Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 8 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型Super Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 8 Pro 製品画像
  • Google Pixel 8 Pro [Obsidian]
  • Google Pixel 8 Pro [Porcelain]
  • Google Pixel 8 Pro [Bay]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全23件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Google Pixel 8 Pro のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 8 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8 Proを新規書き込みGoogle Pixel 8 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

デザイン全般では少数派意見?

2023/10/15 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:240件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

iPhone13proからの機種変更です。
iPhone歴が長かったので興味本意でAndroid端末にしましたが、外装を含め OSの書体
や質感に安っぽさを感じます。私はスマホ裸族なので直接握った感じとしてアルミ若しくは
プラスティックにメッキを施したフレームがダサいですね。Googleとしては軽量化の為にア
ルミ材質を多用したのでしょうが、表面処理にもっと工夫が欲しかった。カメラ部分も無理に
高級感を出す為にアルミにメッキ加工です。外装デザインの細かな意匠はiPhoneそっくりです。
なぜアルミのサンドブラスト加工等で少しザラザラにして持ち易くしなかったのか。。

AIスマホと言う事ですが、未だ発展途上なので今後に期待ですが設定などの変更は全て音声で
完結したかったです。写真撮影などでは撮影後サーバーと通信して最適な画像を生成している
様ですが、これは遅れている進んでいると言う判断ではなくGoogleの考え方なんでしょう。
ベストショット機能も技術としては面白いですが、この不自然さにユーザー側が慣れるかどうか。

巨大なクラウドネットワークに紐付いた1端末。なので端末側に究極の性能は不必要でしょう。
動画バースト撮影が解禁になればどれだけの映像が作れるか期待はあります。

Googleはあくまでも広告ビジネス会社。ユーザーが欲しいと思わなかった物を欲しがらせる会社。
Appleは製品物作りの会社。ユーザーが欲しいと思うものを使いやすくする会社。

pixelシリーズはiPhoneの様なブランド化は難しいと思います。

書込番号:25464321

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 18:21(1年以上前)

再生プラスチック採用でコストが上がる一方で材質が非リサイクル品より弱かった覚えがあるのでデザインの今一つさと相まって頭を抱えます。

書込番号:25464665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 18:46(1年以上前)

>あーなるほどさん
Pixel 7 Proはツルツルでしたのでよく滑ってました。ザラザラがお好みならOPPO Reno10 Pro 5Gの質感はどうでしょうか?
OPPOの加工は指紋も付きにくいので良いかもしれません、でもカメラの辺りがダサいような気がします。

書込番号:25464714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 23:14(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
>メガニウム584さん
ありがとうございます。
なるほど再生プラスチックは微妙ですね。
私は裸族派なので馴れるまでは気になりますね。
カメラ周りのデザインは好きになれるように頑張ります。

Google アシスタントは設定画面までは連れて行ってくれますが、トリガーはできないんですね。

書込番号:25465218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/16 07:17(1年以上前)

>あーなるほどさん
音声で操作したい場合はVoice Accessを試してみてください。
ただし英語でなければまともに動きませんが・・・

書込番号:25465477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

温度計について。

2023/10/15 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:67件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

予約購入しました。

発売前にガラスフィルムとケースを購入し付けて使い始めました。
フィルムはamazonの低価格帯(1000円ぐらい)で表2枚とカメラレンズ保護フィルム2枚付いたのを購入し付けました。(指紋認証は良好でしたがかなりサイズが小さめでした。なのでオススメしませんが)

で、8proオマケ機能の温度計で遊んでみようと思い試してみたら、何を測っても30℃辺りになり冷凍庫の氷を測っても23℃など、、、察しの通りカメラレンズ保護フィルムが温度センサーも覆っているため恐らくセンサーとフィルムの間の温度を計測してしまい、ちゃんと測れないようです。試しにレンズ保護フィルムを外し測ってみると、しっかり温度を測ってくれている温度を示すようになりました。
あまり使う事がない機能ですが使う方でレンズまわりの保護をされたい方はフィルム選びが必要です。

書込番号:25464137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 22:37(1年以上前)

そう言えば温度計機能あったんですよね・・・忘れてました。
今確認したところ私も全く同じ状態でした。
この機能めっちゃ微妙ですね。サーマルカメラとして使えるのであればまだ使い道もあったんですがこれのためにフィルムを考えるぐらいであれば覆っちゃってもいいかなとも。

書込番号:25465168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/16 18:13(1年以上前)

>jinenjyoXPさん
こんばんはm(_ _)m
同感です。
私も結局はPixelのカメラ部はガラス面が広いのでピンポイントヒットで割れるのが嫌なので再度剥がしたのを貼り直しました。
しかしマイクの穴がレンズとレンズの間に有って塞いてしまってる事にも気づいてしまいました。
PixelにCATs62proみたいにFLIRのサーマルとかマニアックなもの付けてもらえたら、それだけでも話題になったのに。(汗)

書込番号:25466193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2023/10/15 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

magsafe対応ケースが公式で販売されてたので購入し、magsafe充電器を買ってみたのですが、発熱量が凄くてビックリしました。
ちょっと本体に影響でそうなレベルの熱さで使用を辞めてしまいました。
ネットで少し調べたのですが、androidだと、magsafe→Qiという充電方式になり高熱になるのでしょうか??
また、最大出力も7.5wに制限されるのでしょうか??

Apple製のmagsafe充電器や、モバイルバッテリーを買ってみようか悩んでたのですが、上記の認識が正しければ、高熱も解消しないし、速度も期待できないので購入しても意味がなく、辞めようと思います…

書込番号:25463934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2023/10/15 11:04(1年以上前)

ワイヤレス充電はこれに限らず普通に熱くなるので
珍しい話ではないですね

書込番号:25463995

ナイスクチコミ!5


スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

2023/10/15 17:38(1年以上前)

Qiのワイヤレス充電は全く発熱しないですよ。
magsafeはこんなもんて事なんですかね。

書込番号:25464612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/17 13:49(1年以上前)

「Google Pixel Stand 2」を使えば
最大23Wで充電できるようです。

しかも、この充電器は冷却ファンが内蔵されていて、
隙間から空気が出てきてスマホ等を冷却するようです。

価格.COMでも、あまり情報は無いので
どのくらい冷却できるのかは定かではありません。
結構なお値段なので悩ましい限りです。

書込番号:25467332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/18 12:36(1年以上前)

>w.forzaさん
ワイヤレス充電は位置ズレが原因で発熱する場合があります。
送信側と受信側の電力ズレが熱ロスになるといったイメージでしょうか。
MagSafeはそもそもQiなので位置が正しければ同じ挙動の筈です。
ケースメーカーが独自で疑似的にMagSafe化しているため、恐らくマグネット位置が正しく無いのだと思います。
Google謹製スタンドも据置タイプのため、ケースによってはそれなりにズレます。
iphoneのMagSafeはそのズレによる熱ロス等が起きないようにするためのものです。

書込番号:25468553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

wifi blutoothが切れます。

2023/10/15 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

表記の通り、wifi blutoothがある程度の時間で、切断されて、その後に接続する現象を繰り返します。

何か解決策はあるでしょうか?

書込番号:25463759

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/10/15 09:03(1年以上前)

設定→ネットワークとインターネット→接続の自動調整→接続の自動調整をOFF

書込番号:25463800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/10/15 14:19(1年以上前)

「接続の自動調整をOFF」を試しましたが、変化ありません。

また、「デバイスのMACを使用」も試してみましたが、変わりありませんでした。

書込番号:25464293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/10/16 08:41(1年以上前)

ルータ側のチャンネル設定は自動ですか?

出来れば固定して下さい

書込番号:25465544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/10/16 09:30(1年以上前)

接続の自動調整をOFF後、アプリによってはかなり安定しているようです。

よく落ちるアプリに問い合わせ中です。

書込番号:25465606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/18 09:33(1年以上前)

スマホのIPアドレスをDHCPから静的(固定)にBluetoothBluetoothそのものがOffとOを繰り返す為、変化ありませんでした。

書込番号:25468392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/18 15:45(1年以上前)

その後、
@ネットワークのリセット:「設定」>「システム」>「リセット オプション」>「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を行って端末を再起動。
AサポートのチャットでWiFiをOFFにして電源を切って、1分後に起動。

等を試しても変化ありませんでしたが、サポートチャットで指示された、機内モードのON→OFFを試した後より安定しています。

書込番号:25468764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/25 16:14(1年以上前)

その後、Googleのサポートと連絡を取り、最終的には初期化後も症状が再燃し、セーフモードでも頻度はかなり減りますが、複数のアクセスポントの有る環境に移動すると、症状が出現するために初期不良交換となりました。

書込番号:25477906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/11/12 12:05(1年以上前)

初期不良交換後はセットアップも短時間で終了し、全く症状はありません。やはり初期不良だったようです。
親身な対応ありがとうございました。

ただし、初期不良交換は手続き後、発送されてくるのに2週間以上かかりました。

書込番号:25502348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/14 20:53(1年以上前)

>グリムパパさん

良かったですね。

私もよく Wi-Fi が切れるので、今、問い合わせたところ結論的には

アップデートを待て!

ということでした。

困っております。
が、待たなきゃ仕方ないので、地味に待ちますw

書込番号:25546000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポータルアプリの電子証明書

2023/10/15 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 lioilさん
クチコミ投稿数:71件

Pixel6 Proでは問題なく使えていたマイナポータルアプリですが、Pixel8 Proに機種変更したら、
電子証明書類の登録ができない状態になりました。

そのうちアップデートで問題が解消されるといいのですが。

simフリーで、プランはドコモのahamoです。

何か対処のヒントになることがあれば教えてください。

因みに、マイナポータルの公開情報は9月1日が最新情報なので、
Pixel8とPixel8 Proはどのキャリアでも対応機種に入っていません。

書込番号:25463470

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 02:30(1年以上前)

対応するまで待つしかないでしょう。

書込番号:25463546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/15 06:14(1年以上前)

マイナポータル自体が15日17時までメンテナンス中なので、その影響かも知れませんね。

書込番号:25463607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 06:39(1年以上前)

>lioilさん

https://sry.myna.go.jp/html/info/index.html
>システムメンテナンスのため、以下の期間で対象の機能をご利用いただけません。
>10月14日(土)8:00〜10月15日(日)17:00 マイナポータル全般

とりあえず、今日の17:00以降に再度確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25463624

ナイスクチコミ!2


スレ主 lioilさん
クチコミ投稿数:71件

2023/10/15 10:59(1年以上前)

>モクズガ二さん
>†うっきー†さん

マイナポータルアプリ改修中ということを知りませんでした。
終了後に再度トライしてみます。

アプリの中では重要度の高いものなので、気がかりです。

書込番号:25463983

ナイスクチコミ!0


スレ主 lioilさん
クチコミ投稿数:71件

2023/10/17 00:14(1年以上前)

サイトのメンテナンス後に、再度アプリのダウンロードからやり直してみましたが、結果は変わらず、電子証明書の登録はできないままになっています。早期の改善を祈るばかりです。

書込番号:25466688

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/17 13:08(1年以上前)

マイナポータルってホワイトリスト方式だと思うので、マイナポータルがホワイトリストを更新してくれるまでどうにもならないかと。
セキュリティって言えばそうかも知れませんけど、ホワイトリスト方式はいかがなものかと。
NFCがついているスマホならなんでもいいじゃないかと思うんですけど。

書込番号:25467291

ナイスクチコミ!5


スレ主 lioilさん
クチコミ投稿数:71件

2023/10/17 22:57(1年以上前)

>yjtkさん

確かに仰るとおりですね。

国民が遍く使うアプリケーションですから、しっかり対応していただきたい。

書込番号:25468035

ナイスクチコミ!2


ksotaさん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/20 16:14(1年以上前)

Pixel8に替えたら、私もマイナポータルアプリの電子証明書類の登録ができない状態になりました。(10/20現在)

ちなみに、Pixel8は、SIMフリー版でSIMは日本通信です。

Pixel7のときは登録できました。(機種変更時に失効の手続き済み)

書込番号:25471600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/01/05 19:25(1年以上前)

動作対象スマホにすでにPixcel8が入っているのに 何故か登録できないにはgooleストアで購入したPixcel8(Pro含む)です。
docomoのようなキャリアから購入したPixcel8は、登録できます。(サポートの話ではアプリの改版が行われるまでは出来ないそうです)

書込番号:25573376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/09 22:14(1年以上前)

>コングおじさんさん

「動作対象スマホにすでにPixcel8が入っているのに」というのはどういう意味でしょうか。何か情報があれば教えてください。

書込番号:25578524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2024/01/10 07:12(1年以上前)

横から失礼します
「動作対象スマホ」については、マイナポータルアプリの「メニュー」→「サポート・よくある質問」→「マイナポータルアプリに対応しているスマーフォン等を教えてください」の欄に記載されています
キャリア版ではなく、その他(SIMフリー?)にあります
ウェブから閲覧するマイナポータルの対応機種説明には今のところPixel8(Pro)は記載されていません

書込番号:25578729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/10 07:34(1年以上前)

>Aki_Sakuraさん

コメントありがとうございます。
本口コミはマイナポータルアプリの利用してスマホ用電子証明書を
利用できないと事についてやりとりしている認識です。
スマホ用電子証明書に対応しているかどうかについては以下のサイトに記載されておりPixel8シリーズの掲載は一度もありません。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default

書込番号:25578741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2024/01/10 07:50(1年以上前)

>ももちゃんですが さん

ごめんなさい
本口コミの趣旨は理解できていましたが、アプリ内の質問を取り違えてしまいました。

書込番号:25578751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/24 12:28(1年以上前)

2024/02/14時点のスマホ用電子証明書対応一覧にも記載がありませんでした。
もうpixel8では無理のような気がしてきました。

今後、スマホ用の保険証や免許証利用にはこの機能は必要かと思うのですが。

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification/

使い続けるか否か、または次の機種変更時にgoogleを選択肢から外す理由の1つになるかもしれません。googleの動向をおわかりになるかたいらっしゃいますか?

書込番号:25634946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2024/03/02 10:03(1年以上前)

3/1付けで使えるようになったみたいですね!
待ってました

書込番号:25643874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ksotaさん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 12:38(1年以上前)

早速、登録しました。相変わらず、わかりにくいアプリだけれど、無事登録完了しました。

書込番号:25644085

ナイスクチコミ!0


スレ主 lioilさん
クチコミ投稿数:71件

2024/03/04 22:48(1年以上前)

「ついにPixel8でも対応」といった記事がでましたが、個人的には「やっとこさ対応できた」という感じです。
長いことかかりましたが、解決済みになりました。

書込番号:25647474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

広角の画角が広い

2023/10/14 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:94件 Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

Pixel7proの広角レンズと比べるとPixel8proの方が1ミリ位広い感じですね。結構な差です。
8proが12ミリらしいので7proは13ミリ位だったのかも知れませんね。

書込番号:25462744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 8 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8 Proを新規書き込みGoogle Pixel 8 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)