proの方が遅いんですね><
発熱と同じく最適化のアップデートで改善されることを期待しときます!
個体差で無いことを祈ります笑

書込番号:25465025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 22:21(1年以上前)

私も確信はなかったのですが遅いと感じてました。
他の方も同じだったのですね。
つべの動画だったり、Xのアイコンや画像の読み込みが遅買ったりするので現状何かしらの問題が発生しているような気がします。

書込番号:25465144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 22:37(1年以上前)

G3のビックミドルリトルコア構成に最適化が進んでいないのでは?
ビックコアは7の2コアと比べ1コアに減ってしまいました。

書込番号:25465170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/16 19:48(1年以上前)

ルーターによって違うかもしれませんが、私が試した所では周波数が6GHzのアクセスポイントだと遅くなるようです。
もし5GHzのアクセスポイントがあるなら試してみてください、速度が改善されるかもしれません。
(tp−link Archer AXE75を使用して検証)

書込番号:25466350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/16 20:14(1年以上前)

pixel 8 wifi slowで検索すると海外でも同様の声があるようです。
海外でも6GHzに問題があるという声が多数ありました。

書込番号:25466381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/08 20:12(1年以上前)

12月のアップデートでリンク速度が極端に遅くなるのは解消されましたが、5GHzと6GHzで切り替えてスピートテストをすると5GHzの方が早いですね。

いつになったらWi-Fi 6Eの恩恵を受けられるのだか・・・気長に待つ事にします。

書込番号:25538100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2023/10/15 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

magsafe対応ケースが公式で販売されてたので購入し、magsafe充電器を買ってみたのですが、発熱量が凄くてビックリしました。
ちょっと本体に影響でそうなレベルの熱さで使用を辞めてしまいました。
ネットで少し調べたのですが、androidだと、magsafe→Qiという充電方式になり高熱になるのでしょうか??
また、最大出力も7.5wに制限されるのでしょうか??

Apple製のmagsafe充電器や、モバイルバッテリーを買ってみようか悩んでたのですが、上記の認識が正しければ、高熱も解消しないし、速度も期待できないので購入しても意味がなく、辞めようと思います…

書込番号:25463934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2023/10/15 11:04(1年以上前)

ワイヤレス充電はこれに限らず普通に熱くなるので
珍しい話ではないですね

書込番号:25463995

ナイスクチコミ!5


スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

2023/10/15 17:38(1年以上前)

Qiのワイヤレス充電は全く発熱しないですよ。
magsafeはこんなもんて事なんですかね。

書込番号:25464612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/17 13:49(1年以上前)

「Google Pixel Stand 2」を使えば
最大23Wで充電できるようです。

しかも、この充電器は冷却ファンが内蔵されていて、
隙間から空気が出てきてスマホ等を冷却するようです。

価格.COMでも、あまり情報は無いので
どのくらい冷却できるのかは定かではありません。
結構なお値段なので悩ましい限りです。

書込番号:25467332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/18 12:36(1年以上前)

>w.forzaさん
ワイヤレス充電は位置ズレが原因で発熱する場合があります。
送信側と受信側の電力ズレが熱ロスになるといったイメージでしょうか。
MagSafeはそもそもQiなので位置が正しければ同じ挙動の筈です。
ケースメーカーが独自で疑似的にMagSafe化しているため、恐らくマグネット位置が正しく無いのだと思います。
Google謹製スタンドも据置タイプのため、ケースによってはそれなりにズレます。
iphoneのMagSafeはそのズレによる熱ロス等が起きないようにするためのものです。

書込番号:25468553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

wifi blutoothが切れます。

2023/10/15 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

表記の通り、wifi blutoothがある程度の時間で、切断されて、その後に接続する現象を繰り返します。

何か解決策はあるでしょうか?

書込番号:25463759

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/10/15 09:03(1年以上前)

設定→ネットワークとインターネット→接続の自動調整→接続の自動調整をOFF

書込番号:25463800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/10/15 14:19(1年以上前)

「接続の自動調整をOFF」を試しましたが、変化ありません。

また、「デバイスのMACを使用」も試してみましたが、変わりありませんでした。

書込番号:25464293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/10/16 08:41(1年以上前)

ルータ側のチャンネル設定は自動ですか?

出来れば固定して下さい

書込番号:25465544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/10/16 09:30(1年以上前)

接続の自動調整をOFF後、アプリによってはかなり安定しているようです。

よく落ちるアプリに問い合わせ中です。

書込番号:25465606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/18 09:33(1年以上前)

スマホのIPアドレスをDHCPから静的(固定)にBluetoothBluetoothそのものがOffとOを繰り返す為、変化ありませんでした。

書込番号:25468392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/18 15:45(1年以上前)

その後、
@ネットワークのリセット:「設定」>「システム」>「リセット オプション」>「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を行って端末を再起動。
AサポートのチャットでWiFiをOFFにして電源を切って、1分後に起動。

等を試しても変化ありませんでしたが、サポートチャットで指示された、機内モードのON→OFFを試した後より安定しています。

書込番号:25468764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/25 16:14(1年以上前)

その後、Googleのサポートと連絡を取り、最終的には初期化後も症状が再燃し、セーフモードでも頻度はかなり減りますが、複数のアクセスポントの有る環境に移動すると、症状が出現するために初期不良交換となりました。

書込番号:25477906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/11/12 12:05(1年以上前)

初期不良交換後はセットアップも短時間で終了し、全く症状はありません。やはり初期不良だったようです。
親身な対応ありがとうございました。

ただし、初期不良交換は手続き後、発送されてくるのに2週間以上かかりました。

書込番号:25502348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/14 20:53(1年以上前)

>グリムパパさん

良かったですね。

私もよく Wi-Fi が切れるので、今、問い合わせたところ結論的には

アップデートを待て!

ということでした。

困っております。
が、待たなきゃ仕方ないので、地味に待ちますw

書込番号:25546000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

通話スクリーニング機能について

2023/10/13 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

通話スクリーニング機能が搭載されているとのことですが、設定することができません。
ソフトウェアアップデートで対応されると思いますが、皆さんも同じ状況でしょうか?

書込番号:25461709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:288件

2023/10/13 22:51(1年以上前)

電話がかかってきたときしか設定ができないのではないでしょうか?

次の国では、Google Pixel で手動で通話をスクリーニングできます
日本
電話の着信を手動でスクリーニングする
電話がかかってきたら、[着信をスクリーニング] をタップします
https://support.google.com/phoneapp/answer/9118387?hl=ja

書込番号:25461744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2023/10/13 23:01(1年以上前)

着信中しばらく放置すると、スクリーニングが出ました。
参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:25461760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/13 23:11(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

電話アプリから設定できます。

電話アプリを開き、上の検索窓の右にある3点ドットを開くと、通話履歴の下に「設定」があり、
そこをタップすると「通話スクリーニング」の項目があります。デモを見ることもできます。

普段は電話を使うことがないため、自宅の固定電話から試してみましたが、きちんと動作しました。
話し声を文字起こしして教えてくれます。
因みに応答音声を男性の声にするか女性の声にするか選べます(笑)。

書込番号:25461783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2023/10/13 23:24(1年以上前)

>lioilさん
設定できました!
ありがとうございます!!
私は女性にしました(笑)

書込番号:25461799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

Pixel8proのガラスフィルムについて

2023/10/09 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

皆さんフィルムなに使う予定ですかー?
純正のやつがもうなくて、困っています、、、


指紋認証のとこが
穴空いてないやつでおすすめありませんか?😢

書込番号:25455636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/10/09 17:12(1年以上前)

>指紋認証のとこが
>穴空いてないやつでおすすめありませんか?

今のPixelば画面の中に指紋センサーがあるから指紋認証のとこが穴空いてるフィルムは無いと思うよ

その上で画面内指紋認証ばフィルムによって認識が悪くなる場合もあるからPixel8はまだだけど7/6用とかで評判良さそうなやつにするとかじゃない?

まあ、Pixel7以降は顔認証も付いたからそこまで精度に拘らなくてもいいのかもだけど

書込番号:25455808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/09 21:45(1年以上前)

若干マイナーですが、まめこモバイルさんのこちらはどうでしょうか?
https://mameko.mobi/products/mameya-google-google-pixel-8
フラットディスプレイになったので選択肢が増えて迷いますね。

話が逸れますが、購入日にPixel7を購入した当初から指紋認証がストレスで..ここ半年はフィルムを貼らずに運用しております。
気になるような大きな傷も入らずストレスフリーです。
ゴリラガラスビクタス2の強度を信じて、8Proも同様の運用をしようと思っております。
(隙あらば自分語り..失礼致しました)

書込番号:25456174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2023/10/09 22:28(1年以上前)

あ、そうなんですね!!
それは知らなかったです!

ありがとうございます!!

書込番号:25456242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/10/09 22:29(1年以上前)

おおー、ありがとうございます!
使ったことありますか??



そーなんですね、
意外と何もなしでもいけることに
びっくりです!

書込番号:25456244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/10 07:18(1年以上前)

至って普通のガラスフィルムって感じですね
指紋認証があまりにも問題あれば対策されたフィルムが出るでしょうが、発売前の今の段階ではなかなか難しいですね。

黒フチ有りの全面保護≒画面縁からスワイプした時に指が引っかかりづらいので、フチ無しの商品よりいいかなと思います。

強いて言うならもーーしかすると、黒フチが若っっ干、に被るかもしれませんね。

書込番号:25456509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/10 08:05(1年以上前)

文字が抜けました
若っっ干、画面に被るかも
です。

書込番号:25456563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/12 23:59(1年以上前)

今日Pixel 8 Proが届き、下記のガラスフィルムで問題なく指紋認証もできて安心しました。
(当方、アラフォー油マシマシマンですので個人差はあると思います)

Spigen AlignMaster ガラスフィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C15P6GR5

指紋認証対応しているかどうかの記載はありませんでしたが、同シリーズ製品の旧Pixel版で指紋認証できているとの口コミを頼りに購入しました。SpigenというメーカーはGoogleの公式ストアでも出品しているので、それなりに品質に信頼があるものと思います。

ガラスフィルムは以前別メーカーのものを別端末で試したことがありましたが、感度が悪く指紋認証のセットアップすら完了せず。ガラスフィルムで指紋認証は難しいものなんだと思っていましたが、今回上記製品で指紋認証できて良かったです。

ガラスフィルムはケースと同じメーカーで互換性のあるもので揃えるのが良さそうですね。ガラスフィルムはほぼ「板」なので、若干でもサイズ違いでケースと干渉すると、ガバっと浮きそうです。


背面カメラレンズのフィルムについて
Pixel 6 Proは購入時点で背面カメラレンズに透明な保護フィルムが貼られていました。(Pixel7シリーズも同様との噂)
Pixel 8 Proでは背面カメラレンズには保護フィルムが貼られていませんでしたのでご注意を。

書込番号:25460472

ナイスクチコミ!2


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/15 01:43(1年以上前)

上記Spigenのガラスフィルム、フチが黒塗りになっているためブラウザなどのスクロールバーが見えないという致命的な欠陥がありました。
他のものを探します。上記見て買われた方がいたら申し訳ありません…。

書込番号:25463519

ナイスクチコミ!5


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/18 01:27(1年以上前)

こちらの製品を購入してみたところ問題なく使用できています。
本家では品切れになっていますがヨドバシにありました。

Simplism Google Pixel 8 Pro ケースとの相性抜群 ゴリラガラス 高透明 画面保護強化ガラス
https://trinity.jp/product/tr-px238p-gls-gocc/

・ガラスフィルムは液晶画面の点灯領域と同じサイズ
液晶画面の点灯領域まで侵食しない保護ケースなら干渉しないはずです。

・指紋認証は画面保護シートモードオンオフに関わらず登録から問題なく可能
「指紋認証のコツはシート貼り付け前と後で2回指紋登録すること」と書いてありましたが、ちょっと何言ってるかわかりませんでした。登録可能な4指紋をすべてを貼り付け後で登録して使用できています。

・貼り付け方法が独特
購入時の箱が貼り付けキットになっています。ガラスフィルム、ホコリ取りシート、本体を箱の中でサンドイッチにし、ホコリ取りシートの保護紙、ホコリ取りシート、ガラスフィルムの保護紙を順次引き抜く、という感じです。説明書きは結構複雑でカオスでした。箱の中で位置固定するものの、箱自体がフニャフニャなためか、作業工程でズレが発生しました。8割くらい貼ったところで、縦の両端で1mmくらいの左右ズレになりそうだったので、途中でキットから外して自分で位置調整しました。ホコリ混入対策としては◯、位置調整は△といったところでしょうか。

・ラウンドエッジ加工のためホコリを拾いにくい
製品選ぶときは着目しにくいと思いますが、使い始めて良いなと感じています。

書込番号:25468151

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのプロ設定は8プロだけの機能?

2023/10/09 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

7プロではアップデートで同等の機能を追加するのは不可能なんでしょうか?
ISOやSSなどXperiaに出来ることは8プロは全て可能になったと?
8にも出来ないのは8プロにしか使ってない部品があるからでしょうか?

書込番号:25454902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/09 06:27(1年以上前)

機種不明

OPPO Reno5 AのPROモード

>ワーグナー14さん

ISOやSS、WBを個別に設定するプロフェッショナルモードがないスマホってあるの? 3万円スマホにも付いてますけど!

書込番号:25455007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/10 21:50(1年以上前)

今朝Xにて見かけた海外リーカーのポストでは、過去モデルや8でも使えるけど、意図的に塞いでいるとのことでした。
(当該ポストを探したのですが見つけられず..噂程程度で聞いて下さい)
仮にそうだとすると、単純に過去モデルや8との差別化に思えますね。

これまで、マニュアル撮影を多用するような方はPixelの購買層ではないと判断していたのでしょうか。

今更「マニュアル撮影できるよ!」とだけ言われても何も感じませんが、底上げされたカメラ性能やAI補正能力と相まって魅力に感じる人もいるかもしれません。

書込番号:25457620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/13 10:22(1年以上前)

見つけました。
Pixel7Proで動作しているのが確認できます。
このように8Pro以外にも開放されるのを祈るしか無いですね。
https://twitter.com/Za_Raczke/status/1710810755333857358?t=JxhOZzilUEdskwZbUgakng&s=19

書込番号:25460757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/18 11:23(1年以上前)

>ワーグナー14さん

レンズやケースで有名なmoment社のカメラアプリはオススメです。慣れもありますが、Google謹製より使い易いです。

書込番号:25468476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)