月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2025年5月20日 20:07 |
![]() |
22 | 6 | 2024年6月12日 09:37 |
![]() |
21 | 12 | 2024年1月26日 09:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB au
不具合なのかわかりませんが、先日アップデートをしてから以下の事案が発生してます。どなたかわかる方教えてください。
1.Youtubeの再生が途中で止まってしまう。
2.ゴーストタッチが3日に1回程度起こる。
3.画面のタッチが効かなくなる。(ロックでもホームでも)
4.頻繁にフリーズする
上の通りこれらが良く起こります。落としたりはしてません。
書込番号:26160458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ず、アップデートされたのは、OSですか、アプリですか?
多分スレ主様はOSのアップデートを指しているのだと思いますが、どのバージョン何でしょうか?
また、Googleカスタマーサポートでご確認されましたか?
もしも確認済であるなら、カスタマーサポートどのような見解を述べていますか?
スレ主様が所有モバイルデバイスに対し自ら試用(例:デバイスの初期化等々)した点等、ご記述情報では明らかに関連情報が少な過ぎるように思います。
ご存知かとは思いますが、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とあり、質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには、質問する側として第三者から情報やアドバイスを得るために5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
書込番号:26160715
1点

アドバイスありがとうございます!
Android 15 です。
数日前に購入先のauショップに問い合わせし、解決いたしました!
ありがとうございました!!!
書込番号:26185191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。当時焦っていて載せるべき情報を載せきれてませんでした。以後気をつけます。
書込番号:26185198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB au
GalaxyS22から機種変更しました。
これまで車のナビで有線でつないで子供がYouTubeなど見ていたのですが、まさかこちらが対応していないとはまったく考えつかなかったので、ものすごいショックを受けています…
S24と迷って迷ってこちらにしたので、すごく後悔してます涙
そのうちこの機種もアップデート?などで対応になると思われますか?
書込番号:25754528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メイリュウさん
iPhoneも漸く15で対応出来るようになったので、厳しいかも知れませんね。
AVメーカーの方が強いですね。
書込番号:25754601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メイリュウさん
対応してますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1326a85e45babb33e918caca17e5488dc9fe1be
私もPixel8aですが、試しにipad Proに出力出来るか試して見ましたが問題無く表示できました。
書込番号:25754620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
えっ、本当ですか!?HDMI出力ですか!?
ナビで接続したら認識されなかったので…
設定でしょうか?希望が湧いてきました…
書込番号:25754622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メイリュウさん
現時点は確かベータ版だけ利用可能です。
ただ、噂では近々のFeaturedropsで解放されると言われています。早いと間もなくの6月アップデートで使えるようになるかもしれないですね。
書込番号:25758709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>メイリュウさん
本日からのアップデートで正式に対応となったようですよ。
セキュリティーアップデートしてみてください。
私もずっと待っていたので嬉しいです!
書込番号:25769223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速試してみたらあっさりとディスプレイ表示できました!
やっと、Pixelでも有線表示できるようになって嬉しいです!
書込番号:25769334 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB au
auでS22ultraを購入し、2年経過するので、機種変更の時期になりました。
本音を言えばS24ultraが欲しいですが、家庭の事情でそうもいかず……こちらの8proを検討しております。
レビュー拝見しましたが、バッテリー持ちが良いという人、悪いという人バラバラで、初めてのGoogleスマホになるかもと思い不安です。
ちなみに機種変更の後、au▶UQへ乗り換えを予定しております。
乗り換え時期は機種変は4月。乗り換えは5月を予定しております。
乗り換えるなら、S24ultraを待つ方が良いか、8proにするか……詳しい方色々教えてください。
(当方スマホアプリヘビーユーザーです。ゲーム色々やります。酷い時は午前中で充電が40%以下になります。)
書込番号:25597409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Pixel 8 PROバッテリーテストをみると今イチみたいです。213gと重いのもマイナスポイント。
https://shino-log.net/google-pixel-8-pro-review/
その点、Galaxy S23は168gで、バッテリーもちはS22より大幅に改善されています。
書込番号:25597444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解答ありがとうございます!(´▽`)
やはり待った方が良いでしょうか……思ったより端末代が高額だったのも気になるポイントではありました……。
4月までには発売されるでしょうか……うーんどうしよう。
書込番号:25597449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分なら24まってから考えますが
事情って予算の問題ですかね
そもそもpixel8proだったらau版のS23Uのが安くないです?
予算の問題なら23Uのがいいと思いますよ
韓国嫌いな家族がいてGALAXYやめろって言われてる
とかでもない限り
書込番号:25597457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2年返却のプランですか?
残債が高いのならわかりますが、
無理に機種変しなくてもいいような
uqへの乗り換えも機種変後にするように感じましたが、乗り換えするならmnp使って機種台安くなるキャンペーン等適用したほうがいいのかなーと
間違っていたらすいません
s22uですがなにか問題でもない限り、今でもハイスペの良端末のような気がします
持っていないのであくまで意見です
発熱やその他問題がなければ、特にpixelあたりはリスキーな機種変になるかも
特にゲームする方にとっては
残債で結構かかるようなら別の話ですが
書込番号:25597470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話録音は重視しない人ですか?Galaxyは録音機能満載ですが、PixelはiPhoneと同様に通話録音そのものを禁止しています。
なお、PCMark Work 3.0でのバッテリーの持ちは、下記のとおりです。
S22 Ultra 11 hours and 12 minutes
Pixel 8 Pro 12 hours and 37 minutes
S23 Ultra 13 hours and 52 minutes
S24 Ultra 15 hours (サンプル機なので製品では変わる可能性もあり)
書込番号:25597535
2点

主人だけはアンチ韓国なので、嫌だと言いますが、使うのは私なのでそこは問題なしです^^
スマホ代と家のWiFiで毎月2万円は払うので、安くしたいという理由からです。
S23ultra まだあるのかしら……
書込番号:25597779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
おはようございます!
そうです2年返却です。残債7万4千ぐらいありました。
家のWiFiも合わせて毎月2万円は払ってるので、料金落としたくてUQに行くつもりでいます。
私がUQでいま取扱機種に使いたいものが無いというのも、理由です(長年GALAXYユーザーです)。
なかなか色々難しいですねぇ……電話番号はもう20年程これなので、もう変わると色々めんどくさいので、解約新規とかは考えてません。
書込番号:25597972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狂華さん
電話番号は、そのまま使えますよ。
機器も無理して替えなくてもいいのでは?
書込番号:25598061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uqモバイルだとあまりお得な機種ないですね。
スペックダウンする機種ばかりですね。
uqモバイルに変更するのでしたら、自宅netもjcom(au光もしくはau電気も可)に変えれば、自宅セット割が適用可能となります(トクトクプランの場合)
-1100円で2200円 月となるので、お得ですかね?
jcomの場合は1年ほど2000円弱でネット使えるようです。その後は5000円程度。
jcomのサービスも利用可能のです(いろいろな番組があります)
チューナー設置で自宅外での録画、テレビ視聴も可能です。
UQは電話を結構使用するようでしたらコミコミプランのほうがいいのかな?
10分無料電話がついて3300円くらい
auで機種変してからuqへ移行となると思いますが、auでs23uに機種変すると2年返却で84000円ほどかかります。
2年後、返却か残債を払うかになりますが、返却の場合、また同様の額を支払う形になるかと。
s22u→s23uで性能は確かに上がりますが、2年84000円縛りも微妙なきがします。
pixel8proはやめておいたほうが無難かと、
性能は同等かそれ以下かで、
独自のsocにていろいろ問題を抱えているよう。
特にゲーム。
運が悪いといろいろと苦労するかもです。
やはりs24uを待つか、残債で端末を手に入れるほうがよさそうな気がします。
s22uですが、os、セキュリティーアップデートもながく、まだまだ使える機種です。
バッテリーや発熱等で現状問題があるようでしたら、その限りではないです。
uqモバイルですが、私はmnpの際、20000-25000円でキャッシュバッククーポンを貰えました。
yモバイルからのmnpだったからですが、ひょっとしたら、auからの切り替えで貰えたらラッキーくらいで、
家電量販店でご相談されてみては。
書込番号:25598088
1点

>ありりん00615さん
通話録音をした事がないので、気にしたことありませんでした………
書込番号:25598103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
残債再分割の審査が、必ずしもみんな通る訳じゃないと言われたのもあるし、au高い!汗
少しでも安く済ませたいという気持ち満載です……
書込番号:25598106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
詳しくありがとうございます!
確かにau店員からはs23も進められましたが、「あんまり違いがなさそう」と言うのが本音でs23は選択肢に入れてません。
私のs22uもまだまだ使える、なんなら返却契約じゃなかったらずっと持っていたい機種ではあります。
やはりここはs24uの続報を待って4月機種変からの乗り換えで検討しようと思います!
ありがとうございます!(´▽`)
書込番号:25598113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)