月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 512GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB au
不具合なのかわかりませんが、先日アップデートをしてから以下の事案が発生してます。どなたかわかる方教えてください。
1.Youtubeの再生が途中で止まってしまう。
2.ゴーストタッチが3日に1回程度起こる。
3.画面のタッチが効かなくなる。(ロックでもホームでも)
4.頻繁にフリーズする
上の通りこれらが良く起こります。落としたりはしてません。
書込番号:26160458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ず、アップデートされたのは、OSですか、アプリですか?
多分スレ主様はOSのアップデートを指しているのだと思いますが、どのバージョン何でしょうか?
また、Googleカスタマーサポートでご確認されましたか?
もしも確認済であるなら、カスタマーサポートどのような見解を述べていますか?
スレ主様が所有モバイルデバイスに対し自ら試用(例:デバイスの初期化等々)した点等、ご記述情報では明らかに関連情報が少な過ぎるように思います。
ご存知かとは思いますが、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とあり、質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには、質問する側として第三者から情報やアドバイスを得るために5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
書込番号:26160715
1点

アドバイスありがとうございます!
Android 15 です。
数日前に購入先のauショップに問い合わせし、解決いたしました!
ありがとうございました!!!
書込番号:26185191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。当時焦っていて載せるべき情報を載せきれてませんでした。以後気をつけます。
書込番号:26185198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)