月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
この電話でwifi callingの設定があるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?
または 実機を見れる店舗が横浜近辺にあるかご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25781311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アボ太郎さん
>この電話でwifi callingの設定があるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?
日本では非対応です。
>または 実機を見れる店舗が横浜近辺にあるかご存知でしょうか?
ヨドバシカメラにPixelコーナーがあります。
専門スタッフがいるので詳しく教えてくれます。
書込番号:25781327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
早速の返信ありがとうござます。
他の機種を買ってきてもらったのですが同じことがあり、まさかと思ったのですがやはりそうでしたか。 技適のことと お財布ケータイのことで日本版を使いたいのですが残念です。
貴重なご意見に感謝いたします。
書込番号:25781357
0点

WiFi通話オプションは、契約した電話会社が対応している場合にのみ表示されます。
そのため、確認するにはH2O Wirelessのような高いSIMを契約するか、海外現地でためす必要があります。
書込番号:25781738
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
動画撮影中にズームで倍率を動かすと5倍のところでレンズが切り替わるのか、倍率の動きが飛ぶような違和感があります。静止画ではほとんど気にならず、以前使用していた7proでもこのような事は有りませんでした。これは異常なのでしょうか?サポートに問い合わせる前に皆様のご様子を伺えたらと思いまして、宜しくお願い致します
書込番号:25777782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ズームの仕様が変わったのだと思います。諦めて下さい。
ビデオ撮影ならビデオカメラには敵いません。
パナソニックV495Mなら光学90倍ズーム、最大1740mm。
https://kakaku.com/item/K0001548022/
書込番号:25778989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

自己レスですいません。
先ほど、Googleサポートへ電話したら「サポートが所有するスマホでも同じ事象」との事で、暫く待ってほしと言われました。
電話を切って10分程度したらスクリーニング機能が復活していました。
書込番号:25740814
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
Googleストアで購入した8proでahamoのSIMを使用していますが
LINEアカウントを複数使用したいと思っています。
povo2.0を契約してサブアカウントにしようと思っていますが
5回線で契約してスマホ1台でeSIMを切り替えながら使用なんて可能でしょうか。
ahamoをeSIMに変更してpovoはSIMの方がいいのかなとか
いろいろ考えていますが、そもそもSIMの切り替え自体難しいのでしょうか。
書込番号:25719889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masaru236さん
>5回線で契約してスマホ1台でeSIMを切り替えながら使用なんて可能でしょうか。
2つまでは同時に利用可能で、3つ目以降は、手動で切り替えとなります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel8シリーズ
ちなみにLINEはSIM未挿入でも利用可能です。
SMS認証は、他の端末に刺さっているSIMやeSIMでも利用可能。
LINEアカウントを3つ以上切り替えるのは、マルチユーザー機能を使うか、毎回ログアウトログインという手間が必要になると思います。
2つでよいなら、ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーなどに対応している機種がよいとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
書込番号:25719929
5点

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
大変わかりやすく疑問だったことがほぼ理解できました。
3つ目以降でも手動で切り替え可能なら問題ないため安心しました。
eSIMのメリットで「同一キャリアを複数も可能」も知りたかった情報のため助かります。
他の端末に刺さっているSIMは持っていないので
pixel8proの複数ユーザーを使用して試して見ます。
書込番号:25720458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
着信に関するアップデートがありましたが、アップデート後電波のつかみが悪くなりロードが遅くなり、電池の消耗も明らかに早くなりました。
同じ方いますか?対策はあるのでしょうか?
私の端末の故障でしょうか?
書込番号:25707493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そういう症状をいう人は、トラブル誘発アプリのlineを入れてたりするんで、lineを入れてたら削除するとか。
書込番号:25707526
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
カメラ機能重視で本スマホの購入を考えています。
今、5年前に買ったデジカメcanon powershot G9x mark2を持っており、記録を残したい旅行では、所有している廉価なスマホより画像がいいので使用しております。
お詳しい皆さんにお聞きしたいのは、pixel8 pro程のスマホであれば、もう上記デジカメを超えている、と考えていいでしょうか。(デジカメ持ち歩く必要なくなる?)
色々調べてもなかなかはっきりした答えが見つからず、ご意見いただけたら幸いです。
(場面場面で得意不得意がある感じでしたら、こういう場面だけはデジカメがずっと上、みたいに教えていだだければ。)
よろしくお願いします。
書込番号:25698306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホとデジカメの比較は出来ませんが、最近のスマホは1/1.7型以上の大型センサーを搭載しているので、1インチセンサー以上のデジカメでないと、最新高級スマホには勝てません。
発売されたばかりのGalaxy S24 Ultraだと、24-240mmで高画質、最大2400mmまで撮れるので、10万円クラスのデジカメでも歯がたちません( ^ ^ ;
ちなみに、自分のmotorola edge 40はMNP3万円台のミドルクラスですが、夜景はコンデジより綺麗に撮れますよ。
書込番号:25698330 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アリーベデルチさん
忠実な描写力では、canon powershot G9x mark2 が上と思いますよ。
ハイエンドスマホは、特に画面上実際よりも綺麗に見えるように補正するのが得意です。
書込番号:25698383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

乃木坂2022さん、天才軍師 竹中半兵衛さん、返信いただきありがとうございました!
・純粋な描写力はセンサーサイズに依存するため、1インチセンサーのG9Xが上(pixel8は1/1.3インチのよう)
・ただ、「きれいに見せる加工技術」は年々進歩しているため、見た目は最新スマホのほうが上だろう
というのが答えでしょうかね。
きれいな写真を残したい旅行などで重いG9Xを持ち歩く価値があるかどうか、というところについては、そこをどう判断するか、でしょうね。(マニュアルで色んな調整をする能力がなくオート任せの私のような素人は、最新スマホが向いているのかなあと感じた次第です。)
長年の疑問がスッキリした思いです。あらためて、ありがとうございました。
書込番号:25698874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)