月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2023年10月24日 21:11 |
![]() |
21 | 6 | 2023年10月24日 11:20 |
![]() |
119 | 14 | 2023年10月23日 12:15 |
![]() |
14 | 2 | 2023年10月22日 21:10 |
![]() |
29 | 6 | 2023年10月22日 05:54 |
![]() |
5 | 2 | 2023年10月22日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
pixel7proを下取りに出す予定で、pixel8proを購入しました。
googleから下取りの手順書を受け取り確認しましたが、不備があると下取りしてもらえないとの事で質問です。
手順書にはシステム→詳細設定→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)→モバイルデバイスのリセットとありますが、少し項目が違うようなのですが、写真のとおりで良いのでしょうか?
特に最後はすべてのデータを消去(初期設定にリセット)と写真のとおりになりますが、このまま処理すれば良いのかご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25476812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新の状態にアップデートしてからリセットを掛けて、再起動させてから自分の情報が残っていないければソフト的には問題はないはずです。
後はカバーやフィルムは本体を傷つけないようにしっかり剥がしてください。
書込番号:25476842
0点

>真矢56さん
>特に最後はすべてのデータを消去(初期設定にリセット)と写真のとおりになりますが、このまま処理すれば良いのかご存じの方、教えてください。
はい。それで問題ありません。
ファームによって、設定場所が変更になるだけですので、添付されている画像で間違いありません。
例:
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
端末の初期化では、おサイフケータイの内容は消えませんので、事前に削除しておく必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_7
>Q.端末の初期化でおサイフケータイが消えません。どうすれば削除出来るでしょうか?
間違えてハードウェアボタンでの初期化ではなく、今回添付されている通りソフトウェア(設定画面)上で初期化をしておけば大丈夫です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
先日、間違ってハードウェアボタンで初期化してしまったと思われる方の書き込みがあったところでした。
そのため、価格が0円になったようです。
それでも気になるなら、初期化後に、再度、設定を行って、Googleアカウントやプライマリ認証が不要でホーム画面が表示されて、
おサイフケータイを起動しても何も残ってないことを確認後、
再度、端末を初期化しておけばよいです。
書込番号:25476854
2点

>メガニウム584さん
ご回答ありがとうございます。
>†うっきー†さん
私の疑問点に丁寧にご回答ありがとうございます!
おサイフケータイについてもありがとうございます。
こちらは大丈夫でした。
書込番号:25476923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
タイトルのとおりですが、ストアからの購入端末にドコモメールアプリはインストールできますでしょうか?ドコモショップで聞いても、おそらく可能との曖昧な回答でしたので、質問しました。
書込番号:25475383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プレイストアのドコモメールアプリなら当然できますよ?
いわゆるキャリア版スマホのドコモメールアプリとは違うけど
書込番号:25475392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとpixel買うのでしたらドコモ版だろうと
プレイストアのドコモメールアプリしか入りませんので
プレイストア版はプリイン版とは機能が違いますので
プリイン版のドコモメールアプリ使えるのが必須条件ならpixelはダメです
そこは別に問題ないならどこで買っても同じです
書込番号:25475398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・リアルタイム受信が出来ない
・デコメ使えない
大きく違うのはこの二点じゃないかな?
書込番号:25475421
3点

>どうなるさん
>・リアルタイム受信が出来ない
FAQから「15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。」の文言が削除され、現在はプッシュ通知対応になっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25285578/#25468919
>mogutakaさん
ドコモメールはIMAP対応ですので、お好きなメーラーを使われたのでよいかと。
私は、ドコモメールは、CosmoSiaを利用しています。
書込番号:25475438
3点

Pixel8ProでGoogleplay版ドコモメール、プッシュ通知でリアルタイム受信できてますよ。
大丈夫です。使えます。
書込番号:25476262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、早速の回答ありがとうございます!
参考になりました!
書込番号:25476275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
GoogleStoreで購入したあと10日ほど使用しましたが、裸族使用の私には
筐体デザインの陳腐さ画面表示のフォントのダサさや直感操作のやりづらさ、
pixel Watch2のfit bitの使いづらさ、同期が遅いなど、iPhoneユーザーには
耐えられませんでした。
スマホケースを付ける方には関係ないかもしれませんが「物」としての愛着
は湧きそうにありません。カメラ性能は高く暗所性能を重視した設計。
ただ色味を含めて明瞭に画像を表示する事に熱心で、自然な表現はiPhone
の方が上です。消しゴムマジックも便利ですけどこの人工的な感覚に慣れま
せんでした。ベストショット機能も含め撮影者の労力を軽減する事は便利で
すが、感動は最初だけで塗り絵に慣れていく自分が怖いですね。
GoogleのAIスマホとの事で期待もあったのですが、私の好奇心をくすぐる
というよりか広告に紐付いた消費行動を拡張させる端末です。あたりまえの
事ですが。。カメラ脇の温度センサーなどGoogle社内の煮詰めをしないで、
インパクトのみで搭載した機能です。「使うかどうかわからないけどあったら
便利でしょ?」の様な機能が多すぎます。
その様な雑な商品開発をするので「ブランド化」は難しいし、愛着を持って使え
ないと私は思いました。
AI機能はこれからの技術。ただ「主体」はあくまでも「私」であってマーケティング
や企業側の都合ではないと思います。それを錯覚させるのがGoogleなんだと確信
しました。
あくまで少数意見なのでユーザーの方は気にする必要ありませんが、私にとっては
無駄な出費でした。
10点

これが合う方が少数でしょうから、普通ですよ。
書込番号:25473954
10点

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>ちけち 郎。さん
ありがとうございます。
Androidの他端末は使用してないので詳しくは分かりませんが「OSは宗教みたいなものだな」と
感じました。自分の生活にとってどちらか合っているかどうか。今まではiOSだったのででしゃばり
はありませんでした。不自然さもなかった。今回シンプルなスマホ生活が複雑怪奇になっていく事を
感じました。
読みたい文庫本がテーブルにあるのに周りに新聞チラシが散らかっている様な感覚です。
設定の動作ひとつ取っても、iOSなら右上スワイプで明瞭にデザインされたものが表示されますが、
Androidは上からスワイプしても誠に使い辛いものが表示されます。Appleが特許を持っているのか
不明ですがこれに慣れるのは不可能でした。デザインは使い易さに直結し、機能の少なさを凌駕する
と思います。スマートフォンの機能は飽和していて、これ以上ユーザー側に見づらく複雑操作を求める
べきじゃないですね。Appleが特許を持っている部分はAndroidも差別しないとならないですが、もう
少し使えるかと思いましたが間違いでした。
最初はAIスマホという触れ込みだったので設定などは音声で変えようとしましたが、設定画面が表示
されるだけで設定項目のトリガーが出来ませんでした。ダサいフォントも我慢できるかなと思いました
が、システムのフォントだけではなくブラウザページの書体までダサかった。
高い勉強代でした泣 半額位で売れるかなぁ。
書込番号:25474030
4点

>あーなるほどさん
私は長年iOS, Android両方使っているものなので分かる部分もあるのですが、、、ダサいフォントってどの文字ですかね。
価格.comのトップページの一部を拡大して撮ってみました。
おそらく拒絶反応があるのだろうと察しますがこの違いの何処にダサいと感じるところがあるのか気になりました。
書込番号:25474234 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

半額どころか、Googleストアは14日以内は返品可能で、支払い方法に応じた返金処理が受けられます。発売日購入組でも間に合います。下取り端末代金はストアクレジット返金ですが、そういう条件での下取りなので。
ご指摘の箇所はだいたい自分好みにカスタマイズできるのですが、カスタマイズしてiOSに寄せるくらいなら、iPhoneでiOSを使う方が正解だと思います。
どちらのOSもイマイチなので、両方を使えばいいじゃないというのが私の宗派です。
書込番号:25474285
9点

>lame duckさん
>no_more_pollenさん
ご意見ありがとうございます。
Google社製以外のAndroid端末はまた違ったユーザーインターフェイス
なのかもしれませんが、iPhone iOSとの違いは購入前から分かっては
いました。pixel8proを購入した1番の理由は「限りなくスマホに触らず
操作してみたい」という理由です。人前では変ですが一人で操作する時
音声指示で設定変更などができると思っていました。結局は設定画面に
連れて行かれるだけでトリガーはユーザー側が指で操作せねばなりません。
そうすると使いづらいインターフェイスがネックとなります。
コントロールパネルでボリュームを操作するのに何故上下方向ではなく、
左右のスライダーなのか?認知工学も動作の効率もAndroidは考えていま
せん。機能の豊富さは iOSより多いのでしょうけど、操作ストレスに10
日で疲れました。同じようにpixel Watchも私にとっては反応が鈍く、
使いづらかった。私自身の適応能力が低いと言えばそれまでなのですが、
iOSには操作にアナログ的部分が残されています。
なんでも出来るけど使わない機能大盛りの端末よりも、機能的に少し劣って
いても人に寄り添って使いやすく考え抜かれた端末に魅力を感じます。
画像付けますがフォントのサイズが揃ってないのは生理的に無理です。
書体もわかり易く表示しようとAIが考察しているのでしょう。機械には
機械の美学があるのでしょう。統計学という美学が。
書込番号:25474414
2点

発売日購入組は27日が返品処理期限ですから、まずは返品処理しては? 注文の詳細ページに返品ボタンがあります。
長文投稿よりも返品を優先しないと、自らすすんで高い勉強代を支払って泣いている変人だと誤解されて、投稿しても読んでもらえないかと。
iOSとAndoroidの違いに関する私見は、返品処理後に投稿されては?と思います。
書込番号:25474507
14点

>lame duckさん
ご意見ありがとうございます。確かにグダグダ言っていて変人かもしれませんね。
さっさと返品します。
書込番号:25474541
2点

>あーなるほどさん
返品されるとのことなので不要かと思いますが、文字が白抜きになっているのは設定で高コントラストテキストを有効にされたからです。またAAWirelessの画面で書体サイズに統一性がないのはアプリの問題でAndroidとは直接関係ありません。ご参考までに
書込番号:25474615 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ぴゅう太mk2さん
ご指摘ありがとうございます。私の知識不足が原因ですね。
何れにしても返金できるなら返品します。
他のユーザーさんに嫌な思いもさせてはなんなのでこの製品
についての書き込みは終了します。ご意見くれた方々ありがとう
ございました。
書込番号:25474658
4点

思うことを書き込めばよいと思いますよ。ただPixel8Proを買うユーザーの多くはiOSを使ったことがあるので、iPhoneとの比較はスッカリ飽きて大半は無関心層です。ゲーム性能、ベンチマーク性能、デザインでの比較も「うん、知ってる」な内容で新鮮さに欠けます。
iPhoneもPixelも出尽くした感があり、投稿ネタも無理矢理感が強く、枯渇しているようですし。iPhone4やGalaxyNote1の頃が懐かしいですね。
書込番号:25474705
4点

返品できたならそれまで
できない場合は設定の見直しを
スマホ情報サイトやYouTubeで
書込番号:25474709
3点

>あーなるほどさん
「USB ポートは常時通電している」でレスしたredswiftです。
又、iPhoneに戻られるなら、サクラはApple CarPlayでネイティブにワイヤレス接続に対応してそうなので、裏山です。
Apple CarPlayを使う
(https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!page?n48d1-049c1cf8-d0be-48bc-9ab4-06db80eb1cdf)
CarPlayをワイヤレス接続で使い始めたら、どんな感じか?先のスレにでもレポして下さいよ。
気になります。
書込番号:25474812
1点

このクチコミに返信がきたら通知しますか?
メインアドレスに通知しないにしておけばいいかな
まあどちらにしてもAPPLE製品は一切買いません
書込番号:25475024
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
発売日から使っています。
バッテリーがネットやSNSを見てると1〜2分くらいで1%減るんですけどこんなもんですかね?
4年使った前のスマホと同じかそれ以下のバッテリー持ちなんですが、、、
それともまだ最適化してないとかですかね?
返品してGalaxy s23u 買おうか迷ってます。
書込番号:25474142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スムーズディスプレイがonになっているとバッテリー消費します。offにすると改善されると思いますよ。
書込番号:25474162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いくらなんでも減りが早すぎます。Googleに修理か返品申込みしてみても良いと思います。
書込番号:25474444 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
先日Pixel8proをグーグルストアで買いました。妻の分と2台購入したのですが、妻の分が初期不良品でした。初期不良の内容は10分程度に一回勝手に再起動になるというもの。
チャットでサポートに色々聞きアレコレしましたが改善なし。その後の対応をメールで送ると言われ、3時間ほど待っても連絡なし。サポートに電話すると今担当の者がメールを作っている最中でしたと正直に教えてくれました笑。電話サポートで新しいものを届けてもらうことになりましたが、サポートから送られてくるメールから交換用端末の注文を自ら行う必要があるとのこと。しかも注文しても通常購入と同様の扱いで2ー7営業日で届くとのこと。
初期不良の起きたPixel8proに貼ったガラスフィルム等の補填もなく、急いで送るわけでもなく、ただ新しいものを送るとだけ。
お詫びなどは2度google側に不手際がないとすることはないと…。ただただ時間を無駄にしました。これなら店舗で購入のほうが良かったのではないかと感じるほど。
特典があったのでグーグルストアで購入しましたが、それで時間もガラスフィルムも無駄になったのは納得いかないなと思いました。キャンペーンが終わったら店舗で買うことをおすすめします。
機種自体はまだ使い始めたばかりですが、使いにくさは感じてないです。前回はiPhoneでした。写真の機能などは触りながら覚えていく感じですかね。デザインもかっこよく機能も申し分ないですが初期不良があったこと、その時のサポートの対応は悪いと感じました。
書込番号:25470324 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あのー、まさかですが、lineとか入れました?
書込番号:25470414
2点

スルー推奨。
レスするだけ、時間の無駄です。
書込番号:25470415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>りょうpyさん
スマートフォンはわかりませんが私がビックカメラでChromecast with Google TVを購入した時はたとえ初期不良があったとしても店舗では対応出来ないので直接Googleに連絡してくださいと言われました。
購入する店舗によって違うとは思いますが在庫があったとしてもその場ですぐ交換してもらえるとは限りません。ガラスフィルムについても端末に初期不良があれば使用後に無償で交換を保証している店舗があるのでしょうか?
もしそのような店舗があるのでしたら規約等をリンクして教えていただきたいと思います。
書込番号:25470437
5点

>りょうpyさん
スルー推奨は、むんにゃらなんとか氏についてです。
彼の名前のリンクから過去の書き込みが確認できますのでご参考まで。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:25470439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々とコメントありがとうございます。
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINEのアプリはありますがそもそも内容を移行していないため持ち越しのデータはほぼありません。僕のほうが色々とデータ移行しており容量も使用しているので、妻のほうが重くて…っていうのはあまりないかなと
>totopさん
ご親切にありがとうございます。
>−ディムロス−さん
グーグルの言ってることもわかるんですけどね。ただ時間もガラスフィルムも無駄にしてるのにグーグルのシステムに従ってくださいというのは納得できませんでした。色々なクレーマーがいると思うのでそういうふうになるのかもしれませんが初期不良等の売主側の問題をしっかりと対応できるシステムは作ってもらいたいと思います。
まだ返却してないので何かしら対応されればまたご報告いたします。
書込番号:25471130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうpyさん
あなたの投稿を読んで次のような教訓を得ることができました。有難うございます。
1.動作確認する前に軽率にフィルム等を貼るべきではない
2.不満を前面に押し出して交渉するとそれなりの対応をされる恐れがある
1については、初期不良は誰にでも起こりうることであるし、どのようなメーカーでも起こりうることだからです。慎重さが欠けていると思います。
2については文面からあなたの不満が伝わってきましたので、そう感じました。
書込番号:25473460
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
TypeCケーブル差し込んだときのカチッとした感触が無く、
変に思っていたのですが、
データ転送しようとケーブル接続してもUSBの設定も
表示もされず、
Googleに相談したら初期不良認定されました。
貼ったばかりのフィルムが無駄になったが当然補填もなく 残念です…
早く気付いたのが不幸中の幸いだったと思っています。
初期不良交換は到着から15日以内だそう。
何か思い当たる節がある方はお早めの相談をお勧めします。
書込番号:25473233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本題とはちょっとズレた横道になっちゃいますが、貼ったフィルムは普通のガラスフィルムでしょうか?
ガラスフィルムなら上手いこと爪を引っかけてゆっくりと持ち上げてやれば剥がすことが出来ます。
TPU系でもビニテを使って上手いこと貼りなおすことも根気を出せば出来ます。
代替機が直ぐなければ剥がしたフィルムはクリアーファイルなどに適当にはっ付けておけば折れや割れを避けやすくなりますし、粘着面は紙系のテープ以外でペタペタしてやれば取れます。
ちょうどいい塩梅の粘着はマスキングテープですが。
もう新たなモノを手にしているとは思いますが、もしいつか貼りなおすことがありましたらお試しください。
書込番号:25473330
2点

>sky878さん
コメントありがとうございます。
TPUフィルム系なのですが、
剥がして貼り直しも上手くやれば出来そうですね。
代替機は来週半ば着予定です。
(現品は代替機到着後返送)
現品にはエレコムのもの貼りましたが、
思いの外気に入らなかったので、この際別のものに
変えてしまうか、節約しようか、もう少し悩んでみます。
書込番号:25473345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)