新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2023年10月29日 19:08 |
![]() |
6 | 6 | 2023年10月28日 08:35 |
![]() |
3 | 3 | 2023年10月24日 21:11 |
![]() |
12 | 5 | 2023年12月9日 02:30 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2023年10月26日 12:42 |
![]() |
21 | 6 | 2023年10月24日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー
題名の通りなのですが、そもそも
編集→動画
と進んでも、音声という項目がないのです。
googleフォトをアンインストールしてインストールし直してみようかと思いましたが、そこはgoogle純正端末ということでアンインストール自体出来ませんね。
アドバイスありましたら宜しくお願いします。
(明日サポートにコンタクトとるつもりではあります)
書込番号:25482582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jmtwさん
>編集→動画
https://support.google.com/googlecamera/answer/9940184
>音声消しゴムマジックを使用して不要な音を軽減する
>下部にある [編集] 次に [音声] 次に [音声消しゴムマジック] をタップします。
書込番号:25482596
1点

ご回答有難うございます。
ええ、その過程は理解してるのですが、
編集
の次にアクセスするはずの
音声
が存在しないのです・・・
もちろん
音声消しゴムマジック
も見当たりません。
書込番号:25482657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jmtwさん
私も確認したら音声項目が出てきませんでした。Googleフォトのアップデートを更新してみたら出てきました。
書込番号:25482839
1点

それはおめでとうございます。
私はすでに最新版なんですが、音声は消えたままです。(泣)
書込番号:25483050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jmtwさん
>私はすでに最新版なんですが、音声は消えたままです。(泣)
解決できるかは試して頂かないと分かりませんが、以下の手順でどうでしょうか。
フォトアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→右上の3点→アップデートのアンインストール。
念のために端末再起動。
Google Playからフォトアプリの更新。
念のために、さらに、端末再起動。
これでも無理なら、原因分かりませんが。
書込番号:25483061
2点

バージョンのスクリーンショットです。いま一度確認してみてください。
書込番号:25483080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


はじめまして!
私も同じ状況になりました。
私の場合
〇Googleストアにアクセス
〇右の1番上の自分のアイコンをタップ
〇アプリとデバイスの管理をタップ
〇アップデート利用可能にGoogleフォトが有ればそこからアップロードで音声学出ました。
一応参考までに
書込番号:25483454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご紹介の方法でできました!
有難うございます!
書込番号:25483621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:25483629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
クイック設定パネルのカスタマイズをしようと
下の方にあるタイルを上に持って来ようとしてももって来れないものがあります。
画像の少し間が空いた下側のタイルはすべて上にもって来れません。
これは持ってこれるように別で設定がいるのでしょうか?
調べてもそれらしい情報が見つからないので
ご存じの方ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25479385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上のほうまでもっていくと、現在設定されているタイルグループにスクロールされると思います。
もしくは、一旦「タイルを追加するには長押ししてドラッグ」の一番先頭の部分にドラッグして、そこに置いてから上にドラッグできないでしょうか?
書込番号:25479646
1点

>おびくま。さん
返信ありがとうございます。
画像が貼れてなかったですが
赤線より下のタイルを上にドラッグ&ドロップしようとしても
元の位置に戻ってしまいます。
赤線より上のタイルは自由に入れ替えることが出来ます。
赤線の境が何なのかわからず、困っております。
書込番号:25480157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

><やな>さん
そのスキマって、意味分からんですよね?
スクショ1の黄色で囲った「タイルを追加するには長押ししてドラッグ」より上にまでドラッグすると移動できるんですよね。
私の場合、39ケ有ったタイルを全て移動(スクショ2)してみました(笑)
書込番号:25480335
3点

一番下のグループのタイルを一番上の端にドラッグして、指を離さないでいるとスクロールしませんか?
または、2番めのグループの先頭(左上)にドラッグ&ドロップできませんか?下からはココにしかおけません。ココに置いてから上のグループに移動させる。
理由はわかりませんが、中途半端な位置だと戻ってしまいます。
書込番号:25480400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>redswiftさん
真似してすべてのタイルを上に持って行くと
今まで動かせなかったタイルも動かせるようになり
自由に選択出来るようになりました!
ただ、不要な物を下に戻すとまた一部のタイルは
上に持って来れなくなりました笑
とりあえずやりたい設定はできたので良しとしようと思います。
>おびくま。さん
動画までありがとうございます。
スクロールはするのですが上まで行く前に
強制的に離されてしまい移動出来ない状態です。
おびくまさんの端末に比べてなぜかタイルの数が多いので
それが原因なのかもしれません。
書込番号:25481499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
pixel7proを下取りに出す予定で、pixel8proを購入しました。
googleから下取りの手順書を受け取り確認しましたが、不備があると下取りしてもらえないとの事で質問です。
手順書にはシステム→詳細設定→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)→モバイルデバイスのリセットとありますが、少し項目が違うようなのですが、写真のとおりで良いのでしょうか?
特に最後はすべてのデータを消去(初期設定にリセット)と写真のとおりになりますが、このまま処理すれば良いのかご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25476812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新の状態にアップデートしてからリセットを掛けて、再起動させてから自分の情報が残っていないければソフト的には問題はないはずです。
後はカバーやフィルムは本体を傷つけないようにしっかり剥がしてください。
書込番号:25476842
0点

>真矢56さん
>特に最後はすべてのデータを消去(初期設定にリセット)と写真のとおりになりますが、このまま処理すれば良いのかご存じの方、教えてください。
はい。それで問題ありません。
ファームによって、設定場所が変更になるだけですので、添付されている画像で間違いありません。
例:
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
端末の初期化では、おサイフケータイの内容は消えませんので、事前に削除しておく必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_7
>Q.端末の初期化でおサイフケータイが消えません。どうすれば削除出来るでしょうか?
間違えてハードウェアボタンでの初期化ではなく、今回添付されている通りソフトウェア(設定画面)上で初期化をしておけば大丈夫です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
先日、間違ってハードウェアボタンで初期化してしまったと思われる方の書き込みがあったところでした。
そのため、価格が0円になったようです。
それでも気になるなら、初期化後に、再度、設定を行って、Googleアカウントやプライマリ認証が不要でホーム画面が表示されて、
おサイフケータイを起動しても何も残ってないことを確認後、
再度、端末を初期化しておけばよいです。
書込番号:25476854
2点

>メガニウム584さん
ご回答ありがとうございます。
>†うっきー†さん
私の疑問点に丁寧にご回答ありがとうございます!
おサイフケータイについてもありがとうございます。
こちらは大丈夫でした。
書込番号:25476923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
GoogleのPixelを初めて購入しました。以前はOPPOを使用していました。
GoogleMAPの履歴や山アプリを試しに使って移動したルートがきちんと残っているか確認したところGPSを掴み切れてないのかかなりズレが大きかったです。
手帳カバーの磁気が原因かなと思いカバーを外しましたが改善しなかったです。
ちなみに精度設定で念のためWi-FiやBluetoothは切りました。
OPPOのときも精度は良くなかったですが、10万超えるスマホもこんなものかな。
特に山アプリやGoogleMAPをよく使う方はいかがでしょうか。
精度上げるアプリ等があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25476749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel 8以上の機種は、Dual Band GNSSに対応しているので理論的にはOppoの格安機種よりは精度は上のはずです。
位置情報の補正は基地局によっても行われます。直接関連するメニューは無いようですが、「Google位置情報の精度」が関連するのかもしれません。
https://support.google.com/pixelphone/answer/9083770
書込番号:25477188
4点

気にされている精度がどの程度かにもよりますが、
・GPSを使用するアプリが前面で起動していない
・スマホがロックされスリープ状態になっている
だと、恐らく省電力化のため10分?とか長い間隔でしか測位されず、精度もおおまかな位置になるようです。このような状況ではなかったでしょうか?
Googleマップであれば、自宅など適当なところを目標地にしてナビを開始すると、スマホをロックした状態でもバックグラウンドでしっかり細かく測位してくれます。精度は、住宅街を散歩した場合どの路地を歩いたのか識別できる程度で、誤差5m以内かと思います。
Googleマップのタイムライン(https://timeline.google.com/)をPCのブラウザで開き(スマホアプリはUIがNG)、移動アクティビティの時分を上下キーで伸ばしたり縮めたりして1分毎に青い線が連動していれば測位できているのがわかると思います。
各アプリの位置情報へのアクセス権限については、「正確な位置情報を使用」の他、アプリの使用方法によっては「常に許可」が必要になります。
書込番号:25478363
3点

>ありりん00615さん
>suke1981さん
こんばんは。親切に説明ありがとうございました。
スマホを閉じてる時も常にGPSで行動した履歴を持ってるものだと思ってました。GoogleMAPも山アプリもバックグラウンドで動かしてるだけなのでそれが原因かなと思います。
GoogleMAPを起動したらすぐに現在地が表示されるので精度は高い感じがします。
書込番号:25479438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YAMAPなんかは専用のFAQがあります。
https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900000921583
但し、内容は古い感じがします。
この機種の場合、到達距離が短い5Gでの通信も可能なのでそれも関係あるかもしれません。
https://yamap.com/moments/9875
書込番号:25479653
2点

WIFI、Bluetoothも活用されるのでオフにすると精度が低くなります。
androidは以下から位置を取ります。
・GPS信号
・キャリア基地局
・wifiアクセスポイント(Google位置情報サービス)
↑
Googleがこのアクセスポイントの場所はここだなってデータがあって
それを参照します。
これらはセットで活用されるので、ONにした方が位置精度が上がると言われてます。
書込番号:25538439
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
LINEの通知について質問です。
サイレントモードを使用時、通知をポップアップで表示する方法を教えてください。
動画視聴時、その他アプリを使用時LINEが来ていることが分からず、後になってから気づくということがあります。
画面上のステータスバー?にはアイコンが表示されるのでLINEが来てたことは分かるのですが。
できれば動画視聴中などでも画面の上の方に「ラインが来てますよ〜」みたいな案内が出るようにしたいです。
設定方法などありましたら教えてください。
前に使っていたXiaomi 11T Proでは、何の設定もせずポップアップ表示されていたのですが・・・。Pixelでも同じ機能があればうれしいです。
4点


そちらの項目はONになっていたのですが、サイレントモードの例外という項目がオフになっていました。
こちらの項目をONにして1度様子を見てみようと思います。
解決次第またご連絡させていただきます。ありがとうございます!
書込番号:25476300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり動画視聴(YOUTUBEの全画面表示時)などステータスバーが見えない時、ポップアップ表示はされませんでした。
ステータスバーが表示されてるときは、通知があるとLINEのアイコンが表示されるのでまだわかるのですが・・・。
可能であれば、動きのある通知案内が理想ではありました。
書込番号:25476492
0点

>くわのすけさん
今日は
>>可能であれば、動きのある通知案内が理想ではありました。
なら、>設定>通知>点滅による通知をオン(スクショ)にして、背面ダブルタップに通知を表示に紐づけしてみたらいかがですか。
YouTube視聴中にラインの通知が来ると画面点滅、おもむろに背面ダブルタップで通知を参照と
なお、上記は脳内シュミレーションのため、実際に上手く動くかは分かりません(スミマセン)
書込番号:25477331
0点

なるほど。そのような方法もあるのですね。
一度試してみようと思います。ありがとうございました!!
書込番号:25478974
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー
タイトルのとおりですが、ストアからの購入端末にドコモメールアプリはインストールできますでしょうか?ドコモショップで聞いても、おそらく可能との曖昧な回答でしたので、質問しました。
書込番号:25475383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プレイストアのドコモメールアプリなら当然できますよ?
いわゆるキャリア版スマホのドコモメールアプリとは違うけど
書込番号:25475392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとpixel買うのでしたらドコモ版だろうと
プレイストアのドコモメールアプリしか入りませんので
プレイストア版はプリイン版とは機能が違いますので
プリイン版のドコモメールアプリ使えるのが必須条件ならpixelはダメです
そこは別に問題ないならどこで買っても同じです
書込番号:25475398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・リアルタイム受信が出来ない
・デコメ使えない
大きく違うのはこの二点じゃないかな?
書込番号:25475421
3点

>どうなるさん
>・リアルタイム受信が出来ない
FAQから「15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。」の文言が削除され、現在はプッシュ通知対応になっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25285578/#25468919
>mogutakaさん
ドコモメールはIMAP対応ですので、お好きなメーラーを使われたのでよいかと。
私は、ドコモメールは、CosmoSiaを利用しています。
書込番号:25475438
3点

Pixel8ProでGoogleplay版ドコモメール、プッシュ通知でリアルタイム受信できてますよ。
大丈夫です。使えます。
書込番号:25476262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、早速の回答ありがとうございます!
参考になりました!
書込番号:25476275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)